主目的は知人達への生存状態提示。孤独死対策だが親族に教えてない時点で片手落ち。うねる錯視背景画像は http://t.co/Pblpqx5apI を参考にしました。 |
男の子と肉と女の子? (違う)結局往路復路ともちょっとずつ降られてポツポツ濡れて帰ったぜ。本降りに見舞われなくてよかった。おっぱいの形よりもワシゃ包丁の形が気になって仕方ない。なぜ大悪獣ギロンの鼻先みたいな形の使いづらそうな包丁ばかり出てくるんだろう、と漫画で包丁の画を見る度に思う。(まともな形に描いてる人もいるけど少ないような)
道路が濡れてるので雨雲レーダー見たら、今でかけると帰り頃に雨に降られる可能性が高いか…どうしよう冷凍枝豆を…補充しに…行ってくるか… (補充しに行くんじゃなくて補充するために買い物に行く、だな)「走れ!バカボン」の旋律がずーっと頭の中でリピートしていて止まない…http://t.co/TMKghBPVwb
Retweeted by sabimaruパッケージ写真を見て、あっチョコミントだ! と思って買ったピノが実は塩バニラだった。風呂場でハエトリを一匹溺れ死なせてしまった。不慮の事故だったがかわいそうなことをした。(このGとの待遇差)さてこそこそ買い物でも行ってくるか…
なんと… RT @mainichijpnews: 石田太郎さん:ドラマ収録中に倒れ、死亡 http://t.co/VpCLbC7w3R石田太郎さまが鬼籍に入られました。私にとってカリオストロ伯爵役が忘れられません。ルパン三世の山田康雄さん、銭形警部の納谷悟朗さんと 久しぶりの再会で呑み明かしてるのかも・・・ご冥福をお祈りいたします。 http://t.co/0KMCDfepHY
Retweeted by sabimaruなんのかんのいっても見た目ゴッチャゴチャながらも現状の楽天ページデザインはそれなりに完成(?)されてる、ってことなのかなァ。楽天のトップページなんざほとんど見る機会ないんで、“慣れ”ではないだろうたぶん。まあ見る人(どういう目的で利用するか)によって感想も違ってくるかもだが。これなー改善してる部分もあるけどトータルでは改悪に見えるな(以下ダメ出し略 RT hatebu: Shunter.jp - 楽天のトップページを内容を変えずに、外観だけ変えてどれだけ見やすくなるか試してみました。 (63 users) http://t.co/MayxNWtyha
Firefoxの拡張機能Scrapbookで、複数ページの結合を初めて使ってみたが、うまく機能しない。結合ウィザードでプレビューを確認するページまでは進むが、いつまでたってもプレビュー画面が表示されないまま止まる。うーむ…。規模も意味あいも(たぶん)違うが米国の銃規制と日本の喫煙規制の動き(変化しつつある現状と根強い抵抗)がなんとなくイメージかぶる。
@keokeo0 むしろ、「おじ・おばと甥・姪は3頭身?」とか@keokeo0 たまに「あれ、どっちだっけ?」と混乱しますね。あと3頭身と3親等とか…@keokeo0 お、ちょっと惜しい守これも余震なのかな。最大5強? RT earthquake_jp: ■■気象庁速報■■20日 02時25分頃 最大震度5強の地震が発生。( http://t.co/Vp5HUohJdH ) 震度5強:福島県浜通り他/震度4:福島県中通り他/震度3:宮城県北部他最大5弱か… RT zishin3255: ■■緊急地震速報(最終報)■■ 福島県浜通りで地震 最大震度 5弱(推定) [詳細] 2013/09/20 02:25:08発生 M5.8 深さ10km遠くででかいなじしん山内前社長って22歳の時に社長就任したのか…
学校での色覚異常の検査、10年も前から廃止になってたのか…。検査すると差別につながりかねないからとか意味わからんのだけど… (この手の「(見ない|なかった)ことにする」系の発想ホント多いよなァ…なんなんだろうな)任天堂山内前社長の訃報…不謹慎憎悪。不謹慎相姦。まあ養生テープ貼るだけでもいいか…? (プリント合板なのでテープで模様が剥げないか一応確認せねば)うちの部屋に出没するチビGの少なくとも一部は天井から降ってきているらしい…。(天井板にひっついて歩いているところも2度ほど見たし、さっきはいきなり腕の上に降りてきた) どうやら天井板の隙間を何かで塞がないとアカンな…細長いウレタン材みたいなの安く売ってないかな。