PR:
原巨人が連覇!ミスター超え6度目リーグV「目的は日本一連覇」
セ・リーグ 巨人2−1広島 (9月22日 東京D)
<巨・広>祝勝会で菅野(右)にビールをかけられる原監督
Photo By スポニチ |
マジック1としていた巨人が22日、2年連続35度目のセ・リーグ制覇を果たした。デーゲームで2位・阪神がヤクルトに敗れ、ナイターでの広島戦の結果を待たずに優勝を決めた。試合も勝った原辰徳監督(55)は現役、コーチ時代の恩師である長嶋茂雄元監督(77=終身名誉監督)を超える自身6度目のリーグVを達成。40年ぶりの日本一連覇に向け、最初の関門を突破した。巨人は10月16日から始まるクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージで、ファーストステージの勝者と日本シリーズ出場権を懸けて戦う。
抑え気味の笑みをたたえた原監督は、頼もしいナインの手に身を委ねた。優勝が決まったのは3時間ほど前。待ちわびた4万6246人から大歓声が降り注く中で、東京ドームの天井が8度、近づいた。昨年のリーグ制覇と同じく、現役時代の背番号と同じ数字だ。
「ペナントレースで勝つのは険しい道のりだし、長いし、一番、難しいタイトル。全員がチームの勝利のために、自己犠牲を持って戦ってくれました。見事な選手たちだと思います」
優勝決定の瞬間は午後6時3分。その3分後、初回表が終了し、オーロラビジョンに阪神戦の結果が報じられた。一塁ベンチでポンポンと2度、手を叩いた指揮官。「タイガースが優勝したのはゲームが始まってすぐ分かったけど、なかなかリラックスして戦うことはできなかった」。阪神が優勝…。試合後のインタビューでは言い間違えるほど興奮していた。優勝した日に勝ちたい。この日1軍に上げた捕手の加藤をすぐに先発させ、おいである菅野が8回1失点の好投。特別な日に白星をプレゼントされた。
03年、10年。V9時代以来の日本一連覇を目指したが、成し遂げられなかった。3度目の挑戦。キャンプイン前日の1月31日、選手を前に「日本一連覇を意識して戦っていこう」と宣言した。球団タイ記録の開幕7連勝でスタート。だが、シーズン中盤まで勝負どころで得点できないケースも目立った。「戦い方が淡泊であったり、力がありながら、ここ一本が出ない」。だから阿部、村田、メジャー通算92本塁打の新外国人ロペスであろうと犠打のサインを出した。この試合でも7回にロペスに送りバントを命じた。「優勝が決まっているとはいえ、戦う姿勢は変えるべきではない」とスタイルを貫いた。ラストスパートに入った8月24日DeNA戦(横浜)からは3番・阿部、4番・村田の新打線。正捕手、主将も担う4番に頼ったままでは強くならない。「まだ進化できる」。さらなる挑戦だった。
東京ドームの監督室。「誰がいつでも入ってきてもいいように」と扉は数センチ開いている。昨年までは選手を呼び出し、苦言を呈すことがあった。優勝3日前。「今年は誰も呼ぶことがなかったな」とうれしそうに漏らしたのは、逆の出来事があったからだ。8月2日阪神戦の試合前。抑えの西村がドアを叩いた。3連投中で出された休養指令に「きょうも投げます」と直訴された。その気迫に圧倒された。主張する選手が出始めたことに「成長したのかもしれないね」と目を細めた。
6度目のリーグVで長嶋元監督を上回った。プロ入り前から憧れたミスタージャイアンツ。巨人の4番、監督と同じ道を歩み、ついに追い越した。「全くもったいない話。自分ではよく分かりません。戦いが終わって振り返った時点で、少々、自分の数字に対して褒めてあげられるのかな、と」。こみ上げる感激は今は抑え込んだ。
リーグ連覇でも、まだやることがある。「まだ戦い半ば」。試合後のインタビュー、会見を通じてその言葉を6度も使った。「目的は日本一連覇。このスタンスに変わりはない。次の山はクライマックス。それを越えると、また大きな山がくる。さらに強いチームを目指してやっていきたい」。そう言った時だけ、口元が引き締まった。
【試合結果】
[ 2013年9月23日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- マエケン 練習復帰「もう平熱になったので大丈夫」 [ 9月23日 14:25 ]
- 【23日の公示】日本ハム・多田野&乾を出場登録、 [ 9月23日 13:41 ]
- 青木、3戦連続マルチ!全打席出塁で連敗ストップに貢献 [ 9月23日 12:14 ]
- 村田独占手記 移籍2年目で貢献「いい意味で開き直れた」 [ 9月23日 11:03 ]
- 槙原寛己氏が直撃!原監督「巨人が1番。個人は2番」 [ 9月23日 11:02 ]
- 出会いから13年…由伸&菅野 一緒に優勝「夢にも思わなかった」 [ 9月23日 10:58 ]
- データで見る巨人の強さ 両リーグ最多141発&“6本柱”の存在 [ 9月23日 10:57 ]
- 上原 本拠最終戦も締める「いけるところまでいく」 [ 9月23日 10:08 ]
