二次元裏@ふたば[ホーム]
おは軽自動車規格が軽なだけで既にデフォルト装備はコンパクト以上
軽は下駄替わりだから豪華装備とかいらない
>軽は下駄替わりだから豪華装備とかいらないでも売れ筋みてるとそう思ってない人の方が多い
車体価格がコンパクトと同じだとしても自動車税が安いから軽を買うんかな
その辺乗るくらいなら本当に優秀だよね
昔は80km出すとエンジンが壊れそうな音してた
30年くらい前は高速道路でよく白煙あげて止まってたよね
>30年くらい前は高速道路でよく白煙あげて止まってたよね何歳だよ
そろそろ800ccまでにしてくれんか
>そろそろ800ccまでにしてくれんか海外仕様が880ccなのでそこまで欲しいそこまで排気量上がったらNAでも十分な動力性能になるな
そろそろ軽のメーカーはダイハツだけにしてくれ
>そろそろ軽のメーカーはダイハツだけにしてくれスズキ「・・・」
TPPで軽自動車がなくなるらしいな
>何歳だよああオッサンだよわるいかよ禿てるよ
軽自動のドア閉める音の比較ってやってたけどワゴンRの安っぽさにはマジで噴いたはっきり判るほど劣ってる一番良いのはコンテカスタムだったな
ドア閉め音ってなんか意味あんの?
軽と普通の二台持ちだから普通車下げて軽上げてだったら平均とれるし別に良いと思ってる
>ドア閉め音高級感うんぬんとか昔からよく言われてる
>>ドア閉め音>高級感うんぬんとか昔からよく言われてる軽だから軽い方がいいんじゃないの?
>ドア閉め音ってなんか意味あんの?カッコイイだろう!(ギャキィ)マジレスすると気密とか作りの違いが音に出る
>TPPで軽自動車がなくなるらしいななくならないでしょ税率は上がるだろうけどそれでも普通自動車より安い
どこもかしこも四角い軽ばっかりで嫌になる
>マジレスすると気密とか作りの違いが音に出る軽じゃないけど昔のベンツは気密性高すぎて勢い良く閉めると耳がおかしくなるという
>どこもかしこも四角い軽ばっかりで嫌になるいいのよ
>いいのよ四角いやん
丸い自動車とか視界最悪やぞ
>どこもかしこも四角い軽ばっかりで嫌になるこれ買っとけばよかったのに
点検したらドライブシャフトだかがひび割れてて交換したほうがいいといわれた部品代約3500円工賃約16000円…
>丸い自動車とか視界最悪やぞ視界良好だよ
規格一杯にボディ拡大すると四角くならざるを得ない
ホンダシティを買おう
>点検したらドライブシャフトだかがひび割れてて交換したほうがいいといわれた>部品代約3500円>工賃約16000円>…もしかして
>ホンダシティを買おうシティが軽だった歴史はない
>ホンダシティを買おうTODAYの後継車出るみたいねMTの設定あるかな
>点検したらドライブシャフトだかがひび割れてて交換したほうがいいといわれた>部品代約3500円>工賃約16000円>…それはドライブシャフトじゃなくドライブシャフトブーツじゃないか?
ホンダはATプログラムの欠陥でドライブシャフト破損するリコール出したたな
>それはドライブシャフトじゃなくドライブシャフトブーツじゃないか?ブーツの交換って一旦シャフト外さないとダメだから結構工賃かかるはずだよね
見慣れたせいかNboxカスタムってそんな悪くないなむしろスペーシアのが無いわ
>それはドライブシャフトじゃなくドライブシャフトブーツじゃないか? よくわからんがそうかもしれんゴムの部分にヒビがあって酷くなると中が錆びてタイヤ取れますって言われた
デイズもECUがしょぼくて場合によってエンストするけどリコールもユーザーへの告知もしてないみたいだねクレームがあった場合だけ書き換えで対処とか
>見慣れたせいかNboxカスタムってそんな悪くないな>むしろスペーシアのが無いわスペーシアは商用車感が抜けないNBOXはそれを微塵も感じない
>ホンダはATプログラムの欠陥でドライブシャフト破損するリコール出したたなリコール出てるんなら現状不具合無くとも直して貰えばいい不具合例が何件かあってもリコールかからないと最悪
>ゴムの部分にヒビがあって酷くなると中が錆びてタイヤ取れますって言われたブーツですなブーツを脱いで朝食を
軽自動車になる予定
>リコールもユーザーへの告知もしてないみたいだね>クレームがあった場合だけ書き換えで対処とかOEM車ってそういうことあるって聞くよね
>軽自動車になる予定屋根無くて大丈夫なのかなビートもコペンも屋根付きになるって噂だけど
近所の駐車場に車高下げた軽が停まっててダサいなぁと思いつつ出勤してる
>近所の駐車場に車高下げた軽が停まっててダサいなぁと思いつつ出勤してる車高下げないと立駐に入らないのかもしれない
この手の錆なんだが、問題無いんだろうか?ディーラーに言って錆び止め塗ってもらった方が良い?
