二次元裏@ふたば[ホーム]
かりかりちゃん目立たなかったね
本当に目立たなかったようだな
しかし株は上げた
マドレーヌと福神漬はなんであんな…
こあけちゃんはヨーヨーによる破壊要員だからね
貴重な笑顔が拝めたからいいんだ・・・
ヨーヨーの破壊者
目立たなかったけどこあけちゃんはずっとうずめちゃんの心配してたのがよかった
一応渋るしこまち…さんとこ行っても基本微妙な表情だし上手く立ち回ったな
ささら↑小明→カティア→マドレーヌ↓しめじ↓↓
ゴスロリ担当回から一貫していい子だよ
皆おはよう言ってる中一人だけ「うん」だったこあけちゃんkawaii!
起こし方についてはフォローできない
>小明→>カティア→>ささら ↓>マドレーヌ ↓↓↓>しめじ 管理ポスト
>しかし株は上げた他のドールの株が下がっただろ
この子だけ作り笑いすらしないよね
>ささら↑>小明→>カティア→>マドレーヌ↓>しめじ↓↓>アロエ↑↑↑
こあけと膝の株が上がったわけじゃない他が大暴落しただけなのだ
>ささら↑>小明→>カティア→>マドレーヌ↓>しめじ↓↓>すずり↑↑↑
んんん〜!!しめじは本音を言わない子ですぞ〜!!!
お前らアロエさん好き過ぎるだろ
全員戻ってきた時点で全員免罪されてるからな!
アロエさんは確かに今小町さんが現れても王子から離れるようなことはなさそう
>んんん〜!!しめじは本音を言わない子ですぞ〜!!!福神漬けだけを食う描写が伏線であることに賭ける!
しめじはその場の本能で生きてそうだ
あかりちゃんは親友かつリーダーのささらを信頼してるし選択をゆだねていた
しめじはおまんこが喋っているレベル
>全員戻ってきた時点で全員免罪されてるからな!元マスターについていっちゃう子という風評がついた子もいるし…
>小明→↓→ ヨーヨー拳
>あかりちゃんは親友かつリーダーのささらを信頼してるし選択をゆだねていたと言うか性格的にこあけは黙ってささらは煽りに行くだけで2人とも「引きとめて欲しい」で考えは一致してると思う実際6話でも引きとめて欲しかったっぽい描写があったし
カティア以下のしめじと婆は何なんだ
内向的だしなあしょうめいちゃん
しめじ株はなんというか取引中止レベル
マドレーヌさんは尽くせれば誰でもいいんじゃないかなって雰囲気が
そういえばこあけは2回目なのか
>カティア以下のしめじと婆は何なんだマドレーヌ回でもしめじはマドレーヌに私たちはまだ前のマスターを引きずってるよねって同意を求めてたし…
しめじがカティア以下なのは知能の部分なのではなかろうか
ピンクと紫は悪笑点でもそうだからわかる
沈黙は金を体現してくれた
カティアが安定して可愛い…
今回の話でしめじ回が完全に茶番
そういやアロエさんも小町ドールか…
見てる分にはちょろそうなしめじも可愛いけどな
おうしめじ、うずめちゃんが小遣いはたいて買ったお菓子と髪飾り今すぐ返せや!
リジェクションで戻ってきた時はしめじこの野郎…って思ったけどもうしめじだから仕方ないなと思えるようになった
深刻なシメジリアリティショック
なんというかしめじはセックス気持ちよければいいじゃん!って感じの子なんだよ
正直このこ印象が薄い
アロエとの凄い落差
かずい〜かずい〜しめじの記憶を消してくれ〜
仕方ないですゥ〜
>正直このこ印象が薄い担当回が…おのれみぃな!!
個人回ひどかったね
今回は個人的にカード部の子たちとうずめちゃんとアンヌさんの株を買い占めたくなった
>個人回ひどかったね(特に意味のないバイト)
しめじ ↓→↑ワーオ!
