2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

ハード会社は3つもいらない

1 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:46:11.02 ID:cD6VJzy30
1つ間引きましょう

2 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:46:24.32 ID:XiCfE8WN0
SCEの起源は任天堂。
ソニーがゲームに参入するきっかけは、
スーパーファミコンCDーROMの任天堂との共同開発であることは、
ソニーも認めてる。
任天堂とソニーが喧嘩して開発中止になり、ならば自社でとPSができた。
ちなみに、マイクロソフトがXーBOX作るきっかけは、
セガからドリームキャストに参入をすすめられ、
ドリームキャストのソフト開発環境があまり良くなくって、自社で作ろうってなったらしい。

3 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:47:42.63 ID:9xwpuhYM0
自然淘汰でいいんじゃない

4 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:47:59.56 ID:YQjqiUc20
とりあえず債務超過の所は間引きましょう

5 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:49:31.86 ID:dPNtYctm0
今はWiiUとVitaが間引かれてるな

6 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:49:51.95 ID:bj2PPJj60
消費者の権利を奪うようなステマとFUDにまみれた会社は消えてどうぞ

7 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:50:20.23 ID:qKAMsFix0
チョニーイラネ

8 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:50:29.70 ID:V/n+QJU70
債務超過した所はお引き取り頂くとして、新たにセガでもくわえとこうか

9 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:50:54.30 ID:2c1Y/fyo0
和サードが思ったよりやる気なかったんで>PS4
wiiu箱1二刀流で話題作カバーできるんじゃねとは言われている

10 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:53:11.85 ID:kKaC5m4i0
今以上に世界に売っていかないと業界成り立たないのに、
間引いてる場合か!

11 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:53:45.22 ID:cxZfzYEC0
PS3と360の両方持ってた人はそこそこいただろうけど
今度は両方有料だから、ダブル課金する人はほとんどいないだろう
てことで片方間引くわけだが……

日本で普及しない箱vs個人情報お漏らしギネス朝鮮優先ハード (ジャップ軽視は両方同じ)
……よほどのコアゲーマー以外はどうでもいいなマジで……

12 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:54:29.42 ID:+AoCZTIC0
これかな?ニコ厨やらかすwwwwwww http://www.nicovideo.jp/watch/sm19717468

13 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:54:52.22 ID:TwB7Rvps0
もうすぐスネかじりの無能所が淘汰されるんじゃないかな

14 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:54:58.42 ID:lYDSjqHO0
グリーとモバゲーもふたつだしね

15 :【珍呼運動大臣】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2013/09/22(日) 15:55:18.93 ID:cF2vJNGL0
パソコン:N、T、F、S、L、D、A、J
ガラケー:N、P、F、SH
スマホ:N、F、P、S、A

どこもハードメーカー多いねぇ、ホント。
FとかNなんて、もう買う気になれん。

16 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:56:47.75 ID:kKVEg7Z50
今って海外や細かいの入れたらいくつあるんだ??

17 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:57:16.98 ID:cxZfzYEC0
日本で8年売って160万台しか売れなかったハードの後継機箱1 ジャップ軽視
vs
個人情報お漏らしギネス級の朝鮮優先PS4 ジャップ軽視

うーんこの

18 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:58:01.92 ID:IaB+i4sG0
日本語使うなや朝鮮猿

19 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:58:07.64 ID:Lw3FtJxy0
ファーストがゴミなところはいらないな

20 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:58:26.73 ID:87YT+YF50
どっかのボスみたいなスレタイだな

21 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:58:49.73 ID:jdZLlaWl0
一番最後に参入したとこにお引取り願おう



http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
ソニー、SCEのネットワーク事業を吸収合併 新SCEが誕生(2010年02月24日)

>ソニーが吸収合併する。形式上、1993年設立の現SCEは解散する。

22 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:58:50.19 ID:Jj6Xu00D0
セガだけでいいんちゃうん?

23 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:59:22.00 ID:SCf+y6lu0
実質2社しかいないじゃん

24 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:00:40.13 ID:aE/wZyHD0
たしかに次世代据え置き出す会社は2社だな

25 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:01:01.37 ID:hnbwROEM0
>>3

26 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:01:38.32 ID:4py65sGE0
三つしかないのが問題だと思うけどな
今の三つは正直飽きたわ

27 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:03:00.53 ID:lYDSjqHO0
ソニーの本業なに?
テレビ?

28 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:04:36.83 ID:cxZfzYEC0
>>18
朝鮮より日本の方が発売日の遅い自称日本企業があるらしいぞ!?
お前の言うとおりチョニーは朝鮮猿どものなりすめしサムチョン企業だな!