>>軽自動車になる予定>屋根無くて大丈夫なのかな幌がありますん標準装備かどうかわからんけど
>OEM車ってそういうことあるって聞くよねそういうのはOEMとか関係無く割りとある話
>この手の錆なんだが、問題無いんだろうか?何かヤバゲな錆び方だな表面以外も侵食して行きそうな感じだ
>幌がありますんドアもOPて面白いな
>ドアもOPて面白いなフロントガラス・ワイパー・幌・ドアがオプションだったフレイザーFC4もあるぞ
たぶん衝突安全のこと言ってるんだと思うけどけっこう抜け道やお目こぼしがあるんだよただビートやコペン後継には適用されないけど
軽は事故るとまず死ぬってほんと?
運転者が死ぬ分にはどうでもいい話しだ
嘘
車スレだと軽見かけたらトラックと挟んで潰してやるって人がいて怖い
むしろ車高上げたい
>車スレだと軽見かけたらトラックと挟んで潰してやるって人がいて怖い今の日本では一日何台挟むことになるんだろうな
俺も軽乗りだけど正直車間取らないで走ってる軽は見てて怖いわー
>俺も軽乗りだけど正直車間取らないで走ってる軽は>見てて怖いわー?
高速道路で軽で乗用車を追い抜くの楽しすぎ
>高速道路で軽で乗用車を追い抜くの楽しすぎあんまり無理すんなや
乗用車だと軽自動車も含まれるぞ
メッキはワンポイントでいいと思うんだがなカスタム系とか下品だよねお仏壇みたいにテカテカにせんでもいいのにでも売れてんだからそんなのがほしい客が多いんだろうな
なぜ メッキ=下品 って思うんだろなアメリカ人は大好きで寧ろ上品に思ってるぐらいなのに
>なぜ メッキ=下品 って思うんだろな>アメリカ人は大好きで寧ろ上品に思ってるぐらいなのにアメリカ人が大好きなものは下品なものが多いからやっぱメッキ=下品であってるんだな
タイヤやすいのはいいね
トミカの記念モデルみてえだ
スレ画人気の筈なのに何故か地元だとOEM版の方ばかり見掛けるよ
軽のクーペがあれば欲しいけど寸詰まりになってかっこわるくなるんだろうな全長4.2メートル全幅1.8メートルまで軽規格拡大してくれないかな…
>アメリカ人は大好きで寧ろ上品に思ってるぐらいなのにいいからさっさとグリーンカード取得に励むんだ
なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろう普通のでいいじゃん・・・・・
自分で防錆剤塗るとか言い出さなくて良かった―
年寄りって結構金持ってるから見栄なんだろうか近所でも上位モデル買ってる人が多い
N箱売れてるんだなたくさん見る
とりあえずターボは良い連れを乗せてもサクサク走りやがる…燃費…?なんだいそれは
>この手の錆なんだが、問題無いんだろうか?>ディーラーに言って錆び止め塗ってもらった方が良い?全然問題ない知らないみたいだから教えてやるアルミとちがって鉄って錆びるんだぜ?塗装してない部分だから間違いなく錆びる車の下周りはほとんど鉄つかってるんだから錆びて当たり前なんだよだからディーラーに持ち込んで下周りが錆びてる!なんて騒ぎ立てるんじゃないぞ?絶対だぞ?
エブリィいいなと思ったけど燃費悪いからやめとけとみんな言う
燃費を基準にして軽自動車を買う人は余りいないと思うそんなのはハイブリッド買うだろうしな
>軽自動車になる予定軽ターハムのインプレッションがENGINE誌に載ってた俺もスーパーセブンは何度か乗ったがワインディングだと笑いが止まらなくなるほどに気持ちがいい軽規格ならハードルも下がるし絶対にイイと思う
セブンて300万くらいかな気にはなるがガレージ無いのが最大のハードルかも
今から洗車してくるので注意点を
>なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろう「一番いい(グレード)の持って来て」ってお年寄りは昔はよくいたらしいけどねぇ
>スレ画人気の筈なのに>何故か地元だとOEM版の方ばかり見掛けるよもしかしてグンマー?
