書評 「人生逆戻りツアー」 その6 [ブログ]
天使や神様が人間っぽくて実におもしろい……
人生逆戻りツアー 2013-05-27 12:28:07 テーマ:本
64歳で庭の木から落ちて、あっけなく死んでしまったフランス人の男性クロードが、
本の中で描かれている天使や神様が、人間っぽくて実におもしろいんです。
http://ameblo.jp/kerorogunsou0410/entry-11539000684.html より
ペガサスさんのブログには、多くの人がコメントを寄せています。そのブログに泉ウタマロさんもコメントしています。「人生逆戻りツアー」についてペガサスさんが好意的な書評を書いていることに対する謝礼のコメントです。それに対してペガサスさんは、「作者の方みずからコメントをいただけるなんて感激です!」とコメントしています。
私もペガサスさんのブログにコメントしました。そうしたところ、実に丁寧な返信のコメントがありました。それはまさにその人柄が表れていました。多くの人が共感するコメントを寄せるのも無理はありません。
私は、「奇抜な発想による面白い小説だと思いますが、すんなり読み終わることはできませんでした」とコメントしました。これに対してペガサスさんは、「私のブログ上の掲載している詩にせよ、泉ウタマロさんの小説にせよ・・・実は一般人には解り難い方法で書かれていると思います」と言っていました。
さらに、「ご本人も、ご自身のブログで仰っているように、言葉が上から降ってくるような感じで書いている。精神世界との交信(チャネリング)で書かれている部分が多いからです。泉ウタマロさんの本を深く考える機会を与えてくださり、ありがとうございました」と言っていました。
ペガサスさんは、作家になる夢を小学生から持っていたといいます。そして「泉ウタマロさんのような素晴らしい本を書けるように、これからも精進して参りたいと思います」と言っています。夢の実現には様々な障害が立ちはだかります。しかし、その障害にひるむことなく夢を持ち続けることがその実現に繋がります。頑張って貰いたいと思います。
ペガサスのブログ
http://ameblo.jp/kerorogunsou0410/
コメント 0