警察関連書籍 ふと勉強に疲れたらこんな本を読んで気分をリフレッシュ
 
 
警察官僚・増補版
日本警察を支配するエリート軍団
著者
神一行
出版社
勁分社
定価
1800円
内容
警察庁のの支配構造、キャリア、準キャリア、ノンキャリアの違い...日本警察の全貌を鋭く解説

 
警視庁刑事
私の仕事と人生
著者
鍬本實敏
出版社 講談社
定価
1845円+税
内容
警視庁で捜査一課、捜査三課などを40年にわたり歩んだ鍬本氏が刑事生活のすべてを明かす

 
警察官の掟
粘る 怒鳴る 突っ込む−刑事たちの表とウラ
著者
古賀一馬
出版社 三笠書房
定価
1300円
内容
本警視庁捜査四課『マル暴』の刑事だった古賀氏の捜査のノウハウから警察の実像など

 
極秘捜査
警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」
著者
麻生幾
出版社 文藝春秋
定価
1748円+税
内容
地下鉄サリン事件など日本国転覆を図るオウム真理教、その恐怖の野望と戦った警察・自衛隊の内情

 
連合赤軍「あさま山荘」事件
著者
佐々淳行
出版社 文藝春秋
定価
1456円+税
内容
現場指揮官だった佐々氏による10日間の連合赤軍と警察の死闘のすべて

 
墜落遺体
御巣鷹山の日航機123便
著者
飯塚訓
出版社 講談社
定価
1500円
内容
群馬県下で起こった日航機墜落事故、その壮絶な身元確認捜査に当たった飯塚氏の手記

 
警察が狙撃された日
−そして〈偽り〉の媒介者たちは−
著者
谷川葉
出版社 三一書房
定価
1500円+税
内容
現職・社会部記者が国松警察庁長官狙撃事件の真相を追求する

 
新訂・警察官手帳
著者 安藤和弘
出版社 データハウス
定価 1400円+税
内容 警察官であるらしい安藤氏【ペンネーム】が警察業務を紹介しながら警察官の本音を書く
 
 
別冊宝島295・裸の警察
警察の世界はミステリーより奇なり!
著者 別冊宝島
出版社 宝島社
定価 850円
内容 警察官の表とウラ、いろいろな人のインタビューをもとに構成。警察官たちの本当の素顔!

 
警視庁ガイド
1997年版 T類〔大学卒〕
著者 監修 警視庁警察職員採用試験問題研究会
出版社 立花書房
定価 1600円
内容 生い立ち、勤務状況、採用試験など警視庁に関する説明が2/3、のこりの1/3が採用試験の練習問題

TO BE CONTINUED