グンマージャナイヨー
>インプレッション155/70R13てまんまエブリワゴンの使ったんだね今回のモーターショーでは155/65R14になってたけど
>今から洗車してくるので>注意点を楽しく洗車しようぜ!
>155/70R13てまんまエブリワゴンの使ったんだね>今回のモーターショーでは155/65R14になってたけどどっちにしろセブンの場合はタイヤだって素人でも振り回せるサイズのほうが楽しいかもなエンジンもコンピューターチューンで90psまで引き上げてるとか良いなぁ
>1379891817990.jpgついさっき人が乗ってきたのをまじまじと見たけど押し寿司だこれ
>規格が軽なだけで既にデフォルト装備はコンパクト以上利幅が少ないからそういうとこで儲けないとメーカーもやってけないんじゃないかと思ってる
>燃費を基準にして軽自動車を買う人は余りいないと思うやっぱり軽って燃費良くないのCM見てるとリッター30以上とか言ってるけど・・
>税率は上がるだろうけどそれでも普通自動車より安いむしろ今が異常すぎるんだよな2〜2.5倍くらいが妥当だとは思うよただ業務用車両は7500程度にしといてやってほしい
>エンジンもコンピューターチューンで90psまで引き上げてるとか良いなぁ軽規格まで落としてるんだからそれは要らないんじゃないかなぁパワー欲しいならふつうに2Lのセブン買えばいいだけだし
>点検したらドライブシャフトだかがひび割れてて交換したほうがいいといわれたそいつはひび割れてんじゃないナックルが赤錆だらけになるだけだつうかそいつが割れて交換だったら余裕で保証期間内だろ
>ホンダはATプログラムの欠陥でドライブシャフト破損するリコール出したたな日産と三菱の共同軽自動車もプログラム書き換え何回もやってるね燃費のためにプログラム煮詰めすぎて簡単な事がおろそかになってるっぽい
>見慣れたせいかNboxカスタムってそんな悪くないな悪くはないんだがあの青いアイラインが猛烈にダサい
>>エンジンもコンピューターチューンで90psまで引き上げてるとか良いなぁ>軽規格まで落としてるんだからそれは要らないんじゃないかなぁ>パワー欲しいならふつうに2Lのセブン買えばいいだけだしまぁエンジン軽いのもあるしてか、K6Aの7が来たらジムニーとかアルトで遊んでる人たちも喜びそうだな
>軽ターハム7800まで回るとか良すぎる
>やっぱり軽って燃費良くないの>CM見てるとリッター30以上とか言ってるけど・・最近のは十分にいいよどれでも実燃費15は越える20以上出る場合もある
>この手の錆なんだが、問題無いんだろうか?ホンダ?軽じゃないけどナックルとアームは表面錆びても強度的には問題ないらしいよただ気分悪いから冬前にスリーラスターやってもらう時についでに転換剤と一緒に塗ってもらったけど
毎回拾い物の同じ錆の写真貼ってよく飽きないなあとは思う
>エブリィいいなと思ったけど燃費悪いからやめとけとみんな言う業務用に使うの?かなり低速に振ってあるからトルクあるし楽だよただし80以上出すと悲鳴あげるけど燃費は確かに悪い
>なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろうエネチャージつきのはかなりいいって話だけどどうなんだろう
ハイゼットハイブリッドがリッター30km走るなら考える実際20kmが良いところでノーマルハイゼット+100万って無理ゲー過ぎる
まあ今の縛りがあるから税金安いワケだしなこれを拡大したら普通に年間2万とかになりそう
>エブリィいいなと思ったけど燃費悪いからやめとけとみんな言うハイゼットもだが初速は良いし坂道もけっこう強い安くて硬めのオイルに変えたら露骨に燃費悪くなったぜ
>なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろう装備も良いし防音材の使い方やデッドニングもスティングレーの方が頑張ってる買うときにセールスさんにそういう話をされたかと
足回りの錆が気になるならビスタックでも吹いとけばいいのに
仕事用に1台探してるんだけどハイゼットどう?こいつだけ4ATなんで気になってるミニキャブは積めるけどパワーもトルクもないエブリイは上はないけど下はあるんで使いやすいけど積載量が結構劣るで今ハイゼットがどうか調べてる
>積載量軽トラの積載量なんて合ってない様なもの(1t超えるパレット荷をばらしつつ)
>楽しく洗車しようぜ!終わったーピカピカよ燃費と言えば、ターボ車だけどエアコンつけても17以上エアコンなしなら20は行くなぁ家のOEMステラ
>なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろう>普通のでいいじゃん・・・・・友だちのおかんもスティングレー乗ってたなぁ多分おとんが愛妻家だからいいのを買ってあげたんだと思うただ当の本人は車の良し悪しなんて分からない人間だししょっちゅう擦るのであれ普通ので良かったんじゃね?といつも友だちが話してる
>ハイゼットハイブリッドがリッター30km走るなら考える>実際20kmが良いところでそもそもカタ値が20.0km/L(10・15モード)なのに20も走るんだ?
