したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
|
まとめる
|
100ずつ
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavascriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【和】千葉ロッテマリーンズ背番号4【2012】
1
:
名無し監督
:2012/07/15(日) 07:44:51 ID:7gXJTyT6O
前のスレが終わったようなので新しく立てました。
こちらは千葉ロッテマリーンズ使い準、純正スレになります。
々咾蕕靴鰐技襦0靴辰慎方も同罪です
⊆遡篩阿房分で調べよう。質問するときはなぜ質問するか明確にして丁寧な文で質問しよう
それではどうぞ
2
:
名無し監督
:2012/07/15(日) 09:21:57 ID:hyw2YPg6O
>>1 乙
新券清田 初期左4だけど対右が2になってる。他の成長とかは同じ
新券伊志嶺も初期左2だが対右が4に
3
:
名無し監督
:2012/07/15(日) 10:00:43 ID:I.ItEzV2O
>>1
スレ立て乙です
>>2
清田はVSサークルでレベル9にて対右3を確認しました
4
:
名無し監督
:2012/07/15(日) 12:24:50 ID:gXKKANukO
>>1
乙でーす
またお世話になります
5
:
名無し監督
:2012/07/16(月) 08:44:51 ID:0BgwV9TQ0
>>2
PUVはそんなのが多いね。
RS角中も対左2だけどEXゲージの長さを見ると対右は4だね。
これもきっとLV9で対左3になるんじゃないかな。
6
:
名無し監督
:2012/07/16(月) 12:21:41 ID:hyw2YPg6O
>>5
なりますよ。
7
:
名無し監督
:2012/07/16(月) 17:41:01 ID:Jysb9cNEO
引き分け挟みの
6連敗に不安を感じるのは俺だけか?
8
:
名無し監督
:2012/07/16(月) 19:51:56 ID:wUisKD6sO
>>7
個人的にはいつ大松にあきらめをつけてくれるのかが…もう一塁に井口コンバートしてセカンド大地でいいよ。
9
:
名無し監督
:2012/07/16(月) 21:44:20 ID:vCf/LdI6O
一塁サブで外野清田でいいよ
10
:
名無し監督
:2012/07/20(金) 11:54:29 ID:n35vn99M0
すみませんpuvで差し替えていいやつってどのあたりがありますでしょうか?
井口は威圧感がなくなるんで変えないほうがいいでしょうか?
11
:
名無し監督
:2012/07/20(金) 16:31:45 ID:vCf/LdI6O
井口以外全部
12
:
名無し監督
:2012/07/20(金) 17:03:26 ID:Y1Xv6jlYO
伊藤も初期対左4だからLV9以外はCPもあり。
コントが先取りだから悩むけど。
13
:
名無し監督
:2012/07/20(金) 17:04:25 ID:gXKKANukO
当たったので変えて後悔したのは確かにないな
14
:
名無し監督
:2012/07/20(金) 18:45:34 ID:hyw2YPg6O
え?新券伊藤いいよ。キャリアアップ後も楽だし
15
:
名無し監督
:2012/07/21(土) 22:30:45 ID:vCf/LdI6O
いま伊藤→ロサ→薮田→内で中継ぎリレーしてるけど全員VSちょいずらし効かないからいいね!
16
:
名無し監督
:2012/07/24(火) 02:32:36 ID:vCf/LdI6O
角中の白とRSの違いわかる方いますか?
17
:
名無し監督
:2012/07/24(火) 06:19:14 ID:yayrJm5.0
角中は白がミート成長1、RSがミート成長2です。ちなみにOTはRSと一緒。
18
:
名無し監督
:2012/07/24(火) 13:51:47 ID:vCf/LdI6O
トンクス!
じゃあ白のままでいいかな?
19
:
名無し監督
:2012/07/24(火) 17:35:39 ID:Y1Xv6jlYO
まあ7.9が出るまでは井口以外は全差し替えでいいと。
特にLV9ならね。LV低い段階じゃ微妙なものもあるが。
そろそろ完全体(C9LV9)の推奨EXスキルセットとか書きます?
+++がコストいくつかわからないですけど…
20
:
名無し監督
:2012/07/24(火) 21:41:10 ID:/wIVsrO6O
伊志嶺の成長わかりますか!?
21
:
名無し監督
:2012/07/25(水) 00:55:25 ID:Y1Xv6jlYO
14(+3)15(+2)18 16(+1)16(+3) 79(+9)
3 2→3 4 4 3 3→4 3→4 3 3 1
CCC→BBB
CM 内安 固打 流打 デーゲーム
22
:
名無し監督
:2012/07/25(水) 01:23:18 ID:/wIVsrO6O
>>21
ありがとうございます!!
23
:
名無し監督
:2012/07/25(水) 19:02:36 ID:6oAuoK5YO
里崎広角→プルってマイナーチェンジw
24
:
名無し監督
:2012/07/25(水) 22:41:13 ID:wUisKD6sO
質問ですけど唐川って7.0と7.6どちらがいいですか?
牽制がありがたくて変更しようか迷ってます。
25
:
名無し監督
:2012/07/28(土) 10:40:07 ID:VnltFeiA0
PUV 黒岡田の成長分かる方、
教えていただけませんか?
26
:
名無し監督
:2012/07/28(土) 19:55:16 ID:Z4nwXAJs0
>>25
7.0SPとLV9同士で比較して、
肩+1 走力+1 CM剥奪
27
:
25
:2012/07/28(土) 23:24:24 ID:n4EfmFlkO
>>26
ありがとうございます
CM剥奪ですか・・
GR自引きできたら、差し替えるか検討しようかと思います
28
:
名無し監督
:2012/07/28(土) 23:34:03 ID:Tw1mcMvk0
俺はSP岡田が使いこなせてなかったが
GRに替えたら簡単に打つ印象。
それよか、MVP内川引いてしまった。
高価すぎてトレードの弾にもできん
29
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 01:07:23 ID:Jysb9cNEO
リアルロッテの抑えだけど、薮田も内も信用出来ない。
先発完投しか勝てないかな?
30
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 02:01:05 ID:vCf/LdI6O
抑えは益田でいいよ
抑えなら酷似しないだろ
31
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 11:42:17 ID:jj2mqgTs0
酷似って。打ち間違えだとは思うが
32
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 11:47:59 ID:jn2CrG5E0
中継ぎと抑えじゃプレッシャーが違いすぎるから益田じゃ…
結局、薮田が一番適任者だと思うが復活するかな…
33
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 13:10:27 ID:Jysb9cNEO
薮田中継ぎでも不安定だよ、それで抑えいけるかな?
34
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 13:11:48 ID:wUisKD6sO
>>32
個人的には荻野の抑え復帰に期待してる。
35
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 13:30:19 ID:nFbD0DYY0
薮田を抑えって言ってる人はこれまでの薮田の惨状を忘れたのかと言いたい。
あれをまた見るのなら来年以降のためにも今年は内と心中でいいよ。
36
:
名無し監督
:2012/07/29(日) 13:32:29 ID:xhmSea960
その薮田以上のペースでやらかしてる内
フルシーズン1軍にいた事無い奴にはまだ早かったね
37
:
35
:2012/07/29(日) 19:20:38 ID:nFbD0DYY0
自分の話がフラグになったのか心中すら出来なくなったでござる。
囧rz
38
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 12:08:22 ID:EjBJjA.A0
>>37
まあ、チーム事情考えたら薮田が復調してくれるのが一番ベストだけど・・・
ただ、昨日もノーアウトでいきなりランナーだしたりしてたがw
三振とれるPいないし新外国人に期待するしかないな。
BBHでは薮田は安定しているし、ロサも使える子だがw。
39
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 12:35:15 ID:HVCgJKnwO
2枚目で成瀬でた。
球威12変化17コント18スタミ17守備13のトータル77、スキルは尻上がりのみ。
RSだが家宝にします
40
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 13:39:11 ID:.6P7HkE20
DS井口確認
本当にコンマイ様は井口が好きだな
井口は枕営業でもしてんのか
41
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 14:53:22 ID:vCf/LdI6O
☆井口ですね。わかります
42
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 16:22:52 ID:Y1Xv6jlYO
GR ?
DS 井口×3
RS 成瀬
FS ?
あと一枚はなんだ?RSorOTかな?
43
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 16:26:10 ID:Y1Xv6jlYO
自己解決。RSが2枚か。
GR 唐川?薮田?
DS 井口×3
RS 成瀬 あと誰?
FS 伊志嶺?
44
:
名無し監督
:2012/07/30(月) 16:54:02 ID:t4PWuDaQO
RS里崎引いたよ。
パワー13
ミート13
走力12
送球16
守備13
3431333333
プルヒッター、ブロック、選球眼
あとはFS伊志嶺確認したのでGRは?
45
:
K.K
:2012/07/30(月) 22:55:24 ID:Mwf5vF76O
GRは唐川さんでした。
46
:
名無し監督
:2012/07/31(火) 18:50:17 ID:Z4nwXAJs0
RS里崎、7.6黒と比べてミート+1です。
47
:
名無し監督
:2012/08/01(水) 02:03:33 ID:Y1Xv6jlYO
6.9の悲劇はなさそうですね。
7.9はどれも差し替えてよし。
48
:
名無し監督
:2012/08/02(木) 23:02:35 ID:0BgwV9TQ0
DS井口はLV9時点で威圧感ついてました。
49
:
名無し監督
:2012/08/04(土) 16:27:07 ID:0BgwV9TQ0
今日ロッテ対決があって、相手がFS伊志嶺使ってたんだが広角打法ついてて驚いた。
50
:
名無し監督
:2012/08/05(日) 03:44:27 ID:HVCgJKnwO
CP俊介をうまくつかいこなせません。
現在キャリア1LV8です。
勝負運があるからと勧められるのですが、3.0SPの方がしっくりくるんです。
CPはもらったのでデッキにいれたいのです。
みなさんはEXスキルやメモリはどうしていますか?
51
:
名無し監督
:2012/08/05(日) 03:59:19 ID:vCf/LdI6O
とりあえずsageようか
話しはそれからだな
52
:
名無し監督
:2012/08/05(日) 04:18:33 ID:/LnE90/A0
なんで?
53
:
名無し監督
:2012/08/08(水) 08:37:35 ID:OkMVHzgo0
大松「基本的にsage進行だからに決まってるだろ」
CP俊介は使ってないなぁ…
二、三回使って微妙だったからすぐに7.0に戻したら復調したし
54
:
名無し監督
:2012/08/08(水) 20:29:36 ID:EjBJjA.A0
俺も俊介はCPだがは勝負運がついてるのでは無くて
負け運ついているんじゃ無いかと言うくらい打たれるな〜
EXも裏パラ優先でピンチ+もつけてるけど・・・
現在は90試合消化して、19試合登板の6勝4敗。
戦力値も大幅に上がよな。
俊介を2軍にしている状態でランク4(恐らくギリギリ)だが
1軍にいれると一気にランク2になることもある。
55
:
名無し監督
:2012/08/09(木) 00:15:01 ID:OFaA.n6s0
勝負運つけても打てない時は全然打てないしなあ。
ただクイック3は大きい。
ホワイトセル2012OPは白カード&能力控えめでもいいんで
新券でキャリアを重ねたい所。
2012でもキャリア制引き継ぐかは知らんが。
7.0大松並なら神に感謝。
56
:
名無し監督
:2012/08/09(木) 02:24:06 ID:vCf/LdI6O
うちの俊介は打たれない
たぶんだけど打たれてる俊介を見てるとリリースのデジカを持ってない人ばかり
57
:
名無し監督
:2012/08/09(木) 06:45:05 ID:11a/xnF20
7.0でも打たれない時とメッタ打ちされる場合がある。
今は7.0使用で15試合で2.98 9勝1敗かな。
58
:
名無し監督
:2012/08/17(金) 00:41:15 ID:vCf/LdI6O
我らの弱いロッテが戻ってきたな
今江の売り時がきたようだ
来年のサードは誰かな?
清田コンバートが一番いいけど清田にそんな才能があるかどうか
現状では新外国人か高濱かな? 細谷はもう見たくない
BBH並みの今江を募集中
59
:
名無し監督
:2012/08/17(金) 11:20:34 ID:L6bnVur60
キャリア3サポート誰に使いました?
今、うちのチームは新券で登録してないカードは
田中雅と小林敦。
2012を見据えると田中雅かなぁ。
60
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 00:17:53 ID:0BgwV9TQ0
>>58
今日は鈴木だったじゃないか。
今江はまだまだいけると思うが。
>>59
グライシンガー。
もう1枚もらえたらホワイトセルだな。
61
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 00:22:31 ID:vSGFN0hw0
「売り時」何て言う奴がファンな訳ないでしょう。
>>59
使うとしたらホワイトセルか大谷かなぁ…
62
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 02:05:19 ID:6qZZRlGE0
今年3位入れるかのかどうかが不安に思えてきた今日この頃。
63
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 04:57:50 ID:gXKKANukO
あのチームにカモられてるしね
64
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 06:55:47 ID:AluvZZ4.0
いまの戦力じゃBクラス確定
65
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 07:00:43 ID:oT1JAX860
荻野…昨日のあの守備だと初期センターDでも文句言えないぞ
66
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 09:08:58 ID:mVEnQhMY0
何で、最近のチーム事情と負けっぷりで
ヘラヘラできるんだ?
67
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 09:19:04 ID:vO9epldEO
>>66
おっと中畑監督の悪口はそこまでだ
68
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 10:05:12 ID:gXKKANukO
荻野の悪送球はユニホームのせい
69
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 19:12:51 ID:vCf/LdI6O
>>61
今の今江を見て何も思わないの?
代打だされるとふて腐れた顔でベンチ帰るんだぞ
守備でエラーして点が入ったのにベンチに帰ったらヘラヘラしてるし
そんなキャプテンいらね
それなら若手にチャンスやれって思わない?
大松は結果出てないけど特打も結構やって努力してるからまだ応援できるが今江はダメだ
70
:
名無し監督
:2012/08/18(土) 23:44:51 ID:wUisKD6sO
>>69
とりあえずお前ここ数年で好きになったタイプだろ。
西岡に辞めろって言った奴と同じタイプだな
昔からのロッテファンならどんなことがあっても見捨てることはないぞ。
71
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 00:02:00 ID:vCf/LdI6O
いつからとか覚えてないけど18連敗した時はすでにファンだったぞ
あの時は弱かったけど野球は真面目にやってたぞ
お前こそ試合見てんのか?何も思わないの?まじで。ただ成績が悪いで言ってるわけじゃない
もうスレチだからやめる
72
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 00:29:48 ID:wUisKD6sO
確かにこの頃エラーが多いし連敗で首位から4位まで落ちてイライラしてんだろうけどそれを選手にむけるなよ
必死さが一番感じられないのは西村なんだけどな
73
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 01:08:43 ID:hyw2YPg6O
18連敗は1998年。あの時は無能監督+実力不足だった。
でも今は・・・
74
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 07:10:08 ID:wUisKD6sO
>>73
上位にいるかもしれないががむしゃらに1点取りに行くようなことをしてこない。相手チームもあんまり怖くないんじゃないか?
75
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 11:40:00 ID:YftsMXCI0
DS井口の成長はどんな感じ?
76
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 11:53:35 ID:eerk9Roo0
井口さんレベル9だと威圧感つくね
77
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 12:26:42 ID:hyw2YPg6O
>>74
なんか無気力な感じがします。初球から狙っていく気持ちも技術もない打者ばかりだし中継ぎは酷使されすぎだし
78
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 13:24:57 ID:Ey0S8cgw0
チーム批判はよそでやって、どうぞ
79
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 14:46:20 ID:STaHyufo0
イースタンリーグ打撃成績(8/18現在)
打率
1中井大介(巨) 314
2小斉祐輔(楽) 312
3高濱卓也(ロ) 3043
4細谷圭(ロ) 3035
5佐藤貴規(ヤ) 283
本塁打
1鵜久森敦志(日) 10
2細谷圭(ロ) 8
2太田泰示(巨) 8
2後藤武敏(D) 8
5佐藤賢治(日)他4名 7
打点
1西田哲朗(楽) 44
2中井大介(巨) 43
3太田泰示(巨) 39
4細谷圭(ロ) 38
5後藤武敏(D) 36
使えそうなやついないから大松と青野で十分、でもそろそろ宗教枠の正人を呼ぼうかな?by徳文with創価学会
80
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 16:00:28 ID:hyw2YPg6O
>>78
批判?
81
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 16:04:08 ID:Ey0S8cgw0
>>80
今江批判されてるだろ
あくまでゲームのスレなのになんでここまで来て選手やら采配叩き見なきゃいけないのよ
82
:
名無し監督
:2012/08/19(日) 17:02:33 ID:hyw2YPg6O
>>81
無視しとけばOK。ネットの住人に常識は通用しないからね。
83
:
名無し監督
:2012/08/21(火) 01:16:56 ID:Y1Xv6jlYO
岡田と唐川はGRで何が違うのかな?
岡田はCM復活?
唐川はSS4つあるからパラだね。対ランナーか守備が+1ってとこか。
84
:
名無し監督
:2012/08/21(火) 05:59:49 ID:HVCgJKnwO
使用感ですが、GR唐川は一発病がなくなりました。
打ち込まれる事もなくなったよーな。
デジカ1枚もありませんが、使用感は最高だと思いますよ。
85
:
名無し監督
:2012/08/21(火) 07:39:54 ID:0zoJZomEO
他球団ファンですが里崎のフォームが好きで外人ASと好きなフォーム集めた天麩羅ASで使っています。
86
:
名無し監督
:2012/08/22(水) 01:40:39 ID:SiOGcMGY0
鈴木が内野一塁以外は十分こなせて
リアルでは首が涼しいMASATOだが、
ここに来て戦力調整に大活躍。
控えでも文句言わないし、守備要員なら悪くない。
87
:
名無し監督
:2012/08/22(水) 07:20:25 ID:0BgwV9TQ0
>>85
里崎は今作でフォームが変わったと思う。
前作までの方が良かった。特にバット投げ。
新券コバマサは昔のままの独自フォームなので是非どうぞ。
>>86
悪くないどころか、純鴎の現行カードで最高のショートじゃないか。
適性Bにデジカの守備範囲・逆シングル・守備職人。
HUVでは懸念材料だった裏送球もPUVでは3になってるし。
守備固めで重宝してるよ。
88
:
名無し監督
:2012/08/23(木) 10:20:32 ID:tbX13UqI0
GR岡田って、7.9でも排出されますよね?
また高くて手が出せない・・・
89
:
名無し監督
:2012/08/23(木) 22:55:29 ID:vCf/LdI6O
されます。
90
:
名無し監督
:2012/08/26(日) 18:43:05 ID:Jbz13Yok0
大松の扱い方で迷走中
2012を見据えて
ショート根元・ライト荻野・DH角中で
オーダーを組んでるため
大松の居場所がない
代打成績もよくないし
ファースト守備にもつけないから
大松2軍で神戸を1軍に置きたいくらい
91
:
名無し監督
:2012/08/26(日) 18:57:09 ID:0BgwV9TQ0
>>90
DH大松で、外野は角中・岡田・荻野でいいじゃないか。
2012を見据えるなら大松を切るのも手だろうとは思うが。
ただ今作の大松は異常査定だからなぁ。
うちでは不動の5番DHで欠かせないわ。
92
:
名無し監督
:2012/08/26(日) 21:54:11 ID:re5UkpZgO
>>90
二軍に落とせばいいのでは
リアルじゃ落とされる気配ないけどね…
93
:
名無し監督
:2012/08/27(月) 01:08:17 ID:zMUNMk3k0
大松はたまにホワイトセルと併用したくなるからなあ…
基本的にDH、たまに左翼においてるよ。
良くはないが悪くもない守備だけど。
リアルでは是非復調してほしい選手の一人だけど、一度二軍でやり直させてほしい。
94
:
名無し監督
:2012/08/27(月) 04:00:52 ID:Jbz13Yok0
コンボ最大限使ってて
福浦ー里崎・清田ー角中を崩したくないから
大松とサブローで1軍と2軍を
行き来してもらってる
95
:
名無し監督
:2012/08/30(木) 10:25:58 ID:Jysb9cNEO
昨日のサヨナラ勝ちと勢い出てきましたね〜リアルは
まだまだ優勝行ける
俺のBBHは勢い無くなりましたが
96
:
名無し監督
:2012/08/30(木) 18:54:44 ID:GDSA6Wy60
タイトーステーション坂東
岩崎監督 大監督
糞采配煽りチャット
97
:
名無し監督
:2012/08/30(木) 23:15:26 ID:0pLBVlP2O
男根元、長距離打者へ。
98
:
名無し監督
:2012/08/31(金) 00:29:27 ID:vCf/LdI6O
0.280 12本くらい打ってくれたらBBH的には
M16 P16くらいかな?
プルヒッター 流し打ちくらい付くんじゃね?
最強2番打者だな
ただし肩12 送球2 エラー回避1or2 適正C
うーん。
ロッテが波に乗ってるのか楽天が暗黒すぎるのかは西武戦でわかるね
誰も壊されないように願います
99
:
名無し監督
:2012/08/31(金) 15:53:57 ID:vfWx3c7c0
>>98
それはちょっと高すぎるな。
2009PUVでの福浦のことを考慮すると、その成績ならP13、M15あたりに収まりそう
100
:
名無し監督
:2012/08/31(金) 16:00:26 ID:kieGtiBc0
あ、勝者の福浦だったわ
未だにあの適当な査定は理解できない
101
:
名無し監督
:2012/09/05(水) 00:59:31 ID:1OVmVuac0
個人的に6.9SGの今江のSSが3つだけとは思わなかったなぁ・・・
102
:
名無し監督
:2012/09/05(水) 07:42:10 ID:VyO3iVhcO
根元は、あまりホームラン打つと調子崩しそうで怖い。ただ連勝するにはラッキーボーイが必要で、根元はなり得るね。
しかし昨日の負けは痛いな。まさかの木佐貫好調とはね。毎日祈るような気持ちで見てるんだが(泣)
103
:
名無し監督
:2012/09/05(水) 11:58:56 ID:vO9epldEO
>>101
虚ンマイ「ごめん巨人戦以外見ないから」
104
:
名無し監督
:2012/09/05(水) 12:40:46 ID:0pLBVlP2O
>>102
しかし、根元が大松よりホームラン打つとは・・・。
大松好きだから眉唾してるが、さすがに見切りたくなる。
105
:
名無し監督
:2012/09/05(水) 22:02:54 ID:VyO3iVhcO
>>104
大松は2011では使い倒して、2012では一年間二軍で寝かし、2013で再び使用…かな?
サブローや荻野寛を消してまた登録したオレが言うのもなんだけど(苦笑)
しかしリアルは今日もまた(以下略)
106
:
名無し監督
:2012/09/07(金) 12:09:36 ID:PMh1Vqjs0
BBH 大松は打つから好き
107
:
名無し監督
:2012/09/07(金) 18:14:46 ID:yn7ovNh20
>>106
ウチの4.5SP大松、たまにしか打たない・・・w
108
:
名無し監督
:2012/09/07(金) 18:30:04 ID:yn7ovNh20
唐川復帰どころじゃないらしいな・・・
109
:
名無し監督
:2012/09/07(金) 22:08:33 ID:0BgwV9TQ0
>>107
大松は7.6を使うべき。
白でナイトゲームついてるから赤顔になりやすい。
SSもたくさんついててとんでもない優遇査定だぞ。
110
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 09:24:20 ID:8Zjjsnr.0
白セルどうにかしろや
またうちのキャッチャー破壊するつもりか?
111
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 09:57:57 ID:wehJibBA0
細川はホームを駆け抜ける岡田の足元に
タイミングはかって、マスク投げるようなクズ。
他のキャッチャーには悪いと思ったが
あのクズには全く謝る気になれん。
昨日のも、そんな深く当たってないし、単に抱かれて
アピールでセルの調子を崩そうとしてんだろ?
112
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 09:58:45 ID:gXKKANukO
>>110
ここに言った所で無意味
113
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 10:24:32 ID:8Zjjsnr.0
>>111
ロッテファンもクズだな
114
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 10:25:47 ID:gXKKANukO
>>113
わかったから
ロッテスレから消えてくれ
115
:
名無し監督
:2012/09/08(土) 23:34:16 ID:Jysb9cNEO
BBHは今16連勝
リアルロッテは7連敗CSに行けるかな?
116
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 10:24:04 ID:yn7ovNh20
>>109
7.6かぁ。差し替えてみます!ご返答ありがとうです^^
117
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 13:46:52 ID:vCf/LdI6O
ライトプレイヤーの俺でも大松は
0.320 40本 120点は打つ
キャリア4でデジカは金しかない
みんな外角に投げてくるから流したらええねん!
なおリアルの大松はダー要員...
