693 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 08:55:01.42 ID:/mlIeEiq
しばらく艦これ出来ないから持ってる資材でレシピ回すけど検証して欲しいレシピとかある?
建造でも開発でも良し
ちなみに司令部Lvは34
秘書艦は指定されて所持しているのがあれば
無ければ金剛ちゃん辺りで
持ってる資材は1万あたり
多ければ+10
>>あたりで
 
698 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 08:56:09.31 ID:M90m+3ZC
>>693
3連装副砲が多いレシピが欲しい。
量必要な割になかなか手に入らない。

711 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 08:58:00.42 ID:POSTlNqe
>>693
空母で20/60/10/100or130の比較が見たい

713 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 08:58:33.44 ID:wc/V5ibY
>>693
10/10/25/25で32号どけだけ出るかやって見てくれ

755 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:04:10.58 ID:/mlIeEiq
自分も気になるから>>713のやつで回してみるわ
他にやってくれって言った奴スマンな


774 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:06:18.96 ID:tvJPGjdp
安価ミスった
>>755
100/100/250/250でやるなら
100/100/251/250と100/100/250/251の半々でお願いできないだろうか?


789 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:08:07.99 ID:/mlIeEiq
>>774
了解した。
秘書艦は金剛でおk?

799 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:09:22.69 ID:tvJPGjdp
>>789
電探レシピだからそれでおkです

822 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:12:12.30 ID:/mlIeEiq
>>799
あいあーい
んじゃ回してくる

766 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:05:39.82 ID:tvJPGjdp
>>713
100/100/250/250でやるなら
100/100/251/250と100/100/250/251の半々でお願いできないだろうか?




41 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:52:52.33 ID:/mlIeEiq
前スレでの>>774
100/100/251/250と100/100/250/251のレシピを資材が尽きるまで開発終了
結果はこんな感じ

100/100/251/250   100/100/250/251
32号対水上電探     流星 
強化型艦本式缶     ペンギン
7,7mm機銃       35,6cm連装砲 
7,7mm機銃       22号対水上電探
12,7cm連装高角砲    九六式艦船
12cm単装砲       ペンギン
7,7mm機銃       九九式艦爆
三式弾         零式水上偵察機
12,7mm単装機銃     35,6cm連装砲
20,3cm連装砲      25mm三連装機銃
61cm三連装魚雷     33号対水上電探
15,5cm三連装副砲    天山
61cm三連装魚雷     20,3cm連装砲
33号対水上電探     甲標的
15,5cm三連装副砲    零式艦戦21型
15,2cm単装砲      25mm三連装機銃
20,3cm連装砲      12,7cm連装高角砲
15,2cm単装砲      彗星
15,5cm三連装副砲    零式水上偵察機
20,3cm連装砲      25mm三連装機銃
改良型艦本式タービン  ペンギン
33号対水上電探     瑞雲
14cm単装砲       ペンギン

見にくいかもしれないけどご了承を


49 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:54:43.56 ID:KNVigN67
>>41
乙です
これだけまわしても32号一つか・・・
鋼鉄>ボーキのほうが電探でやすいのかな?

55 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:55:14.90 ID:W6Y0DqGH
>>41
おっつ乙

56 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:55:23.69 ID:XQYd7cC9
>>41
参考になるな
ボーキを多くしちゃいけないな


60 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:55:34.13 ID:CWcdGyjP
>>41
1違うだけで、見事にテーブル変わるのね

65 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:56:17.71 ID:jbBWfm0i
>>41
1違うだけで結果がかなり違うな
各資材の数量順序が関わってんのか


67 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:56:26.32 ID:wc/V5ibY
>>41
検証お疲れ
電探はソコソコ出てるけど32号ナシか・・・厳しいな

71 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:57:24.75 ID:wc/V5ibY
>>41
あっ見落としてた32号やめでとう
でもこれだけ回して1個か厳しいな~

81 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:58:36.82 ID:VKWgqkvf
>>41
乙乙
こんだけ32号一個で14号すらなしか・・・

90 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:59:31.65 ID:KNVigN67
よくよく見ると>>41のデータかなり重要だね
1違うだけでこんなにテーブル変わるとか
これだと燃料と弾も変えたら・・・

91 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 09:59:33.26 ID:/mlIeEiq
>>41
一応もう一度自分のステ書いとくと
司令部Lv34、秘書艦、金剛改31Lvでの結果
これからも良き開発ライフを

244 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 10:15:18.81 ID:mCgI9Qvv
>>41
新米提督の俺提督
結果よりまず 1単位で調整ができることを今知って驚く

674 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 11:03:56.65 ID:YI0Hb9g3
33号と21号は溜まる一方なのに32号は一個も来なねーんだよなぁ
もはや存在自体を疑うレベル

691 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 11:05:19.01 ID:jMDsw9o0
>>674
最近、秋田書店で同じようなことありましたね

735 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 11:09:31.28 ID:YI0Hb9g3
>>691
当たりなしとか失望しました那珂ちゃんのファンやめます