持て余され気味のこあけちゃん
すねてやる
小町株は…
つーか今回のでささら株あがったんだ…俺はしめじやマドと同レベルだと感じたよ
上場廃止
こまち…さんは満場一致で邪悪ばので誰もフォローしない
ささらはもう上がりも下がりもしないっていうかあ、今日も平常運転だな…って感じだった
ささらは昔から一定で変わってないと思う仲良くなったと思ってもまたすぐ怒りだすし
しめじ株は下がってないよ!ただ何も考えてねーなコイツってのが明るみに出ただけだよ!
ささらは一貫してマスターに求められたいって感じだし
しめじ株は放映前に買いまくって個人回で全て売った人が勝ち組売り時を逃して今日まで来た人は明日中央線をストップさせるレベル
ささらは口ではああだけど一途だからなあ
しめじは脳ではなく子宮で考えるレベルだからしゃーない
は?しめじ株は買い注文が殺到しておりますが?
>ささらは昔から一定で変わってないと思う>仲良くなったと思ってもまたすぐ怒りだすし小町「進化したと思ったけど思ったほど変わらないわね…」
自分の目的さえ達成されれば誰が曇ろうが関係ねーしは流石のラスボス感
こまち…さんは人間性が根本的に欠落してるサイコみたいでうn…
「」のメンタル弱すぎだろその回で戻ってきたのにこれじゃあ一週引っ張ったら鬱死してたな
ささらは最初から一貫してうずめに求め続けてるささらの中はうずめにして欲しいことだらけだ
ささらは今回で改めてめんどくささが確認された
ソネットを失ったことで何かが壊れちゃったんだよきっと…
結局一話目でささらたちを盗んだ人って誰だったんだ…
取り敢えず今回の見て伝説の不採用通知は伝説でも何でもなくてみんな結構使ってるんじゃないだろうかと不安になったよ
しめじは福神漬け嫌いなんだよそれを元マスターが覚えてるか試したんだ
>結局一話目でささらたちを盗んだ人って誰だったんだ…小町…さんが川越に放り込んどいたのをラの君がパクったんじゃねぇの
しめじは表面上いつもどうりバカっぽくふるまいながらも頭の中でぐるぐるぐるぐる考えてたに違いないよメイン回もそんな感じだったしそうでなければ福神漬け単体で食わないよ
翼のカード置いていくのは私達を連れ去ってってアピールだよね・・・
>は?>しめじ株は買い注文が殺到しておりますが?もっと…もっと売ってくだち!
しめじはガッチャのはじめちゃんみたいに感性だけで動いてるように見えて色々考えてる娘だと思うその色々があんまりにも一杯なので傍目には気分気ままに動いているように見える
>取り敢えず今回の見て伝説の不採用通知は伝説でも何でもなくてみんな結構使ってるんじゃないだろうかと不安になったよひょっとして伝説の『不採用通知』じゃなくて『伝説の不採用通知』というアクションなんじゃ
色々考えてるけどうずめちゃんのことは別に考えてなさそう
しめじのあの態度はないわマジで
しめじは小町…さんにもらった指輪を大事にとってるような子なのに「」ちゃんは旧マスターが出たら即しっぽを振ったクソドールみたいに言う…
しめじはビッチ
しめじだけは幼少小町さんと過ごした時間を記憶操作で消されてないのが大きいのかね
>しめじは小町…さんにもらった指輪を大事にとってるような子なのに>「」ちゃんは旧マスターが出たら即しっぽを振ったクソドールみたいに言う…いや別に小町さんになついているのはいいんだうずめちゃん曇ってるのもちゃんと見て欲しいなって…
自分が捨てられるのは許せないけどマスターは平気で捨てるドール!
>しめじは小町…さんにもらった指輪を大事にとってるような子なのにマドさんの方がいろいろとひどいよね…
>自分が捨てられるのは許せないけどマスターは平気で捨てるドール!捨ててねえから!
