韓国経済 日本型長期不況の可能性も=専門家指摘
【ソウル聯合ニュース】韓国の経済団体、全国経済人連合会(全経連)は22日、民間の経済専門家42人を対象に「低成長克服のための政策方向」に関するアンケートを行った結果、95.2%が韓国経済の低成長が深刻な状況だと回答したと明らかにした。
景気判断や政策ミスで「失われた20年」を経験した日本の長期不況が韓国で再現する可能性について、73.8%が「可能性が高い」と答え、強い懸念を示した。理由としては消費・投資不振(45.2%)や少子高齢化(41.9%)などが挙げられた。
韓国経済は世界的な金融危機以降、急速に回復したが、堅調な成長を維持できず、2011年4〜6月期から8期連続で0%台の成長にとどまった。今年4〜6月期に1.1%に上昇し、0%台の低成長から抜け出した。
低成長克服のために最も必要な政策として、69%は企業投資の活性化を挙げた。投資の活性化のためには規制緩和、外国人投資誘致などが必要と回答した。
全経連の関係者は「低成長局面にある韓国経済が突破口を見いだすためには強い危機意識が必要だ。民間経済の活力を回復するためには企業規制緩和を通じた投資活性化政策が急がれる」と述べた。
関連記事
- 北朝鮮高官「金第1書記は経済最優先」=90%が経済視察09-22 10:40
- メドベージェフ首相「北朝鮮の核も国際的管理を」09-20 12:07
- 開城団地内の医療サービス 5カ月ぶりに再開09-20 11:30
- 朴大統領 中秋節連休は外交と経済活性化を構想09-18 17:14
- 国連事務総長 開城工業団地の操業再開を歓迎09-18 10:57
- ソウルの婚姻件数 20年で3分の2に=出生児数も減09-17 17:58
- <聯合時論>6カ国協議再開に動く北朝鮮 まずは非核化の意思示せ09-17 17:42
- 韓国統一部 新報道官に南北出入事務所長の金義道氏09-17 14:57