118
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 15:54:53 ID:Jysb9cNEO
リアルは今日も負けの8連敗
119
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 16:22:43 ID:Y1Xv6jlYO
リアルは井口サブロー今江のブレーキっぷりが凄まじい。
120
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 16:26:04 ID:wajmxQJo0
いつまでも暑いと井口さんサイドも御立腹
121
:
名無し監督
:2012/09/09(日) 16:51:57 ID:8Zjjsnr.0
>>111
クズ呼ばわりの細川にいいように抑えられて3連戦3連敗
終いには白セルの調子まで下降気味
お疲れ様
122
:
名無し監督
:2012/09/10(月) 14:08:21 ID:oTh9mdA60
なんでマリーンズ使い・マリーンズファン以外が書き込む必要があるんですか(正論)
アンチは他所でやって、どうぞ
123
:
名無し監督
:2012/09/10(月) 21:39:22 ID:gXKKANukO
もう相手にしない方がいい
124
:
名無し監督
:2012/09/10(月) 23:37:56 ID:nFbD0DYY0
>>122
貴方は無理になんJ語を使わないほうがいい
125
:
名無し監督
:2012/09/11(火) 01:35:52 ID:Pcgi9i4I0
>>124
なぜなんJだと思ったのか
違うんだけども
126
:
下手くそ監督
:2012/09/11(火) 22:07:39 ID:gXKKANukO
そう言えばリアルロッテに連動して
俺のロッテの貯金が15あったやつが4まで減った
127
:
名無し監督
:2012/09/12(水) 18:47:54 ID:vCf/LdI6O
しゃー清田が戻ってキヨッター!!
7.0サトと新●サトで打球方向変わってます?
広角からプルになったからレフト方向の打球が増えた感じがするんだが。
ノーサインで進塁打が多かったので助かってたのに
128
:
名無し監督
:2012/09/12(水) 19:35:27 ID:OO7pnLRw0
>>127
たまに外角を強引に引っ張って丁田にできるよ。
体感だと広角よりも効果を感じられると思う。
129
:
名無し監督
:2012/09/15(土) 00:31:34 ID:zcj3PdPYO
>>121
本日の試合ノーアウト2塁から日ハム鶴岡に刺されたのって細川?
130
:
名無し監督
:2012/09/16(日) 13:35:31 ID:0gwPN7aAO
2012のロッテは藤岡を筆頭にいい選手が追加されそうですね。
うらやましい。
131
:
名無し監督
:2012/09/16(日) 15:26:43 ID:mGYwg/UI0
藤岡のロケテ手に入れたから使うの楽しみだ
132
:
名無し監督
:2012/09/16(日) 18:18:05 ID:n4EfmFlkO
藤岡、益田、中後ぐらいじゃない?
鈴木は確か開幕2軍だから、まだかな。
133
:
名無し監督
:2012/09/16(日) 18:57:05 ID:MpGitC3s0
サブローは入手したら即差し替えたいな。
あとはグラと白セルもかな。
134
:
名無し監督
:2012/09/17(月) 03:02:08 ID:vCf/LdI6O
楽しみではあるな
でも外野人が軒並みダウンくらいそう
岡田 清田 伊志嶺 荻野は確実に能力ダウンだろうな
サブも打撃あまり変わらず守備大幅ダウンだろうし
今江もダウン
楽しみは藤岡 益田 中後 セス ホワイティ 根元 くらいかな?
ドリナイを見ると内と薮田もかな?
あと地味に大谷 中郷
135
:
名無し監督
:2012/09/17(月) 06:18:27 ID:VyO3iVhcO
藤岡、益田、中後は楽しみですね。誰を外すか悩みます。神戸、青野、松本幸あたりかな…あ、大嶺もいた(笑)
リアルでは、やっと前半戦の様な勝ち方できて嬉しい。何とかCSに辿りついてくれ。
136
:
名無し監督
:2012/09/17(月) 07:59:41 ID:Jysb9cNEO
リアルはまだまだCSに行ける
137
:
名無し監督
:2012/09/18(火) 01:52:28 ID:vCf/LdI6O
お得意の上位イジメしだしたね
何とかホークスをまくってほしい
138
:
名無し監督
:2012/09/19(水) 00:31:32 ID:gXKKANukO
自力消滅 涙
139
:
名無し監督
:2012/09/19(水) 01:01:21 ID:q03Aio2g0
今岡引退で来期からコーチやるらしい。
CS自力消滅か・・・ 9連敗が響いたね・・・
140
:
名無し監督
:2012/09/19(水) 01:11:08 ID:0BgwV9TQ0
>>134
角中忘れとる
141
:
名無し監督
:2012/09/19(水) 02:25:13 ID:nrNBdSd20
コバヒロのリース期間が満了を迎えたのでお返しします
142
:
名無し監督
:2012/09/19(水) 10:27:32 ID:gXKKANukO
>>141
ちゃんと、考えてから書き込もうな
143
:
名無し監督
:2012/09/20(木) 21:33:36 ID:7gXJTyT6O
序盤のヒーロー、中後を最近全く見ないけどどうしたの?怪我?
144
:
名無し監督
:2012/09/20(木) 22:52:40 ID:tTjjuhFsO
話変わりますが南のお薦め券種は何になりますか?数値的に一番低い券種も教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。
145
:
モンロウカ
:2012/09/20(木) 23:28:32 ID:xQGvqOD20
ウチの南竜はSL
146
:
名無し監督
:2012/09/21(金) 15:50:13 ID:tbX13UqI0
>>144
デジカあるなら2011で、無ければ2010SL(初期LB付き)でいいのでは?
うちのチームの南竜は2011でデジカは金以外4枚揃ってますが、
代走でも使える工藤を1軍で使ってるので、
似たポジションの南は2軍塩漬けで使い勝手は実は知らないですw
→あまり打ってくれないイメージ。
数値の低さは2010の初期65、LV9の71で、SLはLV9で72、2011は71です。
詳しくはWikiを。
147
:
名無し監督
:2012/09/21(金) 21:10:22 ID:AI.e/Zsg0
今日はサブローがファーストで2安打www
148
:
名無し監督
:2012/09/22(土) 08:27:39 ID:0BgwV9TQ0
>>147
次回作ではファースト適性つくかもなw
ゲーム的には、外野が飽和してるから一塁も守れると重宝しそうだな。
149
:
名無し監督
:2012/09/23(日) 14:55:12 ID:tTjjuhFsO
>>145
>>146
お二方返答ありがとうございます!
150
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 17:18:00 ID:gSxZwKn.0
センモ二で小池確認
151
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 20:05:05 ID:tbX13UqI0
公式来ましたね。
新カードは藤岡、中後、小池か。
リアル同様、開幕Verには大地はまだ居ないのか。
152
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 20:53:07 ID:vCf/LdI6O
藤岡
15 12 14 14 14
3334334233
打球反応
益田
15 13 16 13 12
3332343433
スピン
角中
13 16 15 14 13
3323334331
流し 満塁 左c 右c
153
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 21:02:00 ID:vCf/LdI6O
セス
14 13 17 13 14
3333323333
ねも
14 15 15 12 13
3343223231
初級
中後
12 13 12 11 12
3323313233
デーゲーム
ホワイティ
13 13 11 13 12
3211422231
体当たり
154
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 21:12:43 ID:/rOq7Mts0
コンボは?コンボはあるの?お兄ちゃん?
成瀬かグライシンガー&里崎で黄金
岡田根元で先手。
井口サブロー角中でクリンナップ。
交流戦ぐらいまでだとありそうなのはこのへんかな。
155
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 21:31:31 ID:tbX13UqI0
カード化選手(公式サイトの選手カード能力から予想)をまとめてみた。
成瀬善久 グライシンガー
藤岡貴裕 渡辺俊介
唐川侑己 小野晋吾
中後悠平 ペン
大谷智久 香月良仁
内竜也 益田直也
木村雄太 カルロス・ロサ
中郷大樹 薮田安彦
里崎智也 田中雅彦
小池翔大 金澤岳
高濱卓也 根元俊一
今岡誠 渡辺正人
井口資仁 青野毅
今江敏晃 細谷圭
福浦和也 ホワイトセル
塀内久雄 早坂圭介
清田育宏 工藤隆人
サブロー 神戸拓光
荻野貴司 角中勝也
伊志嶺翔大 南竜介
大松尚逸 岡田幸文
今岡、神戸が意外だ
細谷は久しぶりだな〜
156
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 22:19:42 ID:uNw2XKHw0
ttp://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/plink/data16_P.html?cid=B12RB121&team=10&version=&page=1
能力みれるよー
157
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 22:57:12 ID:vCf/LdI6O
キラ井口きた
能力ちょっと待って
COMロッテ大地使ってきた
158
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 23:02:29 ID:vCf/LdI6O
先手 きよ→ねも
他の球団もコンボはバグってるみたいだから参考にならないかも
井口 さぶ ホワイティ クリコン
唐川 さと 黄金
ロサ 薮田 中継
大谷 ロサ 中継
159
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 23:03:24 ID:16RxVMAg0
バグとかじゃなくいつものコンボと新しく能力値で発動するコンボだとよ
公式にあった
160
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 23:16:27 ID:0BgwV9TQ0
>>154
成瀬-里崎
岡田-根元
はあった。
井口-サブロー-角中と井口-白セル-角中を試したがダメだった。
161
:
名無し監督
:2012/09/26(水) 23:32:07 ID:vCf/LdI6O
いやおかしい
知り合いの日ハムは多田野→宮西で出たし
何か今からアップデートするらしいよ
電源切りますって
162
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 00:00:54 ID:p/fMWsdM0
内伊藤、大谷内で中継ぎリレー確認。
オープン戦で消息不明になった伊藤ちゃん、
交流戦ぐらいに上がってきた内という、
今期同時に一軍にいたことがない二人で中継ぎリレーとか
さすがのコンマイクオリティ。
てかアップデートで修正されたりしてね。
新券内はざっと見て裏はPUVより控えめだが初期でスピン持ち。
スキルはできないが裏パラはEXで補強できるのであまり気にしない。
163
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 00:14:47 ID:p/fMWsdM0
伊藤ちゃんカード化なしか。
今まで未カード化選手がコンボに絡んだことあったっけ?
修正対象かなあ。
164
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 00:44:52 ID:vCf/LdI6O
修正入らなかったら
日ハムは中継ぎコンボ6個くらいあるし
賢介→中田でアベックとかわけわからん
西武は中島→中村でアベックとクリコン【常にどっちかは発動】
コンボアッパーが強すぎる
165
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 00:48:10 ID:qC0UUJf60
間違えたこっちね
ttp://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/plink/data16.html?team=10&version=&page=1#mid-ttl
166
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 12:57:08 ID:STyhfL9.0
サイトで能力見忘れてたけど今日自引きして差し換えた塀内さんに初期から守備職人www 成長で逆境がついてました。
167
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 13:10:29 ID:XP227bKo0
>>166
逆境までつくのか、投手はスピンばっかだし査定がよくわかんね。
野手はスキル全然ついてないうえに弱いし、新券に変える人いんのかな?
168
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 13:25:53 ID:STyhfL9.0
あと唐川に勝負運と牽制or打球反応(どっちか忘れた、スマン)を確認
よく覚えてないがスキルは4433342343だったと思う。キレが3、(表パラ、って言い方もおかしいが)球威が+2、変化球の成長が無かったのは覚えてる。
169
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 20:09:36 ID:q5/Uwxys0
益田引いたよ!
初登板で炎上させてしまったがwww
15 13 16 13 12
33323
43433
スピン
でした
あとコンボ
必勝リレー 益田-内-薮田
中継リレー 中郷-益田
プレーした感想としては、ターニングポイントが決まりすぎてすぐ炎上する感じ。
多分アプデで補正入ると思うけどね。
170
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 20:14:12 ID:q5/Uwxys0
ああ、中継ぎはコンボバグなんか。
でも必勝リレーは本物だと信じたい
171
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 21:25:48 ID:uce.zaV60
VSチャレンジのロッテ戦は200点がクリアノルマ。少しは集めやすいかな?
172
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 22:15:21 ID:YjW2aCQ20
>>170
バグじゃない。
公式みろよ
173
:
名無し監督
:2012/09/27(木) 23:24:35 ID:RaAvKu2M0
>>172
申し訳ないんだけど、どこに書いてある?
174
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 00:03:17 ID:33kwBzJE0
大谷ー荻野忠 中継ぎリレー
伊藤ー荻野忠 中継ぎリレー
福浦ーサブロー ベテランコンビ
175
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 00:20:52 ID:YftsMXCI0
ロケテのサブロー差し替えました。レベル9でプルヒッター、ムードM、初球、選球眼がつきます。
パワー15、ミート16、走力14、送球17、守備14です。チャンスは4になる。黄金デジカは逆境です。
176
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 01:31:25 ID:9IgUW8D20
>>173
少しは自分で調べようね。
ttp://www.konami.jp/am/bbh/howto/new/change.html
177
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 07:11:15 ID:0BgwV9TQ0
>>175
ネクストプレーで選球眼のデジカ出たんだけど、成長でつくのか・・・
178
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 07:17:55 ID:uce.zaV60
>>175
成瀬は成長で対左5、SS尻上がり付くけど、デジカで対左打者、尻上がりありますよ。他球団も被りが多いとか。
179
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 08:41:02 ID:XiJSeyps0
>>176
すまんね
選手能力コンボか、仕組みが解りづらいな
180
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 12:11:26 ID:spZPsLkU0
岡田差し替えました。うろ覚えですがトータルが81くらいで初球、CM、内野安打がついていました。守備力は20です
181
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 13:11:16 ID:wUisKD6sO
4井口→5福浦でアベック砲…てかアベックなんあったっけ?
182
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 13:28:24 ID:Pcgi9i4I0
木村、正人差し換えました。
木村(成長はわからない)
11 12 16 12 11
33333
23232?
渡辺正人 遊C
10 10 13 14 14
33113
33231
正人は成長で内野全て守れるようになるけど、7.6の劣化だね
183
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 14:39:53 ID:c6WKbHSA0
>>179
まぁどっちが固定のコンボかわかんないよね。やたらコンボが発動するし
今だに成長してない能力を書き込むやつは頼むから公式見てくれと。
184
:
名無し監督
:2012/09/28(金) 16:47:03 ID:8v72jexU0
里崎→サブローでサブローだけコンボ発動したような?
185
:
うし
:2012/09/29(土) 01:55:21 ID:Pz7EZfoM0
今岡and福浦で
アベック砲!
バグコンボかな?
186
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 09:48:32 ID:VrDiyGmk0
いくら能力でコンボが決まるにしても、一軍で出ていない今岡がコンボに絡むのはおかしいよなぁ
187
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 09:55:43 ID:4mx6WYmQO
西岡ロッテ帰ってこい!!
188
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 10:01:52 ID:7y5YWEFM0
根元「今年一年頑張った俺の立場は…?」
189
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 10:50:29 ID:lI.6/bmk0
申し訳ないがあの肩と送球制度でショートはNG。
(セカンドに)切り替えてください(懇願)
190
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 11:07:25 ID:wUisKD6sO
そろそろ井口が退くでしょ。
191
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 11:34:58 ID:n4EfmFlkO
確かに井口はセカンド厳しいかもしれないなぁ
根元をセカンドに回してショートは若手に競わせる
個人的にサブローファーストで使うぐらいだったら、細谷とかスタメンで使ってほしい
192
:
うし
:2012/09/29(土) 12:14:37 ID:Pz7EZfoM0
>>186
ありがとうございます。
新要素の能力コンボってやつだったんですね。
今岡がコンボに絡むのは、おかしいですよね。
193
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 17:08:14 ID:nEyIxe7c0
>>192
過去くらい読もうね、すぐ前に全く同じ会話してるよ。
194
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 17:53:23 ID:11a/xnF20
まあ、意味のわからない組み合わせでコンボになったり、発動したりしなかったりするコンボがあれば、ちょっと「?」ってなるよね
195
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 18:02:01 ID:CNaQD0rM0
>>194
確かに今日確認したので、井口、サブローでアベック、サブロー、福浦でベテラン発動した。
どんなコンボが発動したのかを教えるのは有益なことだが、もうコンボバグとかいうネタはいらない。
196
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 18:17:40 ID:Y1Xv6jlYO
4番福浦5番大松でアベックとクリコン出たぞ。
ランナーなしの福浦でアベック、福浦出塁でクリコンビ。
券種は福浦が3●、大松が7.6○
197
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 19:27:06 ID:6oAuoK5YO
なおうちの決勝点は三番大松の代わりに途中出場の青野のSサインミートムランだった模様
198
:
名無し監督
:2012/09/29(土) 20:34:45 ID:zcj3PdPYO
白セルとサブロー
青野と大松
コンボありますね
199
:
名無し監督
:2012/09/30(日) 01:01:01 ID:2hhSQzpA0
マリーンズが剛、獲りに行くらしい。
200
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 00:13:02 ID:gfdaRWwQ0
藤岡LV6でSS+1、LV7でSS+1、裏+×2
201
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 10:01:19 ID:2hhSQzpA0
金澤に広角が付いていたw
202
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 11:09:32 ID:qX6Rlecw0
角中差し替えてきました。
15 17 15 14 14
53333 34331
SSチャンスメーカー、逆境、流し打ち、満塁、初球、スライディング
黒はパワーが成長14です
203
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 11:23:57 ID:qX6Rlecw0
すみません、角中に追加です。守備は外野全部Cになります。
204
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 12:42:44 ID:QjvQuW0s0
>>202
.203
サンクス、ちなみにSP?黒と違いあるかね?
結局今回はフルにコンボ使うなら打順どうなるんだ?
205
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 12:53:04 ID:HmetF456O
角中 デジカ
チャンス
固め打ち
アベレージヒッター(金デジ)
206
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 15:56:43 ID:0pLBVlP2O
>>204
>>202
はSPの成長です。黒はパワー成長14、SPがパワー成長15になります。
207
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 18:38:57 ID:Jysb9cNEO
高濱ー伊志嶺でフレッシュ
208
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 19:51:15 ID:11a/xnF20
角中首位打者いけるやん!
209
:
名無し監督
:2012/10/01(月) 21:34:15 ID:Jysb9cNEO
高濱ー伊志嶺でフレッシュ発動した
210
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 00:10:53 ID:YftsMXCI0
里崎差し替えました。
14 14 12 17 16
3331333424
SS ブロック サヨナラ 逆境 広角です。
デジカは対左のみ確認。微妙や・・・
211
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 00:14:34 ID:YftsMXCI0
ロケテのグライシンガー差し替えました。
14 15 18 15 14
3434423334
SSは牽制 打球反応です。球速が4になるのは嬉しいかな。
212
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 02:45:17 ID:I.ItEzV2O
>>210
レベル9ならチャンス4、対左4、捕手B、デジカ選球眼なので最強に近いかと思いますよ
213
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 10:46:04 ID:hlUfpc860
>>212
里崎の捕手Bって初めてかな?未だにGR使ってるんだが差し換えかな~
214
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 12:41:16 ID:vCf/LdI6O
角中打撃以外さがりすぎw
215
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 16:00:29 ID:1BWQzg6g0
>>214
守備が犠牲 になった
っか10試合くらいでTSがスモール、機動力、vs+、オフェンシブvsにおさまった
216
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 18:57:54 ID:hMJgXxdc0
清田現在レベル7でバント3、盗塁4に成長
追加スキルなし
217
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 20:52:48 ID:0pLBVlP2O
角中、連日の猛打賞!
218
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 23:19:34 ID:vCf/LdI6O
角中行けるぞ!
福浦以来か!と思ったらツヨポンがいたな…
話は変わりますが
クリーンナップ系のコンボは一定の能力以上で発動するみたいですが条件わかりますか?
219
:
名無し監督
:2012/10/02(火) 23:27:20 ID:Y1Xv6jlYO
3〜5番に弾道4以上でランナーなしでアベック。
クリコン、クリトリはまだわからない。
3●福浦7.6○大松を順不同で3・4、4・5に並べてランナーいるとクリコン発動。
仮説では弾道5、パワーorミートが18以上か?
220
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 05:40:07 ID:vCf/LdI6O
トンクス
成瀬は変なナックル投げるから上も切れる
サトのデジカは対左 パワー 選球眼
221
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 19:55:56 ID:tbX13UqI0
3Wikiの白黒カード一覧を一部編集しました。補完よろ。
データ確認のためにWEBのURLをごにょごにょしてたんだけど、
NCの選手もデータ閲覧できるんだねw
カード化が期待される選手以外も結構あった(翔太とか)
↓とってきたデータ
鈴木大地
メインポジション 遊撃手 投/打 右/左
【データ】
パワー 11 ミート 11 走力 15 送球 14 守備力 13 TOTAL 64
【守備適正】
一塁手 D 二塁手 C 三塁手 D 遊撃手 C
【スキル】
チャンス 2 対左投手 3 バント 3 盗塁 1 弾道 2 エラー回避 3 走塁 3 送球 3 安定度 3 捕手リード 1
【スペシャルスキル】
222
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 21:14:06 ID:/kK9wQFkO
色々と試しましたがクリーンナップ発動しないですね。今岡1&福浦でアベックぐらい…井口差し替えたら打たなくなった
223
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 21:26:12 ID:hyw2YPg6O
>>222
レベル上がるにつれてだんだん打つようになりますよ。それより守備が・・・・
224
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 21:30:28 ID:Y1Xv6jlYO
新券にしたらクリーンアップ出ないっぽい?
3.0●福浦と7.6○大松の組み合わせしか見たことない。
他の組み合わせはあるのだろうか?
225
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 22:29:51 ID:zcj3PdPYO
>>224
白セル、サブロー、大松
226
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 22:32:16 ID:Y1Xv6jlYO
>>225
券種お願いします。全部新券ですか?
227
:
名無し監督
:2012/10/03(水) 23:30:42 ID:sxF4B91QO
それぞれがクリーンナップ要求(クリーンナップ以外に置いたときの試合後コメント)してくるかどうかも検証お願いしたいです
228
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 00:44:46 ID:zcj3PdPYO
>>226
すみません 旧券です。新券はまだ持ってません。
3番 7.9○大松→4番 7.0●白セル→5番 3.0SPサブロー
これでコンボ発動しました。
229
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 00:44:56 ID:tbX13UqI0
不完全かもしれませんが、3WIKIの成長の雛形も作っておきました。
情報お持ちの方、補完お願いしますー
230
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 02:09:55 ID:lgLikIc20
CS消滅、そして西岡はほぼ阪神確定か。
ところで唐川の成長わかる方いらっしゃいますか?
231
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 02:22:55 ID:gXKKANukO
角中の打率が…
232
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 07:03:29 ID:6oAuoK5YO
>>231
一昨日固め打ち
『明日はタコでもいい』
昨日タコ
(´・ω・`)マジカヨ
233
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 13:37:38 ID:vCf/LdI6O
角中の能力が変わってます
16 16 15 15 14
43333 34331
CM 逆境 満塁 初級 スライディング
234
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 15:06:32 ID:jakLS4Lk0
>>229
作成ありです!
雛形を作ることできないので助かります。
ワシは選手一覧完成させます。
235
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 17:44:20 ID:gXKKANukO
>>232
木佐貫がやたら抑えてましたね
オリックスと相性悪いな〜
236
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 19:48:04 ID:3nbP5V9.0
くそ雑魚の自分には必要ですが実力者揃いのここの住人の方々には集める必要もないでしょうが一応デジカ集めた分だけ
大谷〇デーゲーム、球速、打たれ強さ
中後〇変則軌道、デーゲーム、コントロール
成瀬〇威圧感、対左、尻上がり
藤岡〇危険失投率、投球体力、コントロール
唐川〇ピンチ、球速安定、ナイトゲーム
内〇ピンチ、スピン、ノビ
小野〇打たれ強さ、対ランナー、コントロール
渡辺俊〇ノビ、スタミナ配分、危険失投率
木村〇荒れ球、コントロール、対左
中郷〇コントロール、打たれ強さ、ノビ
香月〇勝負運、ノビ、コントロール
ペン〇スピン、球速、ノビ
グライシンガー〇ナイトゲーム、投球体力、危険失投率
薮田〇ピンチ、スピン、デーゲーム
益田〇スピン、対左、ノビ、(打たれ強さ)
ロサ〇剛球、ノビ、対左
里崎〇パワー、対左、選球眼
小池〇不明、満塁、粘り打ち
田中〇対右、デーゲーム、走力
金澤〇ナイトゲーム、代打、送球精度
井口〇不明、固め打ち、対左、(パワー)
今江〇対左、デーゲーム、固め打ち
福浦〇サヨナラ、代打、選球眼
塀内〇不明、一塁守備範囲、粘り打ち
根元〇遊撃守備範囲、固め打ち、パワー
渡辺正〇不明、逆境、粘り打ち
細谷〇パワー、初球、選球眼
ホワイトセル〇不明、逆境、対右
早坂〇チャンスメーカー、ナイトゲーム、走塁
清田〇チャンス、選球眼、対左
サブロー〇逆境、パワー、選球眼
伊志嶺〇不明、デーゲーム、逆境
大松〇パワー、代打、ナイトゲーム
工藤〇対右、左翼守備範囲、右翼守備範囲
角中〇アベレージヒッター、チャンス、固め打ち
岡田〇流し打ち、逆境、走塁、(チャンスメーカー)
〇が金デジ、()がドリナイ連携
くだらない書き込みでスレ汚してすいません。
237
:
名無し監督
:2012/10/04(木) 20:12:48 ID:I.ItEzV2O
>>236
とても参考になりました。ありがとうございます。
正人○対左
白セル○パワー
伊志嶺○盗塁
238
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 10:18:16 ID:hyw2YPg6O
藤岡レベル9
球威+1、コントロール+2、スタミナ15くらいになってた
裏は
ピンチ、打たれ強さ、ノビ、球速が+1
239
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 10:32:46 ID:0IG3/xxw0
>>238
裏はいいとして、思ったより成長しないんだな
240
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 10:41:02 ID:tbX13UqI0
>>236
この時期にこれだけ集めるのは凄いw
お疲れ様です
VSで集めたのですか?
