建造でも開発でも良し
ちなみに司令部Lvは34
秘書艦は指定されて所持しているのがあれば
無ければ金剛ちゃん辺りで
持ってる資材は1万あたり
多ければ+10>>あたりで
3連装副砲が多いレシピが欲しい。
量必要な割になかなか手に入らない。
空母で20/60/10/100or130の比較が見たい
10/10/25/25で32号どけだけ出るかやって見てくれ
他にやってくれって言った奴スマンな
>>755
100/100/250/250でやるなら
100/100/251/250と100/100/250/251の半々でお願いできないだろうか?
了解した。
秘書艦は金剛でおk?
電探レシピだからそれでおkです
あいあーい
んじゃ回してくる
100/100/250/250でやるなら
100/100/251/250と100/100/250/251の半々でお願いできないだろうか?
100/100/251/250と100/100/250/251のレシピを資材が尽きるまで開発終了
結果はこんな感じ
100/100/251/250 100/100/250/251
32号対水上電探 流星
強化型艦本式缶 ペンギン
7,7mm機銃 35,6cm連装砲
7,7mm機銃 22号対水上電探
12,7cm連装高角砲 九六式艦船
12cm単装砲 ペンギン
7,7mm機銃 九九式艦爆
三式弾 零式水上偵察機
12,7mm単装機銃 35,6cm連装砲
20,3cm連装砲 25mm三連装機銃
61cm三連装魚雷 33号対水上電探
15,5cm三連装副砲 天山
61cm三連装魚雷 20,3cm連装砲
33号対水上電探 甲標的
15,5cm三連装副砲 零式艦戦21型
15,2cm単装砲 25mm三連装機銃
20,3cm連装砲 12,7cm連装高角砲
15,2cm単装砲 彗星
15,5cm三連装副砲 零式水上偵察機
20,3cm連装砲 25mm三連装機銃
改良型艦本式タービン ペンギン
33号対水上電探 瑞雲
14cm単装砲 ペンギン
見にくいかもしれないけどご了承を
乙です
これだけまわしても32号一つか・・・
鋼鉄>ボーキのほうが電探でやすいのかな?
おっつ乙
参考になるな
ボーキを多くしちゃいけないな
1違うだけで、見事にテーブル変わるのね
1違うだけで結果がかなり違うな
各資材の数量順序が関わってんのか
検証お疲れ
電探はソコソコ出てるけど32号ナシか・・・厳しいな
あっ見落としてた32号やめでとう
でもこれだけ回して1個か厳しいな~
乙乙
こんだけ32号一個で14号すらなしか・・・
1違うだけでこんなにテーブル変わるとか
これだと燃料と弾も変えたら・・・
一応もう一度自分のステ書いとくと
司令部Lv34、秘書艦、金剛改31Lvでの結果
これからも良き開発ライフを
新米提督の俺提督
結果よりまず 1単位で調整ができることを今知って驚く
もはや存在自体を疑うレベル
最近、秋田書店で同じようなことありましたね
当たりなしとか失望しました那珂ちゃんのファンやめます
>>709
うーん…明日のデイリーで試してみるわ
>>41の左レシピで今出たよ
まあ運なのだろうけど
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:52:24.69 ID:jaOkfT4g
17 しょぼいの。ゴミ
21 五十鈴のやつ
22 中途半端なやつ
32 小さいけど凄いやつ。そこそこ出ない。
33 でかくて凄いやつ。なかなか出ない。
たぶん合ってるはず
21 五十鈴のやつ
22 中途半端なやつ
32 小さいけど凄いやつ。そこそこ出ない。
33 でかくて凄いやつ。なかなか出ない。
たぶん合ってるはず
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:52:49.17 ID:AKlfjFCe
>>518
なんかあとひとつ足りない
なんかあとひとつ足りない
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:53:34.53 ID:vta1dzoN
>>518
17なんてない
17なんてない
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:53:36.16 ID:vzEiCbDS
>>518
全ちげーよ!
全ちげーよ!