最後にうずめちゃんのところにドール達は戻って来たけどあれ自分達が消えるのが嫌だっただけでは…
小町さんに会えてめっちゃ喜んでるのはわかるけどうずめちゃんをないがしろにしすぎてて悲しいかった最後の最後に戻ってきてくれたけど
>「」ちゃんは旧マスターが出たら即しっぽを振ったクソドールみたいに言う…旧マスターがクソマスターなので仕方無し
>しめじだけは幼少小町さんと過ごした時間を記憶操作で消されてないのが大きいのかねアロエとの再開が残念マスター使うことで予想されてたなら消さないほうが会話の辻褄は合うだろうしね
らっきょうが嫌・福神漬けが欲しい・ボリボリ食うなんかあそこのアクションだけ浮いてるような無駄の無いアニメだけにやっぱり伏線なのか
>自分が捨てられるのは許せないけどマスターは平気で捨てるドール!しかもNTRれておいて構ってくれと脅迫するドール!
小町さんが大好きなのはいいけどあれでうずめちゃんがどう思うか全く考えてないのはどうかと
ドールからしたら大好きな元マスターが帰ってきてくれたらただの友達のうずめちゃんとはお別れするのが当然
最後に一応戻ってきたけど冒頭からもやもやが続くのがでかい
>しめじは小町…さんにもらった指輪を大事にとってるような子なのに>「」ちゃんは旧マスターが出たら即しっぽを振ったクソドールみたいに言う…昔の相手を忘れてないからって新しい相手を捨てるのはおかしいでしょそれもちゃんとしめじ回で捨てられたトラウマ克服してうずめちゃんとの絆を深めたのに
おっとり妹系ドールだからそこまで頭が回らないのだ…
>最後にうずめちゃんのところにドール達は戻って来たけど>あれ自分達が消えるのが嫌だっただけでは…そこまで来ると穿ち過ぎだよ
来週土下座するハメになっても知らないかんな!
>昔の相手を忘れてないからって新しい相手を捨てるのはおかしいでしょだから捨ててねぇ
ちょっとでもうずめちゃんのこと気にしてれば別にそれで良かったんだ何なのあのガンスルーっぷり!
小町さんのこともうずめちゃんのことも同じくらい好きなだけだよね
戻ってきたらそれまでの展開はリセット!なんて簡単でもないよね
まあある意味一途ではある
戻ってきたって言っても自発的にではなくてうずめちゃんかリジェクションしたからだからなー
しめじこまちだーいすき
>来週土下座するハメになっても知らないかんな!土下座するための前フリなんじゃねぇの!?
>来週土下座するハメあるいは今回の見てあーだこーだ言ってたのが心底馬鹿らしくなるかだな
みんな心の中でうずめちゃんをマスターと認めてるってことでしょ
ひとしきりはしゃいだ後にじめっとするのがしめじだからね
>小町さんのこともうずめちゃんのことも同じくらい好きなだけだよね小明とかはそんな感じだったけどしめじはそうは見えなかったよ!
>戻ってきたって言っても自発的にではなくてうずめちゃんかリジェクションしたからだからなーいちおう不採用通知が通ってなくて本心ではちゃんとマスターだと思っているという描写だよ!
みんな戻ってきてくれたけどじゃあ小町さんの願いはどうなっちゃうの?な流れなのに「」ちゃんはワイオームみたいにグチグチと…
小町…さんにドールを預けた身勝手な理由がなければささら達との感動の別れで決着が付いた話だったんだけどな
よく考えたらかがみんの兄貴探してくれたの小町だしかがみんはうずめちゃんに肩入れする理由薄いよね
しかしソシャゲのシステムをここまで話の根幹に据えるとは思わなかった
OP前のうずめちゃんの曇る一歩手前のうろたえぶりは何度でも見たくなる
>しめじは小町…さんにもらった指輪を大事にとってるような子なのに>「」ちゃんは旧マスターが出たら即しっぽを振ったクソドールみたいに言う…うずめちゃんの髪飾りを同じところにしまってたのはわかりやすいのにね
>よく考えたらかがみんの兄貴探してくれたの小町だしかがみんはうずめちゃんに肩入れする理由薄いよねでもアレとうずめちゃんなら普通はうずめちゃんにつくよ…
どっちも好きだから考えるのをやめたのかもしれない
大好きだったマスターに再開して喜んだらこの言われよう
うずめちゃんはささらを友達としてみてるのにささらはご主人様としてみてるからかみ合わないかみ合わない
>あるいは今回の見てあーだこーだ言ってたのが>心底馬鹿らしくなるかだな突然あらわれた超イケメン男マスターにドール全員が一目惚れして去っていくエンド
>よく考えたらかがみんの兄貴探してくれたの小町だしかがみんはうずめちゃんに肩入れする理由薄いよね友達だもーん
小町…さんはどんな理由があったにしろうずめちゃん利用して危険な目に合わせたのが…
>どっちも好きだから考えるのをやめたのかもしれない大好きなマスターが二人だ!わーい!くらいにしか考えてないよね
どっちも好きにしてはうずめちゃんが凹んでるの気にしてなさそうなのが…せめてなんか一言!