241
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 11:10:59 ID:0pLBVlP2O
wiki更新ありがとうございます!
成長載せます。細谷だけ半端ですみません。
早坂レベル9
12 12 19 12 16
33442 24231
SSスライディング +内野安打 +チャンスメーカー
二外野全C遊D
久雄レベル9
13 13 14 14 15
33423 33331
SS守備職人 +逆境
一二三C遊D
細谷レベル8
11 13 12 12 13
43222 23231
SS無し
三遊C一E
242
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 11:47:24 ID:hyw2YPg6O
>>239
いや充分でしょ。ちなみに黒カードはコントロール+1
あと今回はデジカが集めやすい
243
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 16:34:12 ID:0pLBVlP2O
金澤差し替えてきました。
12 14 11 15 12
33312 33333
SS+チャンスメーカー +広角打法 +代打
捕手D 一塁E
244
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 21:13:46 ID:BAaUJmYY0
本気を出せば11割勝てるとのたまうここの住人ならどうせ集められないと思ってデジカ載せたら想像と逆の反応きて驚いた。
今回は自球団集めやすいし、あなたがたなら2000枚くらいとれるでしょうからVチャレやりこんでください。
成長などは知ってるけど一切書きません。本気を出さなくても差し替えレベルまでいきそうなので。
それでは2013でまた会いましょう。サヨナラ(6_6)/~
245
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 23:42:11 ID:/kK9wQFkO
大松を新券に差し替えCU3にし数値を見てガックリしたのですが、皆さんはどうしてますか?今回はCUして得があるんでしょうかね…
246
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 23:47:53 ID:vCf/LdI6O
俺は信じてCUしてる
オフシーズンは今まで獲得したリアル連動が適用されますとかなったら困るから
何かしらあるんじゃないかとふんでる
なかったら終わりだが
あと中継ぎと外野でパンパンでワロタ
内野がいねぇ 大地早くカモン
247
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 23:50:37 ID:e8XvkVkA0
大松デジカ代打あるんだよな〜
切り札にはなるかな
248
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 23:50:39 ID:n4EfmFlkO
根元、角中、細谷あたりは新券の方が良さそうだけど、他の野手は微妙かもね
ただ、今回キャリアアップしてもEX引継ぎらしいからそこをどう考えるかじゃないかな?
249
:
名無し監督
:2012/10/05(金) 23:59:32 ID:/kK9wQFkO
今回CUしていけば、付けられるコストもあがるんですよね?捕手リードやチャンスなどコスト2とかになりCU3では二個無理です。
250
:
名無し監督
:2012/10/06(土) 13:37:53 ID:n4EfmFlkO
>>249
うん、付けられるコスト上がるよ。
キャリア3じゃ上がらないらしいけど。
だけど付けるコストが上がったから、EXゲージ引き継いだとしても微妙な感じ。
まぁあまりやりこまないんだったら旧券で良いんだろうけど、あんまり旧券多すぎるとそれもつまらない気がするし・・
251
:
名無し監督
:2012/10/06(土) 23:48:02 ID:5WDq2NP60
誰か根元、今江余ってないか?
252
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 01:21:50 ID:/FXxzx5w0
GR薮田引いたんだけど、どうかな?
253
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 03:26:38 ID:6oAuoK5YO
報知【西村解任監督伊藤勤】
昨日づけ球団社長【基本的に三年契約だし来期も普通なら契約だよね】
どっち?
254
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 10:35:20 ID:SGzBo/zE0
角中首位打者お祝いあげ
255
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 10:43:57 ID:VLnrTZpY0
インチキ首位打者誕生記念さげ
256
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:00:18 ID:SGzBo/zE0
>>255
おかえり君がなんか言ってるwwwwww
257
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:02:27 ID:wUisKD6sO
>>255
首位打者争いって最後はこ〜なること多いよな…ただ西武には言われたくない。俺は小坂の盗塁王争いの時の西武の行為は忘れてないぞ
258
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:23:06 ID:gXKKANukO
>>255
今日の対戦相手(因縁の相手)に勝負してもらえるかでまた変わるね
おかえりくんも若干の故障とは言え試合お休み気味だったじゃん
259
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:33:34 ID:vCf/LdI6O
>>257
確信犯ボークだったよね?確か
260
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:39:51 ID:ZH3e7Ov.O
>>259
西武はわざとボークしたりわざと暴投して小坂が走れないようにした球団
261
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 11:57:34 ID:SGzBo/zE0
西武って本当に自分に甘く他人に厳しいよね
東尾の時から常に故意死球投げて殺人野球やってたくせに
自分達がちょっと死球投げられたら突っ掛っていって
ヤクザみたいなやり方で勝ってるよね
そんな球団のファンって恥ずかしくないのかな?
262
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 12:25:38 ID:hyw2YPg6O
プロスポーツならありがちな事だしどこも似たようなもん
ここで語る事でもないでしょ
263
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 13:08:11 ID:gXKKANukO
なお第一打席は凡退した模様
264
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 13:46:02 ID:Y1Xv6jlYO
戦力外
山本一徳投手(29)、林啓介投手(25)、光原逸裕投手(31)、松本幸大投手(31)、山田秋親投手(34)、的場直樹選手(35)、渡辺正人選手(33)、南竜介選手(31)
265
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 14:20:05 ID:6oAuoK5YO
まぁ確かに最後まで両者出てのタイトル争いを見てみたいけど初めての首位打者だからね仕方ないのかも>角中
あとは益田はどうなる?
266
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 15:49:01 ID:0BgwV9TQ0
>>264
ああ〜大地が使える目処が立って正人はついにお払い箱か…。
南は今期試合に出てたのになぁ。確かに外野は飽和してるがトレード要員として残しておくと思ってたわ。
267
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 16:38:31 ID:16RxVMAg0
二軍込みで考えると外野足りなさすぎなんだよなあ
268
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 18:18:53 ID:dlEl2dZM0
公式に戦力外のお知らせありました。カード化されている選手は山本一、松本、秋親、南、的場、渡辺正人、です。
269
:
名無し監督
:2012/10/07(日) 22:58:42 ID:wUisKD6sO
>>268
個人的に神戸が残ったのが意外だ。好きな選手だから嬉しいんだけどね。
270
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 00:36:03 ID:jYQoV0cA0
>269
そうでもないぞw
大松が一塁に定着してたら左の大物打ちで
役割が完全に被るからやばかっただろうが、
ご覧の有様だよ。
271
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 09:04:36 ID:bs9X9xkA0
正人はずっと入れてたし、割と役に立ってたんだがなあ…
リアルでは仕方ない、大地の目処が立ったし
でも正人、現役希望じゃないみたいだから、コーチとして残るんじゃないか?
272
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 15:19:44 ID:8JoJBx860
情弱乙。
正人も的場も次決まってる。正人は関西担当スカウト、的場は2軍バッテリーコーチかブルペン捕手
273
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 15:49:33 ID:0BgwV9TQ0
サブのASやってたら、日シリで当たったCPUロッテがKACのノンカ大地を使ってきたわ。
しっかりKACの文字入ってた。
9番セカンドのスタメンで、井口がDHだった。
274
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 16:50:45 ID:wUisKD6sO
西村解任で次監督伊東が候補とかなってるけど小宮山さんとかジョニーじゃいけないのかな?
275
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 18:22:29 ID:OEBXPI5A0
初芝監督が見たい
276
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 20:11:19 ID:0pLBVlP2O
>>275
4番サード1.0初芝ですね
277
:
名無し監督
:2012/10/08(月) 23:40:30 ID:Y1Xv6jlYO
みんなどんなオーダー組んでる?
クリーンアップコンボ出すと左が続くし悩みどころ。
クリーンアップはアベックやベテランにするべきか。
ショート根元の人は新券?4.X?
278
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 00:00:22 ID:Pcgi9i4I0
>>277
一番岡田、三番井口は固定で、四番は白セルだったりサブローだったり福浦さんだったり。
先手以外はあんまりコンボは意識してない。コンボ無しでも悪くはないかも。
根元は今はまだ4.5だけど、新券入手したら変えるつもり。
279
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 01:08:12 ID:4CPaBTHA0
クリンナップコンボ教えて下さい
280
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 01:17:48 ID:mtOQAKTc0
>>277
1番岡田、3番井口4番福浦5番サブロー6番今江は固定。
根元は4.5HLを使ってるけど新券に変えるべきなんですかね?
281
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 03:56:51 ID:HVCgJKnwO
角中根元は新券のがいいと思ったが、角中だけかな。
岡田根元井口大松サブロー福浦里崎でやってる。
大松は新券だと一塁もまもれるが、旧券。
ロサ、薮田いいね。俊介には厳しいロムです。
282
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 04:04:52 ID:hyw2YPg6O
>>280
全部新券でやってますが、新券根元普通にいけますよ。パワーと弾道があるので使いやすいです
283
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 10:11:46 ID:HmetF456O
私も全部新券にさしかえましたが、福浦 大松はチョットだけ後悔してますね。基本的に今作は、打たないのに、更に打たなくなりました。C3にしてしまったので、もう後戻りできません。
284
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 14:05:11 ID:mtOQAKTc0
>>282
2012初プレイの時に心優しい方2人がマリーンズのカードを全部譲ってくれてその中に根元もあったので質問しました。
差し替えてみよっと。ご返答ありがとうございます^^
285
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 14:33:56 ID:hyw2YPg6O
ちなみに根元のデジカは
パワー、固め打ち、遊撃手守備範囲(金)です
286
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 14:54:38 ID:mtOQAKTc0
>>285
デジカまでご丁寧にありがとうございます^^
守備がちょっと不安^^;
287
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 15:11:35 ID:hyw2YPg6O
すすめといてなんですが、やりこまないなら旧券の方がいいかも
288
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 17:17:21 ID:7mfRnoRs0
根元後半バージョンUPあったら
RSあたりにはなるんじゃないか?
俺は迷わず差し替える。今トレード待ちだ
289
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 17:28:10 ID:VLnrTZpY0
まだショート荻野を使ってる人が多いね
290
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 19:32:07 ID:lRWRX28U0
>>289
まぁいいんじゃない?
根元だけってのも面白くないし
291
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 19:38:43 ID:hyw2YPg6O
荻野は代走、守備要員になっちゃってます。新券井口の守備があれなんで
292
:
名無し監督
:2012/10/09(火) 20:18:12 ID:WJJ.AXqU0
白セル一塁で先発させると終盤塀内に代えたくなるし、根元は肩が微妙
それで荻野をショートに入れたくなることが多いな。
根元の調子が悪いときも使う。流石に高濱じゃ怖すぎる…
293
:
名無し監督
:2012/10/10(水) 07:05:43 ID:4lQjJzZY0
角中首位打者獲得!
成長でAH付けてくれ。デジカと被っていいから。
294
:
名無し監督
:2012/10/10(水) 20:25:20 ID:E3pnFrOc0
>>293
首位打者にAHついてないのってあったのかなー?
295
:
名無し監督
:2012/10/10(水) 21:41:34 ID:11a/xnF20
3.5稲葉「」
296
:
名無し監督
:2012/10/11(木) 05:12:39 ID:vCf/LdI6O
ネモの守備が見てられない
4.5に戻そうか検討中
今日も5試合で4エラー
297
:
名無し監督
:2012/10/11(木) 16:53:21 ID:6oAuoK5YO
CPUニャルセにフォックル投げられた
298
:
名無し監督
:2012/10/11(木) 17:00:04 ID:tbX13UqI0
>>296
そんなにひどいの?
LVはいくつくらいですか?
私も昨日差し替えたw
キャリアアップしたから、エラー回避2だ。
299
:
名無し監督
:2012/10/11(木) 17:51:26 ID:09Ldxj5M0
4.5も適性Cだし、攻撃面と合わせても新券のがいいような気がする。
バントもできるし
弾道1はキツイ
300
:
名無し監督
:2012/10/11(木) 18:39:04 ID:Y1Xv6jlYO
守りだけなら走17肩15守15遊Cの3.0もいいかも。
301
:
名無し監督
:2012/10/12(金) 12:16:32 ID:lb/3nBZo0
唐川って両切り?
尻上がりはありますかね?
302
:
名無し監督
:2012/10/12(金) 13:36:45 ID:XcHUEdGA0
今回金デシカなかなか出ないです😲
303
:
名無し監督
:2012/10/12(金) 22:25:27 ID:/kK9wQFkO
新券根元は遊より二の方が守備は良く感じます。遊を荻野で二を根元、井口はDHにしてると守備は多少安心して見てられます。今根元はC4L3で良く打ちます。旧券よりいいですよ。
304
:
名無し監督
:2012/10/13(土) 16:10:51 ID:kVDHxqL.0
ノンカードのやつ鈴木大地
305
:
名無し監督
:2012/10/13(土) 20:06:26 ID:pjYz8g1o0
>>304
前から公式でアナウンスされてたよ。
306
:
名無し監督
:2012/10/13(土) 21:50:12 ID:XP227bKo0
>>305
ごめんね。たしかめてくる
307
:
名無し監督
:2012/10/13(土) 22:00:10 ID:7UgbR3D20
>>305
どこー?
308
:
名無し監督
:2012/10/14(日) 01:40:07 ID:IqoqZQbM0
>>307
ttp://p.eagate.573.jp/game/kac2012/p/bbh/index.html
観察力が足りないね(ニッコリ)
309
:
名無し監督
:2012/10/14(日) 18:42:08 ID:6LiqFKek0
>>308
そっちか!!
ありがと。
310
:
ななし
:2012/10/15(月) 22:01:58 ID:RArYjDfMO
岡田について質問です
前作は荻野とのコンボで.350得点圏.450
今作は根元とのコンボで.250得点圏.240
券種は7spです
みなさんは成績こんなに落ちましたか?
あと今作は裏パラが2だと全くだめなのは気のせいでしょうか?
311
:
名無し監督
:2012/10/15(月) 23:34:05 ID:PtSQO/MM0
>>310
私は新券の岡田、根元を使ってますが打率は.270くらいです。
しかし、7SP使ってた時は.200くらいだったので…やはり勝者よりは打てなかったですかね
312
:
名無し監督
:2012/10/15(月) 23:34:28 ID:RaAvKu2M0
>>310
岡田は差し替えたけど、対して変わらなかったな。
そもそも荻野だろうが根元だろうが、コンボに違いはないし。
まだ新作に慣れてないだけじゃね?
313
:
名無し監督
:2012/10/15(月) 23:34:43 ID:L8UAsDAE0
今回なかなか打てないよ?サイン合って◎でも、凡打率高いよね?
SSの煽りか、統一球の再現かわからんが。
だから、試合前からTS読み合って、有利な状況にしたいし
失敗しても、SSで逆転!があるのが醍醐味。
ま、俺2012対人五試合でやる気無くしたけど
314
:
名無し監督
:2012/10/15(月) 23:46:05 ID:hyw2YPg6O
>>310
、313 腕がないだけ。
放置でも0.350は打つ
315
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 04:50:46 ID:gXKKANukO
自分の岡田はセコい内野安打が減ったから打率が下がってる気がする
前はデジカ込みで走力20だったしね
316
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 09:58:32 ID:bs9X9xkA0
>>315
確かに前作よりは減ったよね。
それでも結構内野安打多いけど
それよりも角中の調子が悪くて困る。
7.6大松の方が信用できる現状…
317
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 15:47:34 ID:tbX13UqI0
VSチャレンジで対ロッテって難しくないですか?
他球団はパターンはまると結構いけるんだけど、
2011のVSチャレンジでもそうだったけど、里崎の捕手リード4が効いているのか、パターンが読めない・・・
上下できてるとおもって、次ぎ上にしても、下が続いたり・・・
2012では2球団目でノルマが低いから、他球団より優遇されているのですが。
>>316
うちの角中は3割前後。
岡田は.250位だ
根元が1割後半で大不振だけど
318
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 18:34:56 ID:PwFtO4T60
自慢気に他人に腕が無いと言い放ち、自分の
打率だけ自慢した314ちゃんは、前作四割くらい
打ってたんじゃないか?
みーんな、打てなくなってるのは明らかなんだよ
319
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 23:11:08 ID:gXKKANukO
>>316
ですよね…
前の岡田は少し異常だったと思います
今回は守備が異常ですが…
320
:
名無し監督
:2012/10/16(火) 23:51:53 ID:IqoqZQbM0
>>317
角中うらやましい…
うちのは三番、五番固定で.230前後を行き来してる。
どうすりゃいいんだ…
併用したい荻野も.190付近だし、悩みが尽きないよー
321
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 00:22:53 ID:0BgwV9TQ0
>>318
自分が打てないからってみーんな打てないとか思わない方がいい。
322
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 10:24:24 ID:mIehpURw0
>>318
もっと視野を広げよう。
打っている人もいるんやで
323
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 11:04:52 ID:hyw2YPg6O
>>318
>>314
を書いたものですが、前verと比較しても選手の成績はほとんど変わってません。
ただ、言い方は悪かったです。すみませんでした
324
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 11:13:54 ID:hyw2YPg6O
>>320
打撃系のTSを付けて二番で使うか、長距離打者タイプの次の打順に配置してみてはいかがですか?
325
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 14:09:22 ID:vCf/LdI6O
角中は狂ったように打つけどな
確かに岡田は打たないから守備代走要因になった
今はD1荻野が大成功で0.350くらい打ってくれてる
前からそうだが岡田はパワーピッチされたら打てないから対人戦での使用は控えた方がいいかもね
326
:
名無し監督
:2012/10/17(水) 16:27:51 ID:hyw2YPg6O
>>325
パワーピッチされても打ちますよ岡田・・・・ミートメモリ調整すれば大丈夫。
327
:
名無し監督
:2012/10/18(木) 10:47:16 ID:gXKKANukO
人によって活躍する(させる)選手も違いますしねー
うちはサブロー 福浦 井口のベテランが頑張ってくれてます(^^)
全部旧カードですが 苦笑
328
:
名無し監督
:2012/10/18(木) 12:27:54 ID:Bo.d8biM0
結論、人それぞれだな
329
:
名無し監督
:2012/10/18(木) 14:10:50 ID:ZH3e7Ov.O
>>318
前作はホームラン数がみんな一桁だったうちのチームがSSのおかげでホームランで点が取れるようになった
放置でホームラン打つような選手が見当たらないロッテにはありがたい
330
:
名無し監督
:2012/10/18(木) 22:59:25 ID:0BgwV9TQ0
>>329
白セルと旧券大松ならいけるでしょ
331
:
名無し監督
:2012/10/19(金) 07:08:03 ID:Jysb9cNEO
新監督、伊東に決まったな、初芝、小宮山、倉持の誰かがやればいいのに
332
:
名無し監督
:2012/10/19(金) 10:32:17 ID:0pLBVlP2O
伊東監督だとコーチ陣も元西武とかになるのかな?
打撃コーチ初芝、守備コーチ堀とかしてくれんかね
それはそうと、サブローのファースト適性はよ
333
:
名無し監督
:2012/10/19(金) 14:08:53 ID:iTjQOkcE0
コーチは人よりも指導力だと思うんだけどな・・・
334
:
名無し監督
:2012/10/19(金) 17:30:47 ID:tgE8m2UQ0
スタッフ一新で個人的には期待してるよ。
まあ、シーズン始まってみないとわからんね。
大会勝てん…
30戦くらいやって5勝くらいしかできない。
毎回打てない選手を変えたり、TSも色々試してはみたが、変な負け方ばかりだ。
335
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 00:11:45 ID:vCf/LdI6O
繋がるか勝利の一打付けてSサイン押さずに放置
あるいはビッグか豪快付けて一発ねらい
ロッテの選手は非力ばかりだからけっこうパワーピッチが多いからいける
あとはVS+付けて自慢の投手陣で逃げ切る
336
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 15:25:58 ID:ZfBcrntw0
今回って荻野貴司ガード化されてないんですか?
337
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 16:54:08 ID:XVDCpe7.0
>>336
公式でデータが参照できる謎な状態だが、
残念ながらカード化なし。
リアルでは後半戦から復帰したのでPUVになるのでは無いかな。
338
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 19:37:11 ID:hyw2YPg6O
スコアラーで確認したら大松にパワーヒッターが・・・・荻野もかなり強くなるし大地もなかなか
339
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 20:06:01 ID:IqoqZQbM0
大松はPH、満塁、逆境がつくはず。
もうひとつは忘れた。
パワーが+2、ミートが+4
340
:
名無し監督
:2012/10/20(土) 23:21:39 ID:yuyAkJc.0
>>337
回答ありがとうございます。
やはりないんですね…PUVに期待するしかないですね。
341
:
名無し監督
:2012/10/21(日) 08:55:09 ID:Jysb9cNEO
もしかしたら来シーズンにグライシンガーが居ないかも?
尊敬する西本コーチが退任で帰国してしまった
342
:
名無し監督
:2012/10/21(日) 18:37:55 ID:4lQjJzZY0
>>341
大谷が先発固定されると前向きに考えましょう。
BBHでは使ってないから問題無かった。
343
:
名無し監督
:2012/10/22(月) 23:14:40 ID:uWxH8RrI0
打順どうしてる?やっぱコンボ重視すべき?
344
:
名無し監督
:2012/10/22(月) 23:22:29 ID:h6ZLMR4U0
あんまりコンボは意識してないかな。
根元が調子悪いから二番に今江置いたり。
345
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 00:27:44 ID:vO9epldEO
巨人日本シリーズ進出おめでとう
阪神ファンですが味噌クズじゃなくて本当に嬉しかったです
日本一になって野球を盛り上げてくれーo(^-^)o
346
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 01:19:01 ID:vCf/LdI6O
>>345
お、おう
347
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 05:10:16 ID:gXKKANukO
>>345
〇カス工作員ですか?
348
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 09:11:54 ID:VVXEo.hU0
調子いーのが、角中、井口、伊志嶺、根元、セル
他は軒並み打たないから打順に苦慮してます。
デジカ多少揃ったんでマシにはなってきたが
349
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 19:54:11 ID:W9W1QjUg0
Tpの仕様変わったらしいけどやった人いる?
350
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 20:37:31 ID:vCf/LdI6O
特に変わった気はしない
351
:
名無し監督
:2012/10/23(火) 20:58:00 ID:/kK9wQFkO
今週の交流戦でわかったが、TPは打席が投手だと発動せず。負けているチームが同点に追いつくとTP連チャン終わりという話があるが、本日発動。メモリー次第で内角でもHRになるが、フェンス直撃にほぼ変更。
352
:
名無し監督
:2012/10/26(金) 23:56:27 ID:0BgwV9TQ0
サブローに一塁Eついたw
353
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 08:23:24 ID:vCf/LdI6O
しかも結構上手いなw
P15M16 デジカのパワーとM+P+で1717だからいいな
チャンス4やし
肩が強いからゲッツー取れる
ホワイティが退団濃厚だから一塁で使うかな
ベテラン4人並べて打線くんだらいい感じ
サトもパワーが16になったデジカとEXで18ww
井口もP16M18かな?
レベル7だからわからないがAH覚えるかも
354
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 10:10:20 ID:gXKKANukO
ホワイティ退団すんの!?前みた時は来期もいる的な事だったのに
355
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 14:32:06 ID:NRBn8ltg0
セルは残るさ
356
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 14:44:07 ID:k957blxYO
井口はAHは付かないです。
プルが付きます。
357
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 14:54:54 ID:8YkoR/uU0
井口はDS使うのが無難じゃないかな?
