== Time Line 五右衛門ボード == 
09/23 04:46 大奥の金麦畑で「ポン酢*300」が出品されました
09/23 04:42 エッヘソ なんと小判ガチャで[ハニームーン]が出てきた!
09/23 04:39 ハンターシャンス到来!! ゴールデンハンマー get!

more - Join(無料) みんなと一緒にゲームはいかが?

menu いろいろ避難所(←誰でも自由に書込ok)
履歴】【お気に入り】【びんたん】【2ちゃんねる】 【板トップ】 【お気に入り追加
下に行く

【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】

1 : ナイコンさん
2013/03/11(月) 04:33:02.72
富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。

◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1353040005/
575 : ナイコンさん
突然だが、TOWNS用「Win3.1 MME」も出てた気がするんだけど、
他機種と勘違いしてるかな?
2013/07/18(木) 20:53:41.04
576 : ナイコンさん
連投スマン&既出だったらさらにスマン

「八戸ファームウェア」って会社は、何でTOWNSと縁が
有ったんだろ?
富士通の子会社とか下請けだったのかな?
2013/07/18(木) 21:08:30.16
577 : ナイコンさん
>>575
3.0 MMEの勘違いだと思われ
2013/07/18(木) 21:12:49.28
578 : ナイコンさん
MME相当の機能は3.1には最初から入ってるんだっけね。
2013/07/19(金) 08:51:23.83
579 : ナイコンさん
ようやく念願のWin95をゲットしました。
愛機のMXにインストールしようと思うのですが、
手持ちのMS-DOSはV3.1しかありません。

たしかDOS5.0以上が必要でしたよね?

どうやって手に入れれば・・・
2013/07/19(金) 23:17:03.39
580 : ナイコンさん
>>579
おれも欲しいw
2013/07/20(土) 01:04:19.96
581 : ナイコンさん
ハードオフ等のリサイクルショップ巡りとオクの監視。しかないわな
でも、MXにWIN95ってきつくないか?
2013/07/20(土) 05:18:29.39
582 : 579
やっぱりそうですか。オクの監視を続けます。

MXに95、重くても良いから早くインスコしたい。
2013/07/20(土) 12:19:36.54
583 : ナイコンさん
ハードディスクにCD-ROMの内容コピーしてsetup.exe実行する
みたいな手はとれないのか
2013/07/20(土) 14:50:50.71
584 : ナイコンさん
MXできついなら、RSにすればいい。
スーパーZも捨てがたいが。
2013/07/20(土) 15:39:04.30
585 : ナイコンさん
今時タウンコなんて・・・

うらやますい >うぃん95
2013/07/21(日) 03:05:56.48
586 : ナイコンさん
>>581
俺はFreshEに入れたけど、まあまあ普通に使えたぞ。
CPUはMXと同じ486DX(66)だったはず。

もっとも、「普通」の基準は人によって違うけども。
486DX(100)以上推奨だったザ・コンビニもちゃんと動いてうれしかった。

金ためてメモリを倍(8M→16M)に増やしたらいろんなものが快適になってワロタ
しかも今使ってるこのマシンのメモリが8Gてwww1000倍かい!ってまたワロタ
2013/07/21(日) 13:27:20.57
587 : ナイコンさん
降矢木和哉が>>573の深層心理にサイコダイブ
2013/07/21(日) 18:44:58.98
588 : ナイコンさん
2013/07/21(日) 18:55:23.52
589 : 573
こんな私は田中の親友です
2013/07/22(月) 20:57:56.93
590 : ナイコンさん
じゃあダイブした!?
2013/07/22(月) 21:06:39.91
591 : ナイコンさん
>>577さん、>>578さん、丁寧に教えてくれて有り難う。助かりました。


