2012年12月04日

Fate

Fate/Liberating Night her codename is “Soldier” (G3104@the rookie writerさん)
お勧め度:★★★☆☆
凛のサーヴァント、弓の人に代わり、ソルジャー(♀)が召喚されるオリジナルキャラ再構成物。兵士の名の通り、様々な現代兵器を使って戦う。最終更新2011/07/19。

Fate/stay night ~剣の女王~ (K鶏さん)
お勧め度:★★★★★
士郎TS再構成物。原作本編+倫敦編まで描かれている。原作3ルートを合わせたような本編になってる。倫敦編では凛とルヴィアを中心とした学生生活がメイン。完結済み。TS大丈夫な方にはおすすめです。

Fate/Imitation Saber (下屋柚さん)
お勧め度:★★★★☆
原作と若干異なるSNルートでセイバーと融合?した精神士郎、肉体セイバーが金ピカと戦闘後に凛のサーヴァントとしてアーチャークラスで逆行TS召喚物。中の人が士郎なので本物のセイバーより能力は低い。投影は使える。

Fate/In Britain (dainさん)
お勧め度:★★★★★
その名の通りUBWの本編後に士郎と凛、セイバーの3人が倫敦時計塔に渡り、そこで起こる事件や出来事を描いた話。本当にこういう話が番外でありそうだよね、ってくらいかなり良く描かれている。特別編として一年ぶりに冬木に帰ってきた3人が、UBWでは触れることのなかった桜とアンリマユ、間桐の闇に迫るストーリーも有り。

FATE/IN THE DARK FOREST (SHELLFISHさん)
FATE/IN THE DARK FOREST episode50から(完結)
お勧め度:★★★★☆ ※18禁性描写&グロ描写有り
もし桜の代わりにオリキャラ(♀)が間桐に居たら、という話。士郎等の一学年下で名前は代羽(シロウ)。サーヴァントは真アサシン。なおこの作品のヒーローは彼、アサシンである。桜の代わりのため当然原作のあんなことやこんなこと状態です。また、桜はそのまま遠坂家に居て聖杯戦争ではキャスターを召喚。凛のアーチャーと共に姉妹で参加。文章のわけの分からなさがきのこっぽいよね。2スレに渡る長編。全体的にダーク&シリアス。全130話+α。完結済み。

Fate/into game 第一部 (遼月さん)
Fate/into game 第二部
お勧め度:★★☆☆☆ ※若干18禁表現有り
朝起きたら慎二に憑依していた原作知識有りのオリジナル主人公。死亡フラグを回避するためにがんばる話。綺麗な慎二。2スレに渡っているが、最終更新2006/3/7。

Fate/the end at dusk (用務員さん)
お勧め度:★★★☆☆
士郎の妹がオリジナル主人公。セイバーを知っているかのような様子。ストーリー本編に絡むことはあまりなく、舞台裏からの視点。金ピカに気に入られ若干ストーカーされ中。後半で主人公の秘密が判明。全57話。完結済み。※サイト削除されました。

あいんつべるん物語 (闇宮さん)
お勧め度:★★★☆☆
原作知識有り現実→アインツベルンのホムンクルスTS憑依。TSの意味はあまりない。主に自分やイリヤのために原作介入する。

おかえり (ヤキソバンさん)
お勧め度:★★★★☆ ※18禁表現有り
HFGood後の士郎がイリヤの体で四次聖杯戦争直後に逆行TS。桜を間桐、イリヤをアインツベルンから救出する。キャスターがお母さん。セイバーは出てこないので注意。こっちの士郎は教育の結果正義の味方ではなく普通の高校生。肉体と精神の乖離などの葛藤を描いたりしてTSの設定がうまく生かされてる。ちょっとアレな描写もあるので、注意書きを読んでから見たほうがいいです。

きんのゆめ、ぎんのゆめ (志穂さん)
お勧め度:★★★★☆
士郎エミヤ化後死亡→セイバーの体で凛に召喚TS物。

こがねいろのじかん (こうさん)
お勧め度:★★★☆☆
言峰サイドのオリジナル主人公。ほのぼの?

