出版案内
福祉事業団
47NEWS

金勝川の堤防決壊は想定外 嘉田知事

 滋賀県の嘉田由紀子知事は17日の定例会見で、台風18号による大雨で県内各地に水害が発生したのを受け、「総力をあげて被害の全貌をつかみ、河川の応急、恒久措置を進めたい」と述べ、河川整備を強化する考えを示した。

 嘉田知事は、高島市の鴨川と栗東市の金勝川の堤防決壊について「想定していなかった場所」とし、県が治水対策の優先順位をつけている中長期整備実施河川に関して「領域を増やして確実に流す対策が必要」と述べた。

 また、県の水害予測地図では、決壊の被害を受けた地域で浸水の想定がないケースもあったが、嘉田知事は「地図通りの浸水となった地域もあった。見直しはせず、その時に応じてプラスアルファの情報が必要というのが今回の教訓」と話した。

 18日開会の9月定例県議会に提案する流域治水推進条例案についても「油断していると洪水が起こる。県民に呼び掛ける大きなきっかけになる」と強調した。国が大津市の瀬田川洗堰を16日未明、41年ぶりに全閉したことについては、「下流の地域を守るため、ある程度は受忍するが、今後も影響は最小化してほしいと国に申し入れる」とした。

【 2013年09月17日 23時00分 】

携帯サイトのご案内

    滋賀のニュース

      政治・社会

      線路異常放置、保線所も特別監査
      国交省

      20130923000036

       JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、国土交通省は23日、鉄道事業法に基づき、..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      アスレチックスが2連覇
      ブレーブスもV、上原21セーブ

      20130923000015

       【ニューヨーク共同】米大リーグは22日、各地で行われ、ア・リーグ西地区のアスレチックス..... [ 記事へ ]

      経済

      ベルサイユの賀茂なす? 25日に京野菜夕食会

      20130921000023

       京野菜を世界に売り込むための夕食会が、フランス・パリ市郊外のベルサイユ宮殿で現地時間2..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      三輪山、復元新調の車輪設置 来月の亀岡祭で巡行

      20130923000033

       10月の亀岡祭で巡行する三輪山に、復元新調した木製車輪を取りつける作業が22日、亀岡市..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      上賀茂神社と地域つないだ 京産大生「観月まつり」の企画盛況

      20130922000022

       京都産業大の学生たちが21日、京都市北区の上賀茂神社での「観月まつり」で初めて独自企画..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      島根県が被ばく防止協定
      原発事故を想定

      20130921000046

       中国電力島根原発(松江市)で事故が起きた際、住民が放射線によって被ばくするのを防ぐため..... [ 記事へ ]