- 引退式に松井氏ら出席 リベラ感激「素晴らしいセレモニー」 [ 9月23日 10:07 ]
- ダル、アスレチックス連覇も前向き「まだワイルドカードがある」 [ 9月23日 09:48 ]
- ヤンキース、リベラ投入も実らず…プレーオフ進出厳しく [ 9月23日 09:46 ]
- アスレチックスが2連覇 ブレーブスは8季ぶりV [ 9月23日 08:31 ]
- イチロー無安打2三振 ヤンキース痛い惜敗 [ 9月23日 07:55 ]
- 上原、9球締めで今季21セーブ目 Rソックス快勝 [ 9月23日 07:45 ]
- 原巨人が連覇!ミスター超え6度目リーグV「目的は日本一連覇」 [ 9月23日 ]
- 菅野 巨人ルーキー初の優勝先発勝ち「まだスタートしたばかり」 [ 9月23日 ]
- 菅野の祖父・貢さんが観戦「点数は今後の期待を込めて80点」 [ 9月23日 ]
- 勝率・893!山口→マシソン→西村 粋な9回一人一殺継投 [ 9月23日 ]
- 長野 2年連続V打「菅野が頑張っていたので早く援護したかった」 [ 9月23日 ]
- 阿部 8回代打でVマスク 乾杯音頭も「これをやると娘が喜ぶんだよ」 [ 9月23日 ]
- 巨人 加藤 先制打&好リード 15年目ベテランが“最高の代役” [ 9月23日 ]
- 内海選手会長「ルーキーながら智之に引っ張ってもらった」 [ 9月23日 ]
- ロペスは自身初V「ビールかけは楽しかった」 [ 9月23日 ]
- 村田 マルチで154安打 チーム単独トップ [ 9月23日 ]
- マシソン&ロペスが残留へ ボウカー&ホールトンはポストシーズン次第 [ 9月23日 ]
- 由伸 さあCS 無安打もフル出場「まだ終わりじゃないから」 [ 9月23日 ]
- 杉内 CSへ「やるしかないと思っているので頑張ります」 [ 9月23日 ]
- 巨人 外国人&若手もペナント持った 主将・阿部が発案 [ 9月23日 ]
- 川相ヘッドもホッ「2軍のスタッフも含めたチームの勝利」 [ 9月23日 ]
- 離脱中の中井も胴上げ参加「また力になれるように頑張る」 [ 9月23日 ]
- 坂本 復調マルチ「プロ生活で一番苦しいしふがいない」 [ 9月23日 ]
- 巨人祝勝会 実松は自虐たすき「脇腹故障中」&村田はくまのプーさん [ 9月23日 ]
- 松井氏 原監督は「“若大将”じゃなく…今ではもう“大監督”」 [ 9月23日 ]
- 長嶋さん「原監督は時代の先を行く野球観を完成させた」 [ 9月23日 ]
- セ5球団監督参りました…和田監督「前に進んで行くしかない」 [ 9月23日 ]
- 巨人入団テスト 4人が実技通過「例年になくレベルが高かった」 [ 9月23日 ]
- 広島 この雪辱はCSで…胴上げまぶたに焼き付けた [ 9月23日 ]
- マエケンは静養 へんとう炎診断、次回登板はCS次第 [ 9月23日 ]
- ジョーンズ “チーム第一”の四球 日米通じ初のサイクル安打目前も [ 9月23日 ]
- 銀次 復調3安打5打点「しっかりスイングができてきた」 [ 9月23日 ]
- 覇気ない試合に「金返せ!」のヤジ…栗山監督は涙目 [ 9月23日 ]
- ロッテ 里崎 無敗左腕オセゲラ討ち弾 CS前哨戦に連勝 [ 9月23日 ]
- ロッテ 成瀬 今季中の1軍合流も「CSに間に合えば」 [ 9月23日 ]
- 連敗のソフトB 頼んだ!ドラ1東浜が5か月ぶり先発へ [ 9月23日 ]
- ソフトB ファルケン登録抹消 今季3度目 [ 9月23日 ]
- ライアン小川 新人15勝は上原&松坂以来 ハーラートップタイ [ 9月23日 ]
- 上田 救ったレーザー返球 ライアン小川の勝利アシスト [ 9月23日 ]
- 天王山は8月末の直接対決だった…和田監督「選手たちも吹っ切れただろう」 [ 9月23日 ]
- 西武 岡本洋 叔父さん超え4勝 先発では5度目の挑戦で初勝利 [ 9月23日 ]
- 森脇監督 頭抱えた「これが現状の力」 8年連続西武戦負け越し [ 9月23日 ]
- DeNA 4位中日と1・5差 3ランの荒波は首脳陣に感謝 [ 9月23日 ]
- 中日 “お得意さま”にも負け越しの危機 高木監督カンカン [ 9月23日 ]
- アストライア 打線爆発6度目V 大田は開幕10連勝 [ 9月23日 ]
- 済美 安楽 右肘違和感で降板 県大会敗退、センバツ絶望的に [ 9月23日 ]
- 早大 中村 2打席連発 夏超えて飛距離アップ [ 9月23日 ]
- 立大 斎藤 法大料理 94球9K自身初完封 [ 9月23日 ]
- イチロー 元阪神ボーグルソンから先制中犠飛も「ミスっている」 [ 9月23日 ]
- ムネリン ヘルメット叩きつけ初退場「熱くなった。それだけです」 [ 9月23日 ]
- 上原&田沢は出番なし 先発右腕がPS見据えテスト登板 [ 9月23日 ]
- 青木 2戦連続マルチ 試合前にはファンサービスにも参加 [ 9月23日 ]