全体表示

[ リスト ]

【C#】インストーラ作成

インストーラ作成

セットアッププロジェクトの作成

(1)自分の作ったアプリのソリューションを選択した状態で、マウスを右クリックし、[追加]-[新しいプロジェクト]-[セットアッププロジェクト]を選択して、「OK」ボタンを押します

(クリスタルレポートを使っている場合)セットアッププロジェクトの作成

(1)作成したセットアッププロジェクトを選択した状態で、マウスを右クリックし、プロパティを選択
(2)プロパティページダイアログにて、「必須コンポーネント」を選択
(3)「必須コンポーネント」で、「Crystal Reports Basic for Visual Studio 2008(x86, x64)」を選択


セットアッププロジェクトの設定

(1)ソリューションエクスプローラで、作成したセットアッププロジェクトを選択し、プロパティウィンドウを開く
(2)Manufacturer(製造元)、ProductName(アプリケーション名)などを設定する

ファイルシステムの対象コンピューター上のファイルシステム

(1)アプリケーション フォルダを右クリックし、[追加]-[プロジェクト出力]-[プライマリ出力](プロジェクト:自分の作成したアプリ) を選択する
(2)「自分の作成したアプリ (アクティブ) のプライマリ出力」を右クリックし、[自分の作成したアプリ(アクティブ) のプライマリ出力へのショートカットを作成]を選択する
(3)ショートカットの名前を変更
(4)作成したショートカットを [ユーザーのデスクトップ] ノードに、ドラッグ&ドロップ
(5)手順(2)〜(3)を行い、今度は、作成したショートカットを [ユーザーのプログラム メニュー] ノードに、ドラッグ&ドロップ

(クリスタルレポートを使っている場合)レポートファイルの追加

(1)レポート定義ファイル(拡張子がrptというファイル)をファイル単位で、セットアッププロジェクトに追加(右クリック[追加]-[ファイル]で追加する)

セットアッププロジェクトのビルド

(1)「セットアップ」プロジェクトを選択し、マウスの右クリックで、セットアッププロジェクトをビルド

「VisualStudio」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 今日全体
訪問者573363855
ブログリンク00
コメント029
トラックバック04

友だち(2人)
Yahoo Image

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1万名様に100ポイント当たる!
毎月60万ポイントをブロガーで山分け

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事