HOME > 人生の悩み > 生活の悩み > 他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…

「人生」の悩み

[生活] 他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…

先日転載厨がうちの会社に面接に来ました。イラストをこれまで一生懸命描いてきたというので、作品を見せてもらったのですが、他人の作品を自分の作品として持ってきていました。なぜ他人の作品だとわかったかというと、その作品が僕が描いたものだったからです。バレないとでも思ってるんですかね…。あきれました。
「じゃあ今からどれだけ時間がかかってもいいから、ここでイラスト描いて」と紙とペンを渡したらしばらく無言のまま泣き出してしまったのでそのままお帰りいただきました。
こういう転載厨って、ネットの世界だけにいるものだと思っていたのですが、現実でもやると知って本当にあきれました。
例えばTwitterなんかだと、無断転載している人のツイートを運営に消してもらう方法なんかがあるみたいですが、現実に「これ、私の作品!」といっている人にはどう対処すればいいのでしょうか?まずどうやって探したらいいのかもわかりません。
絵を描く人間の一人として、どうしても対処したいです。人の作品を盗用する行為にかなり腹が立ちます。

転載 (2013年9月20日 11時32分)
メインカテゴリ:人生
サブカテゴリ:生活
カテゴリタグ:転載 
悩み番号:9682
アドバイスする!

アドバイス一覧

回答[86189]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

探し出すのは困難だと思います。
盗作を防止する方が簡単かもしれません。

とんた (2013年9月23日 17時24分)

回答[86050]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

まず、著作権に関する法的な訴えは親告罪と言って当人じゃ無いとできません。
描いた人に通報してその方が訴えるかどうかになります。

ネットで無断転載してその絵を褒められたって何が嬉しいのでしょうかね。。。
まあ心の貧しい人だと思って無視した方が良いと思います。

描く方もどうせペンネームでの掲示だし無断転載とは書くが実際は別にかまわんという人もいます。
変な正義感を振りかざして犯罪者を捜し回ってもつまらないことです。
そんな暇があったらもっと有意義なことに時間を割きましょう。
(そんな暇があったら一枚でも多く絵を描くという人もいます)
見かけたら描いた方に教えてあげるぐらいが自分に精一杯できることと思った方が良いでしょうね。

H2 (2013年9月21日 17時44分)

回答[86046]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

目立たないように自分のサインのようなものを埋めておくのと、
似た画像を検索するサービスがどっかにあった気がします。

K (2013年9月21日 09時02分)

回答[86043]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

今回のように面接が行われるような状況であれば、あらかじめ面接の要綱に「当日、指定のテーマでイラストを数点描いてもらう」という条件をつけておけば、今回のようなケースは防げるでしょう。
しかし、ネット上で作者を自称する行為に関してはどこの誰かも分からないので、その作品の本当の作者が見つけて指摘するまで待つしかないでしょう。

唯一出来ることといえば、日ごろから多くのイラストを拝見してその作者を明確に把握しておくと、いざというときには役に立つかもしれません。

N.K (2013年9月21日 00時04分)

回答[86036]

こういう問題は

弁護士に相談するのが一番かと、無料相談などがあるようですし。

きりこ (2013年9月20日 19時59分)

回答[86033]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

探すのは難しいと思います。
でもあなたが嘘を発見できたように、
嘘をついてもいずれは分かると思います。
あとはどうしても懲らしめたいなら見つけ次第、警察に通報しましょう。

kaz (2013年9月20日 18時27分)

回答[85972]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

お疲れ様でした。
ですが、前向きに考えてまずは犯人が見つかってよかったのではないでしょうか。
そのあと通報しましたか?
著作権違反で被害届だすって言ってやらないとだめです。おかえりいただきましたでは甘いです。
作品はむやみやたらと出さない方がいいですね。
きちんと出版社と契約をする形で保護してもらわないとあきません。

かわぽ (2013年9月20日 14時17分)

回答[85959]

他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…へのアドバイス

探しようがないですね。
偶然にでも見付けたときに著作権の侵害や盗用で警察に通報するか、直接訴えるかですかね?

senko (2013年9月20日 11時40分)

アドバイスする!
関連する悩み
該当する悩みはありません
【PR】
あなたの悩みを相談!以下のボタンからお悩みをご相談!

アクセスランキング

HOME > 人生の悩み > 生活の悩み > 他人のイラストの転載厨がうちの会社に面接に来たので「じゃあここでイラスト描いて」と言った結果…