意外と気付くものだね。

半沢観てて思いついたネタで、丁度良いタイトルで絶対にスルーされる自信が有ったから
2人(コメントしていない人も含めるとそれ以上?)も気付いて驚いている。

ここまで気付く人が、何故あれだけ言っていたソースまで見ないのか。
初っ端は白文字にして投稿していて、迷彩出来なくてソースに変えた。
帰ってきてこのコメントが付いていて、
何かこのままだと俺が馬鹿みたいだから慌てて書いてしまった。
めんどくていつもみたいにWeb魚拓をとっていなくて、
ソースを後から改竄したと言われると逃れられん…。

コメントの方々は、この記事の更新時間と
コメントの投稿時間の差で勘弁してもらえませんかね。
ちょっと今までの例も有って、閲覧者を舐めてた。すみません。
これからは手抜きしないように気を付けます(´・ω・`)
半沢観てて思いついたネタで、丁度良いタイトルで絶対にスルーされる自信が有ったから
2人(コメントしていない人も含めるとそれ以上?)も気付いて驚いている。
ここまで気付く人が、何故あれだけ言っていたソースまで見ないのか。
初っ端は白文字にして投稿していて、迷彩出来なくてソースに変えた。
帰ってきてこのコメントが付いていて、
何かこのままだと俺が馬鹿みたいだから慌てて書いてしまった。
めんどくていつもみたいにWeb魚拓をとっていなくて、
ソースを後から改竄したと言われると逃れられん…。
コメントの方々は、この記事の更新時間と
コメントの投稿時間の差で勘弁してもらえませんかね。
ちょっと今までの例も有って、閲覧者を舐めてた。すみません。
これからは手抜きしないように気を付けます(´・ω・`)
コメント