29 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:04:46.46 ID:dWxlN1/v0
メタルギアかよ

30 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:05:49.35 ID:nMExRfom0
ps4のソニー
次はないとはいえ現時点3dsの任天堂
後は言わなくてもわかるな

31 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:06:50.79 ID:jdZLlaWl0
>>27
んなわけねぇだろ!!!
オリオン電機以下とかどこの中小企業だよ・・・


ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120911/239331/
オリオン電機がテレビ販売台数でソニー抜く、ロンドン五輪特需は皆無
(POSデータを集計した「BCNランキング」から)

台数ベースのメーカー別シェアは、2012年8月の時点で1位がシャープで34.8%、
2位がパナソニックで19.5%、3位が東芝で15.4%だった。
驚くべきことに、4位につけたのはオリオン電機で7.7%、
ソニーは7.3%で5位だった。ソニーの不調が際立っている。

32 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:07:07.99 ID:bQDq/a0Q0
みんなが一番求めてないのはソニーだろうなあ

33 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:07:10.68 ID:YS4Absx80
>>1
ハード会社は1つだけでいいじゃないの?
PSさえ残ればいいんでしょ、ソニーハードファンさん?

34 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:07:32.04 ID:PY00r6DOP
実質2社しかないよなに一点の

35 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:07:51.79 ID:cxZfzYEC0
>>30
日本で8年売って160万台しか売れなかった360の後継機、日本最後発でジャップ軽視
個人情報お漏らしギネス級の朝鮮優先ジャップステーション4
後は言わなくてもわかるな

36 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:08:19.92 ID:lYDSjqHO0
ソニーはおバカ。
PS4ロンチはフリーズ地獄だろうから訴訟リスクの少ない日本から出した方がいいのに
vitaのこと忘れたか

37 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:08:26.63 ID:NPagQzd90
日本は伝統ある任天堂でアメリカはMSでいいよな

38 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:09:02.43 ID:+PuJIZtV0
XBOX ONEは自然淘汰されるだろアメリカでも予約情報とか見ても明らかに不人気だし

39 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:09:11.06 ID:Lw3FtJxy0
次世代はWiiUと箱一だっけ?
テレビでフリーズするような産廃もあった気がするけどw

40 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:09:24.89 ID:55PO7IGj0
ゲーム会社とOS会社と銀行の争い

41 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:09:49.26 ID:rm6UyZ5P0
天下三分の計の考え方と同じで、複数の勢力が存在している方が
競争原理も働いて業界的、ユーザー的にも利益が大きい。
ソニーはPS4でお終いだろうけど、セガのときのように結局新たな勢力が出てくるだけ

42 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:09:58.09 ID:wu4XEIFl0
PS4の売上を見てサードが本気だして勝負ありだろう

もちろんサードポイントの方な

43 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:10:41.12 ID:cxZfzYEC0
360PS3もバカ曰く「次世代は実質2社」しかなかったのに
旧世代性能ハードと馬鹿にされてた白いハードに負けた自称次世代ハードが2つもあったらしい

44 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:10:51.62 ID:/X2LgvWt0
ゲーム機販売やネットワークサービスで黒字の会社だけ残ればいいんじゃね

45 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:11:43.71 ID:55PO7IGj0
次世代は以降が大変だから財務が強くないところが落ちる

ソニーは本社に頑張ってもらわんとw

46 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:12:18.02 ID:e382Dbtf0
ソフト出さないハード会社は要らない

47 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:12:24.78 ID:55PO7IGj0
[移行]ねw

48 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:13:28.66 ID:lYDSjqHO0
>>39
Wiiuは現行機だし、据置は箱1天下だな
ユーザー、ソフトメーカーにとってもそれでいい気がする

49 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:13:37.96 ID:BJjhegQe0
2社になると競争原理が途端に働かなくなる原理が発動するから4社ぐらいのハードメーカーがあったほうが理想的

50 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:13:49.07 ID:K9QNWSRK0
PS2=2100万台
GC=400万台
Xbox=50万台


PS3=900万台
Wii=1200万台
360=160万台


予想
PS4=500万〜900万
WiiU=300万〜350万
Xboxone=30万〜60万


どこが退場すべきか一目瞭然じゃね。

51 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:14:11.86 ID:/ii7LQ/z0
メリケンの大雑把なハードの真似事はいらない
ソニーと任天堂の国産2社でいい

52 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:16:50.82 ID:cxZfzYEC0
マジレスするとファーストがロクなソフトを作れないゴミカスな
サードに寄生してるだけの企業が撤退すべき

そう、サムチョンVITAの二の舞が決定してるハードだね

53 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:18:07.34 ID:OzcGkpOA0
現状、3DS以外は間引かれてる状態。

54 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:18:30.33 ID:BGMALpal0
>>50
PS4の上限高めなのはなんで?