358
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 15:14:32 ID:NRBn8ltg0
井口新券まぁまぁいーよ。
広角デジカあるし、守備は気にしないこった
359
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 15:26:46 ID:n4EfmFlkO
新券井口はミート高いんだけど、AH剥奪されたのが痛いんだよね。
まぁ最近の成績からするとAH剥奪は妥当なのかもしれないが。
DSはチャンス5フルスキルだから普通に強いね。
360
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 16:45:01 ID:vCf/LdI6O
でもプルヒッターに広角だぜ?
あと上げないで井口がプルはあまりバレたくない
361
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 17:13:27 ID:n4EfmFlkO
プル広角か・・
単純にサイン2択かけられるから、それは良いかもしれないなぁ。
あ、でも今サイン使っても相手のスキル見れないのか・・
362
:
名無し監督
:2012/10/27(土) 20:04:18 ID:Yx7wMvmM0
角中アベレージH付いてる!
363
:
名無し監督
:2012/10/28(日) 07:35:27 ID:Jysb9cNEO
藤岡が打たれ過ぎる
364
:
名無し監督
:2012/10/28(日) 07:38:22 ID:Y1Xv6jlYO
角中デジカがフル被りになったねw
まあCUするからいいか。
365
:
名無し監督
:2012/10/31(水) 00:44:36 ID:gSxZwKn.0
BBH的に2013はTSUTAYAと幸一復活するから、メッチャ楽しみやな
366
:
名無し監督
:2012/10/31(水) 07:16:22 ID:0BgwV9TQ0
>>365
TSUTAYAは阪神。
367
:
名無し監督
:2012/10/31(水) 07:48:02 ID:0pLBVlP2O
>>366
準でもいいから、西岡堀で二遊間組ませる
368
:
名無し監督
:2012/10/31(水) 10:57:13 ID:gXKKANukO
小坂ー掘
後初芝 福浦が入れば熱いな
369
:
名無し監督
:2012/11/01(木) 23:46:11 ID:Ukyy1O0.O
ところで里崎はみんなどれ使ってる?
今GRなんだが3.5SPか新券に差し替えるか考え中
370
:
名無し監督
:2012/11/02(金) 00:15:32 ID:vCf/LdI6O
8.0
2.5も3.5も4.0も打たなかったから前のバージョンから新券使う用にしてる
7.0から3割20本を下回った事はない
新券は打つよ
371
:
名無し監督
:2012/11/02(金) 08:51:43 ID:vSGFN0hw0
今は7.6だけど、入手したら新券に変えるつもり。
里崎はEXスキルで補強したい場所が多いからね。
372
:
名無し監督
:2012/11/03(土) 00:58:24 ID:A626SVRU0
新券里崎全く打てないんだよな〜
レベル上がればかわるか?
373
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 09:35:44 ID:ASjRNX8A0
里崎よりも金澤の方が打つ。
374
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 15:26:26 ID:0BgwV9TQ0
>>373
そうなんだよなw
やっぱりBBHは左打者有利なんだよな
375
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 17:14:17 ID:Jysb9cNEO
剛に取りに動きだしたみたいだけど
二遊間、大地と根本でいいんじゃない?今さら剛って
帰って来たら困るな〜BBH的には
376
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 19:43:45 ID:YCVsQxO60
剛はメジャーではアレだったけど、日本に帰ってくるなら期待だな。
元々好きなタイプの選手だったし。
自分はもし帰ってくるなら使うよ。
377
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 20:29:00 ID:0BgwV9TQ0
ロッテは金無いから阪神に行くんじゃないかな。
もしロッテに戻って来たら根元が気の毒すぎる。
二塁のレギュラー取ったら井口に奪われ、ショート取ったら西岡に奪われ…ってことになりかねない。
378
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 20:35:54 ID:xTySO0oc0
今日ロッテキャンプ行ってきたんだが、根元、角中は
いー感じのスイングしてたよ。共にノックでいじられていたが。
特に角中の振り込み方には、鬼気迫るものを感じた。
是非来年も頑張って欲しい。期待して良いと思う
379
:
名無し監督
:2012/11/04(日) 23:21:45 ID:P2UMEoBM0
根元はエラー回避2のままなのか……。
リアル同様エラーが失点につながるところでやらかすんだよなあ。
そういう意味で二塁三塁遊撃Cで回避3のノンカード鈴木がえらい使える。
今江が青顔の時とか普通にスタメンで出せるし。
早期の追加カード化を望む。
380
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 00:46:07 ID:rLcu8meg0
今回も井口は二塁守備がBにならないんですか。
守備も考えると2009のGRや、2010のEXがいいのかな?
381
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 02:29:19 ID:vCf/LdI6O
守備を考えるとそうなるね
守勢付けたらメッチャ動くけどね
382
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 04:23:43 ID:Y1Xv6jlYO
井口は旧券使うならDS3かなあ。
アベックになる6RSもいいけど。
383
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 11:54:30 ID:FEGhO3AU0
とりあえず、コンボ情報はよ
新券縛りだと、セル→大松はクリコンか
今作は、券種で増えるコンボがあるから悩むな
384
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 16:32:59 ID:vCf/LdI6O
逆に考えるんだ!
コンボがないって事は
コンボに縛られず自由に打線が組めるって事だ
385
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 23:29:44 ID:rLcu8meg0
>>381
>>382
ありがとうございます。
GRを使ってるのですが一度DS3枚に入れ替えてみます。
二塁守備がダメなら戻しますね。
386
:
名無し監督
:2012/11/05(月) 23:45:31 ID:k957blxYO
サブローファースト適正無くなったね。
マッチング調整のアプデしたからなのかね?
昼間やってCOMったからサブローをファーストに置いて、夜やったらオーダーで点滅だったよ。
387
:
386
:2012/11/05(月) 23:50:22 ID:k957blxYO
連レススマソ。
サブロー以外レベルが低いので、他の選手の裏とSSがどうなったか分かる人居たら教えて下さい。
388
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 00:53:53 ID:oTh9mdA60
一井口、福浦
二根元
三今江
遊西岡
西岡マジッ帰ってこい!!
389
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 10:40:01 ID:VyO3iVhcO
西岡は獲るべきじゃない。こういう人間はチーム全体に悪影響を及ぼすからな。阪神にでも行けばいいよ。チヤホヤしてもらえるから西岡に合ってる。どうしてもBBHで使いたいヤツは使えるしな。
個人的には、こんな早くメジャーあきらめるならポスティングなんて使うなよ、と思うが。
390
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 10:57:57 ID:3FSMPZMA0
監督も変わって、チーム環境も変わるだろうし、帰ってきてもいいと思ってる。
ショートの定位置争いに参加すれば、根元も今以上に成長するだろうし。
391
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 14:37:23 ID:vCf/LdI6O
一番怯えてるのは井口じゃね?
一塁で妥協してくれたら最高だが
392
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 16:19:18 ID:4mx6WYmQO
西岡帰ってこい
ロッテにはショート西岡が必要だって、大概のファンは思ってるよ
393
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 17:35:16 ID:ZH3e7Ov.O
今年の順位は高濱、鈴木を育成しきれなかった代償。
西岡が帰って来たら育てるチャンスなくなるな。
ソフトバンクの今宮と明石がうらやましい。
394
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 17:38:46 ID:gXKKANukO
なお関西2球団が交渉に行く模様
395
:
名無し監督
:2012/11/06(火) 23:18:05 ID:0BgwV9TQ0
>>386
LV7だからかもだが、一塁Eのままだったぞ。
公式の能力更新見ても一塁Eだし。
396
:
名無し監督
:2012/11/07(水) 15:20:12 ID:XVDCpe7.0
ペンと香月の成長分かる方居ますか?
先発のバックアップでどちらかを登録しようと思ってます。
ペンは今年限りっぽいが・・・
397
:
名無し監督
:2012/11/08(木) 07:55:29 ID:l7O66nN60
成瀬の新券ってレベル8から勝負運ありますか?
398
:
名無し監督
:2012/11/08(木) 08:03:12 ID:I.ItEzV2O
>>397
SPならLv.8で覚える。
能力等に関する質問は必ずsageましょうね。
399
:
385
:2012/11/08(木) 08:11:34 ID:k957blxYO
>>395
火曜日の午後には直ってましたね。
月曜日の夜やってないでしょ?
400
:
名無し監督
:2012/11/08(木) 13:28:35 ID:q5/Uwxys0
>>398
嘘だろ?
コム相手(レベル9)の時、スコアラーで見たが、勝負運なかったぞ
401
:
名無し監督
:2012/11/08(木) 13:38:14 ID:XVDCpe7.0
>>400
俺もSPだが1ヶ月くらい前に差し替えたときに写真とったのを今見てるが、
LV9なら少なくとも勝負運があることは俺も確認している。
コンマイが最近のVersionアップで剥奪してない限りあるんじゃないかな。
もしかしたら、スコアラーで見えるCOMは黒カードベースで、
黒・SPの差分は勝負運なのかもしれないね。
402
:
名無し監督
:2012/11/08(木) 16:33:17 ID:I.ItEzV2O
>>400
CPUは黒の能力だから付いてなくて当然。
その程度も知らなくて嘘とか言わないでください。
403
:
名無し監督
:2012/11/09(金) 23:57:53 ID:Ukyy1O0.O
WIKIみたんですが8SP角中はデジカ無しでフルスキルになるんですか?
404
:
名無し監督
:2012/11/10(土) 04:20:41 ID:vCf/LdI6O
でもフルスキル
405
:
名無し監督
:2012/11/10(土) 04:47:28 ID:vCf/LdI6O
ミスった
黒でもフルスキル
406
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 00:29:48 ID:N/vN2f2k0
成瀬について質問です。
3.5GR、4黒、6.5RP、7.9RG、8SPのどれを使うべきでしょうか?
今は6.0OPを使ってます。
407
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 00:49:02 ID:.Q2pMnuIO
>>406
やり込むならやはり新券の8SP
コント+ ノビ+ キレ+付けたら無双の投球しますよ
ちなみにライトPなら3.5GR
新券もそうだがやはり勝負運は欲しいのと正確には確証はないが6.0以降どうもマスクSで一発病があるような気がする
408
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 01:18:27 ID:N/vN2f2k0
>>407
ライトでVチャレもあまりやらないです・・・
3.5GRに変えてみます。
ありがとうございました^^
409
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 01:20:35 ID:6ctobyCo0
成瀬はデジカ威圧感持つと一気に
三振取りまくり始めてワロタ
ただし、かわす投球は必須だな
被弾王である事に変わりない
410
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 02:52:40 ID:sIZhjuBA0
>>409
そりゃ、パワーマックス固定だから当たり前だろ
メモリよく動かせばそんなに打たれないよ
411
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 08:30:05 ID:0BgwV9TQ0
>>407
コント+ノビ+キレ+ってキャリアいくつだよw
うちの成瀬はC3だが11勝0敗で無双中。
スピンの効果が変更されて、一発病が中和されてるんじゃないか?
412
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 09:47:38 ID:hyw2YPg6O
>>409
かわす投球なくても普通にホームラン全然打たれませんが?
今作は対右、左が重要ですよ。付けてればほとんど打たれません。
逆にピンチ+はあまり意味がないです
413
:
名無し監督
:2012/11/11(日) 09:52:18 ID:hyw2YPg6O
スピンの効果は被本塁打率ダウンです
414
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 13:45:40 ID:OeTPDq/I0
西岡、阪神に決まったみたいだね。
6KPを所持していただけにちょっと残念^^;
415
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 13:57:34 ID:OEBXPI5A0
>>414
ソースは?
まさかサンスポとは言わないよね
416
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 15:04:49 ID:OeTPDq/I0
>>415
友人から聞いたからソースはわからん。
417
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 15:09:40 ID:kieGtiBc0
そのサンスポみたいだな
418
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 15:09:49 ID:ZH3e7Ov.O
>>415
嫉妬して悔しいのは分かるが決定みたいなもんでしょ
419
:
名無し監督
:2012/11/16(金) 17:27:50 ID:gXKKANukO
西岡ああああ↓
ロッテで使いたかったよ
420
:
名無し監督
:2012/11/17(土) 01:04:47 ID:OGwvr.620
どうして、サンスポは西岡が阪神に入ることにしたいのだろうか?
本当に本人がそっちを選んだならしょうがないけどさ。
421
:
名無し監督
:2012/11/17(土) 08:50:00 ID:wUisKD6sO
投手コーチに川崎なんかとるからジョニーが日ハムに…
422
:
名無し監督
:2012/11/17(土) 08:55:04 ID:Xuyk3R3k0
西岡獲得失敗
ジョニーを日ハムに強奪される
使い物になりそうにないコバヒロの入団テスト実施
何だこの球団はwww
423
:
名無し監督
:2012/11/22(木) 02:34:52 ID:vCf/LdI6O
ジョニーの件はハムで経験積んで帰ってきたら大成功でしょ
一塁orDHが居すぎて困る 大松 福浦 サブ ホワイティ
これに来年井口がコンバートされたら5人か
424
:
名無し監督
:2012/11/22(木) 08:10:26 ID:Jysb9cNEO
来年に期待あげ〜
425
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 14:08:35 ID:Z.H.j1Ng0
岡田、荻野 旧券ばかりですな
426
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 14:26:07 ID:h6ZLMR4U0
>>425
ほんとそうですな
旧券は例外なくカスですな
427
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 14:29:53 ID:uNlX6gJA0
まだ荻野をショートで使ってるカスが多すぎ。あの膝じゃ無理なんだから使うな
428
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 14:42:08 ID:gXKKANukO
じゃあ荻野の新券はよ作ってくれや
429
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 19:13:00 ID:vSGFN0hw0
マジレスしておくと、NPC選手の荻野にはショート適性ついてるよ。
公式で確認してみてくれ。
430
:
名無し監督
:2012/11/23(金) 22:52:04 ID:Y1Xv6jlYO
西岡は阪神に行ったし、正人も首だし、根元は弱肩。
仕方ないっちゃ仕方ない。
うちは我慢して新券根元だけど。
小坂入れちゃえば荻野はショートでは使わないけどそうもいかないしね。
431
:
ななし
:2012/11/24(土) 20:21:27 ID:RArYjDfMO
新券岡田C3Lv3くらいを使ってますがなかなかうちません
打率260で右左も同じくらい得点圏340
EXはミート+かチャンス+か対右+のどれかをつけてます
メモリはミート5放置です
前作はメモリMAX放置EXはミート+、対右+、チャンス+をつけて打率340右左同じくらい得点圏400でした
みなさんは新券岡田どうしてますか?
432
:
名無し監督
:2012/11/24(土) 21:42:49 ID:xRvRIsPc0
印象の問題かもしれんが、うちの岡田は同じく260程度
だが、レベル低い時は230だったのが、最近打ち始めたから
文句はないな。むしろ良くなったな〜なんて思ってしまう。
まぁ、リアルな成績でいんじゃない?
433
:
名無し監督
:2012/11/24(土) 22:20:21 ID:5IM4cBB20
うちの岡田はC3Lv.8だけど、今は対左+つけて75試合程度、.296で得点圏.330くらい
先手必勝さえ発動してれば初回は打つし、初球覚えれば三振も減る
ちなみにTSはこつこつ打線使ってるよ。
434
:
名無し監督
:2012/11/25(日) 18:31:32 ID:Ul3a9unM0
そういや、今回はロケテと普通カードの優劣って
どうなってるかわか人いる?
435
:
名無し監督
:2012/11/25(日) 18:57:55 ID:8fCre7m60
ロサの残留濃厚の報道にちょっとショック
今年の成績から解雇されると思って消去してしまったんだよね
いまさら再登録するのもなんだかなぁ
436
:
名無し監督
:2012/11/25(日) 19:45:29 ID:Ky9vIvCg0
ちなGG佐藤獲得したみたいですよー
2012じゃ使えませんが…
byセリーグ五位力球団ファン
437
:
名無し監督
:2012/11/25(日) 21:45:38 ID:0pLBVlP2O
>>434
サブローと藤岡はロケテと黒で成長同じでした。
438
:
名無し監督
:2012/11/26(月) 00:40:44 ID:fu8RaDEk0
>>437
サンクス!
では、おそらくセルとグライも同じかな
439
:
名無し監督
:2012/11/26(月) 19:25:30 ID:Jysb9cNEO
皆さんすまないが
外国人誰が残留で誰が解雇か分かりますか
白セル残留なら今からでも入れようか悩んでいるので
教えて下さい
440
:
名無し監督
:2012/11/26(月) 20:34:15 ID:voC0l6660
まだ出てないんじゃない?
ロサは残留濃厚みたいだが、セル、グラは
金次第でってとこ。
セルは、序盤の干されがあったが監督交代で
残ってくれれば有難いね。BBHセル打つよ
441
:
名無し監督
:2012/11/26(月) 21:03:21 ID:gXKKANukO
そりゃ捕手打つような奴はしばらく使えんだろ
442
:
名無し監督
:2012/11/26(月) 22:21:12 ID:voC0l6660
そういや、そんなんあったなぁ。忘れてたわ
443
:
名無し監督
:2012/11/27(火) 20:12:20 ID:gXKKANukO
2日連続でやったから2軍だったよ、確か
ホワイティ残るって10月ぐらいには見たけどね
BBHでは福浦さん使うからどっちでもいいけどね
444
:
名無し監督
:2012/11/27(火) 20:49:54 ID:l.vgYijE0
福浦さんは券種なに?TB使いこなせないわ
445
:
名無し監督
:2012/11/28(水) 00:45:43 ID:tgE8m2UQ0
福浦さんは7.0GRかな。
3.0も良いけど、あれに戻すとホワイティと塀内使わなくなりそうだからなぁ…
446
:
名無し監督
:2012/11/29(木) 01:44:41 ID:OPkvyK.k0
>>444
3黒だけど打率が2割切るほどの不振。社員までは.330は打ってたのに・・・
447
:
名無し監督
:2012/11/29(木) 02:23:43 ID:vCf/LdI6O
俺も3黒が打たないから後半のVS要員になってる
でも走力14の左打者だから荻野より内野安打はでるしゲッツーにならない
448
:
名無し監督
:2012/11/29(木) 02:46:10 ID:gXKKANukO
自分は70GRです
サブロー-福浦さん-里崎でベテランコンビ炸裂さして遊んでます
●3ってそんなに良いんだ、一回使ってみようかな
449
:
名無し監督
:2012/11/29(木) 02:58:47 ID:n4EfmFlkO
福浦さん3黒はミート19チャンス4、AH、おまけにファーストB
普通に強いよ
450
:
名無し監督
:2012/12/01(土) 14:53:28 ID:vCf/LdI6O
能力が変わったらしいので見てきたけど何が変わったかわからんかった
ん?って思ったのが
井口ミート18と角中の走力16
変わってなかったらすまん
451
:
名無し監督
:2012/12/01(土) 17:09:18 ID:Y1Xv6jlYO
井口ミ18は前から。
角中走16は新しい。
452
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 01:28:25 ID:wUisKD6sO
白セル、ロサは残留したね。グライはダメかな〜…
453
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 02:09:06 ID:vCf/LdI6O
レデズマに6500万って…
マーフィーのがいいんじゃね?
次のCPは皆さんはどれだったらいいですか?
2007年 成瀬
⊆鶲迷納 福浦
ダイエー時代の井口
ぅ汽鵐如漆幻
2006〜2007 里崎
8月〜9月 パスクチ
454
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 09:04:28 ID:nQH.brNM0
>>453
2だね。
というか他の選択肢は絶対にありえないだろう。
455
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 11:56:06 ID:vQ7yMLyw0
福浦一択だな。サブローとかでもありがたいが。
井口さんは、今作の守備が見てられん
456
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 20:47:08 ID:Z9NrtZkE0
すみません、質問なんですがKP西岡って成長でセカンド適性付きますか?
457
:
名無し監督
:2012/12/02(日) 21:59:36 ID:zmgWtq6QO
次のキャンペーンは里崎だよ
458
:
名無し監督
:2012/12/03(月) 02:42:50 ID:vCf/LdI6O
>>456
成長でBになるよ
L7まで3.5使ったらいいですよ
鳥谷より肩がいいんでショートで使うのをオススメしますが
459
:
ななし
:2012/12/03(月) 14:23:30 ID:RArYjDfMO
2GR(BN)里崎と覇者GRサブローゲットしました
両方とも8のカード持ってます
どっちがいいですか
460
:
名無し監督
:2012/12/03(月) 15:56:58 ID:uoquNw160
そら最新券種よ
461
:
名無し監督
:2012/12/03(月) 17:30:54 ID:fkb6jKVk0
>>460
よう分かっとるなぁ あんさん
462
:
名無し監督
:2012/12/03(月) 22:32:14 ID:vCf/LdI6O
>>459
外野守備と走力取るならGR 打撃はたいしてかわらん
GRサトの売りはバントができる事だったけど最近の券種はバントができるから最新で
463
:
名無し監督
:2012/12/04(火) 00:40:40 ID:Y1Xv6jlYO
サブローは実はGR微妙。アベック出ないし。
一塁&MM新券、表爆盛RS、二択かけれるEX、チャンス5で走れる送れる4.5、お馴染み3.5。
まあ新券かな。
サトも新券でいいっしょ。
464
:
名無し監督
:2012/12/04(火) 01:17:35 ID:nQH.brNM0
一応GRサブローは左4みたいだけどね
でもやっぱり新券でいいと思う
465
:
名無し監督
:2012/12/04(火) 07:24:28 ID:YM1bCsPYO
対左4なら対左2だよ。
466
:
名無し監督
:2012/12/04(火) 07:24:40 ID:YM1bCsPYO
対左4なら対右2だよ。
467
:
名無し監督
:2012/12/04(火) 11:22:15 ID:ofr5AHDU0
>>466
そんなことはわかってるよ
使うとしたらEXで補強すればいいんじゃない?
468
:
ななし
:2012/12/05(水) 21:13:06 ID:RArYjDfMO
GRサブローは弾道4だからコンボあるんじゃないの?
今日グラ-里の黄金発見
469
:
名無し監督
:2012/12/05(水) 23:18:00 ID:lhet8rp.0
サブロー新券けっこう打つんだよな〜
デジカ無いが、プル覚えるといーわ
470
:
名無し監督
:2012/12/06(木) 00:45:22 ID:FBZ0CliQ0
新券サブローは選球眼がやばい
ベテランコンビと組み合わせると1試合3四球とかザラ
471
:
ななし
:2012/12/06(木) 20:27:19 ID:RArYjDfMO
前作は6のサブロー使ってて新券に差し替えたら成績ダウン(笑)特に守備が・・・
472
:
名無し監督
:2012/12/07(金) 04:38:05 ID:.Q2pMnuIO
グラー里の黄金に引き続き 藤岡ー田中 の黄金発見
打者の追加コンボはどうですか
473
:
名無し監督
:2012/12/07(金) 05:17:20 ID:vCf/LdI6O
まっちかぁ…
先手追加か得点パターンかな?
後半は岡田→大地か荻野→大地
ネモが三番打ち出してからは岡田→清田か荻野→清田
得点パターンは角中が絡んでそうなんで 得点圏に岡田or荻野or清田or根元のどれか臭いね
大穴で今江か大松がホームラン打つとダー軍団が表れダー軍団のコンディションうp
474
:
名無し監督
:2012/12/09(日) 05:00:32 ID:vCf/LdI6O
何か育成に疲れたんでASにしてみた
小坂 竹原 ホセ 直行 コバヒロ 川崎 康介 井上純を召喚してみた
楽しいし後悔はしてない
来期は西岡 堀 ジョニーが加わると考えると楽しみ
475
:
名無し監督
:2012/12/09(日) 09:58:34 ID:ibxdw1gc0
何気にGGとジョニー使いたくてウズウズしてるわ
476
:
名無し監督
:2012/12/10(月) 22:47:53 ID:.Q2pMnuIO
>>475
えっ
じいーじいーはグレートの最高券種が存在するけどジョニーはカード化されてたっけ?
それともノスタルジに期待なのかな
俺も掘の1.5SPやつよしの3.5SP探そうかな
477
:
名無し監督
:2012/12/10(月) 23:19:45 ID:9hZKku/A0
>>476
ジョニーはカード化されてるよ
ただ使う気にはならねぇな
478
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 00:20:00 ID:2FCcqeig0
GGは最高券は45じゃないの?
479
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 00:20:37 ID:ZH3e7Ov.O
黒木入りとか西岡入りとかASじゃん
480
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 01:21:25 ID:mIehpURw0
ジョニー、TSUTAYA入りは準だな。
ちなみにジョニーは1.0と2.0があるよ、どっちもスタミナ低すぎて使いにくすぎるが
481
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 09:16:20 ID:ZH3e7Ov.O
そういうことじゃなくて、小坂とか堀メインで黒木とか西岡もレギュラーで使うならわかるけど
今いるメンバーに黒木とか西岡入れても単なる弱点補強ASにしか見えない。
482
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 10:16:49 ID:EIPqx4FE0
>>481
ジョニー入りが弱点補強?一応聞くけど、冗談で言ってるんだよね?