>仕事用に1台探してるんだけどハイゼットどう?S100W式のデッキバンに乗ってるが良いよ運転しやすいし左右どちらからでも荷物・人積めるしなにしろ軽乗用よりは断然に広い広さアピールならNボックスよりこっちだろう
>軽トラの積載量なんて合ってない様なものそういう意味じゃない荷室が広くて天井付近までそういう壁が真っ直ぐかって事ミニキャブはこの点は満点なんだよエブリイはRがきついし室内長も短くてミニキャブと比べると積める量がかなり少ない
田舎のじじばばはディーラーの勧めるままに一番いいのを買ううちのバーさんは「普通車はもったいないで軽に変えたわ」でエブリィワゴンのターボの四駆のフルエアロのOPてんこ盛りになってたその前に乗ってたのはカローラGT…また騙されてる
>そもそもカタ値が20.0km/L(10・15モード)なのに20も走るんだ?ノーマルのカタログスペックが16km/lだという事を察してくれよ…
>燃費と言えば、ターボ車だけどエアコンつけても17以上>エアコンなしなら20は行くなぁ家のOEMステラすげえなどこ住まい?都内だと頑張ってもせいぜい14ちょいだ
>でエブリィワゴンのターボの四駆のフルエアロのOPてんこ盛りになってた150万くらい掛かってるのかな?
>150万くらい掛かってるのかな?そんな金額では買えん
>>燃費と言えば、ターボ車だけどエアコンつけても17以上>>エアコンなしなら20は行くなぁ家のOEMステラ>すげえなどこ住まい?>都内だと頑張ってもせいぜい14ちょいだ別のとしあきだけどNAコンテカスタムで通常17遠乗りで20程エアコン付けて
>>>>やっぱり軽って燃費良くないの>>>>CM見てるとリッター30以上とか言ってるけど・・>>>最近のは十分にいいよ>>>どれでも実燃費15は越える>>>20以上出る場合もある>>なぜウチの親は年なのにワゴRスティングレーなんか買ったんだろう>エネチャージつきのはかなりいいって話だけどどうなんだろうエネジャージ付きのワゴンR・四駆・NA・非スティングレーに乗ってるとしあきが居るけど、今夏の昼間の酷暑の中でエアコン全開で街中はリッター23`もコンスタントに走ってて、つい先週の三連休の酷い渋滞にはまっててもリッター25`も走ってるのには驚愕したよ最近のは半端無いでぇ、ほんま
>広さアピールならNボックスよりこっちだろうありがとうなかなかよさそうね実物見たいんだけど近所にダイハツがないんだよね以前親父が仕事で使ってたハイゼットカーゴは5万ちょいでウォーターポンプいかれるし燃費悪いし最悪だったんだけどこれが評判悪い200系ってやつで今の300系はかなりいいらしいんでこれにしようかなあとはホンダのアクティがあるのか
>>>エアコンなしなら20は行くなぁ家のOEMステラ>>すげえなどこ住まい?>>都内だと頑張ってもせいぜい14ちょいだ>別のとしあきだけどNAコンテカスタムで通常17遠乗りで20程>エアコン付けてまったく疑問に答えない姿勢フイタ
今の乗用軽は200万超が普通ってもう・・・
>その前に乗ってたのはカローラGT…また騙されてるなので意外と車に関しちゃうるさかったりする力が無いとかブレーキの効きが悪くて恐いとか、乗り心地が悪いとか・・・
>最近のは半端無いでぇ、ほんまいいなー都内じゃ絶対出ない数字だろうなーターボとエネチャージついててアイドリングストップなしとか出してくれないかなー
>ホンダ?N-ONE。>強度的には問題ないらしいよ>ナックルとアームは表面錆びても強度的には問題ないそうか、ありがとう。>下周りが錆びてる!なんて騒ぎ立てるんじゃないぞ?絶対だぞ?これはフリかw
>これが評判悪い200系ってやつで今の300系はかなりいいらしいんでこれにしようかな俺はアトレーはしらないんだけど乗用も考えているならアトレーも調べといた方がいいかもね
>>最近のは半端無いでぇ、ほんま>いいなー都内じゃ絶対出ない数字だろうなー>ターボとエネチャージついててアイドリングストップなしとか出してくれないかなーアイストはボタンで切れば良いじゃん
>今の乗用軽は200万超が普通ってもう・・・200?N箱最高グレードでも200いかないでしょ?
