現在位置:ゲームトップ > ゲーム情報を見る > Q&A > 解決済みの質問

[PR]

ここから本文です

Q&A

解決済み解決済みの質問

〔MH4〕オンラインで一式装備は地雷扱いされるんですか?

質問者:sentouhohouさん回答数:8 閲覧数:557

〔MH4〕オンラインで一式装備は地雷扱いされるんですか? MH4を購入予定の者です。
今作から初めてオンライン通信をしてみようと思うのですが、
気になって情報集めを行っていたところ「一式装備は地雷」という言葉を
掲示板で耳にしました。

確かにプレイがうまい人は装備もばらけてて
スキルも上手に整っているような気がします。
(実際モンハンは好きなので、プレイ動画はよく見ます。)

ですが自分は過去作からずっと一式装備でした。
モンハン得意ではないので、組み合わせとかよくわからないし
見た目的にもあまり進んでやりたいと思いませんでした。
まわりの友人たちも、にわか勢なのでみんな一式で集めています。


オンラインでは迷惑をかけたくないのですが、
装備が一式だとやはりだめなんでしょうか?(さすがに「激運」はつけないです)
あと大剣を使用するとき「抜刀系」は必須になりますか?

解決日時:2013/9/15 05:01:08

ベストアンサーベストアンサーに選ばれた回答

回答者:uver_mondo_6prideさん回答日時:2013/9/5 22:38:57

まぁリア友とだけ気軽にやりましょうよ。

ベストアンサー以外の回答

7件中1~7件を表示しています。

回答者:httks5さん回答日時:2013/9/1 20:51:55

まだ発売もしてないゲームのことを言われても

なんもわかりませんが???????????


一式が地雷 と言われるのはMHFの一式クシャとかじゃないですかね。


MH4が発売して、ある程度の装備スキルが判明したり
武器の使い勝手もわかってないのに
そんなこと誰がわかるんでしょうか。

回答者:koraitoruさん回答日時:2013/9/1 11:27:58

上級者といいますか。そういう人はスキルを重視した装備をしていますが、武器にあったスキルが発動しているかどうかによってその人の格が決まります。どんなにスキル重視装備をしていても、武器にあっていないスキルをつけていては台無しなので。

一式装備が嫌われる理由は「マイナススキルが発動する」「そういうのに限って武器との相性を考えていない」ですね。

回答者:raumu_129さん回答日時:2013/9/1 03:14:13

一式だとスキルが限定されがちだったり、マイナススキルが発動してそれを消すために装飾品を使い、発動させられるかもしれないスキルを発動させれなかったりと不自由なので、組み合わせることによってより強いスキルを発動させるんです
一式じゃなければいいわけではなく、実用性のあるスキルを発動させていないと一式よりも地雷って言われるかもしれません。
でも、必ずしも一式=地雷というわけではありません。
例えば、覚醒が必要なルナルガ武器だと、ネブラX一式が相性最高です
ネブラXは一式そろえると、状態異常攻撃+2、覚醒、業物、属性攻撃弱化
がつきます、そしてルナルガ武器は素で紫ゲージなので業物、覚醒で毒属性、その属性を強化する状態異常攻撃+2がついてます
属性攻撃強化は状態異常とは別物なので消す必要がありません
なので、覚醒必要なルナルガ武器との相性は最高です
さらに自分はスロットやお守りで、攻撃力UP【中】、回避性能+1をつけてスラアクの七星剣斧【開陽】につかっています。
このように一式の方が武器の性能を引き出せるものもあります。
なので、一式=地雷とは思わなくていいです
要は、使用する武器の性能を引き出せればいいのです。
この武器と合う装備は?とか言ってもらえれば教えますよ。

あと、大剣は抜刀会心があると強いですよ
武器出し攻撃(抜刀攻撃)の会心率が+100%になるので、会心率0%以上の武器だと必ず会心が出ます。
なので、武器出し攻撃しては納刀また武器出し攻撃しては納刀を繰り返せばいいんです。
ただ、会心は攻撃力が高いほど威力を増すので、攻撃力&切れ味が高い武器の方が相性はいいです