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:56:21.94 ID:FNg11YNy
>>518
14 >= 32 >>>>>>>33>>21>>>>>その他
14 >= 32 >>>>>>>33>>21>>>>>その他
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:57:57.85 ID:5PwdRsrd
>>608
14とか32とか無い、無いったら無いんだってばぁ!(号泣
14とか32とか無い、無いったら無いんだってばぁ!(号泣
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:02:18.74 ID:YI0Hb9g3
>>608
みんな32号32号言うもんだから14号出ても「14号?知らn(ry」だったんだが、そうか凄いのか…
みんな32号32号言うもんだから14号出ても「14号?知らn(ry」だったんだが、そうか凄いのか…
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:56:43.51 ID:AKlfjFCe
13 一番ショボイが対空で小さいのはこれだけ
14 最強だが出ない
21 真ん中くらい、五十鈴から剥ぎ取れる
22 一番ショボイ水上
32 最強水上、ただしデカイ
33 小さい中で最強水上
14 最強だが出ない
21 真ん中くらい、五十鈴から剥ぎ取れる
22 一番ショボイ水上
32 最強水上、ただしデカイ
33 小さい中で最強水上
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:58:20.39 ID:eFDJX4Zg
>>616
デカいのって何かデメリット有るんだろうか
体感では狙われやすくなったりとかは無い気がするけど
デカいのって何かデメリット有るんだろうか
体感では狙われやすくなったりとかは無い気がするけど
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 21:59:17.93 ID:Hiw/bZwR
>>642
駆逐艦に載らないだけだと思う
駆逐艦に載らないだけだと思う
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:00:12.03 ID:dJN2j15R
>>642
でかいと邪魔
小型艦にのらない
でかいと邪魔
小型艦にのらない
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:01:51.30 ID:eFDJX4Zg
>>664
そうなんだけど、わざわざ図鑑説明で「デカイ」とか「目立つ」って書いてあるのが気になる
そうなんだけど、わざわざ図鑑説明で「デカイ」とか「目立つ」って書いてあるのが気になる
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:06:26.93 ID:vta1dzoN
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:10:26.09 ID:AqwK/Z9B
なんでお前ら14号を仲間にいれてあげないの?
http://i.imgur.com/EBOFYFP.jpg
http://i.imgur.com/EBOFYFP.jpg
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:12:41.37 ID:e+tq92cL
>>816
妖精さんが可愛すぎてはげる
この手の広げ方は完全にヒロイン
妖精さんが可愛すぎてはげる
この手の広げ方は完全にヒロイン
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:13:14.55 ID:A4XyAV7i
>>816
持ってないんだもん…
32号がやっと1つ出ただけだわ
持ってないんだもん…
32号がやっと1つ出ただけだわ
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:11:16.34 ID:jaOkfT4g
14調べたらまじでちゃんとあるしわろた
電探レシピあほ程回して33なんとかゲットしたってのにまだ終わらないのか
電探レシピあほ程回して33なんとかゲットしたってのにまだ終わらないのか
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:12:44.84 ID:YI0Hb9g3
>>827
33ってある程度以上のレベルなら結構貯まる気が
33ってある程度以上のレベルなら結構貯まる気が
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:13:34.59 ID:UyZTZIxX
>>849
全然でないわ、46なら結構すぐぽろぽろ出てるんだが
全然でないわ、46なら結構すぐぽろぽろ出てるんだが
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:19:17.51 ID:YI0Hb9g3
>>861
うーん、電探狙ってる訳じゃなくて100/300/250/100の副産物だからかな
うーん、電探狙ってる訳じゃなくて100/300/250/100の副産物だからかな
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:16:50.76 ID:7zgoXEF6
図鑑見たら22号対水上電探だけ持ってなかった
こいつ、そんなにレアだっけ?
こいつ、そんなにレアだっけ?
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:17:40.43 ID:EGhR+e65
>>900
大和と今回の重巡のどっちか改造すると手に入るけどつかえない
大和と今回の重巡のどっちか改造すると手に入るけどつかえない
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:19:11.23 ID:uTnPY3oj
>>907
鈴谷の改造じゃ22号手に入らないだろ
鈴谷の改造じゃ22号手に入らないだろ
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:21:14.12 ID:EGhR+e65
>>926
鈴谷改のほうじゃないなら熊野改か
鈴谷改のほうじゃないなら熊野改か
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:20:47.65 ID:7zgoXEF6
>>907,917
さーんきゅっ!
なるほど、改造でついてくるやつか
さーんきゅっ!