>>709
うーん…明日のデイリーで試してみるわ

709 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/21(水) 11:07:23.00 ID:KNVigN67
>>674
>>41の左レシピで今出たよ
まあ運なのだろうけど





518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:52:24.69 ID:jaOkfT4g
17 しょぼいの。ゴミ 
21 五十鈴のやつ 
22 中途半端なやつ 
32 小さいけど凄いやつ。そこそこ出ない。 
33 でかくて凄いやつ。なかなか出ない。 

たぶん合ってるはず

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:52:49.17 ID:AKlfjFCe
>>518 
なんかあとひとつ足りない

548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:53:34.53 ID:vta1dzoN
>>518 
17なんてない

549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:53:36.16 ID:vzEiCbDS
>>518 
全ちげーよ!

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:56:21.94 ID:FNg11YNy
>>518 
14 >= 32 >>>>>>>33>>21>>>>>その他

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:57:57.85 ID:5PwdRsrd
>>608 
14とか32とか無い、無いったら無いんだってばぁ!(号泣

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:02:18.74 ID:YI0Hb9g3
>>608 
みんな32号32号言うもんだから14号出ても「14号?知らn(ry」だったんだが、そうか凄いのか…

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:56:43.51 ID:AKlfjFCe
13 一番ショボイが対空で小さいのはこれだけ 
14 最強だが出ない 
21 真ん中くらい、五十鈴から剥ぎ取れる 
22 一番ショボイ水上 
32 最強水上、ただしデカイ 
33 小さい中で最強水上

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:58:20.39 ID:eFDJX4Zg
>>616 
デカいのって何かデメリット有るんだろうか 
体感では狙われやすくなったりとかは無い気がするけど

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:59:17.93 ID:Hiw/bZwR
>>642 
駆逐艦に載らないだけだと思う

664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:00:12.03 ID:dJN2j15R
>>642 
でかいと邪魔 
小型艦にのらない

682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:01:51.30 ID:eFDJX4Zg
>>664 
そうなんだけど、わざわざ図鑑説明で「デカイ」とか「目立つ」って書いてあるのが気になる

746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:06:26.93 ID:vta1dzoN
13 いらない 
2013-08-22_004831

14 対空最強だが命中を犠牲に 
2013-08-22_004159

21 初級~中級御用達 
2013-08-22_004136

22 いらない 
2013-08-22_004111

32 付けてるとほぼ外さないが対空を犠牲に
2013-08-22_004149
 
33 命中そこそこ駆逐も装備できる
2013-08-22_004127
 

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:10:26.09 ID:AqwK/Z9B
なんでお前ら14号を仲間にいれてあげないの? 
http://i.imgur.com/EBOFYFP.jpg
EBOFYFP

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:12:41.37 ID:e+tq92cL
>>816 
妖精さんが可愛すぎてはげる 
この手の広げ方は完全にヒロイン

853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:13:14.55 ID:A4XyAV7i
>>816 
持ってないんだもん… 

32号がやっと1つ出ただけだわ

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:11:16.34 ID:jaOkfT4g
14調べたらまじでちゃんとあるしわろた 
電探レシピあほ程回して33なんとかゲットしたってのにまだ終わらないのか

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:12:44.84 ID:YI0Hb9g3
>>827 
33ってある程度以上のレベルなら結構貯まる気が

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:13:34.59 ID:UyZTZIxX
>>849 
全然でないわ、46なら結構すぐぽろぽろ出てるんだが

927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:19:17.51 ID:YI0Hb9g3
>>861 
うーん、電探狙ってる訳じゃなくて100/300/250/100の副産物だからかな

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:16:50.76 ID:7zgoXEF6
図鑑見たら22号対水上電探だけ持ってなかった 
こいつ、そんなにレアだっけ?

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:17:40.43 ID:EGhR+e65
>>900 
大和と今回の重巡のどっちか改造すると手に入るけどつかえない

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:19:11.23 ID:uTnPY3oj
>>907 
鈴谷の改造じゃ22号手に入らないだろ

944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:21:14.12 ID:EGhR+e65
>>926 
鈴谷改のほうじゃないなら熊野改か

941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:20:47.65 ID:7zgoXEF6
>>907,917 
さーんきゅっ! 
なるほど、改造でついてくるやつか

917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:18:31.46 ID:eFDJX4Zg
>>900 
俺も22号だけは開発で出したこと無い 
くまのんと大和改造したら付いてくるよ

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:20:20.72 ID:FNg11YNy
>>900 
役立たない割りに実はでない 
10/10/250/250の場合 
13号=2.06% 
14号=1.88% 
21号=1.88% 
32号=1.94% 
33号=3.35% 

22号=0.53% 
と飛びぬけて報告が少ない 
なお、俺は22号が出まくってる模様



基本レシピ100/100/250/250 司令部90 秘書:大和改

2013-08-22_003728

電探レシピは資源消費がキツイですね…。
燃料・弾薬を1ずらしたレシピも試して記事にまとめたいですね。