BIGLOBE MUSIC BIGLOBE MUSIC BIGLOBE MUSIC

BIGLOBEトップ 
 
特集
アプガ RAM WIRE T-ARA ひめキュン 片平里菜
アプリ 着信音mix Lite(無料版) 着信音mix 嫁コレアイドル 歌詞検索
|  音楽ニュース一覧へ>>
ファンクラブ 中島みゆき 中日ドラゴンズ GACKT WaT  動画 アイドリング!!! ももクロChan ジョイサウンドカフェ [karaoke@dam] 
| ドラマコンテンツ一覧へ>>

日頃よりBIGLOBE MUSICをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
本サービスは、9月30日13時頃より、BIGLOBE動画内の音楽・バラエティへと統合されます。大変恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

音楽トップ > アップアップガールズ(仮)インタビュー 2013.7  >   2 

アプガの現在地(仮)2013.7
〜2013年夏、賭ける→楽しむ〜

「○○の夏」と聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。

たぶんたいていの方は「勝負の夏」だと思う。なぜ夏はいつの間にか勝負の季節になったんだろう?(笑)
恋人を作って一緒に花火大会とか海に行きたいという勝負の夏。
志望校合格を目指して集中して勉強するという勝負の夏。

たぶんこれは夏の高校野球が大きいのかもしれない。全国の高校から、頂点を目指して戦う甲子園での熱戦の日々は、誰しも見たことはあるだろう。しかも夏はクソ暑い。そんな逆境も、私たちをより燃えさせるのだろう。夏はやっぱり勝負の季節なのだ。

音楽界においても夏は勝負である。ロックフェスなどの野外イベントがどっと増えるからだ。そこでいかにたくさんライブを行ってファンを楽しませるか…

しかもアイドル界にとって夏はなおさら勝負だ。というのも、学生も多いアイドルグループは、学校が夏休みとなるわけで、集中して活動ができるのである。普段は学校のない週末に限られていたライブ等の活動が平日含め連日できる。しかもアイドル界は数も増え、まさに競争社会であり仙石、もとい戦国時代。いかにファンを楽しませるだけでなく、増やすか。みんな生き残りをかけているのだ。

「アイドルではなくロックではなく、アプガ、みたいな。アプガというジャンルを作るのが目標なので。」

アプガの2013年の夏は、まさに古川小夏のこの一言に集約されていると思う。この夏、ROCK IN JAPANとサマーソニックという日本を代表する二大ロックフェスにアプガが出演することになった。それはつまりアウェイに放り込まれるということである。これまで出てきたようなイベントだと、彼女たちには必ずファンがついていた。事前に出ることが告知されていたから、ファンはチケットを買って、彼女たちのライブを盛り上げる。そしてアイドルフェスであれば、アプガファンでなくてもアプガは知っている、という人も多いから、それなりに見てもらえる。

ところがだ。サマーソニックは彼女たちの出演が発表された時点でチケットは完売していた。ファンが駆けつけようにも駆けつけられない、のだ。しかもサマーソニック自体はもちろんアイドルフェスでは全くなくロックフェスであり、アプガを全く知らない人が圧倒的多数なのである。

まさに孤立無援。
しかし、それは彼女たちにとっては大きなチャンスなのである。正直に言えば、これだけアイドルフェスに出てきても、8月31日の横浜BLITZワンマン公演がなかなか完売にならないというのは、これ以上他のアイドルグループのファンを呼び込むことが難しい状況になっているのだ。

ではどうやって横浜BLITZを埋めるか。となると全くアプガを知らない層に売り込む必要があるのだ。新市場に参入する、いわば「異業種参入」である。市場が飽和状態になったら別のことに活路を見いだす…ビジネスの世界と全く一緒である。その一つが今回のロックフェス出演、なのだと思う。

なので私は彼女たちのロックフェスでのステージがとても楽しみである。アプガを知っている人たちが全然いない、という環境ではたしてどんなステージを見せるのか。全く知らない人たちにどんな印象を残すことができるのか…私はあいにくどちらのフェスも見に行かないのだが、その答えは、ロックフェス出演後の彼女たちのライブに表れると思っている。