>よく考えたらかがみんの兄貴探してくれたの小町だしかがみんはうずめちゃんに肩入れする理由薄いよね探すって言ってくれたうずめちゃんが大好きなので誰が見つけたとかどうでもいい
>らっきょうが嫌・福神漬けが欲しい・ボリボリ食う>なんかあそこのアクションだけ浮いてるような>無駄の無いアニメだけにやっぱり伏線なのか個人回でも悩み事抱えて奇行を繰り返してたしそういうことだろ
>大好きだったマスターに再開して喜んだらこの言われようすぐ近くで困ってるうずめちゃんの気持ちを一切考えられなかったんだからひどくも言われる
>せめてなんか一言!あと1話で終わっちゃうし尺がないからしゃーなしだな!
女の腐ったようなめんどくさい性格だから
カティアも一緒に喜んでたら微笑ましかったかもしれない最年少のカティアが曇ってたから相対的に印象が悪くなってる気がする
伝説の不採用通知もドールの感情の発露かと思ったらカード全解放時の手続きみたいな感じだしなんだかんだでドールはプログラムなんだなって感じた
あんがい単純にうずめちゃんが曇ってるのに気づかなかっただけなんじゃね?
>大好きだったマスターに再開して喜んだらこの言われようほいほいついていったらうずめちゃん曇るだろうがビッチの思考ですわ
来週のバトルでしめじが内心思ってた事を小町さんにぶつけながら戦ってくれると嬉しい
>みんな戻ってきてくれたけどじゃあ小町さんの願いはどうなっちゃうの?な流れなのに戦闘するだけでしょ最初にうずめちゃんを傷つけたくないからさっさと渡せって言ってたんだし
ドールがこれ以上成長しなかったって小町さんの感情の欠落が原因だったんじゃないかな…
小町…さんは大好きな元マスターうずめちゃんは大好きな友達どっちも大好きだから尻尾振ってただけなのにどうしてこんなことに
>戦闘するだけでしょ>最初にうずめちゃんを傷つけたくないからさっさと渡せって言ってたんだしやっぱりマスターへのダイレクトアタックは基本なんだ…
>戦闘するだけでしょその先負けたら5人は犠牲になるけど勝っても小町さんが救われないからどうにか他の手段でドールを再生できないかとかそういうの
>負けたら5人は犠牲になるけど勝っても小町さんが救われないからどうにか他の手段でドールを再生できないかとかそういうのうずめちゃんは、まだ、自分の希望を言っていない
殴り合って拳突き上げて終わりでしょ?
仲間に戻ったマドレーヌとしめじをお仕置きする本はまだですか!
割と死にそうな目にあってたからねうずめちゃん下手すりゃ初戦のかがみで死んでたかもしれないその場合はかがみに刺客出したんだろうけど
>うずめちゃんは、まだ、自分の希望を言っていない1話時点で何でもいいから助けて!って希望を叶えてしまっているのだ…
>負けたら5人は犠牲になるけど勝っても小町さんが救われないからどうにか他の手段でドールを再生できないかとかそういうのこのアニメ真面目に見ると馬鹿を見ると思うが
>1話時点で何でもいいから助けて!って希望を叶えてしまっているのだ…小町さんはまだうずめちゃんの希望を聞いていないって言ってるよ
わざわざ描写された福神漬を信じるしかねぇ…
>殴り合って拳突き上げて終わりでしょ?酒井ミキオの曲が流れだしちゃうんだ…
>わざわざ描写された福神漬を信じるしかねぇ…アンヌを登場させるためだけに使ったわけじゃなければ…
>このアニメ真面目に見ると馬鹿を見ると思うが真面目に見るとバカを見るがとんでもない所に伏線仕込んでるのでバカになって見れない…
>このアニメ真面目に見ると馬鹿を見ると思うがちょっと何言ってるかわからないです
バカだけど真剣にバカやってるアニメだと思う
やはりこのアニメには無駄が無い…
>小町さんはまだうずめちゃんの希望を聞いていないって言ってるようずめちゃんの希望でソネット生き返らせてって言って小町がソネット生き返らせたら噴くしかないんだが
>小町さんはまだうずめちゃんの希望を聞いていないって言ってるよエントリーの時の情報ほか諸々って希望相互扶助委員会に筒抜けなん?そんな設定あったか?
