ここから本文です

回答受付中のQ&A

業界関係者さん教えて下さい。 来年から消費税が上がる可能性がありますが・・・今...

satclove70さん

業界関係者さん教えて下さい。
来年から消費税が上がる可能性がありますが・・・今から来年の結婚式の予約をする場合、4月以降で料金など変わっていくのですか?

違反報告

  • 質問日時:
    2013/9/14 05:45:24
  • 残り時間:
    期限切れ
  • 閲覧数:
    37
    回答数:
    2

この質問に回答する

回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kosyukaido10さん

平成25年9月30日までに式場と契約しておけば、
平成26年4月1日以降の挙式でも、
引き上げ前の税率(5%)が適用されます。

念の為、式場に確認願います。

消費税法29条
消費税法付則第5条第3項及び改正令付則第4条第5項
http://www.st-margaret.co.jp/wedding-news/2013/08/post-18.php

料金値上げについて、可能性がありますが、
契約だけしておき、同じ料金で行ってもらうか、
平成26年3月末までに挙式することも考えられます。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/9/21 13:56:12
  • 回答日時:2013/9/21 13:53:27

takeyabu_yaketa_2013さん

消費税が上がれば当然結婚式にかかる消費税も上がります。
それを機に式場側も料金改定をすることは十分に考えられますが、このご時世ですから格段に上がることはないでしょう。

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
消費税計算で悩んでいます。 消費税は、どの部分に掛かってくる物なのでしょうか。...
医療控除は家族全員の合計でOKですか?また妊婦健診は医療控除の対象ですか?あと...
ボランティアをしています。一年を通して3月に活動費、交通費として口座に振り込ま...
求人票について。例えば①給料20万 賞与3ヶ月②給料30万 賞与なし③年俸300万一般的に...
すみません。至急教えて下さい。住民税の納期が6月末月8月末10月末1月末でない自治...

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
1万名様に100ポイント当たる!

知恵袋デイリーランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する