回答者:mocomocohuntさん回答日時:2013/9/1 01:57:05

効率重視部屋で場違いな一式はダメですが、普段は死なないのが最優先なので以外と大丈夫ですよ。
後はマイナススキル持ちが多いので相殺しておくと良いですね。

立ち回り方にもよりますが時間切れになる事が多いなら武器とスキルを見直すべきかと思います。
組み合わせは自力で考え出すと大変なので有志のスキルシミュレータを借りた方が簡単で確実です。

抜刀は概念が変わって弱体化したので今作も変わっていなければ後回しにして攻撃力、見切り、斬れ味を優先した方が良いかも知れません。

硬い人ばかりではないので、難しく考え過ぎず楽しんでください(^_^)

回答者:umedy_1skaterさん回答日時:2013/9/1 01:17:01

別に「一式装備は地雷」なんてことはありませんよ!

そもそも装備をバラバラにする理由は、自分の求めるスキル構成を実現するためです。
特に上位やG級になってくると、「一式揃えても発動しないスキルのスキルポイント」が付いてる装備が多く、更にそれで付くスキルポイントは、[匠]などの貴重な物が多かったりします。なので、上に行くほどスキルの組み合わせやパターンが豊富になり、装備がバラバラな人も増えてくるわけです(あくまで過去作からの考察です)。

逆に言えば、一式装備で既に自分にとって充分なスキルが揃っていれば、装備をバラバラにする必要性は皆無です。
もし変な目で見る人がいても、少なくとも「迷惑をかける」ことはないでしょう。

でも最低限マイナススキルは(必要ならば)消しておかないと、地雷だと思われます。

「一式装備は地雷」と言ってる人は、恐らくフロンティアのプレイヤーです。フロンティアだと、一式=地雷という考えは当たり前です。むしろ必須スキルなんていう「これ付けてない奴は地雷」みたいなのもあります。
もちろん普通のモンハンにはそんなものはありません。フロンティアと違って、みんなで楽しく狩るのが目的ですからね。なので抜刀系のスキルも、自己判断で大丈夫です。

回答者:kyuaminnto_remoneedoさん回答日時:2013/9/1 00:11:16

確かに一式だと、「(一式来たよ・・・)」って思われるかもしれないですね・・・。見た目は、男だとかっこ悪くなりやすいですねw胴が厚く、脚が細い時なんて最悪ですwですが女キャラはそんな事ないです!良スキル+良い見た目ばかりです。
特に今作は、発掘装備なるものが登場してるので、組合せの幅が広がり、一式=地雷と今まで以上に思われそうですね・・。
とりあえず、他の方の装備の組合せを参考にして、そこからアレンジを加えるようにやって行けばよいと思います。

抜刀術ですが、型にもよるのではないでしょうか。抜刀型の場合は必須です。

回答者:ruriiro_garasさん回答日時:2013/8/31 23:32:32

一式装備自体は迷惑ではないけど、一式装備をする人=スキルを考えてなくて弱かったり、アイテムを忘れてきたりして迷惑ってイメージがあるんだと思う。

自分としては、戦力になれば文句は言わないし、とりあえず防御力が高いだけで全くスキルを考えていないバラバラの装備を着ている初心者の方が、地雷。

7件中1~7件を表示しています。

Yahoo!知恵袋

「Q&A」に掲載されている質問や回答は、Yahoo!知恵袋の「ゲーム」カテゴリに掲載されているものです。
質問や回答、違反報告はYahoo!知恵袋で行ってください。
ヘルプYahoo!知恵袋ヘルプ

回答受付
現在、回答を受け付けている質問です。
投票受付
ベストアンサーを決めるため、投票を受け付けている質問です。
解決済み
質問者、または投票によりベストアンサーが決定した質問です。

PR

PR

ピックアップ

「グランド・セプト・オートV」特集 マグランナー ダークパルス GyaO! 懐かしゲームから最新ゲームまで登場 プレイ動画を無料で楽しもう! Yahoo!ブックストア 東京ゲームショウ記念!キャンペーン
本文はここまでです このページの先頭へ