« クリスマス・イブ | トップページ | 袖すり合うも他生の縁か。安倍晋三氏とマッド・アマノ氏のにらみ合い »

2012年12月24日 (月)

櫻井よしこの正体 其の二 (マッド・アマノ)

 ← クリックお願いします!

(画像、本文ともに、パロディスト、マッド・アマノ氏です。)

1_2
 

  櫻井よしこ氏が理事長を務める国家基本問題研究所は限りなく胡散臭い存在だ、と前回12月19日の当ブログにて指摘した。

あらためて、おさらいをしておこう。

 まず、キーワードを忘れないでいただきたい。

 国家基本問題研究所★ジェームス・アワー★石原慎太郎★ヘリテージ財団★エレーナ・チャオ★ジェームズ・チャオ★中国マネー

 これらのキーワードは全て連携している、ということ。このことに私たちは気づく必要がある。ズバリ言えば、これらの背後に『国際金融マフィア=ロス●●イルド・グループ』がデンと控えているということだ。(詳しくはここでは触れないが…)

 日本と中国が政治・経済などでより密接な繋がりをもつことに危惧を抱いているのが前述の国際金融マフィアだ。

 鳩山由紀夫元首相が「東アジア共同体」を提唱したことは記憶に新しい。その後、沖縄米軍基地の「海外、最低でも県外へ」発言。これがもとで首相辞任に追い込まれたのだが、本当の原因は「東アジア共同体」をぶちあげたことではないのか。

 当然ながら「東アジア共同体」は小沢一郎氏の協力なしで考えられない。小沢氏の背後に巨大な権力の存在が見て取れるがここでは触れない。いずれにしても国際金融マフィアにとっては到底認めるわけにはいかないものなのだ。

 ここで注意しなければならないことは国際金融マフィアは必ずしも一枚岩ではない、ということだ。戦争で儲ける一派と金融で儲ける一派の暗闘だとも言われている。

 東アジア共同体はアジアの共通通貨導入も視野に入れていた。いずれにしても、かつて日本が提唱した大東亜共栄圏の復活を拒否する国際金融マフィアの存在を無視するわけにはいかない。

 戦争で儲ける一派は東アジア、とくに日本と中国がいがみ合う事で漁夫の利を得ようと企んでいることは間違いない。

 ところで、今から丁度3年前、200912月中旬、民主党幹事長だった小沢一郎氏が名誉団長として民主党議員143名と一般参加者483名を引き連れて中国を訪問し要人と会見したことを思い出していただきたい。この時、現役国会議員は一人ひとり胡錦濤主席と握手し写真撮影を行った。このことは菅直人、野田佳彦両首相では実現しないものだ。もちろん、安倍新首相が自民党議員を引き連れて北京詣でが出来るかと言えば答えはNOだろう。

 中国訪問は小沢氏が中国政府と太いパイプを持っていることを誇示したもので、国際金融マフィアにとっては脅威だった。

 さて、櫻井よしこ氏の正体だが国家基本問題研究所の意見広告を見ると、その本質が浮き彫りにされる。

(1)見出し選ぶべき道は脱原発ではありません20111020日 読売、朝日、日経、産経、月刊WILL12月号、月刊正論12月号

 本文「原発事故で大きな岐路に立つ日本。事故は二つのことを教えてくれました。事故が原発管理の杜撰(ずさん)さによる人災だったこと、震源地により近かった東北電力女川原発が生き残ったように、日本の原発技術は優秀だったこと、この二点です。だからこそ、人災を起こした『管理』の問題と、震災・津波に耐えた『技術』の成果を明確に分離して考えることが重要です。」(中略)「より安全性を向上させた上で原発を維持することです。選ぶべきは脱原発ではありません」

 核のゴミ処理こそが日本だけではなく人類にとって大問題であることにはまったく触れていない。桜井氏は原発で利益をあげる側の代弁者だ。

(2)見出し「日米同盟は戦後最大の危機です20091113日読売

 本文 「日本にとっての『脅威』は、軍事力増強著しい中国と、核を保有し拉致被害者を返さない北朝鮮です。自衛力を強化することが今ほど必要なことはありません。」(中略)「いまさら東アジア共同体なる構想を唱えて同盟関係をないがしろにするかのような誤解を招いてもなりません。」