運命の縛鎖
お勧め度:★★☆☆☆
主人公がイリヤの妹TS?。アインツベルンから救出済み。本編前にバゼットさんをゲット。更新は絶望的。

運命を貫く漆黒の螺旋(改稿版) (クラウン・クラウンさん)
お勧め度:★★★★★
UBW後のエミヤがアンリマユによって第四次聖杯戦争まで逆行介入。カッコイイアーチャーがみたい人はコレ。また、四次英霊VS五次英霊など誰もが一度は見てみたいと思わせるシーンなど燃える展開有り。にじファンのFate系で一世を風靡したSS。見たかった厨二的要素を満たしてくれた作品。今だ根強い人気を誇る。お勧めです。全48話+α。完結済み。※追記。改稿版と差し替えました。更に追記、改稿版も規約違反で削除。

帰って来たいケイネスのZERO (クリスさん)
お勧め度:★★★☆☆
原作知識有り、第四次聖杯戦争前のケイネスへ憑依。死亡フラグ回避のため全力でがんばる。ランサーの主に相応しい、男らしくカッコイイケイネスになってる。最終更新2009/03/02。

剣製少女 (阿蘇6さん)
お勧め度:★★★★☆
士郎TS本編変則再構成物。凛にメイド服を着させられたり、桜にかわいがられたりと萌えキャラ化してしまった士郎さん。全72話。完結済み。

黒影森林~フォレスト・イン・ザ・ダーク~ (ハウスさん)
お勧め度:★★★☆☆ ※18禁表現有り
士郎TS再構成。しょっぱなにキャスターを拾うところから始まる。更新は絶望的。

Fate/黄金の従者 (七音さん)
お勧め度:★★★★☆
原作知識有り、現実→本編10年前、死に掛けているところを金ピカさんに拾われる。その際にTS。TSだけど前人格がアンリマユにより崩壊しているためほぼ別人格。金ピカのお気に入りで従者として今日も一日がんばる。宝具「黄金の林檎酒」を飲んでいて体型が黄金律の持ち主で若干死ににくくなってる。気まぐれな二人のおもちゃにされたり、戦闘訓練を受けたりと色々忙しそうである。でも実際は二人大スキーな強い依存傾向状態。基本はコメディの言峰サイド。

正義の烙印 (朔夜さん)
烙印を継ぐ者達
お勧め度:★★★★☆
第四次聖杯戦争再構成。切嗣が騎士王じゃなくて弓兵を召喚したらというIF物。他のチームもサーヴァントの変更有り。多分原作よりは救われるであろう結末。第五次でどうなるのか続きを見てみたい作品。と思ったら続きも同サイトにあった。完結済み。
※サイト復活したようです。リンク貼り直しました。ご報告ありがとうございます。

Fate/stay night ~White observer~ (だあつさん)
お勧め度:★★★☆☆
士郎にオリジナル女サーヴァント再構成物。なのでセイバーファンには地雷。正体は伏せており伏線気味。名前は表向きアイリ・フォン・アインツベルン。アイリに第五次知識有り。

Union of Blade and Winner (naeさん)
お勧め度:★★★★☆
UBW再構成物。多分ルートは別だけどセイバー、アーチャーに第五次知識有りのため若干強化&原作とは所々異なるオリジナル展開有り。エピローグは選択式。全16話。完結済み。

白き剣姫の聖杯戦争 (早乙女恭也さん)
お勧め度:★☆☆☆☆
士郎TS再構成物。他の型月作品と色々クロス。火災の時に助けるため荒耶宗蓮によってTS化。アンリマユ、アヴァロンと融合して不老不死&超絶美少女化。桜救出済み。原作キャラの性格改変。原作ブレイク。

Fate/the transmigration of the soul (ルクセンブルグさん)
お勧め度:★★★★☆
セイバーが凛にアーチャークラスで呼び出されたS/N本編再構成&英国が舞台のもう一人のセイバーの物語を同時進行で描いた物。なお主人公はセイバーさん。2つのストーリーが進行しているため少々戸惑う所もあるかも。でも最後はきっちりまとまってる。原作っぽいトゥルーだけどハッピーではないかな、的な終わり方。全64話。完結済み。