以下別件

(文句じゃなくて)Win95を入れた後、試しにWin95用
ゲームソフトを走らしたが動かなくて困ったのが一番の思い出

俺のアホな頭で調べた所、TOWNS向けWin95には
最初から入っているべき、「マクロメディア」関連の物が一切入って
いなかったのが原因と判明w

買って5時間後に売りに行ったら、半額買取だったので悔しかったw
2013/07/22(月) 22:16:10.34
592 : ナイコンさん
タウンザーの諸君は客としてみられていないんだな
2013/07/22(月) 23:48:13.94
593 : ナイコンさん
(笑)
2013/07/23(火) 13:18:40.71
594 : ナイコンさん
Windows XPは来年終わるが                                                  c、
                                                 c、 .∧__∧
                                             ノ    .;'(;`・ω・)っ
                                  _、_  n      ('A`)   / .っ/ ̄ ̄ ̄ ̄
.                                 ( ,_ノ`)( E)     ( (7   し/ Win7
               ヘ○ヘ !     ヽ( ゚∀゚)ノ| ̄ ̄ ̄ ̄|     < ヽ   /
                  |∧         | ̄ ̄ ̄   SP3. |...   | ̄ ̄ ̄~|
.                   /           | XPSP2        |:('A`).|VisSP2
    .           | ̄ ̄ ̄|         ..|            .|ノ ノ)__|
           .    | 2000 |     ( ゚д゚) |             ̄ ̄~
           ( ^ω^)|      |     | ̄ ̄ ̄            Vista
.     (´ー`)| ̄ ̄ ̄.     |     |XP無印
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ 98SE .      |     |
 ̄ ̄ ̄  98       .      |:::::..  |
 95              .      |:::::::::: . |
                 .      |:::::::::: . |
                 .      |:::Me::: |
2013/08/01(木) 05:03:54.01
595 : ナイコンさん
Vistaもっと低いだろ
必要なかったし
2013/08/01(木) 23:21:49.90
596 : ナイコンさん
今まで使ってきたWindowsOS
3.1(FM-V) 95無印(Epson98互換ノート) 95OSR(K6-2の自作PC)
98SE(Cerelon自作 Pen3自作) 2000(Pen4北森自作PC)
Xp-Sp2(Pen4プレスコ、Core2Duo Core-i7/860自作)
7pro-64bit(現在使用、Ibybridge]自作PC)
2013/08/03(土) 07:54:44.74
597 : ナイコンさん
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11582647181.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11584374028.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11585218931.html#main
FM-TOWNS用ソフト 週刊少年マガジンヒストリー (講談社) #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11586426448.html#main
2013/08/09(金) 13:00:46.55
598 : ナイコンさん
便所こおろぎの宣伝うざっ
必死に宣伝してもウンコブログなんて見ませんから
2013/08/09(金) 14:32:55.13
599 : ナイコンさん
うんず用だしタイトル毎まとめてるなら大目に見てもいいんじゃない?
2013/08/09(金) 18:27:46.31
600 : ナイコンさん
個人的な茶飲み話でゴメン

未だに第四のユニットの続きが気になってるんだが、もうごく少数なのかな?

マニュアルに少しだけ説明が有ったけど、アインハイトが力を付けるまでの
道筋をゲーム内で明かして欲しいし、キャラ面では五十嵐兄妹の話が
見てみたいと思ってるし

それに当時、友達がリプレイ動画を観に来た時、DAPSとストーリーの
話をしながら、「ワイアットって簡単に乗っ取れる攻撃衛星だねw」
ってバカな話しした思い出もあるから尚更残念で仕方ないんだ
2013/08/18(日) 12:36:54.84
601 : ナイコンさん
見たいけど、MerryGoRoundでメインキャラをだいぶ富野更年期してしまったんで・・・
あんまり期待できない気もしたまま幾星霜
2013/08/19(月) 22:56:21.00
602 : ナイコンさん
多くのFM-TONWSユーザーが熱中した幻のゲーム「VIPS」が復活!iOS「ViViDe Poker」配信スタート
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201308200046/

WHIPSやLIPSも復活させてほしいzo
2013/08/21(水) 10:10:52.78
603 : ナイコンさん
絵札が普通のカードで、ただの二次元ポーカーになってるのが切ないな。