483
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 12:24:22 ID:ZH3e7Ov.O
>>482
弱点補強は西岡の話
484
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 15:59:41 ID:tgE8m2UQ0
>>483
使いたい選手使って試合できるのがBBHのいいところでしょ?
使いたい人は使えばいいし、使いたくなければ使わなきゃいい(自分は使わないが)。
他人に横槍入れるのは無粋だし、そういうのをいちゃもんと言うんだよ?
じゃあ聞くが、未だにライト稲葉のハムとか、ショート2.0井端の中日とか、和巳入り鷹も弱点補強のようなもんだけど、それはいいのか?
485
:
名無し監督
:2012/12/11(火) 17:27:57 ID:hyw2YPg6O
>>484
そういうのは相手にしない方がいいよ
486
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 05:44:35 ID:9KeQyD6Q0
西岡といえば2010の時にキチガイが湧いたなwww
正人いまだに入れてる女々しい奴とか叩かれてみたいわ
487
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 10:27:22 ID:vxTOj7Pc0
>>486
まだ明と諸さん使ってんの?wwwww
とかもアリだな
488
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 13:49:23 ID:qkqvOXoI0
公式より、元巨人のゴンザレスを獲得みたいですね。
489
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 15:11:26 ID:ptXtDl8Q0
また信頼のヤクルトブランドか
期待できるけどセスは…
490
:
ななし
:2012/12/13(木) 16:58:46 ID:RArYjDfMO
アベックについて
GRサブロー-6大松or3福浦で発動しますか?
491
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 18:46:06 ID:xnDrezWo0
>>484
は?
稲葉をライトで使っちゃいけない理由が分からないんですけど
それに外野登録なんですけど
492
:
ななし
:2012/12/13(木) 18:56:32 ID:RArYjDfMO
ロッテレスだから批判とか他球団は他でやれよ
493
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 20:55:15 ID:uO1nh8WAO
>>492
質問。スレとレスの違いを分かって使ってる?
全く意味が違うものだし意味を知っていれば普通は間違えない筈なんだけど
あとコンボの件で券種指定をしているなら自分で確かめた方が早いと思うよ
494
:
名無し監督
:2012/12/13(木) 23:23:46 ID:vCf/LdI6O
ゴンザレスかぁ
まぁ補強ポイントだからリアルでは有難いけどBBHじゃ使わないかな
495
:
名無し監督
:2012/12/14(金) 07:00:18 ID:Jysb9cNEO
グライの契約更新は難航してる見たいですね
来シーズン居るかな〜グライ
496
:
名無し監督
:2012/12/14(金) 09:21:55 ID:XiJSeyps0
ゴンザレス登録だけはしておいた。
使うかはわかんないけどね。
こうなると上野を6.0に戻したくなるなあ
497
:
名無し監督
:2012/12/14(金) 18:20:56 ID:gXKKANukO
グライはオリかロッテの二択かな
498
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 04:00:24 ID:vCf/LdI6O
早めに決めてもらわないとCUするかどうか躊躇するから困る
ホワイティも契約決まってやっと育て出したから他より成長遅い
来週から交流戦でDHなしなら吉見を入れておく事を勧める
塀ちゃんやマッチよりは打つ
499
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 07:50:49 ID:7gXJTyT6O
で、グラ-里、藤岡-マッチ
以外でコンボ見つけた方います?
色々試したけどないわ
500
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 08:56:05 ID:UlEVqPHo0
ないねぇ。岡田ー清田逆もしかり、荻野ー岡田もないみたい。
シーズン苦労先手パターンは欲しかったなぁ。
501
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 15:06:33 ID:MpGitC3s0
>>498
ヘイポー結構打つよ?
根元の調子が最悪だからショートで使ってるが、弾道3がいいのか、長打も打てるよ。
502
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 17:30:04 ID:vO9epldEO
>>501
話し切断して悪いんでやんすが堀さんなんでヘイポー言われてるん?
学校の先輩なんだけどヘイポー言われるとどうしてもガキのちっちゃいおっさん思い出してしまうでごんす
503
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 17:40:38 ID:lb/3nBZo0
>>502
語呂がいいからじゃない?
なんとなくだけど
504
:
名無し監督
:2012/12/15(土) 22:24:08 ID:UlEVqPHo0
攻撃重視のTSにしてからめっちゃ面白くなった。
あんなに打てなくて悩んでたのが嘘みたいだ
505
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 08:51:08 ID:VyO3iVhcO
>>504
良かったら、何付けてるか教えてもらえませんか?
守勢野球外そうと思うんですが…確かに守備は良いんだけど、副作用で井口以外は全然打たないもので(汗)
506
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 12:56:38 ID:Oftyn3B20
今作は明らかに打低投高な上に打力ダウンがつく
ような守勢はあまりオススメできない。
それとTP発動があるため、長打一本で流れが変わる事を
考えたTSです。後は三振の山を我慢できるかどうか。
まぁ、色々やってみてください。自分もまだ探り探りなんで。
507
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 18:27:04 ID:ydYh6Ppo0
>>503
まあそんなもんか
サンキューヘイポー
508
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 18:36:00 ID:X0qLhGj60
害悪とか言われそうだけど、粘り+こつこつだと、凡退は減るし、エース格は速めに降板させられるから、ある意味貧弱な打線をフォローできるよ。
509
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 20:12:51 ID:re5UkpZgO
>>502
「堀」(ホリ)じゃないぞ
「塀」内(ヘイウチ)だ
ヘイポーは後者
510
:
名無し監督
:2012/12/18(火) 23:03:06 ID:VyO3iVhcO
>>506
>>508
サンクス。ま、最終的には自分で試すしかないですね。尻上がり打線から行ってみますか。
511
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 00:28:17 ID:gXKKANukO
超低段の俺だが
守勢を使ってる格上に2回あたった
球聖 1-1△
大監督 2-3○
下手な俺でも抑えてしまうから使わない方事をオススメする
512
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 06:57:12 ID:rEe/U08E0
小坂とか有藤とか入れてる人いる?
背番号とかどうしてる?
513
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 10:00:06 ID:kieGtiBc0
>>512
覇者の時は準正で小坂使ってたけど大嶺が背番号1だったから01にしてた。
514
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 13:38:08 ID:YCO/LV3QO
小坂入り(笑)女々しいのう
515
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 13:46:58 ID:vO9epldEO
>>514
お前みたいな本多入り虚カスは女々しいなんてレベルじゃないけどな
516
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 19:13:08 ID:vCf/LdI6O
小坂は00で登録してる
517
:
名無し監督
:2012/12/19(水) 23:46:22 ID:.Q2pMnuIO
>>514
質問に答えているだけだろ
マリーンズスレだからアホコメでいちいちつっかかんなよ
このスレ結構ちゃんとしてるし質問にはちゃんと答えてくれる人いるけど時々アホが混じるよな
お前みたいなアホは本当にむかつくし二度と書き込むな
518
:
名無し監督
:2012/12/20(木) 10:49:24 ID:ZH3e7Ov.O
>>517
しょうもないことでキレんな餓鬼。こういう奴が無差別殺人とか起こすんだよな。
519
:
名無し監督
:2012/12/20(木) 12:10:43 ID:JyCp0RrU0
極論だねぇ。まぁ、はたから見たらどうでもいーな。
よそでやってくれ
520
:
名無し監督
:2012/12/20(木) 12:18:34 ID:gXKKANukO
>>514
小坂入り巨人は許されるのー??
521
:
名無し監督
:2012/12/20(木) 17:07:20 ID:nQH.brNM0
しかし、小坂もシリーズごとに特徴が違うよな
バントはできるが盗塁できなかったり、盗塁できるがバントはできなかったり
522
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 00:39:23 ID:R.WfWScg0
みんなクリーンアップはどうしてる?
523
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 00:43:04 ID:gXKKANukO
>>522
今江 角中 井口
最近荒れてるからサゲでよろしく
524
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 00:54:25 ID:3FSMPZMA0
>>522
3番角中、5番井口は確定で、4番は大松、白セル、サブローと不定だな。
相手の先発を予想して変えてる。
525
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 01:30:11 ID:vCf/LdI6O
清田 角中 ホワイティ
清田 角中 サブロー
526
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 07:43:47 ID:VyO3iVhcO
角中井口福浦
うちは井口しか打たないので4番は動かせないですが、他は考え直す時機かも(苦笑)
527
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 08:33:08 ID:7OIiq2H60
角中を三番にしたら、12番どうしてる?
岡田根元で左三人続ける感じ?
528
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 08:51:18 ID:VyO3iVhcO
あまり機能してないんで参考になるかわかりませんが…
1番は岡田固定、2番は根元伊志嶺清田から、顔色、相手先発予想、DH有無で使い分け。相手先発が左濃厚の時は、さすがに根元は無いかな。
529
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 09:10:20 ID:yDgG7yjQ0
昔リアルでもやってたし気分転換で、1番大松とか2番福浦も相手がびっくり顔出してきて面白い。
ただの自己満足ですけどね。
530
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 09:16:39 ID:7OIiq2H60
二番伊志嶺、荻野はたまにやります。
自分は、1番岡田、4番セル固定、コンボで根元入れると
角中があまりよくないんで下位に回る事が多いです。左四人は並べたくないし。
最近は、新券サブロー、今江三番がお気に入りです。
531
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 18:14:55 ID:5IM4cBB20
>>527
対左+で補えば問題ないよ。
三人とも初球つくし、三振もあんまりしないよ、根元以外は
角中を長打狙いに固定してみたら打つわ打つわで、約.250だったのが.272に…
532
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 21:04:39 ID:uGakVaWY0
みんないろいろだな。私は岡田、根元は確定。時々根元→荻野
クリーンアップは角中、セル、大松更に井口、(福浦かサブロー)、
今江、里崎でほぼ固定。伊志嶺は守備も打撃もいいので井口の後に
並べる時もある。
533
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 22:15:52 ID:P0yx2UEg0
ロッチ
534
:
名無し監督
:2012/12/21(金) 22:47:33 ID:N3AINH2A0
最近は1番サブロー2番荻野貴もしくは根元3番福浦4番ホワイトセル5番井口。
535
:
名無し監督
:2012/12/23(日) 15:46:19 ID:TDWomFlE0
Sサインの時に流し内のときだけ、ライトライナーに
なる事があるのって、修正された?
536
:
名無し監督
:2012/12/23(日) 22:53:55 ID:zjL72XL20
みんな里崎は何使ってる?
537
:
名無し監督
:2012/12/23(日) 23:08:05 ID:gXKKANukO
GRです
538
:
名無し監督
:2012/12/23(日) 23:26:38 ID:PMh1Vqjs0
今は4黒。
539
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 00:04:42 ID:AsAcjd1I0
デジカ揃ってるから新券だわ。
打率二割だよ。
540
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 00:26:34 ID:09Ldxj5M0
7.6かな。
プルヒッターはあんまり読まれない。
それに選球眼とコンボが合わさり最強に見える
541
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 00:38:44 ID:zMUNMk3k0
>>540
広角打法というイメージがあるせいか内角指示してくることが多いな。
542
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 01:22:52 ID:gXKKANukO
そしてアゲて視聴率UPで知らない人にネタばらし
543
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 10:46:46 ID:ZH3e7Ov.O
>>542
他球団からしたら里がプルヒッターだろうが広角打法だろうがどうだっていいと思うが
544
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 11:26:21 ID:aopmnahw0
ぶっちゃけプルだろうが広角だろうが、必ずしもHRになるわけじゃないしな
発動しないわけじゃないから、気休め程度の効果はあるけど
545
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 12:13:32 ID:o0bFCF5wO
根元背番号2に変更
7は空きのままか〜
546
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 12:43:19 ID:7UrgO6I.0
広角打法で相手が外角投げてきても三振とか凡打もあるし。
>>545
何故に2番なんだろう… 今岡の引退試合して背番号変更しよ。
547
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 13:17:54 ID:gXKKANukO
>>543
里崎は良くて井口はダメなのか
>>359-360
548
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 13:32:41 ID:ZH3e7Ov.O
>>547
井口も別にどっちでも…
549
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 14:01:21 ID:gXKKANukO
>>548
ってかキッチリサゲてる方には文句ないんだが…
後ネルソン(中日)調査してるんだな
週べに書いてあった
550
:
名無し監督
:2012/12/24(月) 21:01:27 ID:3FSMPZMA0
「バレるのは嫌だ」とは言うが、wiki見ればすぐに出てくる情報だぞ?
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないの?
551
:
名無し監督
:2012/12/25(火) 20:39:56 ID:Y1Xv6jlYO
金デジありゃ右も左もだしね。
552
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 17:40:25 ID:VyO3iVhcO
>>549
ネルソンは掘り出し物になる可能性あるね。故障の回復具合によるけど。
中日はソトやソサの件もあるし、早まったと思ってるんじゃないかな?
553
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 17:50:44 ID:gXKKANukO
>>550
なんにも調べない馬鹿にまで公開してやらなくてもよくない?
>>552
BBHでは四球連発してくれそう けどSPの裏パラ
キレ以外は高いですね
554
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 19:23:01 ID:wUisKD6sO
>>553
なんにも調べない馬鹿がここに来るとは思えないけどね…
ネルソンは怪我がど〜なってるかだよな…
555
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 22:22:20 ID:gXKKANukO
>>554
悪いそれは言い過ぎたかもしれんが
ここ変な奴少ないワケではないし、とりあえずアゲて得する事はない
荻野の新カード無いのに旧カード使ってとか言う馬鹿が来るだけ
ってサゲてる人に言うのもなんだけど
556
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 22:53:20 ID:ZH3e7Ov.O
>>555
逆に一々情報漏れるから上げんなとか言ってる方が荒らしを呼ぶと思いますよ。
ソフトバンクさんのスレが現状です。
557
:
名無し監督
:2012/12/26(水) 23:08:23 ID:FVSpP7mg0
自分も
>>556
と同じ意見だな。
過度の自治は荒らしを産むからやめたほうがいい。
自治よりも大切なのはスルー力だよ。
558
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 00:39:32 ID:gXKKANukO
>>556
なるほどね でもあのスレは自爆した感じはありますがね
559
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 09:05:34 ID:ZH3e7Ov.O
>>558
だから自爆を誘発するって言ってるんです
560
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 17:22:20 ID:eU4nBhjU0
グライシンガー残留
561
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 18:11:31 ID:OEBXPI5A0
みたいね。
ソースはYahoo、時事だから間違いはないはず。
562
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 18:22:30 ID:gXKKANukO
>>559
ロッテスレにそんな馬鹿いるの?
ってかこの話題いつまで続けるんですか?個人的にサゲてる方には別に何にも不満ないんですけど…
563
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 18:35:03 ID:vCf/LdI6O
ホワイティとセス残留が最大の補強ですとか言いそうだな
500万くらいで野球した事ないでも良いからスラム街からガチムチな黒人連れてこいよ!
564
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 18:49:22 ID:gXKKANukO
ホワイティ セス ゴンザレス
どこのヤクルトだ
565
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 19:31:02 ID:jMzssXRU0
つDeNA≒中日イーグルス
566
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 20:46:11 ID:4CPaBTHA0
>>562
「下げてる人には〜」っていうのが自爆しているってことだろ、いい加減理解してくれ
それにこの話を終わらせたかったのなら
>>562
みたいなレスをするのをやめろよ、その時点でageるかsageるかの論争は終わるんだよ
567
:
名無し監督
:2012/12/27(木) 21:15:07 ID:gXKKANukO
>>566
じゃそのレスの内容にも触れません 以上
568
:
名無し監督
:2012/12/28(金) 05:40:42 ID:3QowDatM0
喧嘩は止めなはれ
569
:
名無し監督
:2012/12/28(金) 13:12:23 ID:Jysb9cNEO
G.G入団
カードなかったから買ってきた
570
:
名無し監督
:2012/12/28(金) 21:41:13 ID:TqQ3KPvg0
マリーンズスレで、醜いコメントは論外。みんなそうだろ?
571
:
名無し監督
:2012/12/28(金) 22:04:54 ID:.Q2pMnuIO
>>570
激しく同意
572
:
名無し監督
:2012/12/29(土) 08:41:03 ID:F.Qs3W9Q0
>>570
わかる
573
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 14:23:00 ID:r0jPwqJY0
珍プレー好プレー見てたが、角中がひたすらきつそうだった。
574
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 16:26:32 ID:N4.elxEY0
新しくロッテで始めようと思うんですが、すべて新券でも大丈夫でしょうか?
オススメの旧券があれば教えて下さい。
575
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 17:06:12 ID:gXKKANukO
>>547
CU荻野(7)SG×3枚今江(6)DS×3井口(7)GRかSP岡田(7)FS伊志嶺(7)
576
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 17:10:59 ID:N4.elxEY0
>>575
ありがとうございます!
577
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 17:19:36 ID:gXKKANukO
>>576
個人的に使いやすいだけだから他の人にも聞いてね
578
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 17:36:29 ID:Au2LfNJg0
今作は旧券でもレベル上がらないとほんとキツイ
レベル上げていく前提なら新券で良いと思うよ
579
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 20:43:51 ID:T2YSeTTU0
違うスレで福浦3.0(弾道4)を使って岡田、根元のあと福浦、セル、大松
と左五人並べ、先手必勝・アベック砲のあとに井口、サブローのベテランコンビ
という重量打線の話があって参考になった。角中か控えと言う贅沢打線だが。
福浦はみんな何使ってる?
580
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 21:28:26 ID:vCf/LdI6O
セルと大松変えたらクリーンナップコンビも出るよ
581
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 22:09:49 ID:hyw2YPg6O
福浦はデジカあるから新券で代打専門
582
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 22:23:58 ID:Au2LfNJg0
福浦さんは、新券で流し打ち覚えると変わるね
583
:
名無し監督
:2012/12/30(日) 23:13:46 ID:3FSMPZMA0
チャンス4、左4、バント4、エラー4になる7.0GR福浦もなかなか
実際コンボなくてもちゃんと勝てるしな
オフェンシブVS+得点圏での角中のVSすごいな、枠をはみ出してBBH2の前田や福留みたいなことになる。
584
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 11:23:14 ID:il9mrtII0
実は私は新券TBから7.0GRに戻した。常時40本が忘れられない・・・
デジカリスクはあるがあの長打力とまさかの場面でのスクイズ。
やはり福浦はスターティングから外しにくいのだが。
585
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 13:31:17 ID:hyw2YPg6O
福浦さんスタメンなら3.0も捨てがたい
586
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 13:41:09 ID:gXKKANukO
福浦さん スタメンなら何番で使ってますか?
587
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 14:54:16 ID:EPN/oEt60
不動の三番。すまん、好きなんだ福浦が。
588
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 15:54:32 ID:hyw2YPg6O
>>587
強い愛を感じますね
今は里崎とのコンボもあるので9番になってます。里崎の前に置くと送りバント→二塁封殺が・・・・・
589
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 16:43:37 ID:vCf/LdI6O
俺も福浦は三番
福浦はやっぱり三番じゃないとしっくりこない
590
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 17:42:35 ID:rqls0Z2g0
うちの井口さんのバットがいきなり打つようになったんで
驚いてるわ…
特に得点圏は、へたにSSだすより任せた方がよっぽど打つ
三番井口楽しいわ
591
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 17:51:10 ID:bVxv7Rv.0
うちの三番角中は、シーズン初めはサッパリだったが、長打狙いにした瞬間覚醒して驚いた。
592
:
ディアナ@3955 3256 8513
:2012/12/31(月) 22:17:40 ID:fkb6jKVk0
しいたけさん対戦おつおつ
投げが投げればやられていた…
ディアナ ○ 残り1 ーしいたけ ×
593
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 22:21:17 ID:fkb6jKVk0
すまん誤爆
594
:
名無し監督
:2012/12/31(月) 22:35:09 ID:vCf/LdI6O
おまいら今年もオツカレ
来年もヨロシク
595
:
名無し監督
:2013/01/01(火) 23:40:19 ID:irZApmxU0
みなさん、グライシンガーはどの券種を使われてますか?
8.0黒を使ってるんですが、4.5SPの方が良いでしょうか?
教えて下さい。
596
:
モンロウカ
:2013/01/01(火) 23:44:35 ID:NKhOOoSg0
ウチのは8CUです
597
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 00:40:55 ID:GxDnOJXk0
ロケテなかなかえーよ
598
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 02:01:25 ID:gXKKANukO
手元にあった●5.5
599
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 02:12:53 ID:vCf/LdI6O
8黒で問題ないよ
先発はスタミナ++付けて 成瀬 唐川 セス 藤岡の4人で回してる
600
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 10:09:30 ID:irZApmxU0
みなさん、ありがとうございます!CUグライシンガー引くまで、頑張ります。
601
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 11:11:15 ID:FvL9aOVE0
自引きは嬉しいけど引くよりも買った方が安いと思う…
おまいらあけおめ\(*^ー^)/*【祝・謹賀新年】*\(^ー^*)/
602
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 12:04:57 ID:RpGB72yg0
グラシン黒でいんなら、80黒ゴンザレスとトレードできない?
603
:
名無し監督
:2013/01/02(水) 19:00:44 ID:8gFR3nmQ0
グライシンガーはロケテ。まずまずだ。ところで今日初めてゴンザレスを使った。
レベル6キャリア1で五回まで持つかと内、益田の中継ぎ陣をスタンバイさせていたが、
あまりの玉の遅さとコントロールの良さでなぜか六回1失点の好投。
次回も楽しみ。
604
:
名無し監督
:2013/01/03(木) 23:13:02 ID:RArYjDfMO
みなさん岡田と根元にEX何つけてますか?
7sp岡田と覇者根元の方がいいですか?
605
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 01:23:55 ID:WJJ.AXqU0
覇者根元…?
どっちも新券にして、対左+つけてるよ。
コンボあるから岡田はヒットで出塁しやすいし、根元も打つよ。
根元の守備は気にならないよ、あの裏パラの割にはエラーも少ないし。
606
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 01:35:38 ID:jSsT.Nco0
根元は新券。成長で覇者を軽く超えるし守備も遊撃手守備範囲がデジカでつくし
問題なし。岡田が出た後→サイン→(※ここで相手は送りバントか盗塁と読む
)ここで強振流しで長打もしくは内角を突いてくる可能性があるので
進塁打がヒットになり・・・
607
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 02:47:59 ID:vCf/LdI6O
岡田 ミート+ 対左+ 盗塁+
根元 ミート+ パワー+ 盗塁+
608
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 12:30:37 ID:UHncj7QA0
>>606
相手が盗塁警戒時に、強振流し打ちって決まります?
同じような場面で自分は、スキル利用してミート流し打ちか
ミート引っ張りを多用するのですが、打ち取られるパターンばかりで…
あまり強振は考えてなかったんで、参考にしたいです。
609
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 14:04:04 ID:vCf/LdI6O
広角やプル持ちは効果的です
610
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 14:35:05 ID:0wzu7EPw0
今日も試したがあくまで絶好調・好調時。言葉足らずですまない。
レベル9で相手が速球派の時に決まりやすい。あくまで根元はアベレージ
ヒッター。参考になれば幸いです。マリーンズファンのみんな、頑張ろう。
611
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 20:09:53 ID:bdOSu1/Q0
やはり難しいですかな。
盗塁警戒され、相性◯時の結果が悪すぎるよなー。
つい警戒されても決まりやすいバントに逃げて
SSか、井口さんにお任せしてしまいます。
612
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 20:58:16 ID:gXKKANukO
バント警戒→引っ張り→内野手の頭をこすヒット→涙目
バント警戒って意味あるのですか?
613
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 22:35:13 ID:VyO3iVhcO
>>612
バント警戒→引っ張り→ゲッツー
ってのもあるよ。攻撃側だと涙目だよな(^_^;)
614
:
名無し監督
:2013/01/04(金) 22:59:45 ID:gXKKANukO
>>613
それは涙目だ…
逆に、2番今江とかにして初回にバント見せて 次の打席で
こっち引っ張り→相手バント警戒→涙目にさせたい
が…
バント警戒→引っ張り→ゲッツー→涙目なら意味がない
それと1番バッターの出塁が必須になる
615
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 06:43:07 ID:RArYjDfMO
>>606
覇者じゃなくて制覇でした
616
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 06:45:50 ID:RArYjDfMO
3福浦、5.5GRサブロー、8里崎、7.6SG井口、8今江、6PR大松絡みのコンボありますか?
ベテラン以外でお願いします。
617
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 11:39:10 ID:vZlQ9HKw0
>>616
検証したら?
618
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 12:41:33 ID:gXKKANukO
>>616
アベック砲
3番と4番、もしくは4番と5番での並んだ打順で発動。走者がいない時のみ。弾道4以上且つ、ラインドライブスキルを所持していない
619
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 12:49:21 ID:ZH3e7Ov.O
>>618
ラインドライブは改善されましたよ
620
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 16:57:52 ID:gXKKANukO
>>619
フォローてんきゅです
621
:
名無し監督
:2013/01/05(土) 23:43:06 ID:uO1nh8WAO
>>616
490:ななし
12/12/13(木) 16:58:46 ID:RArYjDfMO
アベックについて
GRサブロー-6大松or3福浦で発動しますか?
