装備 > 一覧

このページは装備ページの表を種類別にしたものです。
各装備のスペックなどは装備ページの方が正確な場合が多いです。



艦砲など

小口径主砲

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
1 12cm単装砲 +1 +1
2 12.7cm連装砲 +2 +2
3 ☆☆ 10cm連装高角砲 +2 +7
48 12.7cm単装高角砲 +1

中口径主砲

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
4 14cm単装砲 +1 金剛型は装備不可
5 ☆☆ 15.5cm三連装砲(主砲) +5 +3 金剛型は装備不可
6 ☆☆ 20.3cm連装砲 +7 +3 金剛型は装備不可
50 ☆☆☆ 20.3cm(3号)連装砲 +9 +4 金剛型は装備不可

大口径主砲

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 射程 火力 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
7 35.6cm連装砲 +14 +4
8 ☆☆ 41cm連装砲 +20 +4
9 ☆☆☆ 46cm三連装砲 超長 +26 +5

副砲

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
射程 火力 対空 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 射程 火力 対空 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
10 12.7cm連装高角砲 +2 +4 +1
11 15.2cm単装砲 +1 +1
12 ☆☆ 15.5cm三連装砲(副砲) +7 +3 +2

対空機銃

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
37 7.7mm機銃 +1
38 12.7mm単装機銃 +2
39 ☆☆ 25mm連装機銃 +4
40 ☆☆ 25mm三連装機銃 +5
49 ☆☆ 25mm単装機銃 +3
51 ☆☆ 12cm30連装噴進砲 +6

対潜兵装

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対潜 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対潜 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
44 九四式爆雷投射機 +4
45 ☆☆☆ 三式爆雷投射機 +6

砲弾

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
火力 対空 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 火力 対空 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
35 ☆☆ 三式弾 +5
36 ☆☆☆ 九一式徹甲弾 +8 +1 金剛型は装備不可

魚雷

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
射程 雷装 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 射程 雷装 命中 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
13 61cm三連装魚雷 +5 ?
14 61cm四連装魚雷 +7
15 ☆☆ 61cm四連装(酸素)魚雷 +10
58 ☆☆☆ 61cm五連装(酸素)魚雷 +12 +1


艦載機

艦上戦闘機

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
19 九六式艦戦 +2
20 零式艦戦21型 +5
21 ☆☆ 零式艦戦52型 +6
22 ☆☆☆ 烈風 +10
55 ☆☆☆ 紫電改二 +9
56 ☆☆☆☆☆ 震電改 +15

艦上攻撃機

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
雷装 対潜 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 雷装 対潜 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
16 九七式艦攻 +5 +2 +1
17 ☆☆ 天山 +7 +2 +1
18 ☆☆☆ 流星 +10 +3 +1
52 ☆☆☆ 流星改 +13 +3 +1

艦上爆撃機

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
爆装 対潜 索敵 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 爆装 対潜 索敵 対空 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
23 九九式艦爆 +5 +1
24 ☆☆ 彗星 +8 +2
57 ☆☆☆ 彗星一二型甲 +10 +2 +1
60 ☆☆☆ 零式艦戦62型(爆戦) +4 +1 +1

艦上偵察機

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対空 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
54 ☆☆☆ 彩雲 +2 +9
61 ☆☆ 二式艦上偵察機 +1 +3 +7

水上機

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
爆装 対空 対潜 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 爆装 対空 対潜 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
25 零式水上偵察機 +1 +1 +1 +1 +5
26 ☆☆ 瑞雲 +4 +2 +1 +1 +6
59 ☆☆ 零式水上観測機 +1 +2 +1 +2 +6
59 ☆☆☆☆ 試製晴嵐 +11 +1 +1 +6

特殊潜航艇

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
雷装 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 雷装 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
41 甲標的 甲 +12 夜戦時に装備として認識されない


電探など

小型電探

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対空 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対空 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
27 ☆☆ 13号対空電探 +2 +1 +3
28 ☆☆ 22号対水上電探 +3 +5
29 ☆☆☆ 33号対水上電探 +5 +7