>アンヌを登場させるためだけに使ったわけじゃなければ…あそこだけ妙にファンタジスタエナジーが濃かったね
今回はまだ混乱してるけど毎回丁寧だと思うんだけど
しめじは考えが足りなかった説が強いようだが俺はやはり引きずらないよううずめちゃんに忘れてもらおうと思ってあのように振る舞った説を推す
>このアニメ真面目に見ると馬鹿を見ると思うが馬鹿にして雑に見ててきとーなこと言ってると真面目に見て伏線とか暗喩拾って考察してる「」ちゃんに総ツッコミされたりするし…
本物の…
丁寧だけどなんでこの場面でこれするの!?ってのが入り混じって…今回だとすき焼き食うの!?とかなんでカレー作ってる!?とか
>馬鹿にして雑に見ててきとーなこと言ってると真面目に見て伏線とか暗喩拾って考察してる「」ちゃんに総ツッコミされたりするし…考察まではしないけど流石に範囲拡張カードとか回数制限忘れてる人には突っ込む
>今回だとすき焼き食うの!?とか>なんでカレー作ってる!?とかそりゃ用意した食べ物はちゃんと食わないとな
交互にカレー食ってる大人二人でダメだった
説明してることすら忘れる人結構いるし…今日もアンヌさんがささらたちは自分たちが消えること知ってるって言いに来たのを忘れてた人いたし…
場所を移さないか…→移動先でカレーを食う
予告にまでカレーがあってダメだった
>そりゃ用意した食べ物はちゃんと食わないとなドール分作ってるみことさんが怖いよ…
考察といっても先週アンヌさんのイヤリングがカマだし宅配の名前が男だからかがみちゃんの兄だ!とかは完全に外れたしね
>考察といっても先週アンヌさんのイヤリングがカマだし>宅配の名前が男だからかがみちゃんの兄だ!とかは完全に外れたしね>とんでもない所に伏線仕込んでるので…
>ドール分作ってるみことさんが怖いよ…前からバレてたって話だから人数分作っておいてちょうど話を切り出して一緒に食べるつもりだったんだろうそうでなきゃ小町…さんをついでに誘ったりできない
イヤリングは単に先輩と対になるように配置したもんだろ…
制服の合わせがアレなのはいまだに気になってる
カレーはたくさん作った方が美味しくなるので
キャラデザが台湾の人だから着合わせとかわからないのかもしれない
>キャラデザが台湾の人だからマジかよ台湾人は未来に生きてんな
うずめちゃん寝れないし食欲沸かないしで最悪のコンディションの中でどうなのマスター!?とか散々問い詰められて結構可哀想だった
>しめじは考えが足りなかった説が強いようだが>俺はやはり引きずらないよううずめちゃんに忘れてもらおうと思って>あのように振る舞った説を推すうずめちゃんの気持ちを察したならあの場でうずめちゃんが自分の気持ちをはっきり言えるようフォローしておけば済んだ話なのだ…
挫けそうになって不安で寝られなかったのに優しく声をかけてくれるどころかそばに居てすらくれなかった!
やはりしめじは捨て頃…
>散々問い詰められて結構可哀想だった結構っていうか…なんか本当にうずめちゃんに優しくしてあげて…って気分だったよ…まないさんとかがみちゃんのお陰でその辺の気分は満たされたけど
素ーーーー手ーーーー喧ーーーー嘩ーーーーーーー!!!!!
