解決済みの質問

質問No.7510709
すぐに回答を!
すぐに回答を!
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数4
閲覧数886
「ビデオの法華」五井野正著5万円送られてきません
密の法華三部経体系(創栄出版発行、五井野正著)

というの本の巻末に

「ビデオの法華」1セット5万円

というのがあって、申し込み、5万円を送金しました。

未だに「ビデオの法華」は送ってこず、

その出版社は倒産してしまいました。

しかし、その著作者から

「ビデオの法華注文者へ」と称して

有料の講演会や別の物品販売、別の有料会員への案内状がたまに送ってきます。

誰に苦情を言えばよいのでしょう。または誰に頼めばよいのでしょうか。

さすがに著作者に裁判まで起こす気はありません。
投稿日時 - 2012-06-02 19:43:15

質問者が選んだベストアンサー

回答No.4
下のブログにあるようにビデオの法華友の会と称して私の所にも何度も勧誘がありました。
http://yupon7635.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-5b71.html#comments

私の知り合いでビデオの法華を申し込んでいる全員(少なくとも14名)に上記の勧誘がありました。

上のブログでは、人権擁護安全保障連盟という団体へ加入し入金するよう案内がありましたが、

送られてきた時点でその団体の発起人(ロシア人)は死亡しており最初から詐欺であった可能性が高いです。
ヴァレン二コフ閣下(2009.05.06死亡)、ブログは2010年1月
http://wpedia.goo.ne.jp/enwiki/Valentin_Varennikov

五井野正はカルト宗教やマルチ商法でも有名な方なので注意が必要です。

またその信者がウソや妄想をばらまき、ネットで事実を投稿できないようマネハン、ID盗み、地獄に落ちる書き込み連呼などあらゆる手を使ってきます。

私のところには、信者の空手有段者数名による暴力での脅しも聞いています。

身の危険を防ぐため、あまり相手にしない方がよいと思われます。

5万円のため人生を棒に振る危険をおかす必要はありません。

(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257096317

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183692436

(公正な五井野正の見方)
http://kenjituniikiyou2012.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

(五井野教空手武闘派によるテロ予告)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834674&tid=a5aba5afa5la4oe7bama1a28de0flna4nbag9ba4ndobbr&sid=1834674&mid=6217
投稿日時 - 2012-06-18 22:15:01
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
くわしく回答してくださり、ありがとうございました。

五井野正がこんな危険人物とは知りませんでした。

芸術と称して絵の販売をやっているためでしょうか?

幻滅しました。
投稿日時 - 2012-06-21 21:51:06
この質問は役に立ちましたか?
3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

ベストアンサー以外の回答 (3)

回答No.3
私もビデオの法華を注文した者ですが、大分前にその出版社から解約希望を受け付ける案内を何回かいただきました。私自身は特に解約を希望しなかったので返事をしませんでした。また後に著作者から「ビデオの法華注文者へ」などと称して物品販売や有料会員への案内状、有料の講演会への案内状など届いたことは一度もありません。知り合いにも確認しましたが、同じ記憶でした。ところで、どうしても問い合わせをしたいならその出版社に勤めていた人が林檎プロモーションという会社に移ったらしく、そこに問い合わせするという方法もあるかも。
投稿日時 - 2012-06-05 01:20:03
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
わたしもビデオの法華の予約者を何人も知っていますが、各種案内が来ていない人は聞いたことがありません。倒産後引き継いだ会社はなおさら知らないというだけでしょう。
五井野正は、予約者に各種有料の案内や浮世絵、各種商品の案内を出し、さらにその有料の講演会で「講演会を開いたからビデオの法華はもういいだろう」とも言ったそうです。その講演会はビデオの法華予約者も有料なのですからバカにしています。

yuhireonさんは、五井野正を信仰する方で事実と向き合わない人のようです。多分何を言っても無駄なのでしょう。
妄想は会の中だけでお願いします。

ここは一般の人も見る事実を基にした書き込みを求めるところです。
投稿日時 - 2012-06-21 22:02:21
回答No.2
●有料の講演会や別の物品販売、別の有料会員への案内状がたまに送ってきます。
○郵便局に受け取り拒否の手続きをとるしかないでしょうね。
投稿日時 - 2012-06-02 23:11:31
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2012-06-21 22:03:16
回答No.1
詐欺に成るかどうか微妙なところですね
一度交番の相談員に相談してみてください
後消費者センターなどに相談してください
少額訴訟でも5万円では?
それを狙った詐欺の可能性も有りますが
投稿日時 - 2012-06-02 21:01:13
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
回答ありがとうございました。
何らかの対処していきたいと思います。
投稿日時 - 2012-06-21 22:04:04
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

  • aunswer

    社内標本調査について社内の従業員に対し、とある件ついて急遽明日社内電話調査をすることになりました。 しかし、電話調...

  • aunswer

    酸素指数建物の内装に建材を使用する場合、酸素指数が26以上のものは、 不燃材という扱いになるのでしょう...

  • aunswer

    はしご車の車輪止めについてはしご車のジャッキを降下する時に、歯止めを前輪ではなく、後輪に設置しないといけない理由はあるの...

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
その他(社会)

ピックアップ

おすすめリンク

ノウハウ共有サイト

-PR-