622
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 01:17:14 ID:GKbQxNKY0
つか、弾道でコンボ決まるって…成長してようやく発動もあるんだな
623
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 01:46:54 ID:ZH3e7Ov.O
>>622
アベック砲は選手固定コンボじゃないので。
624
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 20:01:14 ID:fahSEfwo0
みなさんに、質問なんですが、SP角中がまったく打ちません。
自分は5番DHで使ってます。みなさんはどう使われてますか?
教えて下さい。
625
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 20:02:45 ID:ZH3e7Ov.O
>>624
打たない選手を無理にクリーンナップで使う必要はないかと
626
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 20:22:33 ID:XAr4a93Y0
角中は放っておいても打つよ、今江同様。ミート中心で打順関係なしで良い。
三番でいいかと。成長するとVSがヤバイし。DHはもったいないかな・・・
しかしマリーンズ外野陣は激戦区だからな・・・
岡田、サブロー、伊志嶺、角中、大松・・・
627
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 20:38:26 ID:7gXJTyT6O
>>624
3番で使ってみては
ロッテは小技が効く1.2番が塁に出たらチャンス数値が高いので仕事してくれるし
あと嫌がる人もいるけど率を上げたいのならオフェンシブVS利用でオッピロゲでやったらどうかと得点圏にランナーいたら更に広がるし
メモリー的な事は書くと対策されるからそれだけはごめんなさい
628
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 21:45:26 ID:7EoHZxGU0
>>624
レベルはいくつですか?
自分はC3L8越えたあたりから急に打ち始めましたよ
629
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 21:56:26 ID:fahSEfwo0
>>628
まだ、始めたばかりなので、1ー5です。
みなさん、ありがとうございます。
しばらく使い続けてみます。
630
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 22:11:49 ID:.Q2pMnuIO
>>629
成長するまでは8番あたりでおいて育成しレベル8越えたら3番が適任かと
特にミート++とデジカでアベレージヒッターが取れたら期待以上に活躍してくれますよ
631
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 23:48:49 ID:8i8v4KyY0
里崎が打たない…
2.5GR、3.5SP、4黒、7.9RGと使ってきたけどどれもイマイチ。
6.5ASでも使ってみようかなぁ…
632
:
名無し監督
:2013/01/06(日) 23:58:31 ID:7EoHZxGU0
里崎さん打てないのはあれだが、盗塁阻止がなぁ…
633
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 00:01:25 ID:vCf/LdI6O
里崎は左ピッチャーの時以外はあまり強振よりで使わない方がいい
634
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 00:01:28 ID:N3Ak0Clk0
>>632
無警戒でも刺してくれることがあるからそこは心強い。
635
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 00:05:48 ID:wGMeoq8o0
>>633
メモリは基本、ミートで強振は広角の時ぐらい。
636
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 00:28:22 ID:.Q2pMnuIO
>>631
今回の仕様じゃただでさえ打たないのに里の打撃に期待はちょっと無理ではないですか
時折見せる広角長打と送球に期待してやはり3.5SPかデジカとスキル武装出来る新券が固いかな
以外にGRやASは上記券種に比べたら今作では打たないし守れないですよ
637
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 09:00:50 ID:4CPaBTHA0
うちの7.6里崎は割と打つけどなぁ
ベテランコンビ使えば1試合3四球はザラだし、盗塁阻止だって問題ない。
対右+つけて.296 19本 63打点で昨季を終えた。
638
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 13:18:02 ID:n8qTl0qs0
>>636
AS使ってる人、見たことないかも・・・ それとリード3から成長無しか。
>>637
さんのように6.9を使ってみようかな。
639
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 13:21:07 ID:n8qTl0qs0
訂正 7.9でしたw
640
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 13:27:28 ID:vCf/LdI6O
キャリアうPできるなら絶対新券がいいよ
641
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 14:28:25 ID:TdjoF.9w0
>>640
2011までならともかくキャリア上げる気が起きない(><)
642
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 14:56:25 ID:vCf/LdI6O
じゃあ打てなくてもしょうがないよ
相手ピッチャーはキャリア上がってるんだから
643
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 15:57:24 ID:ZH3e7Ov.O
>>642
ごもっとも。
相手ピッチャーも旧券ならまだしも、デジカあってキャリアあがってるピッチャーなら打てなくても仕方ない。
644
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 16:08:56 ID:zMUNMk3k0
>>642
、
>>643
ですよね… 打たないものと考えますw
645
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 16:10:03 ID:RArYjDfMO
>>624
ASでロッテ使ってます
角中は1番にしてますよ
646
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 20:13:29 ID:1mjCiago0
今里崎さんはC3L8なんだが、7.6に戻したくなるなぁ…笑
個人的には、ASのカードデザインが好きだわ
647
:
名無し監督
:2013/01/07(月) 22:57:37 ID:Y1Xv6jlYO
リード5にしたいし、肩も18欲しいし、バントもしたい。
バントに目をつぶれば3.5や4.0。
打つのに目をつぶれば5.5。
肩に目をつぶればGRや7.6。
CUできるなら新券。
648
:
名無し監督
:2013/01/08(火) 06:13:05 ID:vCf/LdI6O
なんにしろ里崎に打ってもらうには何か策がいるよね
ベテランを発動させるか俊足ランナーを前におくか
自分は5番角中 6番伊志嶺 7番里崎にしてる
一番ヒット打つ角中の次に伊志嶺を置くことによってフレッシュ発動
伊志嶺が出塁で盗塁か里崎の広角の2択に持ち込む
これで前シーズンは
0.292 28本 85打点だった
最近は伊志嶺の盗塁は諦めて里崎に内角を投げてくるケースが多くなってきたが伊志嶺の盗塁は決まるのでSS勝負に持ち込める
打てなくても後ろにサブローを置くとベテラン発動のチャンスに強いサブローだから結構点取れる
649
:
名無し監督
:2013/01/08(火) 18:01:20 ID:S8wOISvo0
いや〜みんな熱いな。
里崎は前RS使ってたが、最近GRに変えたら・・・
今はAS検討中だがイマイチその気になれない。
650
:
名無し監督
:2013/01/08(火) 19:53:29 ID:xsV/FOY20
流石にAS使うくらいならいっそ3.5にするな、自分なら
最近はデジカも揃い始めてきたから新券に変えようか悩んでる。
651
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 08:08:54 ID:7gXJTyT6O
里崎を新券で使っている人は差し替えしないで辛抱した方がよいと思います。
理由はCPで出るから
信じるか信じないは2月になったらわかりますよ
652
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 08:13:54 ID:VyO3iVhcO
おかげで何かに目をつぶらなきゃいけないってことに、ようやく気づいた(笑)
自分はライトプレーヤーなのに新券にしちゃったから、せいぜいアイテムデジカで育てるよ。サブローと並べてるけどなかなか打てないし(汗)
リアルでは伊東監督に若手捕手を育てて欲しいね。
653
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 10:23:51 ID:TqQ3KPvg0
里崎CP?もしそうなら嬉しいね。
654
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 12:40:15 ID:fcDVJSd20
新券・現役でチーム編成しているのですが、
今岡引退で枠が開いてます。
旧券だと何がおすすめでしょうか?
3SP青野が候補ですが、
他におすすめの選手を教えてください。
新券の野手は小池以外は登録しています。
旧券では現在、2011荻野と2011高濱が在籍中です。
655
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 15:07:36 ID:nQH.brNM0
7.0○古谷とか5.5●orCP荻野とか
656
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 17:24:21 ID:fcDVJSd20
>>655
レス有り難うございます。
投手もいいですね。検討してみます。
→後出しですいません、投手旧券だとCP伊藤、CP荻野忠も登録してます
調べてみましたが、2012でカード化されていない現役野手だと、
神戸、青野くらいしか無いみたいですね。
あとはコーチの明さんか、保留でPUVまで一時的にOBか・・・
657
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 17:50:33 ID:uO1nh8WAO
>>654
4月から2013が稼働するという話しもあるしGG佐藤を使う予定があるならあえて今岡の分の1枠をGG佐藤の為に空けておくいう手も
658
:
名無し監督
:2013/01/09(水) 21:24:15 ID:h1RnQiAo0
今岡はコーチで、来年も残りますか?
659
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 00:58:12 ID:fBGaIQ2.0
>>658
今岡はコーチやらないから残らない。
660
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 16:24:33 ID:PMh1Vqjs0
13年度スローガンは「翔破~頂点を目指して~」に決定。
661
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 18:52:49 ID:4I02Zxao0
やっと1シーズン終わったわ
以下基本オーダー、成績、券種
1 中 6.9GR岡田 .309 1 27 46盗塁
2 遊 4.5 根元 .276 2 39 42盗塁
3 二 6.9DS井口 .285 7 51
4 一 5.9SG白セル .261 25 69 ※規定未到達
5 左 5.0RSサブ .268 16 66
6 指 7.0SP角中 .265 2 35 32盗塁
7 三 4.5SP今江 .243 6 52
8 捕 3.5SP里崎 .224 11 71
9 右 6.0CU荻野貴 .321 2 16 25盗塁 ※規定未到達
投手
先発
5.0OP成瀬 1.84 14勝7敗
3.5SP渡辺俊1.79 15勝7敗
6.9● 唐川 1.82 14勝4敗
7.0● グラ 1.72 13勝4敗
7.0SR藤岡 2.66 5勝2敗
谷間
3.0 小野 2.76 5勝2敗
6.5 上野 3.02 4勝3敗
中継ぎ・抑え
3.5 荻野忠 1.46 18H
6.9 大谷 1.21 6H
6.9 伊藤 0.87 15H
7.0SP益田 2.08 33H ※20試合契約期間ずれ
6.9RS薮田 2.21 34H
6.5SP内 2.51 43S
キャリア、レベルは藤岡、益田、グラ除いてC2lv9角中だけC4lv5まで上げてる途中
TSは繋がる、機動力、ヒットアッパーor粘り打線
白セルは最初福浦、青野と併用してたが終盤はほぼ固定になった
荻野は6.9清田、6.9●伊志嶺で調子のいいのを使ったが荻野一番良かった
全体的に打点少なすぎてワロタwほぼ8番固定の里崎が打点王・・・
今江が打てない&ゲッツー多すぎて辛い…他にお勧めの券種ありますかね?
長文失礼しましたm(_ _)m
662
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 21:36:26 ID:EIPqx4FE0
今江はSGのがよくない?
663
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 22:57:54 ID:4I02Zxao0
>>662
SG今江は肩弱くて内野安打増えそうで・・・
EXスキルはパワーとミート付けてるけど裏パラ強化のがいいのかなぁ
664
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 23:08:33 ID:MixCFVuc0
根元の45ってそんな走れるんか笑
だから新券根元も警戒されやすいのか。
機動力つけてる?
665
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 23:13:45 ID:4I02Zxao0
>>664
まぁ走力16あるし機動力付けてりゃある程度は
盗塁3だからストレート投げられるとあんま決まらんけど
verup前は今より盗塁決まりやすかったのもあるが
666
:
名無し監督
:2013/01/10(木) 23:44:36 ID:oeowWx2M0
>>663
7.6黒じゃダメなの?
667
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 00:01:55 ID:k957blxYO
>>661
角中は新券でしょ。アベレージ有るし。
俺なら7,6白の角中使うわ。真っ赤にしてミートムランも決まるし。
あと、持ってれば俊介は2,0と3,5の良い所取りの7,0キャンペーンで
668
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 00:13:28 ID:4I02Zxao0
あ、よくみたら券種間違えてる(汗)
角中8.0SPだし
どうやら俺の頭の中では2009覇者がなかったことになってたようだorz
今は一枚も使ってないからしょうがないね
669
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 00:25:01 ID:MixCFVuc0
券種間違いはけっこうありますよ笑
あえてつっこまなかった。大体わかるし。
良いデータだから非常にありがたいな
670
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 00:39:06 ID:4I02Zxao0
>>669
ありがとう(苦笑)
>>666
2012になっても最初は使ってたんだけどデジカの偉大さを実感するひどい成績だったので(汗)内野安打死にスキルだし・・・
671
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 03:21:12 ID:vCf/LdI6O
過去券種で打たないなら新券の方がいいと思う
俺はどーせ打たないなら新券にしよってタイプ
井口 今江あたりは新券でも結構打つよ
デジカがあるとさらに強力
うちの井口さんはミート++パワー+付けてるから
パワー18 ミート20 チャンス4 対左4 プルヒッター 広角打法
アベレージがない分、強振よりで使いやすいし
あとオススメは新券清田
清田はミート++ パワー++付けて
ミート17 パワー16 チャンス5 対左5
次のカード更新でRS清田が出て広角打法追加される事を祈ってます
672
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 08:11:01 ID:MixCFVuc0
++二つってキャリアいくついるんだっけ?
そこまで育てられたとこがすげーわ
673
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 09:07:21 ID:4ZhvijT60
>>672
チーム愛とベテラン起用使えばいけるんじゃね?
>>671
新券清田はモチベ管理がめんどくさいんだよなぁ
2試合に1回はスタメンさせないとモチベ下がるし
その辺考慮しなけりゃ最強券種ではあるけど
674
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 10:06:10 ID:MixCFVuc0
清田ってベテラン起用関係あるの?
若手にも入らないのか?詳しいやつ教えて!
675
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 11:08:12 ID:8QbNOvL60
ミート16がミート++装着しても!
ミート18になってないから!
676
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 11:10:32 ID:ZH3e7Ov.O
>>675
何言ってんだ?
EXスキルはVSには反映されないから確証出来ないけどなってるよ?
677
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 17:35:54 ID:S8wOISvo0
今江は1.5GR。BBHやり始めてから彼だけはカード変更していない。
678
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 18:16:36 ID:ydYh6Ppo0
わかる
初めて当てた初芝はもう使える予定なさそうだけど未だに
毎回ゲーセンに持って行ってる
679
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 18:34:45 ID:vCf/LdI6O
>>672
清田は好きな選手なのでデジカ使いまくりです
680
:
名無し監督
:2013/01/11(金) 20:12:19 ID:OEBXPI5A0
新券清田はすぐモチベ下がるよね。
荻野、工藤と併用したいのに…
681
:
名無し監督
:2013/01/12(土) 01:26:43 ID:UW83MKXc0
清田、工藤は残念だがここ数年一軍にも上げたことがない。
荻野はかろうじて一軍だが控えに回るとは夢にも思わなかった。
代走は早坂のみ。
西岡-荻野のコンボが懐かしい・・・
682
:
名無し監督
:2013/01/12(土) 17:41:41 ID:Q9H7C/s6O
>>661
なるほど…。井口、ホワイトセル、サブローの成績、目安というか参考にさせて頂きます。まずはそのラインか…。
683
:
名無し監督
:2013/01/12(土) 22:55:44 ID:Y1Xv6jlYO
>>661
成瀬唐川は新券でいいと思う。特に成瀬は。
逆にグラはC2なら3SP、4.5SP、5.5の方がいいかも。ユニ違いに抵抗がなければ。
薮田も新券でないなら2.5。
野手はCU重ねるか最高券種という意味ではほぼ選び抜いてると思う。
684
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 00:04:44 ID:4ZhvijT60
>>683
薮田2.5はともかく新券成瀬そんなにいいのかー
グラはCUさせようかどうしようかってぐらいだな
みなさんいろんな意見ありがとうございました。
685
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 02:30:49 ID:vCf/LdI6O
成瀬は絶対新券がいいよ VS両切りだし
グラもLV9なら新券でも問題ないね
686
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 08:55:16 ID:4ZhvijT60
成瀬の黒とSPの違いってなんですか?
687
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 09:44:14 ID:E4aYIv.Y0
>>686
勝負運の有無
688
:
サダム
:2013/01/13(日) 15:28:17 ID:Jb1RhKzk0
成瀬新券SPは最強であることに間違いない。
689
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 17:21:21 ID:vO9epldEO
>>688
なお一発持ちのもよう
690
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 17:41:31 ID:TqQ3KPvg0
ごもっとも。
691
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 20:16:24 ID:ofr5AHDU0
一発はスピンで打ち消されるし(震え声)
692
:
名無し監督
:2013/01/13(日) 22:39:40 ID:o0bFCF5wO
飛翔しない成瀬なんて成瀬じゃないし(小声)
693
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 04:12:43 ID:kkEOQ1RE0
今年は翔びませんように
694
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 09:16:44 ID:Pkw31jlc0
藤岡結婚。また群馬の公職員か
695
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 12:57:59 ID:fcDVJSd20
>>684
渡辺俊(C3-Lv.8)はデジカ「スタミナ配分」しか持ってませんけど、
新券でも数値以上にいけますよ。90試合経過で14勝4敗 防御率1.37で
成瀬(9勝5敗)よりも安定してるうちのエースですw。
私はほぼ新券使ってますけど、小野(うちでは8試合3勝1敗)はともかくw、
谷間でない先発ローテのカードは全員新券でいけると思いますよ。
それに、先発は経験値がたまりやすく、EXも今作はリセット無しですからね。
696
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 15:35:24 ID:qp1LHDPM0
藤岡おめでとう。今年も頼むぜ。
697
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 19:32:14 ID:eU4nBhjU0
某番組で喜多の応援歌の原曲が流れてた。
698
:
名無し監督
:2013/01/14(月) 23:08:19 ID:rh/ysI1k0
上で言われた、伊志嶺、里崎の並びにして
盗塁と打撃の駆け引きにしてから、絶好調だったのが
死球でケガ…復帰したら調子悪いってパターンかなぁ…
調子良い打者に厳しい攻めとか、リアルにしなくていーわ。
699
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 12:16:08 ID:1kS13xkQ0
30黒と25SPの福浦さんって何が違うんだ?
守備と弾道あたりか??
700
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 13:02:09 ID:a4KzWTWY0
Wikiを見ればいいんじゃない?
701
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 15:58:14 ID:inQD6V3w0
わかってんなら、教えてーなー(懇願
すまん、正直に言うが面倒なんだ…
702
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 20:36:53 ID:vCf/LdI6O
チャンス3か4の違いじゃなかったけ?
あとクリーンナップ以外で文句言うか言わないか
703
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 23:13:59 ID:Y1Xv6jlYO
今作ではスタメンなら3.0も打順で文句言わないが、
クリーンアップ希望の設定はある。
3.0はクリーンアップコンボ発生するが、2.5は不明。
パラの違いは3.0がミート17→19、チャンス4、弾道3→4。
2.5がミート18、チャンス3、エラー回避3→4、弾道4、3.0+初球。
スタメンじゃなくても2.5が文句言わないかは不明。
704
:
名無し監督
:2013/01/16(水) 23:46:39 ID:07eGGKpQ0
明日新券出るのに全然話題になってないな。
土曜日辺り久しぶりにやるんだけど、やっぱり角中の新券は必須なのかな。よければ打率とか打点とか聞かせてくたさい。
705
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 07:25:05 ID:RT/pR/GE0
福浦さん情報サンクス!
普段TB使ってて、代打メインだがスタメンで出したときに
二打席連発とか見せてくれる。
しかし、守備特に2塁への送球がやたらフンワリなんだよなぁ
706
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 12:51:54 ID:vCf/LdI6O
3.0でもフンワリ送球ですよw
707
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 14:21:26 ID:9hZKku/A0
新カード 阿部和成&デジカ ピンチを確認
708
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 14:38:04 ID:.Q2pMnuIO
新カード
南昌輝を確認
709
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 15:35:19 ID:a4KzWTWY0
上野 白カード確認
710
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 16:23:05 ID:ieHgmti.0
>>704
角中使ってないです。キャリア上げたから2軍にしてるんだけど…
711
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 16:26:53 ID:I95NdMFU0
続き
打率.280ぐらいだったけどいつの間にか.230台に落ちて打点は…覚えてません(><)
712
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 16:58:13 ID:vCf/LdI6O
角中は狂ったように打つけどな…
岡田が打たなすぎてヤバイ
713
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 17:10:06 ID:gXKKANukO
早坂8.0の使用感 成績などを教えてください 差し替えようか悩んでます
714
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 17:40:04 ID:vCf/LdI6O
代走で使うなら過去最高クラス
打撃と守備は気にするな!
715
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 17:56:48 ID:S8wOISvo0
早坂は工藤より遥かにいい。ただし代走のみ。
でも毎試合使わないと機嫌悪くなるよ早坂は。
しかし8.0は過去最速。使って使ってかき回そう!
716
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 18:21:41 ID:QMco8aF.0
走塁関係は4.5並にいいのか
717
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 19:13:41 ID:EuXKm/nw0
皆さんありがとうです。
角中ssみたいですね。
まぁ当たった使おうかなくらいにしときます。
早坂はいまだに1使ってます。
718
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 19:20:33 ID:gXKKANukO
>>714
-
>>715
早坂の貴重な情報ありがとうございます
差し替えてかき回します
719
:
鷹竜
:2013/01/17(木) 19:59:04 ID:vNjoootgO
黒カード荻野貴確認しました。
720
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:32:54 ID:748p8TEs0
718の方、応援してるぜ!
721
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:34:22 ID:QMco8aF.0
荻野鈴木上野吉見南阿部
白黒はこれで全部かな
722
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:38:12 ID:vCf/LdI6O
SS 角中
GR ?
RS 内 根元 ホワイティ
HL ?
723
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:42:07 ID:QMco8aF.0
>>722
HLは岡田
724
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:42:23 ID:vCf/LdI6O
HL 岡田でした
GRは誰だ?
グライシンガーかドリナイ的に里崎?
725
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 20:45:12 ID:QMco8aF.0
GRは成瀬
726
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 21:02:35 ID:.Q2pMnuIO
RS根元確認
727
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 21:27:02 ID:bvWdtjPI0
>>721
ヤフオクにあるからそうっぽいね
728
:
名無し監督
:2013/01/17(木) 22:49:09 ID:amP2XUms0
あとはOTもですね
729
:
名無し監督
:2013/01/18(金) 06:05:31 ID:ZH3e7Ov.O
>>728
根元らしいよ
730
:
名無し監督
:2013/01/18(金) 21:42:50 ID:gXKKANukO
>>720
さん
大松四球で出塁
↓
代走 早坂
↓
サイン・相手盗塁警戒
里崎 で引っ張り
↓
HR
早坂さんがHR打たしてくれました 差し替えよかったです
731
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 01:31:19 ID:RtiiZC0.0
今日、吉見の白引いたよ。
悪い癖で一軍で使いそう・・・
好きなんだよなぁこういう投手。
732
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 03:54:02 ID:fcDVJSd20
>>731
吉見って、先発?それとも中継ぎ?
チーム事情的に中継ぎがいいのだけれど。
733
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 03:58:26 ID:ZH3e7Ov.O
>>730
早坂なんもしてねぇwwwwww
734
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 08:50:25 ID:IqoqZQbM0
>>733
盗塁警戒誘ってるから何もしてないわけでもないだろ
735
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 10:11:59 ID:ZH3e7Ov.O
>>734
券種は関係なくね?wwwwww
736
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 10:21:19 ID:tcgPop3M0
新券荻野の成長はどうなんでしょうかね⁇
737
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 12:24:17 ID:gXKKANukO
>>735
過去最速らしいですが、まぁ言いたい事はわからんでもない
738
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 13:05:21 ID:vO9epldEO
>>731
代打で使ってみて
739
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 17:40:49 ID:bAF9nPds0
みんな聞いてくれよ。数日前の交流戦で横浜の英雄、匠鈴木尚典と
あたって無残な結果だったんだが、偶然再戦した。
先発は国吉(レベル・キャリア共にMAX)私は唐川OTでこれまた前回と
同じ。結果は・・・
1-1の引き分けでリベンジならず。
強かったなぁ。
740
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 19:23:28 ID:gUtkHre60
荻野
LV9
13.14.19.15.19
3.4.4.4.2.3.4.3.3.1
チャンスM.内野安打
外野全B.遊C
普通の選手になっちまったな。
741
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 19:50:31 ID:gXKKANukO
[打 率].22424
[試合数]61
[打席数]187
[打 数]165
[得 点]18
[安 打]37
[二塁打]5
[本塁打]1
[塁打数]45
[打 点]8
[三 振]17
[四 球]11
[死 球]5
[犠 打]6
[盗 塁]13
[失 策]3
[出塁率].293
[長打率].273
[得点圏打率].172
この成績が元なら仕方ないかと
742
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 20:58:02 ID:dUyqY4yQ0
その成績でトータル80とか十分すぎる。
荻野好きだから文句言ってるんじゃないよ
743
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 21:29:17 ID:n4EfmFlkO
どなたかRS根元や内、SS角中引いた方いますか?
