9.16集会の音声が無断公開されたことについて
先日はヘイトスピーチに反対する会が主催した学習会「人種差別を日本からなくす!どうやって?」
ご参加いただきありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。
さて、このたび参加者のみなさんに会から報告しなければならないことがあります。
それは学習会の終わりの部分に関する音声ファイルが、何者かの手によって
発言者の名前とともに公開され、野間易道氏らによって拡散されていることについてです。
当学習会の開始冒頭に司会から集会の録音と録画についてご説明いたしました。
その際、参加者のみなさんには、録音・録画の内容をそのままの形で外部に公開しないことを
会としてお約束いたしました。ところが一部の参加者が秘密裏に録音し、
主催者の意思を踏みにじってネット上に公開したのです。
誰がどのような集まりに参加しているのかというきわめてセンシティブな情報が、
当人に確認を取らずに、あるいはその意に反して、明らかにされるべきでないことは言うまでもありません。
にもかかわらず今回、発言いただいた参加者のお名前がファイルの説明文として、
またお名乗りいただいたために音声として、公開されてしまったことは大変重大な問題です。
情報拡散については、まずそれを行った者が第一に非難されるべきことであるとはいえ、
わたしたちも主催者として情報漏洩を防ぐ責務を果たせなかったことを皆様にお詫びします。
また、会としては、当日の集会に参加し主催者の意思を知りながら
拡散を続ける野間易通氏らに抗議するとともに、当該拡散情報を削除することを求めます。
また、該当するファイルストレージサービスにはすでに削除要請を出しています。
今後も、お名前が明らかになっていることについてできる限りの対応をしていきますので、
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2013年9月20日
ヘイトスピーチに反対する会
ご参加いただきありがとうございました。あらためてお礼申し上げます。
さて、このたび参加者のみなさんに会から報告しなければならないことがあります。
それは学習会の終わりの部分に関する音声ファイルが、何者かの手によって
発言者の名前とともに公開され、野間易道氏らによって拡散されていることについてです。
当学習会の開始冒頭に司会から集会の録音と録画についてご説明いたしました。
その際、参加者のみなさんには、録音・録画の内容をそのままの形で外部に公開しないことを
会としてお約束いたしました。ところが一部の参加者が秘密裏に録音し、
主催者の意思を踏みにじってネット上に公開したのです。
誰がどのような集まりに参加しているのかというきわめてセンシティブな情報が、
当人に確認を取らずに、あるいはその意に反して、明らかにされるべきでないことは言うまでもありません。
にもかかわらず今回、発言いただいた参加者のお名前がファイルの説明文として、
またお名乗りいただいたために音声として、公開されてしまったことは大変重大な問題です。
情報拡散については、まずそれを行った者が第一に非難されるべきことであるとはいえ、
わたしたちも主催者として情報漏洩を防ぐ責務を果たせなかったことを皆様にお詫びします。
また、会としては、当日の集会に参加し主催者の意思を知りながら
拡散を続ける野間易通氏らに抗議するとともに、当該拡散情報を削除することを求めます。
また、該当するファイルストレージサービスにはすでに削除要請を出しています。
今後も、お名前が明らかになっていることについてできる限りの対応をしていきますので、
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2013年9月20日
ヘイトスピーチに反対する会