メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

朝鮮総連施設、課税減免は9市町に減少 総務省まとめ

 総務省は9日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設に対する固定資産税の課税状況を発表した。本部や支部などの施設がある128自治体のうち、課税を一部減免しているのは前年度の21市町から9市町に減った。全額免除の自治体は10年度以降、ゼロが続いている。

 同省によると、新たに減免措置を取りやめたのは、北海道帯広、同苫小牧、東京都調布、新潟、金沢、福井、大津、大阪、鳥取県米子、岡山、山口県周南の11市。高知市は見直しを検討している。一部減免の9市町は札幌、愛知県東海、島根県出雲、岡山県備前、津山、山口県下関、宇部、福岡県飯塚の各市と水巻町。

 朝鮮総連の関連施設には公益性があるとして、07年度は28自治体が固定資産税を全額免除し、51自治体が一部を免除していた。熊本市の減免措置を違法とした07年11月の最高裁判決以降、減免措置を見直す自治体が年々増えている。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

日本人すべてが女性の育児・出産について考え、働き方を改めるべきではないか。

うっかりつぶやいた発言が炎上したとき、自分や会社をどうやって守る?

同性愛指向でもなく、性同一性障害でもない。純粋に異性の装いを楽しみたいだけ――。

高学歴ならば幸せなのか? 崇拝も非難もされる高学歴のジレンマとは。

静音モードで夜も気兼ねなく使える、話題のプチドラム洗濯乾燥機

デジタルな時代だからこそ、手書きで個性的な味わいを

注目コンテンツ

  • ショッピングねぎはやはり万能だった!

    飛び出すiPhoneケース

  • ブック・アサヒ・コム山口果林と安部公房の20年

    隠し通した交際とがん闘病

  • 【&M】「サンダーバード」実車版?

    キャンピングカーの聖地から

  • 【&w】伊勢エビ料理を自宅で!

    ねっとり甘い刺身

  • Astand「原子力」「核」の使い分け

    いつから?どのように?

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター