FC2ブログ
ねる記(仮)
2006年に作って今まで放置してた
山崎まさよしのではない
心拍数と聞くとまず最初に浮かぶのは、タイトルに書いた方の曲です。世代なもので・・・

http://www.youtube.com/watch?v=0a-TbN3xj1o


がむしゃらにこの人の曲をギターで練習してた時期があったなぁ・・・
最後まで弾けるのがアレルギーの特効薬だけだったけど・・・





上の曲ではありませんが、久々に歌わせていただき、動画をうpしました。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm13816556




蝶々Pさんの心拍数#0822です。ドックン、ドックン。
なんだか久々にスローテンポな曲を歌った気がします。
アップテンポ系の時のように、ノリでなんとかごまかしちゃえ!みたいなことが出来ないので、
「僕の心臓がnぐあああああ!」ってなりながら録りました。
精進せねば・・・


説明文中にも書いていますが、替え歌はもうちょいお待ちくださいませ。
兄上がなんとかやってくれると思います。
そんな兄上が最近水槽買って来まして。
アクアリウムを始めるとかなんとか。何故。
なんか水質調整とか色々やって、ネオンテトラ?とかなんとかいうのが入ったり、
ロドリゲスだかコリドラスだかわかんないものを入れたりしておりました。


よくわからないけど、せっかくなので僕も適当に見繕って買ってきました。







テトラとか



プレコとシマシマなドジョウみたいなローチとゴールデンアカヒレとグラスキャットとか言うらしい。
マジでよくわからない。見た目だけでブラックゴースト買おうとしたら、
60cmくらいになったりするとかで却下されました。
またそのうちちゃんと写真撮ってきます。







ラストに料理の写真でも。






サーモン丼





父上作。なんと言えばいいんだろう、サーモン丼?
サーモンを細かくして、玉ねぎとか炒めて、マヨネーズかけて、バーナーで炙る!





めちゃ美味かったです。





後、最近食べまくってます、ヤバイ。
お菓子も食べまくって心配かけてるようで・・・でも昔からなんだ・・・
まずはメタボの替え歌を再うpするべきか・・・