VIPSは、やっぱ作者の知合いと思われる人物がカードに出て来て、色々
アクションを見せてくれるあのノリじゃないと。
2013/08/21(水) 19:18:47.43
604 : ナイコンさん
>>603
トランプの絵札のキング。クイーン。ジャックのとこが
人物映像になっていてくしゃみしたり、笑ったりするやつだろ。
(ゲームオーバーだとたいがい、大笑いするが)
今やれば、当時より高画質な動画を扱えるけど、ビデオ映像収録しなきゃ
ならないから面倒ってことかな?
当時の作者も、おそらくはもう50代だからそんなおっさん顔のトランプで
ゲームしたくもないだろう。
2013/08/24(土) 07:33:30.50
605 : ナイコンさん
飛び出せCD!
2013/08/27(火) 19:51:18.57
606 : ナイコンさん
CD「無理言うな!」
2013/08/27(火) 21:38:03.86
607 : ナイコンさん
CDにしないーでよ
そっちのせいよ
2013/08/27(火) 22:14:20.85
608 : ナイコンさん
MJKOZOU、だっけ?
2013/08/31(土) 08:20:32.22
609 : ナイコンさん
20世紀のゴミ
2013/08/31(土) 18:08:43.33
610 : ナイコンさん
(笑)
21世紀だよ
2013/08/31(土) 19:26:46.91
611 : ナイコンさん
20世紀で間違いない。
確か、最終モデルが97年だったはず。
って、ゴミちゃうわ!
2013/08/31(土) 22:49:36.72
612 : ナイコンさん
いいパソコンだったなあ!
2013/08/31(土) 22:55:06.51
613 : ナイコンさん
>>612
な、パピコン最高だったよな
2013/09/01(日) 08:12:33.59
614 : ナイコンさん
(笑)
2013/09/01(日) 08:52:06.48
615 : ナイコンさん
マーテー対応早見表とかないのかよ(´・ω・`)
2013/09/03(火) 20:09:24.59
616 : ナイコンさん
>>615
ゲームだったら基本的にメインメモリが足りるなら全部動く。の感覚でOK
チラツキは我慢してくれ。液晶TVだったらいけるのかどうかは知らない
昔のoh!誌に速見表はあったが、非対応のAYA(だったかな?)もいけたからアレも当てにならない
2013/09/03(火) 20:19:59.32
617 : ナイコンさん
>>616
おっさんきゅー
アジャやりたいんだよね
駿河屋ですら置いてないんだけど(´・ω・`)
2013/09/03(火) 20:40:01.76
618 : ナイコンさん
>>617
ただ、3Dソフトは覚悟しておいてください
自分の場合、アローンインザダークはかなりきつかった(MDのスタートレーダーのカクカク度合いでバイオハザードやる気分)
アクション難易度は低いので、十分クリアできますが
2013/09/03(火) 20:55:03.82
619 : ナイコンさん
Marty発売後で非対応の物はメモリ足りててもアウト
2013/09/03(火) 22:34:59.77
620 : ナイコンさん
なんであんなゴミ作ったんだろうね?
2013/09/03(火) 23:51:58.22
621 : ナイコンさん
なつかしいな、マーティー!
2013/09/03(火) 23:58:24.91
622 : ナイコンさん
FMうんちマーティ
2013/09/04(水) 00:13:37.22
623 : ナイコンさん
非対応とか無ければ今でも多少は価値あったんじゃ
2013/09/04(水) 01:50:48.44
624 : ナイコンさん
>>616
動くけど、画面が汚かったりちらついたりするものはアウトにした。
2013/09/04(水) 11:44:28.78
625 : ナイコンさん
>>624
なるほど。冒険して買ったゲームが全部動作したのはその辺なのか
ADVやRPG系は結構文字のチラツキで辛かったけど(なぜかバブルボブルも画面が・・・)動作自体はOKなんですね
マーティーから始めて、HRを買った時の感動が並じゃなかったw
同時に買ったHDD(98用中古と書いてあったが「規格が同じSCSIならいけるはず!」と、勢いで買った)のおかげもあるかも
マーティーじゃきつかったアローンインザダークも高速モード&HDDインストールでぬるぬる遊べたし
何よりタウンズOSがサクサクになった(これはHDDのおかげだろう)思い出が・・・
2013/09/04(水) 12:29:33.89
626 : ナイコンさん
なんだ、新参か
2013/09/04(水) 12:57:43.85
627 : ナイコンさん
なんだ枯れ枝か
2013/09/04(水) 13:40:31.75
628 : ナイコンさん
なんだ是枝か
2013/09/04(水) 15:53:36.55
629 : ナイコンさん
なんだ映画監督か
2013/09/04(水) 21:57:37.84
630 : ナイコンさん
レトロゲームを集めているとよくあること
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11606809469.html#main