>ノーマルのカタログスペックが16km/lだという事を察してくれよ…いや上のとしあきが実燃費たった20しか走らないと言ってるように見えたので>実際20kmが良いところ↑これねカタ値20なのに実燃費20で何の問題が?と思ったので
>乗用も考えているならアトレーも調べといた方がいいかもねいや業務用野菜満載して病院に運んでる
>アイストはボタンで切れば良いじゃん強制じゃなく切れるのか今度スズキとホンダ見に行ってみるよ
軽とか49万円だったのに
>>アイストはボタンで切れば良いじゃん>強制じゃなく切れるのか>今度スズキとホンダ見に行ってみるよムーカスRSおすすめ色んな意味で
>No.218700072やっぱホンダか他のメーカーはナックル部分に防錆処理してるとこが多いんだけどホンダはストリームクラスでもやってないんだよねオレのフリードも友人のフィットも赤錆で真っ赤だった気になるんでついでにラスターやってもらったのは上で書いた通り
>ムーカスRSおすすめダイハツが市内にも近隣にもないんや…>色んな意味ですげえ気になるわ
ホンダっつーかNは結構重篤なリコール出てるから耐久性に不安が残るなぁ
ホンダさんはNで軽スポーツ作るんでしょ
リコール重ねて熟成後に買うといいその頃にはモデルチェンジ間近だろうけど
>TODAYの後継車出るみたいねマジかよ今年一番のニュース(俺基準)だわ
>軽とか49万円だったのにとしあきおじさん、時代が流れて左のイメージが精悍な右に変貌すればそりゃ・・・でも、んー、高いんやなw喜劇やなw
マー坊のリメイクまだかな
デイズはなんでリコールじゃないのかね知り合いのはもう3回ECU書き換えてるらしいけどあれは重篤じゃないのか?
>左のイメージが精悍な右に変貌すればそりゃ・・・左の渋みがいいんやな右は華飾がすぎて分を弁えてないんやな
>都内だと頑張ってもせいぜい14ちょいだ愛知だな職場まで大体片道20キロで6キロくらい高速みたいな産業道路を走る後アイドリングは大抵切る
12月に出る?エブリィが楽しみR06に電子スロットルが付けば最高なんだが
>知り合いのはもう3回ECU書き換えてるらしいけどんそにん
>色んな意味で燃費が一番悪いでしょ?
キーレスエントリイはダサいと思ういまどきキーレスじゃない車はないのだろうか?
>知り合いのはもう3回ECU書き換えてるらしいけど実燃費もカタ値から大分下がるし、やっぱダメなんじゃないかな・・・アレ
>デイズはなんでリコールじゃないのかね>知り合いのはもう3回ECU書き換えてるらしいけどあれは重篤じゃないのか?某雑誌でデイズのNAとターボ、ムーヴカスタムのNA、ワゴンRのNAの四台で高速から街中までの実燃費検証をしたのがあったけど、デイズのNAだけが異常なまでに燃費が悪かった(ムーヴとワゴンRは約22`なのにデイズNAは約18`でデイズターボより燃費悪かった)のがあったけど、あれはやっぱりそういう事なのかな
>んそ>にんなんでもクソ強いエンブレとエンストがどうとか言ってた坂道下ってる時にアクセルOFFにするとガクンときてそのうち停車寸前まで減速するらしい前の車ではブレーキ踏まなきゃならないような坂道なのに
ダイハツ「これは記事になる」
>ダイハツ「これは記事になる」エグゼ「」ルクラ「」
>あれはやっぱりそういう事なのかなガイアの夜明けでやってたけど開発じゃ28.2km/Lで作ってたのがワゴンRの29km/L見て慌てて目標を29km/Lに切り替えてたし技術的にも、その程度しかなかったんじゃないかな
>坂道下ってる時にアクセルOFFにするとガクンときてそのうち停車寸前まで減速するらしい回生ブレーキじゃねーの?