>うずめちゃんの気持ちを察したなら>あの場でうずめちゃんが自分の気持ちをはっきり言えるようフォローしておけば済んだ話なのだ…しめじは一人でぐだぐだ悩む性格だし…
>説明してることすら忘れる人結構いるし…全体的に巻きのテンポなので責める気にはなれない吾郎クンは適当に見ても面白い作風にしたいのに情報詰め込み過ぎで更に狙ったギャグも仕込んでくるから何度も観る人向けになってるし
>宅配の名前が男だからかがみちゃんの兄だ!とかは完全に外れたしね委員会がおじさんの名前語って送ったものらしいね
基本的にうずめドールってうずめちゃんの命令待ちなんだよねあまり自分から行動起こしたりはしない受身と受身だからひどいことになる
>マジかよ>台湾人は未来に生きてんなうきわちゃんのデザインは素直に尊敬したい
今回で言えばドール達の気持ちはうずめに向いていてこまち…さんもご丁寧にそれを口で説明してくれてるのにドール達クズ過ぎ!という意見も解らんでもない巻きっぷりだと思うし
うきわちゃんとすずりちゃんのデザインには才能を感じざるを得ない
>基本的にうずめドールってうずめちゃんの命令待ちなんだよね>あまり自分から行動起こしたりはしない>受身と受身だからひどいことになるけどそれでこそドールの成長が期待できる!マスターが成長した
かがみちゃんのお兄さんは台湾人だったのか…
女の子のなりたい職業チームも中々…
>受身と受身だからひどいことになるうずめちゃんは要所要所で頑張ってるなって思う事もあるけどドールは一環して変わらない過ぎる本当に成長してんのか疑わしいくらいに
性癖は成長したんじゃないかな
>マスターが成長したたぶん小町…さんがラストにそれ言って和解するんだろうな教えられたわ…とかそれっぽい事言って
性癖をこじらせたのはささらだけだろ!
>性癖は成長したんじゃないかな1話から全力で喧嘩ックス過ぎるんですけお…
小町さんはうずめちゃんの所で成長したと言ってたけどアニメ見てる限りじゃ1話からずっと同じ性格だから単に欲求が解放されただけじゃないかと思う→喧嘩ックス
欲求を素直に口にできるようになるのは立派な成長だよ
しめじだってトラウマを乗り越えて好きなものは好きなんだから深く考えないって境地に達したよ!
台湾は日本に次ぐ絵師産出国だよね普通にシコれる
今回のマドレーヌさんの質問や皆のプレゼントは分かりやすい成長かな
次回予告見直してたらなんかゼロちゃんの表情に妙に焦点当たってるような
過去回を見る限りアロエさんは確実に成長しているね主に駄目な方向に
>今回のマドレーヌさんの質問や皆のプレゼントは分かりやすい成長かな初期から全力で「ドールも人間も同じなのです!」って説教してたしマーク作る!とか自分から言ってたし…
>次回予告見直してたらなんかゼロちゃんの表情に妙に焦点当たってるような戦いを通じてゼロちゃんも成長して素体としては使えなくなって小町さんの夢潰えてキレて自己解法カードだな
1話の時点で召使扱いされたら切れてたしほぼ人間と同じメンタルだったと思うよむしろ並みの人間よりわがままだったと思うよ
ゼロちゃんは自我も芽生えてるし映画TFのバンブルビーみたく本当はもう喋れるくらい機能増えてるんだけど大好きな小町さんのために蘇生体でい続けているとか
プロトゼロちゃんの声を聞いた覚えがないんだけど今までになんかしゃべったっけ…?
>キレて自己解法カードだなそしてリカバリー→愛とは罪深きもの…もうそんな時間ないよ!