もしわかれば、成長どこが変わったか教えていただけませんか?
744
:
名無し監督
:2013/01/19(土) 22:02:18 ID:QMco8aF.0
つええな
745
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 00:35:40 ID:I.ItEzV2O
RS根元
8.0黒から送球+1
746
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 00:39:23 ID:8HamzviI0
荻野差し替えたばかりだが、けっこう打つ印象
デジカ揃ったらやばそうだな
747
:
743
:2013/01/20(日) 01:00:58 ID:n4EfmFlkO
>>745
ありがとうございます
送球のみですか・・あまり変わらないですね
助かりました
748
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 01:41:28 ID:vCf/LdI6O
一番の弱点を補って貰ったと思うが…
俺は嬉しいね
荻野いいね 後はデジカしだいじゃ化けるかもね
749
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 02:51:48 ID:I.ItEzV2O
デジカ
荻野
対左投手、選球眼
鈴木大地
粘り打ち、デーゲーム、対右投手(レア)
750
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 02:56:16 ID:I.ItEzV2O
>>743
SS角中はミート+1で18まで上がります
751
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 02:58:29 ID:vCf/LdI6O
他チームの話だが
広島カープの打順がだいたい
‥恵東出梵し原なんだが
みんなプルヒッター持ちだから気を付けろww
堂林と岩本が広角
あとは木村 小窪 あと数人がプルヒッター持ち
広島戦でスコアラー付けてなかったらパワーピッチしまくってたは
752
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 10:07:21 ID:X0qLhGj60
新券全然引けないわ…
せめて荻野、大地と、RS勢、SSくらいは引きたいなあ
753
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 11:49:39 ID:8HamzviI0
自分もロッテ新券全くだわ
SS辛島岡島引いたが角中引けない
HL中村ミレッジ引いたが岡田引けない
トレード決まらないかなぁ…
754
:
743
:2013/01/20(日) 14:23:23 ID:n4EfmFlkO
>>750
遅くなりましたが、情報ありがとうございます
いつも助かります
南や阿部早く引きたい・・
755
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 15:21:06 ID:Ntro9eu.0
阿部の能力分かるかたいますか?
756
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 19:12:46 ID:7MPy8nYQO
ハイライト岡田は能力変更なしっぽい?
757
:
名無し監督
:2013/01/20(日) 22:00:06 ID:AnzApFvw0
自力で内RSゲット。
岡田HLはいいのかな・・・
758
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 00:15:06 ID:k957blxYO
岡田は何も変わりません。レベル9で確認済み
759
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 16:58:15 ID:zMUNMk3k0
RG根元は黒カードに送球+1
760
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 17:14:08 ID:0BTAFs4I0
>>757
内の成長はいかがでしたか?
761
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 18:14:04 ID:EpbMexy60
>>759
ちな裏送球ね。
762
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 18:20:34 ID:fcDVJSd20
皆様の報告を元にロッテ成長Wikiを更新しておきました。
追加の投手はポジション不明なのでひとまず中継ぎに入れてあります。
補完、お願いいたします。
763
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 18:46:10 ID:hyw2YPg6O
>>760
コントロール+1
764
:
760
:2013/01/21(月) 18:56:20 ID:0BTAFs4I0
>>763
情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
765
:
名無し監督
:2013/01/21(月) 23:45:09 ID:9x3aSiNQ0
弾道4で、アベック砲は、今江GR・福浦3・里崎3.5SPなどで使ってますが、
ロッテで、クリーンナップのコンボって発動しますか?
766
:
名無し監督
:2013/01/22(火) 00:06:06 ID:hELV435E0
上に書いてなかった?
767
:
名無し監督
:2013/01/22(火) 01:14:53 ID:/Xs6twHI0
>>766
あんまりいい情報はないね
768
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 00:14:47 ID:rFUC/hVI0
アザー根元デザインいーなぁ…買うか迷う
769
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 14:48:23 ID:fcDVJSd20
吉見は残念ながら先発でした。
LV9時
13(+1) 15(+1) 15(+2) 14(+2) 12 計69
3(+1) 4(+2) 3(+1) 3 4(+1) 3 4 3(+1) 3 3(+1)
スキルは成長で牽制
微劣化、特に低LV時苦労しそうですけど、(裏パラのピンチ・左・打・疲が2スタート)
デジカに期待して個人的には差し替えて使ってみます。
770
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 15:50:46 ID:nAS3h2jU0
吉見情報は貴重だ。有難う。
岡田は結局GRが良いという事かな。
771
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 18:27:52 ID:rFUC/hVI0
岡田金デジカなんだっけ?
岡田は新券まあまあいーけどなぁ
772
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 19:08:44 ID:FBZ0CliQ0
岡田は新券でいいんじゃない?
少なくとも7SPとはそんなに変わらないし
773
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 19:19:43 ID:QMco8aF.0
そもそもGR成瀬ですしおすし
774
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 19:59:00 ID:YoDAH.ok0
いや、2011の事だろ普通に考えて。
775
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 20:21:04 ID:/mfD/vkQ0
>>773
どんまい!
776
:
tmito
:2013/01/23(水) 21:55:36 ID:RXpMeyPs0
自分もHL岡田手に入れましたが、2011SPとどちらにするか悩んでましたが、
新券にかえようかな?同じ悩みを持っている方どうおもいますか?
777
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 22:08:40 ID:wlVvepSs0
>>776
迷わずHLで。
理由はかっこいいし、もう写真が画面にうつるのも限られてる。
778
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 23:20:22 ID:2OnUQBR20
上野差し替えてきました。先発です。
13(+3) 12 15(+1) 14(+1) 13
3 4 3 3 3 3(+1) 4 2(+1) 3 3 (+1)
SSは成長球速安定
選手デジカに投球体力ありました。
779
:
名無し監督
:2013/01/23(水) 23:34:52 ID:CiFOaSIE0
1.5GR今江を使っている人または使ったことがある人、使用感を教えてください(-人-)
780
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 01:29:02 ID:vCf/LdI6O
今日同球団対決が何試合かあったけど
やっぱり打線に恐さがないね
オール新券の監督と戦ったけど岡田 根元 サブロー 角中 清田 里崎 大地の打率が3割越えてて笑った
なんであんなに打つんだ?
ちなみに成瀬が12安打の5失点
781
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 08:17:55 ID:hyw2YPg6O
>>776
ずっと新券ですが普通に打ちますよ。
デジカは走塁、CM(四枚目)、金は確か流し打ちだったような気が・・・・あと一枚は忘れた
782
:
たか
:2013/01/24(木) 12:02:43 ID:9x3aSiNQ0
今江GR最高。
今回のコンボで、弾道4以上のアベック砲に興味を持ち、
今江を新券から1.5GRにしました。
そしたらめっちゃ打つ!
打率は、.270くらいだけど、
3番今江、4番福浦3で、90試合23本達成!打点80。
全シーズンは、新券144試合で13本。
783
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 12:14:36 ID:qCAk7kdI0
言っておくがうちのTB福浦さん打つぞ。330越えてる。
GR今江って守備が気になるって聞いたが関係ない?
784
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 12:29:24 ID:bs9X9xkA0
ロッテ岡田とオリックス坂口トレード成立
785
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 13:10:38 ID:OO7pnLRw0
GR今江はたしかエラーだか送球が2だったな。
個人的にはあんまり推奨しない。
786
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 16:31:07 ID:N2UB7IME0
>>782
、
>>785
返答ありがとうございます(^人^)
1白が送球11守備13裏送球2なのでGRの守備も同じなのかなぁ…
787
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 19:37:41 ID:MWUYPDJ20
今江1.5GRは5.6年使ってるけど送球のみ気になるのみ。
長打もあるし三割前後は打つし、迷わず使うべし。
788
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 22:27:02 ID:CiFOaSIE0
>>787
1.5GRに差し替えてみます!
789
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 23:05:37 ID:n0Ko/kgI0
SGとどっちが良いかは永遠の課題
790
:
名無し監督
:2013/01/24(木) 23:19:25 ID:gXKKANukO
俺みたいな下手くそでも扱えるのはSG
791
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 03:22:06 ID:XP227bKo0
sgにした途端に1割打者に!gr売ってしまった。
792
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 06:20:46 ID:4obST9XE0
井口はdsが安定ですか?
793
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 07:41:13 ID:XiJSeyps0
井口さんも新券だけど、多分他のシリーズと変わらないし、どれでもいいんじゃない?
威圧感なんてあってないようなもんだし
794
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 09:14:47 ID:XpZI97.Q0
>>793
ありがとうございます。
デジカもてに入ったし新券にしようかな。井口さん三番固定で2割
795
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 11:57:26 ID:I.ItEzV2O
>>794
新券の井口はレベル上がらないと使い物にならないから注意!
別件ですがRSホワイトセルはパワー+1でした。
796
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 14:18:14 ID:S8wOISvo0
セル新券はロケテと同能力かな?
797
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 18:00:49 ID:RArYjDfMO
根元どんな感じ?
8割ミートマックスなんだが打たん
798
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 20:56:11 ID:TqQ3KPvg0
根元OT、めちゃくちゃかっこいい。でも高い・・・
799
:
名無し監督
:2013/01/25(金) 22:21:34 ID:fcDVJSd20
>>797
>8割ミートマックス
↑コレが良くないのでは?
相手にもよるが、岡田ネモの1〜2番はパワーピッチされてることが多い気がする。
ウチの新券根元も打たないのだがw
800
:
名無し監督
:2013/01/26(土) 01:41:01 ID:9q16eVWQ0
うちの新券根元も微妙だけど、実際は4.5と大差ないからなぁ
でも固め打ちが発動すると別人みたいに打つよ
801
:
名無し監督
:2013/01/26(土) 10:47:51 ID:kD/AaKxE0
2/1からのキャンペーン、里崎みたいですね。
802
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 09:23:37 ID:W2POUJp.0
昨日同球団マッチで、キャリア7LV9のSP成瀬に完璧にやられた。
一安打完封だったか、試合はSS当てられた時の一点を守られ
1対0だったんだが、負けはしたがどうにもできんかった。
盗塁エンドランから全て読み負け。勉強になった。
803
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 12:56:19 ID:9x3aSiNQ0
角中サプライズ使ってる人いますか?
使用方法教えて。
今LV8で、AHのミート18だからやっぱ下だと思うけど、
メモリいくつにしたら安定するかな。
804
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 13:11:40 ID:TqQ3KPvg0
802さんへ。
対戦者です。なかなかあなたも手強かったですよ。
まさに「運がよかった」。負けて勉強になるとは過去に私も学んだこと。
昔はフルボッコされまくりでした。当時はレオンさん、すぐるさん、
インドネシアさん、そしてフランコさんから多くを盗み勉強しました。
成瀬は最も力入れて成長させてますので接戦になりましたが、
次は私も勉強させてもらい、楽しみたいと思います。
ありがとう。そして再戦心待ちにしてます。
805
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 14:05:21 ID:cMNwsBNo0
804さん
おー、まさか見ているとは…最後負けが決まった瞬間、やられたー!って言いながら
画面連打し過ぎて、後から挨拶忘れに気づきました。
この場をお借りして、「完敗です。」と「ありがとうございました」
806
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 14:46:00 ID:4IBi18R.0
なんかいい話だなあ・・・
やっぱロッテファンだ。
807
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 15:01:01 ID:56bvRz2s0
クソみたいな監督も多いのがロッテだがな
808
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 16:31:29 ID:W.UI1/ec0
あぁ...礼儀知らずが多いな。
809
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 16:32:22 ID:N8E2FTx.0
>>807
糞みたいな監督なんてどこの球団にだっている。
810
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 21:49:49 ID:4obST9XE0
久しぶりにやって気付いた。sサイン三回でいいや
811
:
名無し監督
:2013/01/27(日) 23:50:07 ID:gXKKANukO
鈴木大地ゲット
早く使いたい
812
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 01:59:39 ID:vCf/LdI6O
ショート大地 セカンド根元が最強
井口をDHにできる
里と大地の下位打線コンボのおかげで里が0.350も打ってる【まだ50試合だが】
チームが一気に強くなった印象
813
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 08:36:11 ID:Dp7ivDhM0
ショート大地の安定感は異常
でも
>>812
みたいにすると白セルと福浦さんが両立できないから困る
814
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 12:36:53 ID:gXKKANukO
鈴木はショートの適正は成長しますか?
815
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 12:48:52 ID:cMNwsBNo0
789に福浦里崎大地って並べたらコンボどうなる?
816
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 13:23:48 ID:RArYjDfMO
根元の固め打ち異常だ(笑)
C2LV6だがC7LV9成瀬相手に5安打(笑)
VSとSサイン当てたらとんでもないことになった
817
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 14:20:11 ID:yvoKKROs0
今のバージョンのロッテのコンボあるだけ教えていただけないでしょうか?(>_<)
818
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 14:47:34 ID:EIPqx4FE0
>>817
Wikiに全部出てるよ
819
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 15:18:21 ID:XAbOqEic0
見たのですがコンボってクリーンナップとかないんですか?あとベテランとかフレッシュとか…?
820
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 15:33:56 ID:ZH3e7Ov.O
>>819
クリーンアップコンボ、アベック砲、フレッシュコンボ、ベテランコンボ等は選手固定コンボじゃないので、特定の条件を満たすと発動します。なので使ってる券種や選手のレベルで発動したりしなかったりします。
821
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 16:31:40 ID:lI5Mu1Ys0
例えばでいいのでクリーンナップとベテランコンボの発動選手教えていただけたら嬉しいです!
822
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 16:52:49 ID:vO9epldEO
>>821
クリトリ稲葉→翔→小谷野
ベテラン金子→稲葉
がんばれよ おっさん
823
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 17:03:17 ID:wGMeoq8o0
>>821
ベテラン 福浦、井口、里崎、サブロー並べれば発動。
824
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 18:00:34 ID:ZH3e7Ov.O
>>821
クリーンアップコンボ→クリーンアップ適正
アベック砲→弾道4以上?
フレッシュコンビ→満25才以下
ベテランコンビ→満35才以上
825
:
名無し監督
:2013/01/28(月) 23:20:29 ID:kIuiBhCc0
今日同球団対決してきたけど同じ球団使っててもやっぱ人によって戦い方やメンバー構成はだいぶ違ってくるね
俺は新券縛り+2013仕様だが調子次第では普通にショート荻野貴もあるんだがこれは邪道なのかな。。。
826
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 01:46:26 ID:E3pnFrOc0
>>825
ゲームにありもなしもないでしょ。
自分が楽しめるようにオーダー組めばいいと思うよ。
827
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 02:06:04 ID:E3pnFrOc0
>>825
あ!!でも糸井まー入りとかは勘弁な
828
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 12:54:42 ID:kPTHMi560
荻野新券でキャリアアップしたけど、足と守備の分、新券根元より守ってる気がする。
829
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 21:15:40 ID:9x3aSiNQ0
今江1.5GR、福浦3、サブローRS、井口8.0RS、里崎3.5SP、角中SS使用で、
この中で、クリーンナップコンボ発動する?
830
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 21:28:44 ID:RaAvKu2M0
だから試してみればいいじゃん
831
:
825
:2013/01/29(火) 22:03:24 ID:0CFsJ3420
荻野は肩も根元より強いしねえ
何よりロッテは外野陣が飽和状態だから試合序盤は攻撃的に行きたくて最近ではもっぱらスタメンショートは荻野貴にしている
で、終盤は荻野をライトやレフトに入れて外野は全員適正B以上で固めてる
旧券や小坂使えば内野も外野も全員守備適正B以上でガッチガチに固められるのは解っているんだが
832
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 22:13:11 ID:3rOVYXYk0
根元OTゲット!かっこいいい。
833
:
名無し監督
:2013/01/29(火) 22:17:34 ID:GbIpQIfE0
たまにショートBの早坂をスタメンで使ったりする。
肩は強くないけど…
834
:
名無し監督
:2013/01/30(水) 01:19:27 ID:0IG3/xxw0
>>831
小坂が好きだからいまだに外せない
835
:
名無し監督
:2013/01/30(水) 13:25:31 ID:vCf/LdI6O
わかる
小坂さんは偉大すぎる
BBHでも小坂ゾーンは健在です
836
:
名無し監督
:2013/01/30(水) 17:47:23 ID:RArYjDfMO
岡田と根元ってCOMより対人の方が打つの気のせい??
837
:
名無し監督
:2013/01/30(水) 18:21:28 ID:vO9epldEO
>>836
人間の置きやすい±5に強いだけ
838
:
名無し監督
:2013/01/30(水) 20:45:25 ID:Kv07FZsA0
2月に大会はあるんですかね?
839
:
名無し監督
:2013/01/31(木) 11:07:49 ID:cPwMikYM0
>>835
打撃はまぁあれなんだけど、スタメン固定です。
840
:
名無し監督
:2013/02/01(金) 00:54:00 ID:Kwzo8GRY0
薮田の必勝リレー発動しなくて、終盤の守備VS地味にがつらい。
皆様どうされてますか?
自分は今は育成ついでに南→益田→内でなんとかしてますが・・・
ちなみに南はLv9で
表 15(+3) 14 16(+3) 13(+1) 12(+1)
裏 4(+1) 3 3 4 3 2 3 3(+1) 2 4(+1)
スキル なし
変化球 スラ2 カーブ3 フォーク3 でした。
裏は確かLv6で成長なし、7でピンチ+だったような・・・(うろ覚え)
841
:
名無し監督
:2013/02/01(金) 01:32:16 ID:k957blxYO
>>840
発動条件わかってる?
条件を満たしてる時に益田or内〜薮田で発動するはずだけど…
842
:
名無し監督
:2013/02/01(金) 08:03:08 ID:Kwzo8GRY0
7回以降3点リード〜1点ビハインドですよね?
前回のアプデ以降急に発動しなくなりました。
ちなみに同球団マッチで相手も発動してませんでした。
知り合いの鷹使いが、先手必勝が変わってて驚いていたので
コンボが多少変更になったのかと思ったのですが・・・
843
:
名無し監督
:2013/02/01(金) 08:12:42 ID:Mdv4UFBQ0
そういや自分も発動しないな。
昨日も内-益田で繋いだら能力コンボ扱いだったし…
844
:
名無し監督
:2013/02/01(金) 18:13:33 ID:vCf/LdI6O
CPデジカ 藤岡 デーゲーム
あと成瀬が4枚になってたので成瀬ですね
845
:
841
:2013/02/01(金) 20:25:29 ID:k957blxYO
益田→薮田 必勝発動○
内 →薮田 必勝発動×
内からの必勝リレーが消えてましたね。
益田からしか発動しない様です。
846
:
鷹竜
:2013/02/02(土) 00:44:54 ID:vNjoootgO
キャンペーンデジカ成瀬
危険失投率ダウン
みたいです。
847
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 00:48:02 ID:vCf/LdI6O
やっぱ自球団対決は楽しいね
今日は9回裏に神戸が代打で出てきて打ってほしくて内角高めに投げたら2ラン打たれた
対戦なのに全然悔しくないや
848
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 01:32:47 ID:vCf/LdI6O
何かうちのデジカハズレしかないね...
849
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 15:33:28 ID:hCPE6AwE0
里崎さんキャンペーンゲット
デザインいーな
850
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 15:59:48 ID:6Tfc7aik0
>>849
良いなぁ、羨ましい・・
今回のCPは成長ちょっと違うらしいけど、どんな感じでしたか?
851
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 16:37:53 ID:yJbzmQ7I0
里崎さんLV9
15.15.12.17.16
4431333424
サヨナラ、逆境、広角、ブロ
捕手B 計66
肩が上がったか?比較してみて
852
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 17:08:26 ID:6Tfc7aik0
>>851
どうもありがとうございます
WIKIで黒と見比べたらパワーとミートが14だったので
そこが上がっているようですね
853
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 17:21:07 ID:yJbzmQ7I0
肩は一緒?
854
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 17:46:40 ID:6Tfc7aik0
>>853
WIKIが正しければ肩は17で一緒ですね
パワーミート以外は全て一緒でした
855
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 17:57:03 ID:vCf/LdI6O
パワーは15じゃなかったけ?
ミート+1だと思われ
856
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 18:34:38 ID:6Tfc7aik0
>>855
あれ?そうするとWIKIの数値が間違っているのかな・・
ゲーセン行った時に確認してみます
どうもありがとう
857
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 20:16:02 ID:vCf/LdI6O
間違えた
ミート14パワー15だった気がするんでミート+1かなと
858
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 20:18:24 ID:sDuSzX0Y0
横から失礼します。
カードアルバム確認したところ。vol.1黒は
15-14-12-17-16
4431333424
ブロック、広角、逆境、サヨナラ
でした。
859
:
名無し監督
:2013/02/02(土) 21:31:31 ID:6Tfc7aik0
>>857
>>858
情報ありがとうございました
そうするとミート+1で確定のようですね
いつも助かります
860
:
名無し監督
:2013/02/03(日) 14:14:38 ID:9x3aSiNQ0
昨日、根元OT引き抜いて、今日2番起用したら、
ノーサイン上4で、2打席連続ライトスタンドへホームラン!
861
:
名無し監督
:2013/02/03(日) 14:52:15 ID:1RTlxleA0
同じく根元OT絶好調。岡田が出た後上3つで流しサインでスタンドイン。
デジカ、パワー持ちでこのオプションが使えるのは最高。
岡田が出るとヤバいねこの先手必勝コンビは。
862
:
名無し監督
:2013/02/04(月) 12:33:27 ID:kA4pRZEM0
OTって成長一緒?
863
:
名無し監督
:2013/02/04(月) 15:41:56 ID:OO7pnLRw0
上野がついに1軍へ
頼むから今年こそ2ケタ勝ってくれよ!
864
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 04:09:28 ID:vCf/LdI6O
OTは変わりないですよ
気持ちが違います
上野頑張れ
伊東が木村推しなんで育てる事にしました
865
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 10:44:42 ID:9x3aSiNQ0
8.5成瀬GRと、8.0薮田GR、能力が知りたいです。
SP,ノーマルとおなじかな。
866
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 11:07:57 ID:uvPAExtkO
>>865
能力はsecretって書いてありますよ。
867
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 12:26:18 ID:e6cAt0uY0
ちなみにGR薮田はノーマルにスライダー+1
868
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 13:43:11 ID:MpGitC3s0
>>864
木村使ってますけど、非常に使い勝手が悪いです。
飛び抜けていいところがあるわけでもないし…
同じ「和製ランディ」でも中後の方が便利ですよ。
869
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 15:46:26 ID:IqRYSk4k0
木村は・・・
中後の方が全然いいよ。
870
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 19:26:35 ID:I.ItEzV2O
>>865
GR成瀬はレベル9でスタミナ19ある
871
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 19:48:27 ID:vKy6FuIg0
スタミナ19あんのか…
フルデジカだからつけるスキルが思いつかず
スタミナ+つけたら三失点でも完投ペースで
びっくりしたんだが、そういう事か
872
:
名無し監督
:2013/02/05(火) 20:13:44 ID:I.ItEzV2O
>>871
自分もスタミナ+したら右端のMAXまでありました。
873
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 12:19:52 ID:9x3aSiNQ0
里崎キャンペーン引いた。
パワー系だとメモリどれくらいで、調子いいかな?