タウンズユーザーっていやらしいんですね!(軽蔑の眼差し)
2013/09/05(木) 00:16:46.52
631 : ナイコンさん
むしろ>>630の潔癖に言葉がない
2013/09/05(木) 00:27:40.63
632 : ナイコンさん
通販でTOWNSのえっちなゲーム買ったらPC-98って書いてあるのプンプン(´・ω・`)
2013/09/06(金) 13:44:27.72
633 : ナイコンさん
激おこぷんぷん丸
2013/09/06(金) 16:47:14.21
634 : ナイコンさん
もうすぐWindowsMMEってのが出てきて、そうなると98と同じソフトがTOWNSでも動くらしいぞ!
どうやらTOWNSの時代が来るな…。
2013/09/06(金) 19:22:49.19
635 : ナイコンさん
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
2013/09/07(土) 00:21:21.48
636 : ナイコンさん
                     擬
      似
           ス
              プ
               ラ
              イ
                ト
2013/09/07(土) 01:36:51.80
637 : ナイコンさん
fmvのキーボードつかえます?
2013/09/07(土) 10:58:04.88
638 : ナイコンさん
>637
直接繋ぐってのなら使えない。
使えるのはFMRのやつ
2013/09/07(土) 18:16:07.07
639 : ナイコンさん
>>638
ありがとうございます
それ買ってきます
2013/09/07(土) 18:38:35.24
640 : ナイコンさん
>>636さんの書き込み見てだけど

当時、PC98ユーザーの友達から、「VRAMへのアクセスが速い!」
って驚かれた事を思い出した

ちなみに、お互いのパソコンを認め合っていたから、そういうことを
気軽に言い合って、時々32bitの威力()が必要な処理は俺の所に持って
来てたよ

でもホントに(画像とかじゃない物の)処理速度の差を感じる事が
多かった・・・・・・ただ、ゲームソフトの本数は98の完勝だけどw
2013/09/09(月) 19:01:21.68
641 : ナイコンさん
さすがタウンズ!
2013/09/09(月) 20:43:37.16
642 : ナイコンさん
でもせっかくのタウンズもその機能を使いこなさず98からベタ移植される事が多かった
悲しい
2013/09/09(月) 21:23:57.50
643 : ナイコンさん
しょぼんタウンズ(´・ω・`)
2013/09/09(月) 21:25:49.17
644 : ナイコンさん
gomiたうんず
2013/09/11(水) 09:38:57.67
645 : ナイコンさん
結果は98の圧勝だったからなあ
2013/09/11(水) 11:10:47.29
646 : ナイコンさん
ハイパーメディアパソコン 富士通FMタウンズ
壊れたテープレコーダーのような宮沢りえの声が忘れられん
2013/09/11(水) 20:01:53.25
647 : ナイコンさん
圧勝だったのはシェアだけだがな。

シェアで負けて困るのはメーカーだけ。
我々消費者には直接関係ない。
2013/09/12(木) 17:05:03.49
648 : ナイコンさん
>>647
ソフトが出なくて指咥えて見てたろ
townsのクオリティで98のあのソフトを作ってくれれば…と何度思ったことか

まあそれでも、townsの先進的なソフトを楽しめたから満足なんだけどね
2013/09/12(木) 20:00:31.70
649 : ナイコンさん
ベタ移植はがっかりだった
それでもCDROMでディスク入れ替えなしならまだしも、FDDで出す(しかも結構な枚数)メーカーには軽い殺意が・・・
2013/09/12(木) 20:26:26.43
650 : ナイコンさん
>>649
CD-RがPSの時代で1枚1000円ってことはもう少し高かったはずだし、
書き込みができるハードが200万とか……
テストでも焼くことになるし、デバグとか考えたら小さな会社じゃとても無理。
2013/09/12(木) 22:51:15.38
651 : ナイコンさん
>ソフトが出なくて指咥えて見てたろ

市販ソフトを買うだけのダメな人は、その通りだったと思うよ。
それに低質なソフトばっかり大量に出てもしかたがないし。
2013/09/12(木) 23:09:36.52
652 : ナイコンさん
>>650
同人じゃないのだから、CD−Rで出す馬鹿業者もいないだろ
プレス業者に数千、数万単位でしょ?それなら当時でも1枚100円レベル(確か10k枚で100円単位)
「メディア代が安くなる」と鳴り物入りしたのが確かPCEなはず
安くなってないし
2013/09/13(金) 00:12:40.69
653 : ナイコンさん
ファルコムの英雄伝説?&?が、たしかフロッピーで出てたな。

