• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日
尋常ではない減り方
確か、先月25日にフロントタイヤを新品に交換しました。

片減りが酷くて、新品タイヤが半年しかもたなかったんで、バランス取ってトー調整までしました。

トーは、スズキのディーラーでやってもらったんですが、調整する時に整備士の人から



「-2度ぐらい入れた方が乗りやすいですよ」



って言われて、そこまでインに入れたことなかったけど、プロの整備士の言葉を信じてそれに合わせてもらってんですが、約1ヶ月後の本日、タイヤをチェックしたら…








ナニコレwww

確かに片減りは無くなってます。

てか、全部無くなってますw

1ヶ月持たずにw

乗り方は、普通に通勤に使ってて、燃費走行なので速度出しても60km/hぐらい。

全然無茶なコーナーリングとかしてません。

で、これですよ。

もう一回見せますけど、これですよ。









絶対トーがインに入りすぎてんだと思って、スズキのディーラーに行って調整し直してもらおうと思ったら、



「新品タイヤに交換してから調整した方が狂いが出にくいので、そうした方がいいと思います」

「よかったらタイヤを買っていただいてから…」



コラコラw

そんな言い方したら、悪く言えば



「わざとトーをイン側に入れすぎてやって、タイヤがすぐ減るから買わせよう」



って悪徳商売みたいに聞こえるやないかw

まあ、ずっと付き合いがあるところなんで、そんな悪気があるとは思わないんですが、でもこれヒドイですよね。

まあ、トーだけの問題じゃなくて、アライメントの問題だろうとは思いますけど、でもトー調整したら極端に減りが早くなったのは事実。

まあ、いろいろ言っても仕方ないのでタイヤ注文しました。

で、トーをゼロ付近ぐらいに調整しなおす予定です。

せめて半年はもってほしい。



あ、それからですね、先日取り付けたS-AFCの効果ですが、燃調を薄くしたら燃費変わりましたよ。

リッター2km程度伸びました。

乗り方などの誤差を差し引いても、リッター1kmは違うんじゃないですかね。

ちょっといいもの貰ったよ、バッシさんありがとう。

ただ、買うと高いので費用対効果では元取れないでしょうけどね。
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 車ネタ
Posted at 2013/09/21 18:45:22
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
この記事へのコメント
2013/09/21 19:13:38
うわww
ヒドイww
1ヶ月でコレは事件デスねww

キャンバーが何度にしろ1ヶ月でコレは『ホントにトーイン−2だけかよww』ですねww
2013/09/21 20:37:24
ミリならわかりますけど・・・

ドリフトのみの車載移動車なら・・・・
2013/09/21 20:43:54
はじめまして。

左タイヤの写真はないのですか?
そして走行距離は?
右が摩耗していると言っても左右差が分からない。使用した走行距離もわからないのであれば異常摩耗と言ってもただ摩耗したタイヤを見せられているような物ですし・・・
後学のために教えて下さい。
プロフィール
「ねむい…むしろねむいを通り越してねもい…
ねむむい…。」
何シテル?   09/20 08:59
ドリフトチームMarvelous(マーベラス)のリーダーです。 愛車は黄色いS13顔のS14に乗っています。 通勤用にはスズキのKeiに乗ってます。...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2013/9 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
お友達
誰でもOKですよ(・∀・)

どんどん申請しちゃってください♪
204 人のお友達がいます
走り屋予備軍.きんちゃん走り屋予備軍.きんちゃん * taka@絢侑taka@絢侑 *
鏡 キョウジ鏡 キョウジ * たけちゃんマン@Marvelousたけちゃんマン@Marvelous *
OUTER PLUS with TiROUTER PLUS with TiR *みんカラ公認 金剛サキ金剛サキ *
ファン
593 人のファンがいます
愛車一覧
スズキ Kei スズキ Kei
維持費の関係と5MTに乗りたいという理由から、デミオから乗り換えしました。 やっぱりMT ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えるため、エスクードから乗り換えしました。 広々とした車内は、大勢でもゆったり乗 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13顔のS14です。 ドリフト専用機になります。 S15タービン換装仕様 S15純 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H21年式 DE3FSデミオです。 日本で一番車高が低いDEデミオだと自負しております ...
過去のブログ
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.