 中国の武器輸出入は年々増加している。しかし、米国は輸出国の36.5%という巨大なシェアを誇っている。米国には触れず、中国や北朝鮮を批判の的にするのはおかしい。

(3)見出し 日本が主導的立場に立って国益に即した国際ルール2012323

 本文 環太平洋連携構想(TPP)参加は、現在の日本社会の閉塞感を打ち破り、日本経済の再生を図る好機です。」(中略)「今こそ、製造業および農業を含めた全産業を再生させるための積極的名戦略論を展開しましょう」

 米国をさておいて日本が主導的立場に立たせてもらえると本当に思い込んでいるとしたら櫻井氏は大バカもの、と言わざるを得ない。

(4)見出し 「平和に責任を持とう 今こそ改憲と国防軍の創設を2012128~13日 産経、日経、読売、朝日

  最後に「余談」だが。国家基本問題研究所のHPのトップページに料亭の女将と見紛うばかりの和服姿の櫻井理事長が! ちょっと違和感を感じたのは私だけではないはず。

 ← クリックお願いします!

Photo_3

「国家は『えんざい』をこうして創る」
植草一秀/著、副島隆彦/著、高橋博彦/著 出版社:祥伝社
○産経新聞に載った書評
○本書具体内容の一例
○書評その1
○書評その2
○大木広也様の文藝評論的書評

 

 

|

« クリスマス・イブ | トップページ | 袖すり合うも他生の縁か。安倍晋三氏とマッド・アマノ氏のにらみ合い »

コメント

昔はこんな人ではなかったと思うんですよ。
 ホームレスに取材していた事もありましたから・・・雰囲気も今みたいに険しく無かったです。取り巻きが悪すぎて人間が変わってしまったのかもしれません。
 なおこの人は以前「クリスチャン・サイエンス・モニター」
に勤務していたそうですが、確かに米国のキリスト教原理主義右派のような感じがします。「草の根保守」とも「(市民社会に背を向けた)右翼」とも全く別のメンタリティの持ち主と思われます。
 さて先日のエントリーと関連しますが
今日はクリスマスです。十字軍いらい推定億単位の無辜の異教徒
(なぜか有色人種のみ。日本人300万人→ベトナム人30万→イラク人20万も含む)
が白人キリスト教徒に殺されて来た事を考え、毎年「追悼の日」としています。
 原子爆弾を搭載したB29はテニヤン島を出撃直前、従軍牧師に
「神よ、悪魔共を屠り給え」と祈祷され送り出されました。
我々の善良な祖父母は何と悪魔扱いだったのです。
 恐らくいまも認識は全く変わっていません。
TPPと構造改革・「YAKUZA対策ゴリ押し(実は日本市場支配の口実)」
に如実に現れています。
 なお参考ブログをご一読頂ければ幸いです。
ブログ主は郡山在住の方で、実家の食堂が風評被害を受けた為に脱原発派には批判的ですが、今日の記事には同感です。

投稿: 読者 | 2012年12月25日 (火) 21時44分

薬害エイズ赤十字?わかったもんじゃないね。何んたって「愛の献血」ならタダ?うん?医学の進歩した現在なら、自分の血液を輸血に備えて置くか、酸素運搬量としてはリンゲル・もしくは、ゆ液を希望するべきだろうな。聖書を理解できる人なら後者を選択するだろ。゛血゛はその人の魂であり、命であり、一人として同じ血はないのである。血液型に分けられるが、だが、血液という物質は全く同じ血液は無いのである。どうして輸血するかというと、脳に運搬するためにであり脳に酸素を運搬しないとショック死するために酸素を運搬する物質が必要なのである。