55 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:19:39.81 ID:aE/wZyHD0
サードのソフトが全然出ないハードに存在価値はあるのかな

56 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:19:40.68 ID:lYDSjqHO0
ファーストは任天堂が突出してるだけでMSもたいしたことない
ソニーはまぁ酷いが

57 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:21:23.22 ID:hnbwROEM0
>>54
第一ヒント:願望

58 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:22:03.89 ID:q464G2/q0
S社の新型機って微妙なソフトしかないよね

59 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:23:34.34 ID:GGzcaSsS0
今のうちにPS寄りの和サードは身の振り方考えておいた方がいいかもな
もちろんそのまま消えていただいても結構だがw

60 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:26:10.89 ID:/ii7LQ/z0
これからはソニーと任天堂の二強だろ

これがゲハの総意

61 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:26:30.15 ID:55PO7IGj0
んーというか連中はしばらくPS3に残るだろ

62 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:26:48.76 ID:mDiNSjlB0
プレステがゲーム業界に参入していなかったらこんなことにはならなかったかもね

63 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:27:49.14 ID:iUGuVwW80
むしろ少ないと思うけどな。
全世界でメイン3社以外ないとか、業界的にナニコレ?って思える。

64 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:28:13.23 ID:SNi9YsLR0
任天堂・セガ・SCEの3会社の時代なら3つあっても全然かまわなかったけどな

65 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:28:48.59 ID:GGzcaSsS0
SCE債務超過←ソニーハードファンの総意wwwwwwww

66 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:29:44.89 ID:5A5kWHLF0
いやSCEは当時から癌細胞だったろ

67 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:32:02.71 ID:ELlho01x0
AMDやサムスンのパーツを箱に突っ込んで売るだけなら、とにかく故障率の低い会社がやるといい

68 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:33:29.72 ID:lYDSjqHO0
SCEは価格破壊して小売殺したけど買う方としては良かったな
ま、中古禁止にしたり、価格固定しようとして失敗してたが

69 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:33:57.80 ID:bj2PPJj60
>>30
改行間違えてますよ

ps4のソニー、次がないとはいえ

70 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:34:28.85 ID:7EG3nw6c0
>>50
ソニーか

71 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:36:31.99 ID:ipUOypMO0
ファーストがハード牽引しようとしないとこは消えてくれ

72 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:38:14.08 ID:N6cQPSS70
いや、7つは要る

73 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:40:22.27 ID:xD8qtC190
歴代のハードメーカー
・セガ・エンタープライゼス
・NEC-HE(+ハドソン)
・エス・エヌ・ケイ
・バンダイ
・エポック社

Atariも入れようかと思ったけど海外入れると候補増えるので国内限定で。
ニチブツとかトミーとかも入れた方が良かったかな。

74 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:41:46.80 ID:N6cQPSS70
具体的には、
セガ、任天堂、NEC、ソニー、マイクロソフト、パナソニック、バンダイ

75 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:42:05.91 ID:GbmPd+yGi
パソコン(MS)と3DS(任天堂)は必要不可欠

76 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:43:01.42 ID:lYDSjqHO0
>>75
3DSがスマホになりつつあるのがな…

77 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:45:22.28 ID:prHfR6nwO
SFC、MD、PCEの時代を考えれば、それぞれに特色があるなら、3社あっていいと思う。

78 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:47:35.34 ID:xD8qtC190
ネオジオ・・・。

>>74
3DOの存在脳内から消え失せてたww
ジャングルは結局でないままだったな・・・。

79 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:48:28.12 ID:7HUQvCyy0
方向性が違うならいくつあってもいいんだけど似たようなとこは2つもいらない
現状で言うとソニーとMSはどっちか片方でいい

80 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:51:29.04 ID:lYDSjqHO0
>>79
確かにマルチも多いしな。どっちかでいい。劣化だーとか無用な言い合いなくなるし人も分散しなくてオンも長続きする
ま、任天堂もマルチほしくてwiiuだしたみたいだが…

81 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:56:36.17 ID:pBuizAFL0
次世代機でソニーもMSもライト層獲得しようと躍起になってるのはわかる
でもスマホや3DSで満足するような層にはまだ何か足りないような

82 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:04:17.97 ID:fhzR/Oty0
おいバンナムがVita見捨ててテイルズ引き上げたらしいぞ

83 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:04:57.42 ID:d8nd5ezx0
不採算部門のSCEが存続してるのなんて平井の顔のためなんだろ?
じゃあ、SCEが撤退するのは平井がいなくなる時じゃね?

