不誠実な対応を問う [ブログ]
問い合わせに何の回答もなし
「人生逆戻りツアー」は、泉ウタマロさんの商業出版として初めての本です。2010年6月24日、プレジデント社から出版されました。無名の作家であるにも関わらず、さらには目立った宣伝もしなかったにも関わらず39,000部も売れました。これは如何にクチコミの力が大きいかを示しています。
私の手元にあるそれは、第2刷(2010年10月28日発行)です。4ヶ月で増刷になったということです。そこで私は、現在販売されているそれは何刷目となるのか(何回増刷されたのか)と思ってメールで問い合わせてみました。
しかし、一週間経っても何の返信もありません。編集長個人に対しても私は別の件をメールで問い合わせているのですが、まったくなしのつぶてです。いったいどういう事かと思います。メールが届いていないはずはありません。まったくもってその対応には納得できません。
泉ウタマロさんの「人生逆戻りツアー」は39,000部のヒット商品だそうですが、現在発売されている本は何刷目になるのですか。
ネットで同作品をかなりの人が絶賛しています。映画化を望む声さえあります。
しかし、表記のミスが数件あるという情報もあります。
真偽のほどはどうなのでしょうか。改訂版を出す予定はあるのでしょうか。
もし、改訂版が発売されるのであればそれまで買うのは控えようと思っています。
貴社のご見解をお聞かせください。
(2013.9.12 18:33)
社長を出せ!
http://ameblo.jp/lavitaditaw/entry-11156211297.html
編集長を出せ!「噂の眞相」クレーム対応の舞台裏(岡留安則)http://nyanko001.blog.ocn.ne.jp/kabu/2006/07/post_1f92.html
「オマエが来い、今すぐ来い、3秒で来い!」〓「社長を出せ」のクレーム対応、会ってみれば結構いい人!
http://blog.goo.ne.jp/kodaira-abukawa/e/d81a68d79cc10d420518eae1ed3819c4
メールでの返信がないために電話で問い合わせました。そうしたところ、すぐに回答がありました。最新刊のものは第4刷だそうです。電話を切ってから気付いたのですが、その発行年月日を聞くのを忘れました。
電話では聞いてもいないのに販売部数を29,000だと言っていました。私はそれを聞いてそれは違うでしょうと、その誤りを指摘しました。プレジデント誌の8月号で39,000部も売れたと宣伝しています。
どうして聞いてもいない販売部数を言って、肝心の発行年月日を言わないのかと思います。これでは適切な顧客対応とは言えないでしょう。
by クレーマー&クレーマー (2013-09-20 12:54)