そしてなにより私がアプガにハマった経緯もそうだった。BIGLOBE MUSICはアイドル専門媒体ではなく、いろんなアーティストさんのライブを見ている中でアプガを何回か見ているうちにハマったわけで、私と同じような人が出てくるのでは…と楽しみにしている。ある意味ここに前例があるということだ(笑)。


ただ。アプガを知らない人たちに訴えかけるには何が必要か。歌唱力?ダンス?キャラクター?容姿?

もちろんそれらも大事だ。でも何より大事なのは、本人たちの思い、なのだと思う。だから、夏の意気込みについてあえて一人一人に聞いたときに森ティの「私は全力で楽しみたいと思います。自分たちが楽しければファンの人とかいろんな人に伝わると思うので。」はホッとした。そうなのだ。自分たちが楽しいと思わないことを、他の人が見て楽しいと思うわけがない。必死さ、がむしゃらさも大事だし、それが人の心を打つこともある。でも、何より「楽しそう」と思わせることがまずなにより大切なことではないだろうか。

そしてまたライブという場においてなにより盛り上がるのは、アーティスト側が観客に手を差しのべてくるところにあると思う。つまり「みんなで楽しもう!」という状況になれるかどうかだと思っている。歌って踊ることで一杯一杯なのか、それとも「みんなで一緒に!」と呼びかけられるかどうか。この差は非常に大きい。

最近アプガのライブを見ていて特に「アッパーカット!」や「チョッパー☆チョッパー」では「みんなで一緒に!」とか「もう一回」とか、アプガ側から観客に呼びかけるシーンが増えている気がしている(元々かもしれないが)。そんなところからも、彼女たちには自分たちのことだけでなく観客の盛り上がりまで見渡せる「余裕」が出てきたのではと頼もしく感じている。

100のことを100%の力でやるのではなく80%の力でできれば、残りの20%を別のことに使える。そういうことだ。

でも、その「余裕」というのはきっと「自信」があって初めて生まれるのだろう。いつも「生きるか死ぬか」とか、切羽詰まった発言が多い小夏っちゃんが「少し自信持ってやっていきたいと思います。」と今回の取材で言い切れるようになっていたのがなにより印象的だったし、頼もしかった。

だから、みーこが最後に言ったこの言葉が何よりアプガの現在地なのだと思う。
「楽しめるという気持ちが出てきた分、必ず心に響く何かをいつもいつも仕掛けていきたいなって思います。」

まぁなは大事な凱旋公演を前にますます凛々しいイケメンになってきた(笑)
小悪魔せっきーは個々の輝きがグループの輝きになると気づいた
森ティは楽しむことが第一だと思った
小夏っちゃんは小さいながらも自信を持った
佐保ちゃんは枕投げでも表現力の重要性に気づいた(笑)
あやのんは自分探しならぬ「アプガ探し」を始めた
みーこはそんなみんなを「見守る」リーダーになり始めた

7月24日発売のニューシングル「サマービーム!/アップアップタイフーン」は、まさにロックフェスにぴったりな一枚である。特に「アップアップタイフーン」はタオルを使ったり、観客と一緒に盛り上がれる一曲だ。今にして思えばロックフェス出演のために作られた曲だったのかもしれない。もしロックフェスのアプガステージで、いろんなアーティストのファンの方が一つになってタオルを回してくれるようになったら…

アプガの勝負の夏が、始まる。


最後にロックフェスに行くアプガを知らない皆さん。
アプガを見てください、とは言いません。たまたま時間があいたときに「そういえば(仮)って変な名前のついた出演者がいたな」「(仮)?イベント当日なのにまだ出演が決まっていないから(仮)なのかよ」とか、そんなのでもかまいません(注:(仮)はアーティスト名の一部なので、出演は決定しています!笑)。