まぁ日産と言っても、開発主導は三菱だから・・・
>某雑誌でデイズのNAとターボ、ムーヴカスタムのNA、ワゴンRのNAの四台で>高速から街中までの実燃費検証をしたのがあったけど、>デイズのNAだけが異常なまでに燃費が悪かった>(ムーヴとワゴンRは約22`なのにデイズNAは約18`で>デイズターボより燃費悪かった)のがあったけど、>あれはやっぱりそういう事なのかなそれデイスのところを「ワゴン尺と同じ乗り方を目指したところ」って訳のわからない書き方してる奴だろ?スズキの販売店にコピーいっぱい置いてあったわ
デイズはターボを買う物なんだけど?
ホンダはNシリーズで燃費にこだわってないのは他社ではなかなか出来ない決断だったと思う乗る楽しさを捨てた車売りたくないんだろうって好意的に取ることにした
>開発主導は三菱だから・・・気持ち悪言い方しか出来ないのかな僕?
>乗る楽しさを捨てた車売りたくないんだろうって好意的に取ることにしたでもN−ONEはラパンの真似したライフにしか見えない
>今の乗用軽は200万超が普通ってもう・・・ホンダはそうやって売るの好きだよね
>気持ち悪言い方しか出来ないのかな僕?ぉこなの?
>エグゼ「」>ルクラ「」タントからスライドドア外したお前たちに若夫婦層から価値などあると思っているのか?
>今の乗用軽は200万超が普通ってもう・・・>まあ今の縛りがあるから税金安いワケだしな>これを拡大したら普通に年間2万とかになりそうここまで考えればコンパクトの方が優位だわ安全だしな中古セールで下取りほしいいだけの人が乗るのが軽の乗り方乗り潰すもんじゃない
>でもN−ONEはラパンの真似したライフにしか見えないうーn似てるようには見えないなー
>ぉこなの?やっぱはっきり言えないのか略語使わず3行以上書いてみろよな〜〜
>うーn>似てるようには見えないなーココア「うっう−!」
MRワゴンの今のは結構いいと思う
>若夫婦層から価値などあると思っているのか?ざ、座席はゆったりだし!!
>略語使わず3行以上書いてみろよな〜〜無免乙
>ココア「うっう−!」俺の目が節穴なのかココアは横からみて寸胴にかんじるというかライト丸いくらいしか共通点ないような
>ざ、座席はゆったりだし!!軽にも高級はある!
>無>免>乙>略語使わず3行以上書いてみろよな〜〜日本語も読めないのか〜本当に免許証持ってるの?
>軽にも高級はある!レクサス超える広さですか?
新生セルボって思ったとおり売れてなくて吹いたわーあれのコンセプトってなんだったんだろう
>日本語も読めないのか〜>本当に免許証持ってるの?涙拭けよ
>>ダイハツ「これは記事になる」>エグゼ「」>ルクラ「」スズキ各車「他人事じゃないんやな・・・、洒落になってないんやな・・・、悲劇やな・・・」
>〜
>涙拭けよ話聞けよ〜
>話聞けよ〜あーあー聞こえない
>涙拭けよだんだん文字が少なくなる低脳レスは消えてくださいよ
一周まわってこいよ〜
>だんだん文字が少なくなる低脳レスは消えてくださいよ無免乙
>あーあー聞こえない燃費悪そう ピザ的に〜
コピペまでレベル落ちたのかこれこそ無免の証拠だわ
>燃費悪そう ピザ的に〜日本語も読めないのか〜本当に免許証持ってるの?
発売前にリコールになったデイズの話か?
>コピペまでレベル落ちたのか>これこそ無免の証拠だわ気持ち悪言い方しか出来ないのかな僕?