戦闘力はちゃんと成長したよ協力技使えるようになったし
>ゼロちゃんは自我も芽生えてるし映画TFのバンブルビーみたく本当はもう喋れるくらい機能増えてるんだけど>大好きな小町さんのために蘇生体でい続けているとか尺もないしたぶんゼロちゃんが自我持って小町さんがゼロちゃんもいいよね…で和解とかそんなだと思う
anmiは台湾じゃなく韓国出身だった気がする
こまちさんはどう始末付けるのか想像が付かない某痛快復讐劇みたいにぶった斬るようなアニメじゃないしあっさり改心されてもなんか微妙な気分になりそうだし
うずめちゃんが小町さんに説教するパートに期待したい小町さんドールの事わかってない過ぎるあんなに我が儘で図々しくてめんどくさい性癖持ちなのにデータ扱いするとか間違ってる
>あっさり改心されてもなんか微妙な気分になりそうだしなんだいつものFDじゃないか
>プロトゼロちゃんの声を聞いた覚えがないんだけどあの子自己主張せずずっとニコニコしてるだけなのが不憫さを感じさせる
全体的に心理の機微を描くのに対して絶対的に尺が不足してるから変なギャグみたいになってるのがいい…
登場人物を女の子メインにしたのはいいけど吐き気を催す邪悪が出てくるようなシリアス話はキャラが可哀想になっちゃうからきついよね今回だと男主人公ならウジウジ悩んでるんじゃねえよ!で済むけどうずめちゃんだから可哀想すぎてつらかった
>着合わせとかわからないのかもしれない男女の左右の合わせの概念は一応洋服に共通してるもんだと思うけどな
プロトゼロが死にたくないって初めての言葉を発したところで小町さんは間違いに気づくよでも死ぬよ
>全体的に心理の機微を描くのに対して絶対的に尺が不足してるから>変なギャグみたいになってるのがいい…これ…ファッションだから…
>>キレて自己解法カードだな>そしてリカバリー→愛とは罪深きもの…>もうそんな時間ないよ!変態王子相手にバジルとチャンパがかましたあれを小町さん相手にアロエさんとしめじがかまして〆か…
>男女の左右の合わせの概念は一応洋服に共通してるもんだと思うけどなというよりヨーロッパあたりから世界中に広まったもんじゃね
>こまちさんはどう始末付けるのか想像が付かないうずめちゃんがドールはデータじゃない!って説教してプロトゼロちゃんに自我が目覚めれば解決するけどたぶんこのアニメはもっと別のベクトルに向かうと思う
プロトゼロちゃんと小町…さんの幼少期とでCVが一緒なのは伏線なのかただ兼役だからってだけなのか
頭部強打による意識改変で概ねのことは片付く
デジモンカイザー思い出す
キャラデザの人どのぐらい日本語分かるんだろうイヴ読ませてとんでもないものに関わっちまったなという気分にさせたい
谷口や斎藤監督は雑な締め方はしてもテキトーな締め方はしないと思うしないんじゃないかなちょっと覚悟はしておく
>吐き気を催す邪悪が出てくるようなシリアス話はキャラが可哀想になっちゃうからきついよねでも小町さんって視聴者には単に予言みたいなあやふやなアドバイスしてくれる人ってくらいの認識しかないから実は悪だった!とかやられても幼馴染のうずめちゃん程ショックはなかったよそれが作品として良いか悪いかは別としていやダメージがないからむしろいいよね…
雑な締め方とテキトーな締め方はどう違うんですかね…
>谷口や斎藤監督は頭悪い締め方はしてもテキトーな締め方はしないと思う
このまま終わったらこまち…さんのフィギュアまったく売れないだろうな
>雑な締め方とテキトーな締め方はどう違うんですかね…これがいいんだという確信のもとに締めるのが雑これでいいやーといいかげんに締めるのがテキトー
>谷口や斎藤監督は雑な締め方はしてもテキトーな締め方はしないと思うじっくり解釈すれば纏まってる筈なのにパっと見狂ってる!っていう方向には行くと思う今までが全部そうだし…あとそらまるの衝撃のラストっていうバレもあるし
箸とかすき焼きとかそういった小物は付かないのかい?
