堺市長選挙−市立幼稚園の保育料、私立並みに値上げへ 橋下市長意向
「産経新聞」の特集「堺市長選 候補者に聞く」の(2)では、子育て支援・教育についての竹山候補、西林候補の主張が掲載されている。
「堺市長選 候補者に聞く(2)」
それによれば西山候補は、「子育ては、堺の未来の担い手を育てる最重要の課題だ。保護者が安心して子育てをできるよう、万全を尽くす。」と語っています。
しかし、西林候補の親分である橋下徹大阪市長は、市立幼稚園の保育料金を私立並みに引き上げる方向を打ち出しました。
「市立幼稚園の保育料、私立並みに値上げへ 橋下市長意向」
「市立も私立も幼稚園保育料が同じになる大阪市」
上記の記事を読めば分かりますが、私立の保育料金は高いので民営化に反対している市民に対し、「だったら市立の保育料金を私立並みに引き上げれば問題ないでしょう」ということを言っている橋下市長。
少子化が問題視され、橋下市長自身も教育問題は重要視していると言いながら、全くその逆の政策を行う橋下市長。つまり、西林候補が勝利すると、「保護者が安心して子育てをできるよう、万全を尽くす」と言いながらもその逆の政策を行いますよ。さらに、大阪市民は、橋下市長を選んだツケがここにきてきてますよ。
子供を産む・育てるというのは、それを支える環境作りが重要なのです。それもしないで「子どもつくれ・生め」というのは問題外。
それでも皆さんは橋下市長を応援しますか?維新の会を支持しますか?
|
「橋下徹・維新の会」書庫の記事一覧
-
2013/9/19(木) 午後 0:51
-
2013/9/19(木) 午前 4:33
-
2013/9/18(水) 午後 6:51
-
2013/9/15(日) 午後 5:38
-
2013/9/13(金) 午後 3:25
-
2013/9/13(金) 午後 2:44
-
2013/9/12(木) 午後 4:29