日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

鍼灸治療同意書を捏造し療養費不正受給か

 大阪市中央区の内科皮膚科クリニックの男性医師が、鍼灸(しんきゅう)院の依頼に応じてはり・きゅう治療の保険適用に必要な同意書を捏造(ねつぞう)し、療養費の不正受給に関与した疑いがあるとして、厚生労働省近畿厚生局と大阪府が今週中にも医師から事情を聴く方針を固めたことが22日、府などへの取材でわかった。

 大阪府によると、医師は、はり・きゅう治療が有効と判断した場合、鍼灸院に同意書を発行できる。男性医師は大阪市内を中心に府内数十カ所の鍼灸院から求められ、患者を診察せず同意書を出したとみられる。

 近畿厚生局と大阪府は、男性医師が鍼灸院と示し合わせて療養費の不正受給を計画した可能性が高いと判断。カルテなどの関係書類の提出を求めている。男性医師には、鍼灸院から得た患者の情報を悪用し、実際には診ていない患者に注射や投薬をしたと偽って診療報酬を架空請求、不正受給した疑いもあるという。

 大阪府は男性医師の不正を確認すれば、診療報酬や療養費の返還を要求する方針。応じない場合、詐欺容疑での刑事告発も視野に入れている。

 クリニックは2011年秋開業。12年以降、府に「健康保険の使用通知に知らない医院の記載がある」との相談が相次ぎ、問題が発覚した。(共同)

 [2013年9月22日11時36分]

PR情報
「えっ、これは反則でしょ!」すぐ英語が話せる今メディアで話題の教材とは
血中中性脂肪、1日1本続けて約20%低下!?ニッスイが開発(トクホ)…






日刊スポーツ購読申し込み