なるほど、改造でついてくるやつか
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:18:31.46 ID:eFDJX4Zg
>>900
俺も22号だけは開発で出したこと無い
くまのんと大和改造したら付いてくるよ
俺も22号だけは開発で出したこと無い
くまのんと大和改造したら付いてくるよ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/21(水) 22:20:20.72 ID:FNg11YNy
>>900
役立たない割りに実はでない
10/10/250/250の場合
13号=2.06%
14号=1.88%
21号=1.88%
32号=1.94%
33号=3.35%
22号=0.53%
と飛びぬけて報告が少ない
なお、俺は22号が出まくってる模様
役立たない割りに実はでない
10/10/250/250の場合
13号=2.06%
14号=1.88%
21号=1.88%
32号=1.94%
33号=3.35%
22号=0.53%
と飛びぬけて報告が少ない
なお、俺は22号が出まくってる模様
基本レシピ100/100/250/250 司令部90 秘書:大和改
電探レシピは資源消費がキツイですね…。
燃料・弾薬を1ずらしたレシピも試して記事にまとめたいですね。
コメント
コメント一覧
なお資源
15.5cm副砲と46cm砲出ないからそっちばかり
伊勢と麻耶は対空ハリネズミにしてるから14号載せたけど
圧倒的に32号が足りぬ
何を基準に比較してるかわからないけど戦艦用なら32>33>その他
長門型で32ならわかるけど金剛型なら33+3式のほうがいいかと
金剛級とかには32載せてあげたいし・・・・・・
まだまだ回さないと(使命感)
で回しまくったけ主砲少ない分電探でやすかった
後タービンが出まくる
弾がかなり余ったから
100/300/251/250
もまわしたら
46でたけどゴミも増えた印象
司令部LV44&伊勢改
10cm連装高角砲・14号電探・たあびん
狙いのものとは違ったけど、未入手だった14号とたあびんが手に入って満足
そんなこと言ったら
33と14もたいして変わらないから
結局対空高い14のほうがいいってことになるが
10/10/250/250でゴミをペンギン化させてるわ
33号は32号の小型版で、性能的には下位互換だぞ
14号と間違えたんだろうけど
あと、21号電探ちゃんを22号電探ちゃんと間違って覚えてたよ…ごめんね!
32号と33号、命中は8と5って、3も差があるんだぞ。MAX8のなかで3の差はでかい
それによく見る21号が命中2、これも33号と3差だ。違いの大きさがわかるはず
33号は小型なので駆逐艦に載せられるのが利点だね
三式弾と併用するにしても※12のように14号を載せるのが一番いい
大和や金剛型は長門型と比べて明らかに当てないし、32号はいくらあっても困らん
でも夜戦カットインしたい・・・キラキラしてたらそんなに外さないし
今は46cmとか艦載機とかも足りてないからそっち中心回してるんだけど、電探の性能差って露骨に体感できるほど違う?
だいぶ体感違うなー。外すことが少なくなったのが実感できる
スパロボでいうと集中をかけるかかけないかぐらい違う
32号と14号だけは体感できるレベルらしくて俺も一個ずつ持ってるが
コスパ考えたら後回しでいい気がした
ご意見サンクス、内容は割れたな・・・
うちの場合は今のところ命中で苦労はしてないから、今後命中が気になるようになったら開発で良さそうかなぁ
他に欲しいものもあるし
ただ、電探は最後の詰めって感じはするね。最重要装備が全部揃ってから開発するくらいでもいいと思う
良いの出れば狂喜乱舞だけれども
やっぱり46狙いの副産物の方がいいんだろうか
33号とかゴミだわ
電たんprprして癒やされてくる
20.3cm連装砲
15.2cm単装砲
12cm単装砲
14cm単装砲
14cm単装砲
三式弾
三式弾
20.3cm連装砲
改良型艦本式タービン
12.7cm単装機銃
10cm連装高角砲
12.7cm単装機銃
15.2単装砲
三式弾
13号対空電探
14cm単装砲
零式水上偵察機
15.5三連装砲
14cm単装砲
14cm単装砲
改良型艦本式タービン
21号対空電探
零式水上偵察機
改良型艦本式タービン
三式弾