>発売前にリコールになったデイズの話か?発売後にリコールするより良心的だな
>一周まわってこいよ〜やっぱはっきり言えないのか略語使わず3行以上書いてみろよな〜〜
>発売前にリコールになったワゴンRの話か?
ナニココ
LEDライトってのはそのなんだいいものなのか?
激ぉこなのね〜
>オコナノ
>LEDライトってのはそのなんだ>いいものなのか?消費電力的には圧倒的にいいものですがデメリットもあると思います
デイズをディスりたかったけどソース出せずに暴れてるなぅ
>LEDライトってのはそのなんだ>いいものなのか?テールランプとか眩しすぎて最悪
>激ぉこなのね〜涙拭けよ〜
>テールランプとか眩しすぎて最悪おっと、ホンダの悪口はそこまでだ
>消費電力的には圧倒的にいいものですが>デメリットもあると思います出力あげたLEDは基盤に悪いし発色が悪く光が届いていて明るくても肉眼には見えにくい照明
>LEDライトってのはそのなんだ>いいものなのか?ピカピカちかちかパチ屋みたい
>おっと、ホンダの悪口はそこまでだホンダもトヨタの作りも悪いよねー白いリフレクターの中に赤いLED仕込んだやつはボヤーって見えて嫌い昼間なんか見えやしないわ
え?いまどきLEDにケチつけるって…
>ピカピカちかちかパチ屋みたい三行で略語使わずに書いてみろよ
>三行で略語使わずに書いてみろよぴかぴかちかちかパチンコ屋みたい
>三行で略語使わずに書いてみろよ〜
>え?いまどきLEDにケチつけるって…寿命と故障メンテメリットデメリットみたらLEDが維持費一番高いんだけど免許ないからわからないんだろうね
>寿命と故障メンテメリットデメリットみたらLEDが維持費一番高いんだけど免許ないからわからないんだろうねいつの情報だよ…
>いつの情報だよ…少しはぐぐれよ
>え?いまどきLEDにケチつけるって…住宅照明と一緒にしてないかな僕?
>住宅照明と一緒にしてないかな僕?車のLEDと違うと思ってるのかな僕?
>少しはぐぐれよググれば答えがすべて出るんだね!
>住宅照明と一緒にしてないかな僕?三行で略語使わずに書いてみろよ〜
無知乙
NBOXのテールランプだかストップランプのLEDがつかなくなるとかいうトラブルはどうなったの?
すげーブーメランの投げ合い
>住宅照明と一緒にしてないかな僕? ↑>三行で略語使わずに書いてみろよ〜自演しっかりやれよな僕〜
>NBOXのテールランプだかストップランプのLEDがつかなくなるとかいうトラブルはどうなったの?三菱がリコール出したらリコールにします
>無>知>乙日本語も読めないのか〜本当に免許証持ってるの?
>>無>>知>>乙 >日本語も読めないのか〜>本当に免許証持ってるの?>三行で略語使わずに書いてみろよ〜
激ぉこなの?僕〜
>あーあー聞こえない〜〜
>ここから1人が股間をまさぐり合う同人誌のアップロードを希望します
>ここから1人がフュージョン!
ああいう点光源いっぱいちりばめてキラキラさせるとか夏祭りのテキ屋で売ってるパチモンアクセみたいで萎えるし
>ああいう点光源いっぱいちりばめてキラキラさせるとか>夏祭りのテキ屋で売ってるパチモンアクセみたいで萎えるし新車に乗れないね…
>新車に乗れないね…うん、代替で何とかなるならいいんだけど…
>うん、代替で何とかなるならいいんだけど…免許無いのにね〜
>三菱がリコール出したらリコールにしますもういっぱい出てるよまだまだ出るよ
>もういっぱい出てるよ>まだまだ出るよリコールが出たらいけないと思ってる小学生がどうしたの?
>免許無いのにね〜ごめん、それはあるんだ
>ごめん、それはあるんだじゃアップしなよ実は持ってないんだろ〜?
>寿命と故障メンテメリットデメリットみたらLEDが維持費一番高いんだけど免許ないからわからないんだろうね維持費?イニシャルコストでなく?
>じゃあ持ってないよ僕
>維持費?イニシャルコストでなく?ちょっとググってから話しなさいよ
>じゃアップしなよ>実は持ってないんだろ〜?パスケース入れたまんまだけど
『 MC ☆ あくしず 2013年11月号 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00ENEU3X8?tag=futabachanmay-22形式:雑誌価格:¥ 1,400