投稿: | 2012年12月25日 (火) 21時32分

2012年12月25日

無知について


今や1000人もの乗客を搭乗させて
高速飛行する航空機の安全性は
機体をより少ない材料でより強度と剛性を向上させる
超軽量のテクノロジーを求めてきた。

通常の建築ビジネスでは
安全のために建造物の構造計算値から求めた<安全率>を
さらに5、6倍に拡大したリスク回避のための<安全率>を採用するが
航空機ビジネスでは
構造計算値のせいぜい2倍かそれ以下の
科学的な<安全率>を採用する。

より大きなリダンダンシーが
垂直荷重や外力を分散する自由度を
より少なくすることによって
労働や生活を危険な建築空間にほとんど幽閉してきた。

巨大地震対策のために
さらにより大きなリスク回避用の<安全率>を
設定する21世紀の建築ビジネスは
航空機のテクノロジーを無視すればするほど
多額の建築予算を獲得できる社会構造を
より強固により政治的に形成している。

より大きな技術的な無知は
より大きな<安全率>を設定し
その闇雲に隠れて
もっともリスクのない利益を確保する。

http://two-pictures.net/mtstatic/

投稿: ぶろ部「犬のしっぽ」より | 2012年12月25日 (火) 15時06分

お天気 様

 コメントありがとうございます。

>読売TVで安倍教授を追いかけまわしていたっけ!

安部英教授の薬害エイズ問題ですね。この件に関しては、山崎行太郎氏が
櫻井氏とマスコミによる悪意のでっち上げだと言っていますね。

>料亭のおかみさん風体ではないですね(笑) 銀座でもない 新地です

 櫻井女史の髪型は「新地」型なんですか。水商売の和服ママさんの髪型には
地域性があるんですね。

投稿: | 2012年12月25日 (火) 13時15分

毒をもって毒を制す。フリーメーソンには古いそうめんを食わせてフリーソーメン攻撃だ(ワハハハハハ…(スタッフだけ爆笑))。ってわたしゃ北野武か。思うにたけしのギャグってそんな感じのお寒いものばかりのように思う。たけしのギャグでなんか一度も笑ったことネーヨって神州の泉的には言いたい。

投稿: 共産トン | 2012年12月25日 (火) 13時13分

櫻井女史が出るたびに胡散臭さが漂う!

読売TVで安倍教授を追いかけまわしていたっけ!
櫻井女史は裁判で安倍教授が勝った時に
追いかけまわした説明責任をしたのかねぇ?
私は聞いていないから説明責任はたして欲しいよねぇ。

櫻井女史のようにおしとやかそうにしゃべったら女子供が洗脳される!
とでも思っているのでしょうか?
危ない女!って女は直観的にわかる。

新地のママさんたちがこんな髪型と着物姿をしている
料亭のおかみさん風体ではないですね(笑)
銀座でもない
新地です


投稿: お天気 | 2012年12月25日 (火) 11時31分

櫻井よしこさんってクリスチャンってホントですか?もしそうだったら、論ずるまでもなく犠牲者ということになりますね。聖書をお読みになられる方なら分かると思いますが、イエス・キリストは戦も政治にも関与していませんし、徳を説いているので、キリストの名を語るまぎれもない偽善者ということになりますね。マタイ伝(キリストが直接述べた書)に書いてますよね。

投稿: | 2012年12月25日 (火) 06時40分

♪別れた人に会~った
♪別れた渋谷で会~った
♪別れた~時と同じ雨の夜だ~った

ってこれはロス●●イルドじゃなくて、ロス・インディオス&シルヴィアでしたね。

国際金融マフィアが大東亜共栄圏を恐れていたとしたら上等だ。アメリカ自体も国際金融マフィアにうんざりしているはずだ。一枚岩にすらなれていないカネカネ犯罪屋ごときにこの地球を牛耳られる筋合いはないって神州の泉的には言いテーヨ。

投稿: 共産トン | 2012年12月25日 (火) 00時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/141377/56388103

この記事へのトラックバック一覧です: 櫻井よしこの正体 其の二 (マッド・アマノ):

« クリスマス・イブ | トップページ | 袖すり合うも他生の縁か。安倍晋三氏とマッド・アマノ氏のにらみ合い »