報道:グーグルはユーザー行動の追跡にCookieを使わなくなるかもしれない

2013.09.22 12:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

130919google-cookie.jpg


WSJの報道によると、グーグルはユーザー行動のトラッキング(追跡やデータ収集)手段としてCookieからの卒業を検討しているようです。とはいえデータ収集自体をやめるわけではありません。どうやら、Cookieの代わりに「匿名化した個人の新たな識別子を作る」つもりらしいのです。

グーグルは以前、Internet ExplorerやiPhoneにも密かにCookieを埋め込んでいましたが、今回の取り組みはインターネットにおける利用者のセキュリティを今より高く保つためなのだとか。

同社スポークスマンはWSJに対し、次のように語っています。

「この技術的な成長によって、Webの世界を無駄なく成立させたままユーザーの情報セキュリティを改善できるものと我々は信じています。この領域については当社もほかの企業もあらゆるコンセプトを持っていますが、それらは全てまだ初期段階にあります」

そう、まだ何も固まってはいません。また、表面的にはほとんどの人々のWeb利用については変化しないかもしれません。しかしグーグルは確実に広告業界でより大きな力を持つようになるでしょう。

広告主はユーザーの習慣を知るためにグーグルへ行かなければならなくなるかもしれませんし、クッキーに依存しないということは「グーグルが今以上に私たちの情報をコントロールできる」という可能性を示唆しています。


WSJ

CASEY CHAN(Rumi 米版

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Google Nexus 7 (2013) TABLET/ブラック(Android/7inch/APQ8064/2G/32G/BT4/LTE) ME571-LTE
  • Asustek

関連サイト

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
塚本直樹 [@tsukamoto_naoki
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
近藤恭介
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
広告進行
前山尋美
土橋はるか
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!