>これがいいんだという確信のもとに締めるのが雑>これでいいやーといいかげんに締めるのがテキトーなんだどっちもいつもFDじゃないか
左様
>じっくり解釈すれば纏まってる筈なのにパっと見狂ってる!>っていう方向には行くと思う今までが全部そうだし…なんか面倒くさいときはみこちゃんを使って良い話にしてエンド
ステゴロから拳突き上げて旅立ちの鐘鳴っちゃっても良いかなってむしろ無難とすら思える
そういや小町さんのフィギュア作るとかすげーことするよなfigmaとかじゃなくてスケールものだから完全にキャラ人気に依存するもんなのにぱんつがよっぽどエロいとかがあればまだしも
イヴ読めばわかるけど真面目に作ってるんですよ真面目らしいんですよ
記憶解放に使ってた歌あんまり知らなかったから調べてみたら割と邪悪だった
細かい事かもしれないけどラストバトルの場所が仮面ライダーが戦いそうな場所なのがジワジワくる
あの姿で歌われてもソーとしか言えないすぎる
イヴは色々先入観つきそうなんで読まない
のばらは学校の音楽の授業で習わなかった?
あの場所選んだのって小町さんが絶対うずめちゃんと戦う事想定してますよね…映画・オールドールvs相互扶助委員会やるつもりまんまんですよね…
小学校で習うような歌は大体残酷で過酷な世の中を教えるようなもんが多いからいいんだ…
>細かい事かもしれないけどラストバトルの場所が>仮面ライダーが戦いそうな場所なのがジワジワくる冷静に見るといきなりあんなとこに移ってて吹くよね
イヴ読んでないけど「」達の説明で大体解ったからいいたぶん変に誇張したり尾びれ背びれ付いてるだろうけど面白いからいい
>イヴ読めばわかるけど真面目に作ってるんですよアニメとどっちが真面目なの
最終回目前にして色々語れて楽しい数時間であった…
失恋した男が絶望して嘔吐したり自殺したりするけどそれをダッチワイフ作る事で解決したら究極の完成形である所のイヴに逃げられた友情いいよね…読んでないけど大体こうだっていうのは解った
もやもやを吐き出さないと眠れなかった
見もしないで見た気になるのは危険だ!
ファンタジスタドールに金を落とせよな!
このアニメ見てる事自体が危険なのに…
やっぱりオリジナルアニメはいいなあって思ったこの作品で思うとは思わなかったけど
>読んでないけど大体こうだっていうのは解った作中にイヴでてこないけどな!
さあ今日の結果をふまえて投票しようねえ…http://sentaku.org/topics/49284286
おっぱい揉まれ過ぎてストレス溜まったから逃げたんだっけ
「」ばっかじゃねーかこの投票!
>ファンタジスタドールに金を落とせよな!BD買おうか迷ってた気持ちが今週で買わない方に傾いたけど最終回見て決める!
>さあ今日の結果をふまえて投票しようねえ…うずめちゃんがいないからタンクに投票せざるを得ない
ネーミングが神道なのは天の岩戸にちなんでるのかな?隠れたアマテラスをアメノウズメが踊って顔を出させる
よしささらに投票してきたぞ
作画修正は多いだろうねBD
>さあ今日の結果をふまえて投票しようねえ…>http://sentaku.org/topics/49284286コメント欄開いて後悔したぞコノヤロー!
>作画修正は多いだろうねBDOPは今回も加筆されてたかんな!
お外でもアロエさんの人気あるんだな
俺はポンポン!
>OPは今回も加筆されてたかんな!なんで今更…と思ってしまったBDのは修正前だし
みこちゃん動いてる事があんま触れられないくらい内容が濃すぎる
>お外でもアロエさんの人気あるんだなたぶん「」ばっかりじゃないかなこれ…アロエさんも冷静に見たらこの位置とは…
>お外でもアロエさんの人気あるんだなほんとかー?ほんとにお外かー?
imgは日本最大のFDポータルサイトだからしょうがないいんですよ…
でもガルロワでもアロエさん貰えたし…
最後までラフレシア君の使い回し映像に手は加わらないんですか…
イヴは普通にガッチガチのSFやってるし小説として単純に面白かったなせっかくファンタジスタドールを楽しんでるのに読まないのはもったいない出来だった
ラフレシアの君は修正されない代わりにOPの最後のお花は60°位しか回転しなくなりました!
でも方向性違うって意見もあるしなぁ
バジルの順位はたぶんガルロワ効果だろうな
『 とある科学の超電磁砲 S ねんどろいど 白井黒子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00F3VOWQY?tag=futabachanimg-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 3,449発売予定日:2014年2月28日(発売まであと158日)