ドンキ行くとよくかかっているBGM「ドドドレミー ドドドレミー レレレドレーミー ソーファーミーレー ソソーラソミソ ソソーラーソミソ…」って誰作曲なのかな。ドンキ以外の店でも聞くことがあるけど。あれ聞いてるとじわじわ力抜けてくな。あと呼び込みテープの店員の小芝居も。(北池袋店)わかる気がする(ぉぃ) RT hatebu: 働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース (56 users) http://t.co/yV8ipITlh2
すげえめんどくさいけど(気持ち的に)さて…やることやっちゃわないといけない…@ultra0507g この感じ懐かしくない? 計算力数桁違うけど(+3Dプリンタの威力) > ディズニーのエンジニアが歯車と棒だけで動物の動きが驚くほど自然に再現できるデザイン・ソフトを開発 | TechCrunch Japan http://t.co/sJvzzy2Vjqまんがタイムファミリー11月号 p157 左下コマ「後であえるもの」→「後であえるのも」 #誤植天井板に灰色のかたまりがひっついていたんで踏み台に乗ってよく見たらワラジムシ(またはダンゴムシ)が逆さにへばりついて歩いていたよ。なんで天井板にワラジムシが這ってるのかわけがわからないよ。虫々アパートだよ。鬱陶しいことだらけだのうねとらぼ(http://t.co/kp88AfQgkK)にページに埋め込まれてるツイッターのツイートがうちのFirefoxで表示されぬ。adblock plusがからんでそうだけどそれだけでもなさげ…(拡張機能全OFFで再起動してみてもやはり表示されない等)。全く鬱陶しい…。
SYNODOSの右側のtagcloudのふよふよ動いてるやつはstylish(Firefoxの拡張機能)の設定で除去した。あのtagcloudのリンクとか使ってる人って(ふよふよしない固定のも含めて)どれだけいるんだろうな。個人的には本当に邪魔なだけなんだが…。(メメント・モリ の駄洒落)セメント・盛りSYNODOSの右側のtagcloudのふよふよ動いてるやつ、本当に邪魔だな…。Pontaカードは税抜200円購入(一部サービス除く)ごとに1ポイント(1円分)付与。1万500円(税込)買い物して50円分。これと引き換えに住所氏名電話番号生年月日メアド職業配偶者の有無までも個人情報登録して流出事故のリスクを背負うわけだ。割に合わんわ。やっぱ捨てよう…。先日開店ほやほやのローソンストア100でPontaカードを渡されたんだが(ポイントはつけておきました、入会はいつでもできます、とのこと)、これも例に漏れず個人情報をいろいろ突っ込まないと使えないシステムみたいだなァ。店舗を利用する機会もそんなにないだろうし捨てちゃおうかなァ。@keokeo0 どんな風に改変されてるのかには興味そそられますね。(映画のナウシカ個人的にはあんまし好きじゃないけど)@keokeo0 改悪された…っつーと劇場版未来少年コナンと劇場版母をたずねて三千里を思い出しますな…朝風呂でも入るか…
そうか、涼しいのにわざわざ扇風機回す必要ないんだ…この涼しくなり方は異常 涼しいんじゃなくってすでに寒い (服着ろ)涼しい…あと1~2時間もしないうちに関東地方通過しちゃいそうだな「どうぞ○○してください」(依頼というよりは勝手にやってくれ的な意味合い?)を、「○○して、どうぞ。」のように書くのを最近よく見るんだが、これってどこが発祥なんだろ? 方言ぽい気もするが…。よりによってこの台風の真っ只中、隣室で内装工事やってるなあ…。うるさいけど仕方ないか…。アシダカ軍曹ぽい500円玉くらいのやつが玄関をよろよろ歩いていた。力が出ない様子を見るとさっきの風呂場での対G噴霧のあおりを食ったのかも…外に出たそうだったので玄関をあけて逃がしたが…無事に生き(逃げ)延びるかな…「私の顔になにかついてる?」「うん。目と鼻と口とまゆげ」10年以上前に買って、前の住居では使う機会がほとんどなくて缶の金属部分に錆が浮いてたGジェットプロをさきほど使い終わった。成虫Gは何十秒噴射してもちっとも動きが止まらないな…ぼちぼち薬剤耐性ついちゃってんのかな…。また買ってこなくては。
