兵庫県警のスタイリッシュ覆面パトカー×3
|
一週間ぶりの更新ですね。
先週日曜日、台風による暴風雨の中で兵庫県へプチ旅行へ行って参りました。
レガシィ警らパトカーを遂に撮影できた等、中々の収穫を得る事が出来ました(=´∇`=)
ここまで期待させておいてナンですが、今回はレガシィの記事では有りません(
今回更新分ではレガシィ警らと同等のインパクトを持つ注目車種を紹介しますよ!
まずはこの日産・V36後期型スカイライン。
全国にかなりの台数が導入され、そろそろ見慣れてきたクルマですね。
以前紹介した京都府警の同車種はアンテナレスですが、この車両はユーロ擬装型アンテナを屋根後方に装備しています。
続いては日産・V36前期型スカイライン。
先ほど紹介したクルマのひとつ前のモデルです。
V35スカイライン等の後継車として全国に導入され、今では機動捜査隊の主力車となっています。
フロントマスクのイカツさでは後期型に負けてしまいますね。
秘匿性の高い(?)ユーロ擬装型アンテナが浸透してきた現在でもTA擬装型アンテナを装備している車両は割と珍しくなってきました・・・
後ろの車高がやや下がり気味なのは過走行によるサスペンションのヘタりが原因でしょうか?
そして最後が目玉の注目車種!
スカイラインに劣らないイカツいフロントマスクが特徴のトヨタ・マークXです!
数か月前に大阪府警本部前でリアを撮影しており、いつかフロントから撮影してみたいと思っていたクルマでした。
こちらはユーロ擬装型アンテナを装備しています。
ドアバイザーはオプション、フォグライトが無いのとホイールキャップ仕様ということから見て2500ccモデルの『Fパッケージ』というグレードではないかと思われます。
最近のトヨタ車はどれもこのような若者向けのデザインになりつつあり、国費警らパトカー市場もスバルに取られてしまいましたね・・・
私は180系クラウンパトカーのような穏やかでどっしりとしたスタイルのクルマが好みなのでこの傾向はあまり望ましくないです(´・ω・`)
今回更新分はこれで以上です。
ご意見・ご感想ございましたらコメント欄に頂ければ幸いです。 |