E-4いく資源なくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に考えるんだ。三式弾とタービンがたくさん手に入って良かったと考えるんだ。
今日も10回試行して33号・32号・14号を引いてくれた。
流石聯合艦隊旗艦やでぇ・・・。
普通に20回や50やって出ないなんてザラだから
なお46cm三連装砲は一度も出たことがない模様
まあ出てもらっても使わないしそのままでいいけど
結構種類あるなぁ・・・。
100/100/251/250 75回
12cm単装砲 3
12.7cm連装砲 1
14cm単装砲 4
15.5cm三連装砲 1
20.3cm連装砲 7
12.7cm連装高角砲 3
15.2cm単装砲 4
15.5cm三連装砲(副砲)3
61cm三連装魚雷 2
61cm四連装魚雷 4
零式水上偵察機 4
改良型艦本式タービン 4
三式弾 8
7.7mm機銃 6
12.7mm単装機銃 8
25mm連装機銃 4
九一式徹甲弾 2
21号対空電探 1
13号対空電探 2
33号水上電探 3
32号水上電探 1
100/100/250/251 25回
20.3cm連装砲 2
35.6cm連装砲 1
7.7mm機銃 4
12.7mm単装機銃 1
九六式艦戦 2
零式艦戦52型 1
九九式艦爆 1
彗星 1
零式水上偵察機 4
瑞雲 1
13号対空電探 1
33号水上電探 1
ペンギン 5
自分がやった限り電探はそこまで変わらん感じ
資材たまったら空母秘書の100/100/250/251もやってみるか
32以外は五十歩百歩なんで14でも33でも好きな方で
ただしサブウェポンの選択を間違えなければいい
主砲複数で下がると言われてる命中を底上げするだけなら装備選べば結果として32も33も変わらないケースもあるかな
100/252/251/250 指令55 金剛51 で10回開発
強化型艦本式缶
15.5cm三連装砲(主砲)
7.7mm機銃
強化型艦本式缶
タービン
46cm三連装砲
61cm三連装魚雷
15.2cm単装砲
20.3cm連装砲
46cm三連装砲
試行回数・指令レベルも悪く、残念ながら電探には巡り合えなかったが
46が2つ出たので満足いった。結果としてはゴミ艦載が出にくくなったので
これからもこのレシピで開発をしてみようかと思った
20回挑戦した
14号2個
33号1個
13号1個
21号1個
14号ちゃん初めて引いたわー 検証の人や皆のデータに感謝
レベル70目指して頑張るか・・・
司令部Lv75 比叡50
15.2単装
25mm連装機銃
97艦攻
三式弾
12.7連装高角砲
14cm単装砲
缶
三式弾
15.5cm三連装副砲
15.5cm三連装砲
間違えてはないと思うのだが、1回だけ艦載機出たね。46cm砲欲しいよ・・・弾薬盛ると電探出ないのかな
オマケ 100/251/250/200
35.6cm連装砲
91徹甲弾
35.6cm連装砲
100/300/250/10 のテーブルと一緒になったかな?
8:33号、15:32号、20:三式弾、21:32号、24:徹甲弾、40:五十鈴、42缶、44五十鈴、47:33号、49:32号
他機銃15魚雷5主砲8副砲10タービン2
今日は32号の日だったようだ。ちなみに副砲の半分は15.5cm三連装砲(副砲)でした。
最小単位10でしょ?
数字の枠の上下にある三角マークみたいなのをクリック
司令部レベル85金剛改51で100/251/250/250を36回やった結果
とりあえず当たりだけ
46cm主砲×2
41cm主砲×3
15.5cm副砲×3
缶×3
タービン×1
三式弾×1
徹甲弾×2
電探って幻のアイテムなんですか、カス電探すら出なかったんですが
運良くないと36回で出るわけないじゃないですか
32号と14号は1~2%ぐらいではあるっぽいね
誰か資材に余裕ある人にやってもらいたい
一応自分で3回だけ(E4クリア直後大和Lv1)回したら7.7mm機銃、14号電探、33号電探だった
たまたま引きが良かっただけだと思うがもっと回せばポロポロでるのだろうか
いつ出たのか覚えてないけど33号が1個あったから長門にでも積んでおくかな
本命の32号が出ない‥明らかに14号が運を持っていてるぞ‥オイ
あと旗艦を瑞鶴にしてたら烈風が出て驚いたぞ‥
ちょっと電探運交換しようや
足りてなかったからまあいいか・・。
コメントする