UBW~倫敦魔術綺譚 (冬霞さん)
お勧め度:★★★★★
Fate、空の境界、月姫、型月作品3つの世界を統合したクロス物。メインは前者2作品。原作終了後の世界。Fate側のルートはUBW。倫敦時計塔の話がメイン。原作知識有りのオリジナル主人公だけど別段チートとかは無く、興味本位で介入したりはしない。蒼崎姉妹に拾われ義理の弟として育てられる。でも実力は弱め。若干ブラコン入ってる。原作キャラの性格を良く捉えられていて、世界観を壊さず非常によく描けていると思います。主人公にあまり違和感を覚えず世界観に溶け込んでるように感じました。原作キャラをちゃんと立てて描かれているのが好印象。お勧め。

Fate/Zero -Irregular shuffle- (もぐ愛さん)
お勧め度:★★★★☆
Zero再構成。TSエミヤシロ物。話し方もそのまま。TSの意味はあまりない。ウェイバーのサーヴァント、キャスターとして召喚される。他にも綺麗なケイネスだったり、原作知識持ちのハイテンショントリッパー(♀)がライダーを召喚したりと色々改変。ここまでだとごちゃ混ぜカオス作品だと思いがちですが、それに反して構成がしっかりしていて、シーンごとにも非常に細かく描写されていて好印象でした。意外と言っては失礼ですが面白いです。
※にじファン終了に伴い公開停止。

聖杯戦争から脱出せよ (敗北主義の逃亡兵さん)
お勧め度:★★★☆☆
士郎に憑依してしまった一般人が聖杯戦争に巻き込まれないために全力で逃亡するネタ小説。冬木→東京→○○○と追いかけてくる死亡フラグ達から大脱走中。反巻き込まれ型のご都合悪い主義。逃亡スキルは超一級。ここまでやってくれると清々しくて面白いです。

【習作】 From Zero to Zero 【Fate/Zero・オリ主】 (FTRさん)
お勧め度:★★☆☆☆
ZEROベース。原作知識有り、女医の一般人トリップ物。一応魔術回路あり。サーヴァントはランサー。「トリスタニア診療院繁盛記」と同作者。ランサー好きだなー。キャスターを倒すまで殺されないようにってことで即効原作知識ネタバレしてアインツベルン陣営と同盟。上記作品の超外伝みたいな感じで始まった前作と繋がりがあるのかまだ不明な作品ですが、なんか微妙です。現在は3話まで。

せっかくバーサーカーに憑依したんだから雁夜おじさん助けちゃおうぜ! (主さん)
お勧め度:★★★☆☆
原作知識有り、バーサーカーに憑依した一般人のオリ主。ギャグ作品。元の趣味がユーキャンでの資格取得でいっぱい持ってる。料理が得意で雁夜や桜に振舞ったりしてる。雁夜救出後は桜の体を直すということで続投参加。原作知識使って適当にやってたら周りからダークホース的な陣営とか勘違いされる。シリアスあんまりなし、全体的にゆるい感じで進む聖杯戦争。

うっかり女エミヤさんの聖杯戦争 (EKAWARIさん)
お勧め度:★★☆☆☆
UBWルートクリア後のアーチャーが四次聖杯戦争の切嗣に召喚される。その時にTS化及びスキルにうっかりA。だけどシリアス系メイン。召喚後は色々ネタバレ。それに伴い、他陣営のサーヴァントも遠坂が赤セイバーを召喚していたりと変化。第四次がプロローグ、第五次がメインらしいです。Side描写の視点変更が結構あります。所々にTSアーチャーの挿絵が挿入されてるけどアレすぎるので、出来るなら見ない方が良いと思う。
※にじファン終了に伴い公開終了。同人で販売するらしい。よくわからない。要活動報告コメ。

