Hatena::ブログ(Diary)

駆け出しライターのブログ このページをアンテナに追加

拡張子の関連付けが変更できないとき(Windows7 64bit)

f:id:vanista:20101003060016j:image

拡張子の関連付けは本来ならばファイルのプロパティや、コントロールパネルの規定のプログラムから変更できます。

しかし、何故だか既存のものから変更できなくなってしまった。

そんな時は


おもむろにレジストリエディタを起動します(レジストリをいじるので自己責任でお願いします)。

 ※ちなみにレジストリエディタは「スタートメニュー」→「ファイル名を指定して実行」→「regedit」と入力して「OK」

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts

f:id:vanista:20100908144254p:image

すると↑のように拡張子の一覧がズラーっと出ますので、変更したい拡張子を選んで「UserChoice」を削除します。再起動すれば拡張子の関連付けが初期化(何も関連付けられていない状態)になりますのであとはご随意に。

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/vanista/20100908/1283924837