と思いきや、PC98のDOS版の英雄伝説?は、なぜかCD−ROM版があったし
よう分からんな。
2013/09/13(金) 07:13:35.89
654 : ナイコンさん
>>652
はデバッグ用に数千枚焼くのか?
2013/09/13(金) 19:20:46.67
655 : ナイコンさん
タウンズが不運だったのは、折角の世界初?CD-ROMドライブ内蔵の新世代パソコン!だったのに
すぐにPC ENGINEが出ちゃってオモチャっぽいイメージが拭えなかったところだと思う
2013/09/13(金) 19:53:44.30
656 : 652
>>654
デバッグ用ならそんなにいらないわな。SCSIHDDでいいじゃん
バグ消し終わってから実機テストで十分じゃないの?
わざわざデバグにプレスしてたメーカーって、そんなにいるの?
2013/09/13(金) 20:27:30.88
657 : ナイコンさん
当時540MBのHDDってあったっけ?
2013/09/13(金) 22:18:46.23
658 : ナイコンさん
そんなに大きいプログラム・データはなかったし、
CD-DAは適当なアニソンCDでも入れておけばデバッグできる

かも
2013/09/13(金) 23:04:27.79
659 : ナイコンさん
PCエンジンを基準にTOWNSを見てるやつなんて
x0くらいだろw
2013/09/14(土) 01:09:39.08
660 : ナイコンさん
生産してから実機テストとかテストの意味ないやん
2013/09/14(土) 23:05:45.05
661 : ナイコンさん
>>655
時系列大丈夫?
PC-エンジン 1987
PC-エンジンCD-ROM2 1988
FM-TOWNS 1989
2013/09/15(日) 21:49:19.46
662 : ナイコンさん
もうふた昔も前なんだな
歳をとる訳だぜ…
2013/09/16(月) 06:18:27.60
663 : ナイコンさん
PCエンジンのおかげで、せっかくの世界初の全シリーズCD−ROM搭載に
感動も驚きもなかったな。
どうしても、PCエンジンと同じで・・・っていう枕詞がついてしまう。
2013/09/16(月) 09:59:31.25
664 : ナイコンさん
ていうか、驚くようなコンテンツが出なかったのが敗因だろうな。
一方その頃PCエンジンは徐々にCDの大容量を活かしたコンテンツが出始めたわけで。
2013/09/16(月) 11:47:29.20
665 : ナイコンさん
パソコンでゲームしかできないx0にとってはそうだったろうな
2013/09/16(月) 15:18:02.80
666 : ナイコンさん
ここは事実が書かれると見えない敵と戦い始める奴がいるようだな
2013/09/17(火) 01:57:40.23
667 : ナイコンさん
そんなやつはいなさそうだが
妄想を事実だと言い張るやつは一人いるようだな
2013/09/17(火) 12:51:07.04
668 : ナイコンさん
マーティンのCDドライブぶっ壊れてるは(´・ω・`)
治せないかなぁ
2013/09/17(火) 13:32:52.83
669 : ナイコンさん
マーティン・ブランドル
2013/09/17(火) 22:19:44.30
670 : ナイコンさん
RED2使っていたんだよな
なつかすぃーな
2013/09/17(火) 23:53:28.63
671 : ナイコンさん
事実を妄想だと言い張って見えない敵と戦ってる奴は確かに一匹いるな
2013/09/18(水) 00:16:20.52
672 : ナイコンさん
バレてないと思ってるんだとしたら
それはそれですごいかもしれない
2013/09/18(水) 12:56:58.65
673 : ナイコンさん
妄想だとか、バレるとかどんな話なんだか
2013/09/22(日) 19:08:19.27
前の10件 次の10件 最新10件 1から読む 全部見る
コメントを投稿する
びんたん:[ログインはこちら]
●:[ログインしてください] 情報発信 bintan.me
名前:
Mail:
本文:

書き込む
| 上に戻る
メールでレスする(画像もつけれます)

閉じる

名前
メールアドレス (省略可)
画像ファイル
本文

コマンドメニュー

書き込む
0A
close