大型電探

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対空 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対空 命中 索敵 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
30 ☆☆ 21号対空電探 +4 +2 +4
31 ☆☆☆ 32号対水上電探 +8 +10
32 ☆☆☆ 14号対空電探 +6 +4 +5

ソナー

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
対潜 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 対潜 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
46 九三式水中聴音機 +3
47 ☆☆☆ 三式水中探信儀 +6


機関

No. レアリティ 装備名 スペック 装備可能艦種 備考
回避 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 回避 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
33 改良型艦本式タービン +6
34 ☆☆ 強化型艦本式缶 +10


その他

応急修理要員

No. レアリティ 装備名 装備可能艦種 備考
駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母
No. レアリティ 装備名 駆逐 軽巡 重巡 雷巡 航巡 戦艦 軽母 空母 水母 航戦 潜水 潜母 備考
42 応急修理要員
43 ☆☆☆☆ 応急修理女神


コメント

最新の20コメントを表示しています。

  • 12.7cm単装高角砲は射程短、のはず -- (名無しさん) 2013-08-21 17:15:14
  • 12.7cm単装高角砲は射程短で(酸素)5連は潜母にも搭載可 -- (名無しさん) 2013-08-22 09:03:35
  • 命中+ってステータスで確認できないけど+1でもかなり変わるもの? -- (名無しさん) 2013-08-22 09:30:17
  • 上では流星改の索敵は+1と書いてありますけど、図鑑だと+2と書いてありますね -- (名無しさん) 2013-08-24 02:33:02
  • こうやって見ると装備のバリエってあんまないな。駆逐艦の砲撃戦用の装備もうちょいほしいなあ。 -- (名無しさん) 2013-08-24 11:06:28
  • 装備も実在兵器ベースだからね。 -- (名無しさん) 2013-08-24 22:30:02
  • 実在兵器ベースなんだから複数武装作って供給の手間増やす必要性はないからなぁ -- (名無しさん) 2013-08-27 17:30:28
  • 20.3cm連装砲だけじゃなくて14cm単装も15.5cm三連装も中口径主砲は全部金剛型装備不可でしょ -- (名無しさん) 2013-08-27 23:58:57
  • 艦爆の彗星一二甲型が十二甲型になってます -- (名無しさん) 2013-09-01 18:26:09
  • 一二甲型、一二型甲 公式でも表記がバラついてるな… -- (名無しさん) 2013-09-02 14:04:48
  • 結局爆撃機と攻撃機ってどっちを積めばいいのかな -- (名無しさん) 2013-09-02 14:43:05
  • 航戦に九一式徹甲弾積んでも一向に使わないんだけど、砲撃戦で使うはずなんだよね…? -- (名無しさん) 2013-09-02 18:12:59
  • 烈風はSホロなので☆4じゃないんですかね?作成した時は☆3に見えるけど… -- (名無しさん) 2013-09-06 22:39:39
  • ↑ 図鑑見ても星3ですねぇ、その変わり同じ星3の流星と比べると左上の花びらの数が多いです -- (名無しさん) 2013-09-10 00:03:38
  • 新型爆弾ほしい。 -- (名無しさん) 2013-09-10 12:25:31
  • 水上機がランカーに先行配備されたらしいけど性能が気になるな。開発はまだ無理なんだけどさ・・・ -- (名無しさん) 2013-09-11 21:26:48
  • 潜水母艦の三連装魚雷が?になってるけど、伊58改は装備可能と確認しました -- (名無しさん) 2013-09-13 13:45:07
  • 100/100/100/100 、 司令部Lv26で改良型艦本式タービンが二回でました -- (名無しさん) 2013-09-15 13:37:44
  • とりあえず8月の褒賞を書き加えといたよ -- (名無しさん) 2013-09-15 17:55:21
  • 甲標的も絵柄は☆1なのに装備欄では「レア」になってるんだよなあ -- (名無しさん) 2013-09-21 06:42:44
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグクラウド



関連ページ






▼wikiレンタル代価広告