874
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 12:23:55 ID:l7O66nN60
相手投手による
875
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 13:01:47 ID:vO9epldEO
>>873
さげられないバカはマックスで使ってろ
876
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 13:44:36 ID:y6EGeQQ20
ミート寄りのが良い印象だなぁ
877
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 18:15:29 ID:tMfAwBe.0
里崎は15の15。
GRに戻すよ・・・
878
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 18:44:01 ID:vMBSVPmY0
既出ならすまいが大地レベル8で大舞台つきます
879
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 20:57:18 ID:Pco8GoJM0
うちは大地は登録のみ。一軍にも上げられない。
角中も一軍控え。
同じチーム構成の人もいると思うのだが・・・
880
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 21:07:26 ID:gXKKANukO
大地とのコンボのおかげで里崎がパカパカHR打つ
881
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 21:32:10 ID:IqoqZQbM0
大地は高濱との2択なんだよなぁ、まだノンカードなんだけど。
終盤は井口や根元の守備固めで使うから必須になってるよ。
角中は主力。今はうちの選手で一番頼りになる。
使わないとか勿体なさすぎる。
882
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 21:42:54 ID:HjgThF8w0
角中使ってない人が通ります。
883
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 21:47:00 ID:fcDVJSd20
>>879
どんな構成?気になる。
884
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 22:17:59 ID:Pco8GoJM0
すまない。旧カード主体でやってる。
打順は岡田GR、根元OT、サブローロケテ、井口新券キラ、福浦GR、セルロケテ、
大松2012黒、今江1.5GR、里崎CP→GRに戻し。
885
:
名無し監督
:2013/02/08(金) 22:57:42 ID:vCf/LdI6O
すげー攻撃的だな
さっき初めてブログ検索したんだがやってる人がけっこういて面白い
886
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 02:10:18 ID:fcDVJSd20
なるほど。
新券、旧券関係なく、外野は飽和気味だしな〜
うちのチームでほぼ固定は・・・
8SP井口、8●今江、RS根元、HL岡田、SS角中、8●里崎、
その他の選手は調子優先で・・・
一塁・DH)8●福浦・8●サブロー>RSホワイトセル・8●大松
外野)8●サブロー>8●清田>>8●荻野
こう見ると、新券の入る余地は少ないよな〜
選手層が厚くなったと良い方向で考えようw
887
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 11:50:27 ID:ZH3e7Ov.O
>>882
守備がね
ずば抜けて打つ訳じゃないし
DHか代打だね
888
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 14:53:31 ID:KIVXiWjM0
里崎引けた人羨ましい・・・
6回当たっても、本多、枡田、松本、岡田、森岡、枡田。
トレードしかないか・・・。
889
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 18:24:03 ID:Mdv4UFBQ0
>>887
エラー回避3、適性Cだし、サブローと大差ない気もするが
少なくとも打撃は荻野清田より上だし
890
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 18:27:38 ID:k9jfkYU20
角中は肩がBBHではサブローにだいぶ劣るイメージ
891
:
名無し監督
:2013/02/09(土) 22:55:27 ID:I.ItEzV2O
追加カードのレアデジカ
荻野(盗塁)
鈴木(対右)
吉見(尻上がり)
阿部(コントロール)
南(打たれ強さ)
上野(ナイトゲーム)
892
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 12:12:18 ID:ZH3e7Ov.O
>>889
すまん。サブローすら控えだわ。
外野は伊志嶺、岡田、荻野の誰か不調じゃない限り固定。Sサイン当てられてもよくファインプレーしてくれるわ(笑)
893
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 16:15:31 ID:x.6LXKyo0
伊志嶺レフトだと助かるからなあ。
個人的に彼は大好きだ。
大学選抜時代、その強烈なリーダーシップから主将を
任され、別名伊志嶺ジャパンとも言われたチームは
大石、福井、ハンカチ等も黙らせカリスマだった。
よくぞマリーンズに入団してくれたが、外野が飽和なので残念な限り。
894
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 16:38:02 ID:hyw2YPg6O
肩の怪我がね・・・・
895
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 18:48:02 ID:RArYjDfMO
フルコンボ打線
岡田
根元 先手
大松
サブロー アベ、ベテ
福浦 アベ、ベテ
井口 アベ、ベテ
角中 フレ
大地 フレ、恐怖
里崎 恐怖
どう?
896
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 20:31:46 ID:Da8pTo2o0
三番に井口いれたいんですがコンボが多くでる打順教えてください!
897
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 21:28:52 ID:vO9epldEO
>>895
大松のゲッツー以外はいいんでない
898
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 21:58:58 ID:9w3xmFzw0
あと大地抜きたいんですがおすすめの打順教えていただけたら嬉しいです!あと今江をいれたいです!初心者なのでオススメの打順教えていただけたら嬉しいです。
899
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 22:10:13 ID:9x3aSiNQ0
>>896
井口は新券ですか?
新券だと、ベテランコンビだけ。
3,4,5番で、弾道4持ってる人と
並べばアベック砲が使えます。
900
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 22:15:03 ID:9x3aSiNQ0
上に続く。
井口も弾道4がないとだめ。
例:井口6.0RS、福浦3黒で、アベック砲
901
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 22:20:39 ID:9x3aSiNQ0
>>898
自分が良く使う打順。
1岡田HL、2根元OT、
3今江1.5GR、4福浦3、5井口SP、6里崎CP、
7角中SS、8伊志嶺黒、9ホワイトセルRS
902
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 23:27:50 ID:ZH3e7Ov.O
俺はフルメンバーなら
8岡田
6根元
3福浦
4井口
DH角中
7伊志嶺
5今江
2里崎
9荻野
903
:
名無し監督
:2013/02/10(日) 23:55:50 ID:wlf84XPY0
8岡田
6根元
9角中
3白セル
4井口
Dサブロー
2里崎
7荻野、工藤のどちらか
5今江
うちはこんな感じだな。
里崎以外は新券で、里崎だけ7.6だけど、根元以外はかなり調子いいよ。
工藤ですら良い当たり多いしね。
904
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 00:22:54 ID:9x3aSiNQ0
>>903
サブローは何を使ってる?
使用方法は?
だいたい上いくつとか、下とか。
俺のサブロー6.0RS、Lv9
なのに、まったく打たない。
905
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 01:23:52 ID:DrxL0Pg60
サブロー最強はRS。GRではない。
が、勢いでそのまま2012ロケテ続行使用中。
↑904RSのメモリはホントに苦労する。しかし頑張れ!
一試合で六打席連発の経験もあるよ。
906
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 02:50:30 ID:vCf/LdI6O
新券サブロは結構打つよ
まだ60試合くらいだけど 0.320 13本 52打点
デジカ選球眼持ってれば、かなり効果もあがるし
ファーストもそつなく守れる
今までで一番使えると思ってる
907
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 08:23:24 ID:IqoqZQbM0
>>904
サブローは新券。
メモリはその時々で臨機応変に変わるからなんとも言えん。
908
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 15:02:15 ID:HjgThF8w0
>>904
6.9使ってる。引っ張り、流し打ちと使い分け出来るし。今日は決勝逆転3ラン打ってくれた。
909
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 15:50:59 ID:xeaxWjq.0
サブローの69ってEXだっけ?
新券いーけど、四球狙ってんのか、見逃し多くてリアルだわ
910
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 19:19:50 ID:MpGitC3s0
上野差し替えてみた。
球威+3、コントロール+1、スタミナ+1
裏はノビ、疲労回復、球速、フォークが+1です。
911
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 19:21:34 ID:O7ZN/ysY0
>>909
そうそう。
別件
必勝リレーで薮田→内に繋ぐと発動しないのだがなんでだ?教えて偉い人。
912
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 19:26:40 ID:fcDVJSd20
>>911
>>845
アプデで変更があったみたい
913
:
名無し監督
:2013/02/11(月) 20:14:40 ID:g1dTswtc0
>>912
書いてあった…
ありがとう。
914
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 05:18:47 ID:vCf/LdI6O
キャンペーンデジカは内のコントロールでした
もう一枚は唐川です
915
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 09:19:26 ID:gCh4Il5k0
里崎CPは15の15。よって再度GRに戻すが
ASはどうかな?使用感教えてほしい。里崎で三割打ってる人いるかな?
916
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 10:16:29 ID:sDuSzX0Y0
ASは選球眼持ちだけどミートはGRに劣るんじゃないかな。
GR使ってた頃もあったけど打たないから7.9使ってる。
917
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 10:26:25 ID:lb/3nBZo0
7.9だけど普通に3割近く打つよ。
CP出たらすぐ差し替えるけどね、デジカあるし。
自分なら、多分使いこなす自信がないからGRはまず選ばないなぁ…
918
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 12:19:53 ID:PptpAZD60
里崎さんって、広角バレてるから投手側は普通に下メモリで
ヒットOKな攻めになるよね。詰まりながらライト前を繰り返して
打率稼ぐしかないんだろうなぁ
919
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 12:54:15 ID:bs9X9xkA0
>>918
7.9はプルヒッターだからしょっちゅう内角をヒットにしてくれるよ
広角読み内角読みプルヒッター
920
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 13:37:46 ID:hyw2YPg6O
新券はキャリア上げないと意味ないから、キャンペーン当たっても旧カード使ってる人は差し替えなくてもいいのでは?
921
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 15:46:17 ID:I.ItEzV2O
捕手は守8:2攻だと思ってる俺には捕手B、捕手リード5(EX+1)、送球5(EX+1)に出来る新券のほうが最強だと思います。
922
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 16:22:36 ID:J7zSlcFM0
質問者です。
皆の意見は熱いな。さすがだ。
確かに79は良く打ったからなぁ。
どうしよう・・・
毎日、里崎で頭がいっぱい・・・
923
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 18:22:41 ID:PptpAZD60
あの里崎さんのHRか長打が出た時の固有フォームが
たまらなく好きなのは、言うまでもない。
2010の当時まだライトプレイヤーだった俺は
AS里崎ガスコンロで四割打ってる球聖に、ボコボコにやられた思い出。
924
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 18:58:15 ID:gXKKANukO
GR里崎使ってます
37試合で .293 8HRです
925
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 19:05:54 ID:hyw2YPg6O
新券里崎は使いこなせないといつも通りゲッツーの嵐だけど、たまに打つ出会い頭?のホームランがたまりません♪
926
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 22:21:13 ID:PMh1Vqjs0
広角長打確定のバット投げが好き。
927
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 22:30:19 ID:9x3aSiNQ0
>>906
>>907
サブローに金デジカ獲得したので、
新券にしてみました。
友人と店舗内対戦で、
最終回2死満塁で、流したらライト前タイムリーに驚いた(笑)
928
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 22:36:55 ID:09Ldxj5M0
今2011PUVの岡田使ってるんですがHLを引いたんで差し替えるか迷うんですがHLとPUVどっちが良いですかね?
ちなみにライトプレイヤーでデジカあ有りません
929
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 23:05:28 ID:j865dcdE0
>>928
やり込めない、VSチャレンジしないなら7.6で良いと思う。
930
:
名無し監督
:2013/02/12(火) 23:54:47 ID:IqoqZQbM0
自分はHL引いたから差し替えてみたよ。
多分差があるとすれば対右が2(7.6)か3(新券)かという点だけだし。
931
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 01:56:26 ID:vCf/LdI6O
とりあえずやり込むってどのへんまでがやり込んでるの?ってなるよね
俺的にはC5までいけるなら新券にした方がいいと思う
上にもあったけど例えば里崎がC5まで上がれば
捕手リード+ 送球+ ミート+が付けれる
捕手リード5 送球5 パワー16【デジカ含め】ミート16 チャンス4 対左5【デジカ含め】になる 過去最高でしょう
今江とか井口とかも新券の方が良くなると思う
932
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 14:24:05 ID:ZH3e7Ov.O
キャリア5じゃリードと送球しかつけれなくない?
キャリア7まであげないとリード+送球+ミート+は出来ないよ。
933
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 17:21:13 ID:Y1Xv6jlYO
リードは2だがパワーミート送球バントは1だから、
C5でリード送球ミートはあってる。
934
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 17:35:29 ID:ZH3e7Ov.O
>>933
送球とバントって1なんだ。裏パラ全部2だと思ってた。ありがとう。
935
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 19:09:21 ID:DVevxF960
あほばかり。だから低段とバカにされるんだよ。
旧券なら
グライシンガーが4.5?両切れの5.5だろ
岡田が7.6?CM剥奪前の7.0だろ
サブローが6.0や5.5?流しとプルの6.9か守備の3.5だろ
勉強しなおせ
936
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 19:18:47 ID:OfSLAlWw0
サブローはMM選球眼の7.0、岡田はフルメモリ使える6GRもなかなか
937
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 19:34:26 ID:09Ldxj5M0
そういやサブローの6.9ってこのスレでボロクソ言われてたよね。
表パラ下がりすぎwwwwwとか
938
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 20:32:09 ID:vCf/LdI6O
そういや唐川のCPデジカは何かわかった方いますか?
939
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 21:16:31 ID:Y1Xv6jlYO
唐川 打たれ強さ
内 コントロール
940
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 22:18:52 ID:vfWx3c7c0
>>935
里崎と大松の旧券は?
941
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 22:29:24 ID:hyw2YPg6O
>>940
大松は打つ方だけ考えるなら2.0か7.0、守備につかせるなら4.5SPでいいと思う
942
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 22:50:58 ID:COcBcfQI0
>>941
回答ありがとうございます。
しかし2.0が手元に無い(><)
943
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 23:17:42 ID:hyw2YPg6O
7.0でいいと思うよ
944
:
名無し監督
:2013/02/13(水) 23:58:21 ID:Y1Xv6jlYO
大松は7.0なら7.6でしょ。4.5SPは無難。
2.0はミート18だがSSなしをどうとらえるか。
サブローはGRはない。新券EXRSHLにチャンス5の4.5あたりは好みで。
グラはC2なら5.5が鉄板だが3SPもスペックは良さそう。
岡田はGRにCMないのかな?
里崎はかなり好みが別れるからなんとも。
945
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 00:12:19 ID:hyw2YPg6O
申し訳ない7.6を忘れてた。
里崎・・・・バントが出来て無難な2.5GR、チャンス、左4の3.5SP、もしくはRSくらいかな
946
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 18:51:14 ID:DVevxF960
旧券でいったら里崎なら7.9。理由は捕手リードと広角のイメージが強いのにプル持ち。
前作だと低めに対してセンター返しは右打者の広角持ちが決まりやすかったから前作では×。
内角や外角だとたいして決まらなかったけどバージョンの違いで使い方もかわる。
7.6GR岡田にCMないのはVSチャレンジで一目瞭然。だから勉強したら?と言ってる。
大松は旧券なら7.0一択だけど意表つきたくて守らせるなら外野Cの2.0もあり。
だいたい自分の使いたい選手によってその穴を補完するから選択肢かわるのわかる?
例えば荻野貴を打たせたいならD1だし、走らせたいならCUとか用途でカードもかわる。
そのへん考えてチーム編成しないから勝てないの。最高券種など存在しない。
947
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 18:56:10 ID:0YKVnzkQ0
>>946
きも(笑)
お前何様(笑)
大松は7.6やろ〜(笑)
守備につかせるなら4.5やろ(笑)
948
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 19:03:10 ID:bGsnenwk0
議論はいいが、お二人そのへんでやめとき。
949
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 19:20:40 ID:OfSLAlWw0
ファーストできるから新券大松も普通にありよね
950
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 19:57:45 ID:uoquNw160
新券大松ってあんまり取り沙汰されないけど、エラー回避も3なんだよね
しかも一塁適性がある。
でも自分は7.6だな。あれほどSS、裏パラが優秀な大松は他にないと思う。
951
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 20:06:09 ID:DVevxF960
右翼や中堅は4.5より2.0のが守備適正高いことや今作で使ってないから言えないが前作での7.6は欠陥カードばかりなのもわからないバカは放っておく。
結局大松にしたってファーストで使うなら現行になるし、用途次第だから新券も普通にありの選択肢。
誰で出塁して、誰で返す。どんな継投する、どこを守らせるで全部違う。
2010のように+++つけまくれるなら新券一択だが、いまなら正解不正解はない。
一般的な構成ならで書いたけど、全部考えてカード選んでますか?ってこと。
それだけで勝率6割以上は楽勝。ゲーム性をつかめば7割超える。前作までなら。
952
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 20:57:02 ID:0fVnQw3E0
大松「中堅守らすな!阿呆!」
953
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 20:57:49 ID:0YKVnzkQ0
>>751
お前ほんま頭悪いわ(笑)
大松にセンターもしくはライト
なんかやらすことあるか?
よぉ守ってレフトやろ(笑)
つか大松が7.6やなくて
7.0の方が強い理由を
オカルトなしで答えてくれ
954
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:18:32 ID:DVevxF960
>>953
前作までだと7.6のカードは7.0と打球の弾道が違った。VSで試すとわかりやすかった。
今でも2011で稼働してるとこあれば試せばわかる。
ただ、今作では7.0も7.6も使ってないから現行なら7.6のほうがいい可能性もある。
7.0ではヒットになる打球が凡打になっていたから敬遠していた。本塁打には影響はないので打率の問題。
だいたい大松は左翼って誰が決めた?
まあ2009までは大松は左翼でしか使わなかったから2.0なんてつかわず4.5使ってたけどな
というよりゲームでもリアルでも大松なんて使わないでいい
955
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:34:24 ID:E4aYIv.Y0
>>954
君が大松嫌いなのはわかったから。
もう思いの丈も充分ぶつけたしいいだろう?
956
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:37:02 ID:hyw2YPg6O
とりあえず人を煽るようなコメントは控えましょう。
次のキャンペーンデジカは俊介、薮田
957
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:38:32 ID:0YKVnzkQ0
>>954
そうゆうのをオカルトって言うねんでww
同じ弾道5やんww
前作1500試合ぐらいやったけど
そんなこと微塵も感じんかったわ(笑)
つか勝率6割以上で自慢すんなよ(笑)
普通です(笑)
958
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:38:40 ID:vO9epldEO
大松「ゲームだからいいだろう」
959
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:39:37 ID:IqoqZQbM0
もう1つ言わせてもらうと、
> 現行なら
もしかして今作はあんまりやってないの?
>だいたい大松は左翼って誰が決めた?
KONAMI公式だと思うけど。
落ち着いて7.6をもう一度見直してみたらどうかな?
960
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:48:39 ID:bGsnenwk0
我、上級者。
954の方、あなたにはマリーンズでプレイする資格はない。
言葉悪く言うとあなたの理論はキモい。
それから大松はゲームでもリアルでも賛否両論あるが、
鴎の一員だ。それを大松なんてとは聞きづてならない。
こういう場なのでこの辺にしとくが、気をつけなさい。
961
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:54:11 ID:t6y5z7qE0
自分で上級者と宣う真の上級者はいない
962
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 21:57:19 ID:bGsnenwk0
大勢いるよバカ。
963
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 22:05:27 ID:Dejx8PYs0
とりあえず、個別スレでsageないやつは常識知らずの低段で間違いない。
2級くらいの上級者かな???
964
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 22:15:57 ID:DVevxF960
毎回1シーズン前後しかやってないけど前回の勝率は8割5分超えてたよ。
勝率自慢する気なかったから自分の勝率は出さなかったけどチーム構成考えれば誰でも6割は勝てるといいたかった。
1500試合もやってるならVSで内野の頭越えるポテンヒットになる角度わかるだろ?
それを2011でやればわかる。同じ弾道と思えない打球の違い。
またはまわりに英雄の上位がいたら聞いてみな。
あと大松を2.0って言ったのは普通の大松と別人だから意表つくためといったはず。
人と違う思考でいかないと打てないし、勝てないのはそれだけやってればわかるよね?
好きな選手を活かす編成を考えなさいってこと。
7.6大松は今作で見直す価値はゲームとしてはあるかもしれんがうちのチームでは戦力外
WIKIって挑発すると釣れるから楽しいね。
965
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 22:43:00 ID:DVevxF960
ちなみにロッテはサブでメインはASだからトータルの試合はかなりやってるよ
966
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 23:30:36 ID:0fVnQw3E0
NG登録とかできたらここの治安も少しは良くなるかもなー(棒
>>964
あなたに挑発されたり嫌味言われながら情報収集するつもりはありませんので。続けたければ一人で続けて下さい笑
967
:
名無し監督
:2013/02/14(木) 23:54:08 ID:oTh9mdA60
> Wikiって挑発すると釣れる
後釣り宣言で涙目敗走か?
大型掲示板のクソコテみたいやな
968
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 00:02:09 ID:gXKKANukO
券種ぐらいで何熱くなってんだ
自分が使いやすい好きなカード使え
969
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 00:33:14 ID:7MPy8nYQO
大松と言えば、CPUが岡田もしくは荻野に代打大松→そのまセンターの守備付かせるのが気になっている
970
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 01:05:11 ID:ZH3e7Ov.O
CPUは代打使わなくても終盤投手交代しただけでレフト岡田、センターサブローに守備変更したりする
971
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 05:17:08 ID:RArYjDfMO
6PRより7.6の方がいいですか?
972
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 05:22:32 ID:hyw2YPg6O
そうだね
973
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 07:50:34 ID:vCf/LdI6O
もう写真で決めたらいいやん
よって大松は4.5OT
CPデジカは俊介 薮田の次は野手だろうから
清田でお願いします
どーか清田に広角をください
974
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 07:53:53 ID:hyw2YPg6O
清田になったら逆境とか付けそうな気がする・・・・
975
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 10:22:00 ID:gXKKANukO
ずっと投手のデジカだったらどうしよう
976
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 10:56:28 ID:l7O66nN60
そろそろ今江辺りに新しいデジカがほしいな
977
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 12:37:19 ID:vCf/LdI6O
ずっと投手は嫌だなw
今江にプルヒッター付いたらいいな
978
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 13:05:10 ID:hyw2YPg6O
投手はあとロサ、大谷くらいかな
8弾あるから5弾目くらいに野手が来そうな予感
979
:
名無し監督
:2013/02/15(金) 13:38:30 ID:vCf/LdI6O
角中 ホワイティ 根元 今江 里崎
残り]箸鯀茲Υ兇犬な?清田 大地 大松 マッチくらいかな?
980
:
名無し監督
:2013/02/17(日) 21:48:49 ID:9x3aSiNQ0
今日の試合は面白かった。
根元OTが、2打席連続ホームラン。。
福浦3が、4番で3打席連続ホームラン。
981
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 12:37:04 ID:sq5sRcuU0
いきなりの質問で申し訳ないんですが
一点差の試合で七回に益田 八回に内 九回に薮田を使ったんですがリレーにならなかったんですがリレーじゃなくなったんですかね?
わかるかたお願いします
982
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 12:38:46 ID:C6W6jjlc0
補正。益田→薮田○
983
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 12:40:10 ID:sq5sRcuU0
回答ありがとうございます
じゃあ内は七回の方がいいですね
984
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 15:49:44 ID:Vsp5A2Ag0
リアルに合わせて
岡田→清田で先手必勝もしくは、清田に広角つけてくれ。
根元得点圏の、角中打席で得点パターンとかもいいな
985
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 16:02:34 ID:aYQmF4.A0
時々清田使ってる人いるな。数字上の能力値が高いし気にはなっていたが、
BBH始めて4・5年経つが正直一度も登録したことがない、
いかんせんマリーンズの「外野」だし。残念。
986
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 16:28:04 ID:OO7pnLRw0
清田は割と使えるよ。
チャンス、左、盗塁4で表パラもそこそこ高いし。
難点はスタメンで使わないとモチベダウンする点かな
987
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 16:43:16 ID:fcDVJSd20
CPデジカ4弾は里崎&今江。
サブロー、清田、福浦、根元もお願いします!
988
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 18:15:16 ID:DVevxF960
何作も続けてスタメンが3割を切りません。打てない使い方を教えてください。
チーム打率も2010以降330を切りません。ぼくも2割5分とかで悩んでみたいです。
989
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 18:20:19 ID:k957blxYO
△
990
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 19:15:28 ID:fcDVJSd20
>>986
清田好き。
新券はデジカ込みチャンス5で大舞台。
エラー回避がLV9まで2なのが、気になるが、
あまりやらかすイメージはないなぁ。
弾道が4になる2010FSも面白いかもね。
リアルの話だけど2013シーズンは年間通して活躍して欲しい。
991
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 19:20:22 ID:hyw2YPg6O
清田・・・・使えるけど地味に逆境が無くなったのが辛い
992
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 21:07:05 ID:5.CvPz7k0
俺も今気づいたんだが、クリコンって弾道4ならつくんだっけか?
ならセル→清田なんていうリアルファン垂涎のコンボが…
993
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 21:21:51 ID:ZH3e7Ov.O
>>992
弾道4はアベック砲
クリコンはクリーンナップ適性
994
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 21:30:09 ID:5.CvPz7k0
そしたらアベック砲ならFS清田でもいけるのか?
ちょっとテンション上がるなぁ
995
:
名無し監督
:2013/02/18(月) 23:46:51 ID:gXKKANukO
次スレのタイトルは何にしますか?
996
:
名無し監督
:2013/02/19(火) 03:17:07 ID:1A6JUxT2O
【今年は】千葉マリーンズ#5【優勝するぞ】
997
:
名無し監督
:2013/02/19(火) 12:48:19 ID:I.ItEzV2O
2013年シーズンの優勝を祈願する意味で今年のスローガン【翔破】は使ってもらいたいです。
998
:
名無し監督
:2013/02/19(火) 14:12:04 ID:VwZbK/M20
【伊志嶺】千葉ロッテマリーンズ背番号5【翔破】
999
:
名無し監督
:2013/02/19(火) 22:33:18 ID:7gXJTyT6O
うめます
1000
:
名無し監督
:2013/02/19(火) 22:33:46 ID:7gXJTyT6O
うめます
■ したらば のおすすめアイテム ■
いい女はみんな淫乱 OLのリアルSEXライフ
- マガジンハウス
言わずもがな
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
おすすめ:
ブログ
検索JP
ショッピングサーチ
ダウンロード
動画検索
ウェブフォント・デコもじ
電子書籍・forkN
URL共有・uuu.mu
繋がるブログ・mondju
写真を漫画風に・MANGAkit
麻雀・ワンセット
スマホブログ・Tracenote
iPhoneアプリレビュー・Boom App
ガイド
住まい
Wiki
read.cgi
無料レンタル掲示板
powered by
Seesaa