CH3COOH(酢酸)のさくっと393

VB.NET(VS2003)でお仕事中.Windows Mobile大好きです。

ホーム 連絡をする 同期する ( RSS 2.0 ) Login
投稿数  413  : 記事  0  : コメント  1155  : トラックバック  93

ニュース

CH3COOH(酢酸)の実験室 or SOFTBUILD

書庫

日記カテゴリ

Excelでアルバイト用シミュレータを作っている知人が、Excel VBA で動画を再生させる方法を直接教えて欲しいって事で、どうやって動画を再生させていて、どうやって座標を固定しているのかを延々と話していました。

知人「CH3COOHはプロみたいだな」
酢酸「ちょwwwwおまwwww俺プロだwwwwww」
知人「今、会社と交渉してるんだけど正式にCH3COOHに依頼するかも」
酢酸「うはwwwwwっをkwwwwwwwwwwwww」

 

Excel VBAはお腹いっぱいなので、
    _, ,_ ∩
  ( ゜∀゜)彡 C#!C#!
   ⊂彡
と、プッシュしておきました。

 

先走って.NET Framework ランタイムを含めたインストーラの作り方を調べてみた。

.NET Visual Studio Installerを使ったインストーラの作成 - コンピューター100%#serchstr0

.NET Framework 2.0ランタイムのインストール(アプリケーション・インストーラ活用編) - @IT

VSセットアッププロジェクトのプロパティ

投稿日時 : 2008年4月12日 0:59

コメント

# re: [C#].NET Framework ランタイムを含めたインストーラの作り方 2008/04/12 11:21 とっちゃん
んー。。。なんか見たことがあるエントリーがあるなぁ...w

んと、VS2005(2002~2008まで基本一緒w)で、.NET Framework ありなインストーラは、ライブで作ってます。
http://www.wankuma.com/seminar/20070921tokyo12/Default.aspx
のビデオの最初のほうで実際にやってるので、参考になりますよw

でも、そのあと10分少々だべってる時間がありますが...orz
#Note の非力さを実感した瞬間です...orz


# re: [C#].NET Framework ランタイムを含めたインストーラの作り方 2008/04/12 15:01 CH3COOH(酢酸)
>んー。。。なんか見たことがあるエントリーがあるなぁ...w

何気なく「.NET ランタイム インストーラ」でググってると何処かで見たブログが。

http://www.wankuma.com/seminar/20070921tokyo12/Default.aspx
>のビデオの最初のほうで実際にやってるので、参考になりますよw

正にピンポイントっ!美味しく頂きます(ノ*´∀`)ノ

# re: [C#].NET Framework ランタイムを含めたインストーラの作り方 2008/04/12 16:05 とっちゃん
なにせ、それだけでセッション半分持って行かれたつわものですw

ええ、あんなに時間がかかるなんて...聞いてませんでしたwww
WindowsUpdate しちゃったほうがよっぽど速かったなんて...orz


Post Feedback

タイトル
名前
Url:
コメント