もし見ていただいたとしてもそのときは「BIGLOBE MUSICが妙に推してるけれど、たいしたことないな」とかでもかまいません。実際に見ていただいて何かしらの感想を持っていただくことが大事なんです。それがその後皆さんに大きな興味になるのかどうかはわかりません。でも、彼女たちの存在が、それが悪い印象であったとしても何らかの形であなたの心に残れば幸いなんです。

そして、「なんか楽しそうだな」と思ったら、彼女たちがタオルを回している曲でぜひ、あなたの首にぶら下がっているタオルを手にとってください。

アップアップガールズ(仮)

左から新井愛瞳、森咲樹、佐藤綾乃、仙石みなみ、関根梓、佐保明梨、古川小夏

アップアップガールズ(仮)公式サイト
http://www.upupgirlskakkokari.com/

アップアップガールズ(仮)ロングインタビュー「アプガの現在地(仮)」2013.5編
http://music.biglobe.ne.jp/special/uugirl/201305.html
インタビュー「アプガの現在地(仮)」2013.6編
http://music.biglobe.ne.jp/special/uugirl/201306.html
アップアップガールズ(仮)


 
■リリース情報
アップアップガールズ(仮) 両A面シングル
「サマービーム!/アップアップタイフーン」

発売日:2013年7月24日(水)
品番:TPRC-0049
価格:\1,000(税込)     
<収録曲>
1. サマービーム! 作詞・作曲・編曲: PandaBoY
2. アップアップタイフーン 作詞: NOBE 作曲・編曲: michitomo
3. サマービーム!(inst)
4. アップアップタイフーン(inst)
アップアップガールズ(仮)


 
DVD「アップアップガールズ(仮) 3rd LIVE横浜BLITZ大決戦(仮) (2枚組)」
発売日:2013年7月31日(水)
品番:TPRD-0005
価格:\6,000(税込)
<収録楽曲>
1. あの坂の上まで、 2. イチバンガールズ! 3. マーブルヒーロー 4. SAKURA DRIVE
5. メチャキュン?サマー( ´ ▽ ` )ノ 6. カッコつけていいでしょ! 7. バレバレI LOVE YOU
8. 夕立ち!スルー・ザ・レインボー 9. ナチュラルボーン・アイドル 10. リスペクトーキョー
11. サバイバルガールズ 12. shooting star 13. チョッパー☆チョッパー 14. UPPER ROCK
15. お願い魅惑のターゲット 16. アッパーカット! 17. End Of The Season 18. Next Stage
19. ストレラ!〜Straight Up!〜 20. サイリウム


 
初の全国対バン・ツアーの模様を収めたドキュメント写真集。佐保ちゃんのチョップでも割れないくらいの!?フルボリュームでついに登場!
「アップアップガールズ(仮)1stドキュメントフォトブックRUN! アプガ RUN!(仮)」

発売日: 2013年5月31日(金)
価格: \2310(税込)

炎の対バン行脚!そして運命の横浜大決戦!アプガの明日はどっちだ!
ハイクオリティな楽曲と攻めて攻めて攻めまくる熱いライヴ・パフォーマンスで、日本テレビ『スッキリ!!』でも''次クるアイドル''として紹介されるなど注目を集めているアップアップガールズ(仮)。本書は彼女たちの今後を占 う上で、間違いなくターニングポイントになるであろう初の全国対バンツアーの模様を収めたドキュメント写真集。

初日の新潟から千秋楽の東京、そして3度目 のワンマンとなる横浜BLITZ公演まで完全密着。撮影は氣志團、ハナレグミ、THA BLUE HERB、土岐麻子といったアーティストの写真を手掛けるフォトグラファーSUSIE。Negicco(新潟)、Dorothy Little Happy(仙台)、ひめキュンフルーツ缶(松山)、フルーティー(札幌)、LinQ(福岡)、BiS(東京)──並み居る強豪との戦いを通じて彼女たち が掴み取ったものは!? そして結成当初からの目標であった運命の横浜BLITZワンマンで彼女たちを待ち受けていたものとは!?  

