
現在は、預金の後方事務を担当しています。普通預金などの流動性預金では、通常の入出金を始め、新規のお客様の通帳作成なども行います。定期性預金は、定期預金の作成や書き換えが主な業務です。また後方事務では、通帳やキャッシュカードを紛失されてしまったお客様の対応もしています。さらに日によっては窓口が大変混み合うことがありますので、そのような時はお客様を待たせないよう、後方の私たちが窓口に出てお受けすることもあります。
このように挙げただけでも、後方事務の仕事は多岐に渡っており、預金に関してはオールラウンダーでなければなりません。依頼された処理をスムーズに行い、お客さまに笑顔でお帰りいただいた時に、やりがいを感じています。

現在は預金係ですが、いずれは融資係、営業係も経験したいと思っています。お客さまの役に立つということは、様々なニーズを引き出すことだと私は考えています。最適な提案やアドバイスを通して、お客さまに本当に必要なものを選んでいただく。これが信頼される職員の姿だと思うからです。
そのような職員になるためには、預金の知識だけでなく、融資、営業の知識がまんべんなく必要です。私はこれからたくさんの経験を積んで、お客さまに自分の「ファン」になっていただけるよう努力していきたいです。「たかしんさん」ではなく「坂井さん」と呼んでいただける信頼の厚い職員を目指します。