84 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:07:25.07 ID:nvthmf6q0
もう全滅だわ

85 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:11:29.32 ID:yCAIMOJ40
あ、ここちょっと消えてますね360というハードがあったんですけど
私は日本市場を捨てることはありませんとファンの前で言い続けたが、
MSKKじゃどうにもならないので悲しいけど出ます、と泣き泣き出て行った

86 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:14:43.20 ID:9Ci8FuzM0
なんで次世代機は韓国や台湾メーカー参入しないの?
今どきPCはもちろん家電やスマホでも中国韓国台湾メーカーの見かけるじゃん

ゲーム市場ってそんなおいしくないのかな?
それともまだヤツらにはハードル高い?

87 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:16:36.92 ID:p4qr8i1X0
PS4か、Xbox Oneか? 東京ゲームショウでのアンケート

http://kotaku.com/ps4-or-xbox-one-we-poll-the-tokyo-game-show-1360719713

「え?エックスボックスってナニ?」
悲しいのう悲しいのうwww

88 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:17:29.16 ID:NPagQzd90
こういう情弱ばっかだから和ゲーが衰退したんだよねえ…

89 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:18:03.19 ID:4eiZiTD10
日本がこれから発展するためにもゲーム産業を正常化することは重要だと思うよ
世界と戦える企業ソニーにゲーム産業を任せることが必要だと思う。
政府はそのためにも邪魔になる企業の排除をすべきなんだよね

90 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:18:37.72 ID:lYDSjqHO0
>>86
韓国はPS4が…
まぁソニーの疲弊っぷり見るに据置は参入する旨味少ないでしょ

91 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:19:19.29 ID:NPagQzd90
>>89
任された結果がアニオタと教信者に汚染された今なんじゃね?
確実にPS以降いままで覇権握ってたのはソニーだ

92 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:19:41.83 ID:SP9myuUlO
ドチモドチ!ゼンメツ!ゼンメツ!

鳴き声がこのように聞こえる事からこの黒い虫は部族の間で神聖なものとして崇められた

93 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:21:04.31 ID:4eiZiTD10
>>88
和ゲーが衰退w
洋ゲーの方がよっぽど衰退していますけどwwww
信仰するハードで出ないと衰退していることにしちゃうんだねw哀れすぎwww

94 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:21:52.62 ID:nvthmf6q0
俺もneitherだな

95 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:26:47.54 ID:iUGuVwW80
>>89
政府って誰にやらせるの?独占禁止法というのがあるの知らんの?

96 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:27:57.80 ID:sbBodqnE0
CSゲーム産業は衰退しました

97 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:28:00.11 ID:ipUOypMO0
そんなのに釣られんなよ
え、釣りじゃないって?嘘だろwww

98 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:31:40.03 ID:stiQ7ibx0
箱1がいらない
キネクトの押し売りがいらないし、1万も高いなら買わない

ただ縦シューティングゲームがどうなるかが気になる

99 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:33:05.35 ID:lYDSjqHO0
>>95
韓国人なんじゃね。
韓国では政府がイチ企業に注力して世界と戦えるようにしてるし

100 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:36:07.30 ID:ZD5h7uBz0
任天堂とMSだけでいいんじゃね
PSは中途半端な立ち位置だし、これで住み分けできるだろ

101 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:36:49.82 ID:57a6lPCn0
>>22
全くだな
グダグダの三社共倒れ待って、セガマークVIIIとか出しゃいいんじゃ

102 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:38:23.11 ID:lYDSjqHO0
任天堂ライト
MS洋ゲー
ソニー萌
でいいと思うわ。独占ソフトばっかで良かったかも。わかりやすい

103 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:38:50.21 ID:I2J4XOua0
まぁなくなっても困らないのはSCEだな
ソニーハードファンの方は困るんだろうけどw

104 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:42:29.66 ID:szry9Zxc0
箱とPSが見事に市場を二つに割っててだいぶ損してそうだなとは思うけど
でもやっぱり3社くらいがちょうどいい気がするねパワーバランス的に

105 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:43:37.47 ID:Bx/2FTS20
任天堂とソニーがそれぞれ据置機と携帯機やめたら、MS含めてちょうど良いとおもう

106 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:45:24.85 ID:iUGuVwW80
>>99
韓国みたいな脆弱な産業構造なんて恐ろしい。

107 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:51:05.32 ID:1KVjE42wP
なんか、CS機買うより、その分PCのパーツ強化した方が有益な気がしてきた。

108 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:51:12.36 ID:CCG2pDsv0
箱も日本で、PSと対等に渡り合えるぐらいの力があれば面白いのに。
DSとPSPは見てて面白かった

109 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:54:32.37 ID:TkmDoDKC0
XBoxってなにー?

