FC2ブログ
ねる記(仮)
2006年に作って今まで放置してた
コラボ動画とかパスタとか
以前亡くしたというか盗られたというかまぁ色々あって亡失していた危険物免許を再交付してもらったところ、
添付した証明写真が縮小されていたのですが、ひどく目つきが悪い。
取り扱う知識はあるんだろうが、こいつに任せたらあかん。みたいな顔になってましたorz







さてさて、昨日動画を上げました。





http://www.nicovideo.jp/watch/sm14022504




じゃっくさんとのコラボ動画うpは2年半ぶりくらいでしょうか、十面相という曲を歌わせていただきました。
フリーダムに歌ったものや、声真似を駆使して歌ったものなど
すでにたくさんの方々が面白く歌ってらしたので、あまり突拍子なこともせず、普通めに歌いました。

ラストのサビ部分は、じゃっくさんが歌ってるキーをメインとするならば、
【若干右よりから聞こえる同じキー・オク下・オク上・ハモリ】を担当しています。
一人で4重になってるので僕の音量は控え目にしております。のつもりです。

じゃっくさんに変声をさせたかったんですが、次回強制的にやらせてみようかな。また2年ほどお待ちください。
いつもよりエフェクトを多用していたりしますので、そういうのが好みじゃない方はごめんなさい。
なんにしても、いつも通り自己満動画でございます。歌ってて楽しかった!ニゲローー C= C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘

替え歌のほうは現在、兄がイラストをガリガリ描いております。















久々に料理写真など貼っていきたいと思います。






まずこちらをご覧ください。









パスター6




手作り燻製のベーコン?です。
兄がどうやら某悪魔さんからいただいたらしく、せっかくなのでこれを使ってくれと言われまして。





そんなどS(親切)な燻製講座はこちら↓


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000979












パスター5





食べやすい大きさに切りまして









パスター4





玉ねぎとほうれん草も入れます。
お菓子の時と違って、ご飯を作る時の分量は適当なので、レシピなるものを紹介できませんorz
今回2人分のパスタを作るつもりですが、この程度用意しました。


ちなみに麺は360gほど使います。1人前100gくらいと言いますが、
絶対足りないと思うので、多めに食べたい方は150前後でもいいと思います。








パスター3




オリーブオイルをしいて、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草の順に炒めていきます。
味付けは塩コショウで。ベーコンが結構しょっぱいらしいので控えめに入れてみました。
すでに燻製特有のいいにおいが・・・ジュルリ
そして隣で兄がぐつぐつ麺を茹でています。
アルデンテとはいかなるものか高上位魔法でもぶっ放しそうな勢いでブツブツ言ってました。








パスター2





ここで久々の登場、インゴット投入。
ほうれん草にはバターでしょう。ここ最近推している組み合わせです。
バターが溶けたら、茹で上がった麺を入れていきます。
フライパンの火を消さずに入れていくのなら、茹で汁を少しいれてやったほうがいいかもです。
ガッチゴッチになりますよ。それはそれでパリパリしておいしいけど。

最後に粉チーズをお好みで入れてやってください。醤油を入れても大丈夫です。











パスター1





完成。しめじを入れてもよかったかな。家にあればorz
個人的には上位に入るパスタ料理となっています。是非とも一度試してみてください。