LCのドヤ顔兄さんが聖杯戦争に召喚されたようです (ギブアップモンスターさん)
お勧め度:★★★☆☆
Zero×聖闘士星矢TLC。最初からクライマックス。つかみは抜群。バーサーカーとして召喚されたドヤ顔悪人、双子座のアスプロス。色々と突き抜けている存在が反則レベルの最強物。冥王の冥衣とかどうしようもない。よく読めばツッコミ所いっぱいなんだけど、シリアスと見せかけた聖闘士星矢的ギャグの雰囲気に流されて見てたら面白かった。Fate側が蹂躙される内容なので苦手な方は注意。

時計塔の奇矯な魔術師 (深海魚さん)
お勧め度:★★★★☆
Zero。原作知識有り、原作開始大分前に魔術師の家に転生したオリ主。ルーン特化型で起源は観測。ケイネスの親友。原作通りの上から目線でプライドが高いけど、知り合ってみるとそんなに悪い人でもないケイネスという人物設定。そんな彼を聖杯戦争で生存させるためにできることをコツコツとがんばる話。現在はまだロンドン時計塔。一人称ですが細かく書かれていて読みやすい。新作なので今後に期待。

蟲の女王 (兼無さん)
お勧め度:★★★★☆
序章Zero。本編SN。R-12程度。間桐鶴野の娘。ワカメ君の姉にして桜の義理の姉のオリジナル女主人公。5歳から蟲蔵生活。性格は蟲蔵を受け入れるダークというか悪堕ち的な。桜もそんな義姉に影響されてダーク気味。そういった意味では原作より家族仲が良好な、間桐一族総力を挙げて挑む第五次聖杯戦争ストーリー。

ふと思いついたFate/zeroのネタ作品 (ふふんさん)
お勧め度:★★★★☆
Zero。原作知識有り、金ピカに憑依したオリ主。突然の展開にテンパリながらも、目の前で家臣の礼を取る自分を召喚した時臣に余裕でお断りし、桜をかっさらって逃亡。力そのままに中身一般人の金ピカによる第四次聖杯戦争。珍しい設定ではないけど、きちんと描かれているのでとても読みやすい作品です。ケイネスさんがちゃんとロードな作品。ギャグなしシリアスでフラットな感じ。


suisui32 at 09:06│Comments(12)TrackBack(0)二次創作SS 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 通りすがり   2012年02月08日 23:50
> 所々にTSアーチャーの挿絵が挿入されてるけどアレすぎるので、

私もアレすぎるとは思いますが、それも清濁併せて飲むのが二次創作の楽しみ方ではないか、と思うのです。
2. Posted by 里   2012年03月03日 19:36
通りすがり
>所々にTSアーチャーの挿絵が挿入されてるけどアレすぎるので、

私もアレすぎると思うが、見ずに済ませることができるのだろうか、いやできない。
3. Posted by ta   2012年05月14日 21:28
運命を貫く~は面白かったです。
4. Posted by 名無し   2012年06月01日 20:14
運命を貫く~が削除されてるわ…
5. Posted by どっかのss書き   2012年06月02日 17:22
5 ↑運命~って削除されちまったみたい。
残念極まりない。
6. Posted by nanashi   2012年06月06日 19:34
運命~は今修正してるらしいよ
いつ修正完了するかは分からんけど
7. Posted by 名無し   2012年06月08日 23:22
運命~が消されておるか…
消される前に読んでおいて良かったわ…
8. Posted by 名無し   2012年07月19日 21:13
Fate/the end at duskも削除されてますね
久しぶりに読みたかったけど、残念でならない
9. Posted by 右京   2012年07月24日 21:43
Arcadiaが自体が現在ご臨終…
(要確認必要)
10. Posted by 名無し   2012年08月07日 21:57
正義の烙印の朔夜さんのHP新しい月復活していますよ http://glassmoon.iza-yoi.net/
11. Posted by 水力   2012年09月24日 10:50
【習作】 From Zero to Zero 【Fate/Zero・オリ主】も見当たらなくなってますね
FTRさんの作品は非常に私好みだったので残念です…
12. Posted by ヒマジン   2012年12月15日 02:14
5 運命を貫く漆黒の螺旋はウェブ魚拓で再開しています。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