第61回秩父宮杯2013年9月22日 GOD SPEED LOVE コメント (2)

役員として参加してきましたー!

秩父遠いわ、昨日は三連休初日ということもあり、関越道がアホみたいに混んでて行くだけで4時間弱。
とても同じ埼玉県とは思えないよね、あんなとこの未開の地も同然。
インディアンの土地だよ。

知らない人と相部屋とはいえやたら豪華なホテルに宿泊。
ゴルフ場のラウンジということだったけど、お部屋の浴室がありえないぐらい広い。
完全にマット敷けるぐらいのスペースあるから、おそらく設計段階ではそういうホテルとして建てられたのではなかろうか…


役員といっても僕みたいなトーシロの役割は立哨だけ。
一般道封鎖して大会やるからコース中に人が入らないように、曲がり角での誘導とかが主な任務。
自分の割り当てられたポイントは大き目の交差点
https://twitter.com/badapple_plus/status/381566431436869632
だから警官と警備員がしっかり待機してる。よって自分のお仕事はカテゴリごとに先頭集団と最後尾が通過する度に無線で報告するだけ。
それでもずっと立ちっぱなしだし、天気も良かったからけっこう疲労残るね。
観戦スポット的には登り坂の起点だからかなり見応えある場所だったね。

ゴールはもちろん表彰式も見られなかったから優勝者とか知らないけどね。

そんな感じで三級審判としての初仕事終了、時給換算とかすると泣きゲロ吐いて死ぬからしない。

コメント

沈没駐在員
2013年9月22日23:25

こういうのって名誉職というかボランティアというかみんな好きでやってるんだから時給とか考えちゃ駄目だよね。
たとえばMTGのプロプレイヤーが時給換算したら100円くらいだけどみんな辞めないのと一緒でw

BadApple!!
2013年9月22日23:39

本当に何も返ってこないMtGのスタッフと違ってうまく信頼関係を築ければイベントの保険が貰えるので、そこらへんは多少モチベーションに繫がりますねw
お名前
以下の文字列を入力してください

コメント本文

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索