嵐の前の静けさにぎりっぺかまされた手をすかさずナメたら手屁ぺろ猛烈に降ってるな~吹き降りに移行したな…あー。玄関脇にとめてある自転車が雨だれの飛沫でびっちょびちょだー。また錆が進行するな~。募金に協力するのは「募金する」ではなく「寄付する」。課金システムにお金を投じるのは「課金する」ではなく「課金に応じる」とか「チャージする」。新車を購入して現物を手にするのは「納車する」ではなく「納車される」とか「新車を受け取る」。○○界の重鎮 vs ○○界の珍獣酔った勢いで吐く。 (それ勢いちゃう)雨降ってんのに暑いな。そして蒸すな。あめふてきた雨天連休
輸血がどうたらで"内海聡"を検索してみたら"船瀬俊介"とペアのYouTube動画があってなるほど丸合点。(検索便利)ふむ…。 > IT領域に攻め入る医学生たち:医者はIT技術を学び、エンジニアは医学を学ぶ時代 - @IT http://t.co/kcdcUsftZJ業務スーパーで冷凍鶏肝甘露煮(肝500g+たれ250g)198円を買ってきた。まだ調理してない。500gひとりで食うの大変かしら…。先日、薬局でちらっと見かけた、子供用のリング付蝶番式の矯正箸、検索してみたら大人用とか左手用とかいろいろあるんだな。左手用の箸は練習に使えるかな。今度試してみようかな。箸がきちんと持てない俳優さん達もこういうの使って練習すればいいのにな。血を吸いすぎて鉄分豊富な蚊なのだ。きっと。 RT @sasatatu59: 都電の中に蚊がいたぞ。今日もやっぱりちょっと暑くなるかな… 遅くから天気崩れそうみたいだけど。そういえば近隣で今日明日お祭があるっぽいんだが明日が雨だと大変だな。絶対にお前を取り戻してみせるぜ! → オメェ挽回“RAM4K内でプログラムを書けといわれても素直な人間は書けません。必然的に人の裏をかくような人材でなければできません。” やはりバカ記事だった。8bitCPUは命令長も8bitで…などとも書いてるが、Z80は2バイト命令あるし。あと命令長とパイプラインの有無は関係ないしなあ(たぶん)。とかぶつぶつ書きながら人のコメント読むの楽しいや (プチ悪趣味っていうかプチゲスだな)あれ、ファミコンは6809とか書いてる人もいるなァ…書く前にちょっと調べりゃいいのに…さっきの記事、はてブのコメントにも変なのがあるな…クロック8MHzバージョンはZ80CじゃなくてZ80Hだ。(4MHzがZ80A、6MHzがZ80BでこれはMZ-2500で使われた)(ちなみに冒頭のソレで膝から崩れ落ちたので本文は読んでない)と思ったらコメントでもはてブでも総ツッコミ受けてるな。「Z80。任天堂の初代ファミコンに搭載されていた…」ファミコンは6502互換だよ…。冒頭でいきなり記事の説得力をゼロにするとはなんと恐ろしい執筆力… > Z80が原因でメイン基板のプログラマーの高齢化が進む - パチンコ日報 http://t.co/wgX4SHqxXa
「とーこん家族」の完全版コミックス出ないかな…もし出たら…4ケタまでなら買う…5ケタいったらちょっと考える…シェー #昭和生まれっぽい発言をしろうれしいとメガネが落ちるんですよ #昭和生まれっぽい発言をしろ刺青よりもピアッシングの方が気になる…(引っかけたら裂けるんちゃう?うっかりしたら雑菌繁殖しまくるんちゃう?的に)トイレにセボン~ を2個パックで安売りしてたんで買ってきてみたが、よく見たら「つめかえ用」だった。ケースも買ってこないと使えないや…。板垣死すとも自由は死せず (遡り過ぎ) #昭和生まれっぽい発言をしろ今日も暑いのかな…えっ、なにそれ欲しい。よろしくお願いします。 / 【やじうまPC Watch】シャープ公認のX68000“マンハッタンシェイプ”ケースが復刻されるか? ~ProjectMで進行中 - PC Watch http://t.co/rqny4AAvoQ
Retweeted by sabimaru
小悪魔 がいるなら 大悪魔 もいるんだろうなあ。どんなやつかな 大悪魔。おもろい。 > 4歳娘「ママ、それバカっぽいでしゅ」とダメ出しの成果。”奇妙なコラボ絵” が斬新過ぎるwww | DDN JAPAN http://t.co/LjOkXx1GNP描いてたらビスコ坊やに申し訳なくなって来た。#後ろ向きな絵手紙 http://t.co/sFbBwFdq9p
Retweeted by sabimaru
鎮守の首飾り