■アップアップガールズ(仮)1stライブハウスツアー アプガ第二章(仮)開戦
8月31日(土)16:30OPEN/17:30START 〜横浜リベンジ決戦〜 神奈川・横浜BLITZ
9月7日(土)17:00OPEN/18:00START 〜大阪決戦〜 大阪・umeda AKASO
9月8日(日)16:30OPEN/17:00START 〜名古屋決戦〜 愛知・名古屋クラブクアトロ
<追加公演>
9月16日(月・祝)赤坂BLITZ 2回公演(1回目14:00/2回目18:00) 〜赤坂決戦〜 東京・赤坂BLITZ

■アップアップガールズ(仮)1stライブハウスツアー アプガ第二章(仮)開戦前夜
8月13日(火) 〜長野凱旋〜 長野・CLUB JUNK BOX NAGANO
8月14日(水) 〜高崎凱旋〜  群馬・高崎club FLEEZ
8月15日(木) 〜熊谷決戦〜  埼玉・HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
8月16日(金) 〜宇都宮決戦〜 栃木・HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
8月20日(火) 〜豊橋決戦〜  愛知・豊橋club KNOT
8月22日(木) 〜神戸決戦〜  兵庫・神戸ウィンターランド
8月23日(金) 〜京都決戦〜  京都・KYOTO MUSE

■ライブ・イベント情報まとめ
7月14日(日) 「サマービーム!/アップアップタイフーン」発売記念イベント TOWER RECORDS難波店4F(予約イベント)
7月14日(日) the GIRLS' FESTIVAL eve vol.2
7月15日(祝) 映画「讐 〜ADA〜」審判イベント付プレミア上映
7月19日(金) 有)申し訳アフタヌーンSP@代官山UNIT
7月21日(日) TBC夏まつり2013 絆みやぎ〜ONE Heart〜
7月23日(火) 「サマービーム!/アップアップタイフーン」発売記念イベント マルイシティ渋谷
7月24日(水) 同発売記念イベント MEGA WEB トヨタ シティショウケース1F MEGAステージ
7月25日(木) 同発売記念イベント タワーレコード新宿店
7月26日(金) 同発売記念イベント アリオ亀有
7月27日・28日(土日) TOKYO IDOL FESTIVAL2013
8月3日(土) ROCK IN JAPAN FESTIVAL
8月8日(木) GateEight
8月10日(土) IDOL NATION 2013
8月11日(日) NHK@秋葉原 「NHK WONDER LAND2013」Rの法則〜ネオアイドル大集合!〜
8月11日(日) サマーソニック
8月13日(火) 〜長野凱旋〜 長野・CLUB JUNK BOX NAGANO
8月14日(水) 〜高崎凱旋〜  群馬・高崎club FLEEZ
8月15日(木) 〜熊谷決戦〜  埼玉・HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
8月16日(金) 〜宇都宮決戦〜 栃木・HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
8月17日(土) 〜プロレスの進歩と調和〜 両国国技館
8月20日(火) 〜豊橋決戦〜  愛知・豊橋club KNOT
8月22日(木) 〜神戸決戦〜  兵庫・神戸ウィンターランド
8月23日(金) 〜京都決戦〜  京都・KYOTO MUSE
8月25日(日) ジモドルフェスタ2013 SUMMER
8月31日(土) 〜横浜リベンジ決戦〜 神奈川・横浜BLITZ
9月7日(土) 〜大阪決戦〜 大阪・umeda AKASO
9月8日(日) 〜名古屋決戦〜 愛知・名古屋クラブクアトロ
9月14日(土) AOMORI ROCK FESTIVAL '13〜夏の魔物〜
9月16日(祝) 〜赤坂決戦〜 東京・赤坂BLITZ
9月22日(日) イナズマロック フェス 2013