110 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:56:11.27 ID:NPagQzd90
>>93
いやあPS2以降アレだけ売れてたFFですら衰退させたPSパワーって凄くね?

111 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:57:13.65 ID:dJwM4mTZ0
どうみてもMSだよなぁ
最初から居ても居なくてもいい存在はここだけ
たまーにセガが参戦して爆死して盛り上げてくれればいい

112 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:10:33.14 ID:YBOp1AYF0
任天堂はいつになってら次世代据え置きだすのかな

113 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:21:59.15 ID:lYDSjqHO0
ドルチェきたー

114 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:25:49.86 ID:szry9Zxc0
>>105
UとかVITAに出るタイトルが移動する事を考えたらこれが理想

115 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:27:59.37 ID:8WRhaz1/0
放っておけばサードポイントさんが手を下してくれるだろ

116 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:52:37.34 ID:5tEIX9310
他にもベンチャー企業でゲーム機作ってるところもあると思うけど
まぁ三社だな

117 :名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 22:37:26.98 ID:lQpwFSAY0
でも自由な競争が無いと腐っていくだろテレビも医療も農業もパチンコも
酷い有様

118 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:12:39.67 ID:83dU6in00
医療は競争まみれだろ
農業なんて国自体が放棄しただろに

119 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:42:35.83 ID:tLKuHiK20
>>118
コネや根回しを競争というならそうだろうが、
入院用のベッド数ですら既得権益があって
医師会の許可無く増減できない世界だぞ?

自費診療のみ?ああ、どうぞ。

120 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 06:32:51.34 ID:haUP8rO/0
ソニーだけ消えてくれればいい。
ギャルゲが根こそぎ取られていくのが正直我慢ならん。

121 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 07:55:35.54 ID:yOKSY2Dri
今の状態ならPS4はいらないな
箱一のパクリだし

122 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:53:00.97 ID:L2U7OhcK0
情弱中二病のソニー
ライトゲーマーの任天堂
コアゲーマーのマイクロソフトできっちり住み分け出来てるから、今のままでいいよ

123 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 08:59:31.91 ID:K6sLNkcn0
それでいいんじゃないかな
ニワカにはPS、ライトに楽しみたい人にWiiDS、PSでも出ない海外のゲームは箱って感じで

124 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 10:59:48.77 ID:xWe3L7Cb0
>>120
ソニーハードで遊んでろよ

125 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 11:19:09.81 ID:haUP8rO/0
>>124
ソニーハードなんかでやりたくないから言ってるんだよ。
アホか。

126 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:30:03.07 ID:nPA9ffgg0
任天堂のゲームって、コアゲーって呼ばれてるグラゲーより
はるかに難易度高いものが多いんだけどな

見た目でしか判断してないニワカが多いからイメージ先行なんだろうけど

127 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:31:50.99 ID:DLqhuG7L0
sce潰れろ

128 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:34:01.38 ID:MmSSkwnI0
SCEはそのうち勝手に潰れるんじゃないの

129 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:34:25.64 ID:c7bqJQyd0
>>126
だなー
間口は広いんだけどやり込もうとすると一番キツいのが任天堂ゲーだし
PSはコアゲーなんてほとんど出てないし

130 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:40:13.82 ID:lJ1idHhj0
>>86
グリーやLINEで充分なんだってさ

131 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:45:36.72 ID:m6nIKysZ0
8年で160万台しか売れなかったゴミの後継機である箱1は日本じゃ全ッッッ然売れん、実質撤退状態
そしてVITAを見れば年間有料お漏らしジャップステーション4の未来も明らか
残るはWiiUだけだが、これもほとんどのサードが世界的に全力逃亡中

恐らく8年後の日本累計はこうなる
WiiU 500〜700万台
PS4  200〜300万台 ←年間有料、ジャップ軽視
箱1  50〜80万台  ←年間有料、ジャップ軽視

PS4と箱1はVITAと同じく発売前から終わりが見えてる、WiiUも超厳しい
しかし日本でワンチャンあるのはWiiUだけ、本音ではゴキも痴漢も豚も分かってる事

132 :名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 12:52:36.71 ID:auVESKIF0
>>129
なんかバンド系スレでベースは簡単聞こえないいらないとか言われてるのと似てるなーって思ったw

24 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)