アップアップガールズ(仮)メンバー紹介
@メンバーカラー A愛称 B生年月日 C出身地 D子供の頃に憧れていたアイドル(敬称略)
仙石みなみ 
古川小夏
森咲樹
関根梓
@赤 Aみーこ
B1991年4月30日 
C宮城県
Dモーニング娘。の石川梨華
@ピンク Aこなっちゃん
B1992年6月5日
C神奈川県
Dモーニング娘。の後藤真希、安倍なつみ、高橋愛
@Green Aもりてぃー
B1993年10月12日
C神奈川県
Dモーニング娘。の安倍なつみ
@オレンジ Aせっきー
B1996年6月14日
C長野県
Dモーニング娘。の新垣里沙
新井愛瞳

佐藤綾乃

佐保明梨
@青 Aまぁな
B1997年11月19日
C群馬県
Dミニモニ
@紫 Aあやのん
B1995年1月7日
C神奈川県
Dモーニング娘。の高橋愛
@黄色 Aあかり
B1995年6月8日
C東京都
D松浦亜弥
 

■アップアップガールズ(仮)のニュース記事一覧

>>一覧を見る



文/有本和貴(BIGLOBE MUSIC編集長)
撮影/大井恵介(嫁コレアイドルプロデューサー)

BIGLOBE MUSIC LOVE LIKE...

・アップアップガールズ(仮)インタビュー
・RAM WIRE インタビュー
・T-ARAインタビュー
・ひめキュンフルーツ缶インタビュー
・片平里菜インタビュー
・ベイビーレイズ インタビュー
・大阪音楽事情
・山崎あおいインタビュー
・トミタ栞インタビュー
・近藤晃央インタビュー
・ケラケラ インタビュー
・クリス・ハート インタビュー
・i☆Risインタビュー
・石崎ひゅーいインタビュー
・KAMEN RIDER GIRLSインタビュー
・JASMINEインタビュー
・ティーナ・カリーナ インタビュー
・さめざめ インタビュー
・DISH//
・saku saku

最新ニュース

スマートフォン向けアプリ

高音質な効果音を150曲以上収録!「着信音mix」
録りおろしボイス付きカードコレクションアプリ「嫁コレアイドル」
スマホから83万曲が無料で見放題!歌詞検索アプリ

コンテンツ

<アプリ>
・着信音mix Lite(無料版)
・着信音mix
・嫁コレアイドル
・83万曲無料で見放題 -無料歌詞★BIGLOBE MUSIC


<ファンクラブ>
・中日ドラゴンズオンラインクラブ
・中島みゆき「でじなみ」
・GACKTオフィシャルコミュニティメンバーズサイト
・トライストーン オフィシャルメンバーズサイト
・米倉利紀オフィシャルメンバーズサイト
・WaTオフィシャルメンバーズサイト
・徳永英明オフィシャルメンバーズサイト
・ハロー!プロジェクト 有料サイト
・清春OFFICIAL MEMBERS SITE
・角松敏生オフィシャルメンバーズサイト
・hide-city MEMBERS SITE
・JAYWALK ERA
・SOPHIA Eternal WEBSITE MEMBER'S SITE
・夏川りみ オフィシャルファンクラブサイト
・中山美穂<miho.net>
・T-SQUARE official members site
・加山雄三メンバーズサイト「エイジレスライフ」
・稲垣潤一 Official Members Site
・早乙女太一オフィシャルメンバーズサイト
・TAKUMA official members site Marine City

>> 一覧を見る

<カラオケ>
・パソコンでカラオケ![ジョイサウンドカフェ]
・ブロードバンド対応 [karaoke@dam]
・カラオケダウンロード[club DAM]
<ダウンロード>
・@ELISE(楽譜)
・デジ譜(楽譜)
・MEMBERS' デジ譜(楽譜)
<オリコン>
・オリコンランキング情報サービス「you大樹」
このページの先頭へ▲
 
BIGLOBEトップ|インターネット接続(フレッツ光・WiMAX)|広告掲載・企業向けサービス
会社概要|ニュースリリース|採用情報|個人情報保護|安全安心|お問い合わせ
プライバシーマーク インターネット接続サービス安全・安心マークNEC