韓国「日本産水産物締め出せ!」の裏側は 「反日」で人気取り、存在アピールが続く

2013/9/20 18:21

「裏道」だらけのお国柄が混乱拡大、韓国メディアからも批判の声

   かつて時事通信でソウル特派員を務めた評論家・室谷克実さんはしかし、今回は「韓国の国内事情によるもの」と見る。

   というのも韓国では報告書にあるとおり、8県産水産物の禁輸以降も、国民のパニックがまったく払拭されていない。普通なら「不安の種」を取り除いたのだから多少落ち着きそうなものだが、

「あの国では、いくら国が規制をかけても『裏道』がある。そういう国情だから、国民も『安全だ』といわれても信じない」(室谷さん)

   19日、韓国KBSのニュース番組では、市場で行われた水産物の産地調査の模様が紹介された。驚いたことに、カメラの前で「産地偽装」が続々と暴かれていく。「肝心の」日本産は見つからなかったものの、偽装がかなり横行していることがうかがえる。「反日」どころではなく、こうした混乱収拾のほうが現在は急務らしい。

   室谷さんによれば、そもそも今回の報告を出した立法調査所は、国内では非常に影が薄い。そのため自分の存在をアピールしようと年に1~2回、こうした意見を打ち出すことがあるという。ただし、「19日といえば、韓国では『秋夕(日本でいうお盆に近い)』の真ん中で、新聞も休み。連休が明けるころには、みんな忘れてるのでは?」とのことで、現実的な影響力はあまりなさそうだ。

   とすれば日本は、国内向けのアピールの「ダシ」にされた格好になる。韓国メディア「デイリー・アン」も19日、「人気取りのために『反日』を口にする韓国政治家たち」という批判記事を掲載しているが、日本にはたまったものではない話だ。

尻毛、女体入口、のぞき……おまえだ! 本当にあった、恥ずかしい難読地名

 尻毛、女体入口、のぞき……おまえだ! 本当にあった、恥ずかしい難読地名

   いつも通っている駅、交差点、停留所の地名が、他県の人にとっては意外と「難読」?今、難読地名を投稿すると、抽選で301名様にQUOカードが当たるキャンペーンが… 続きを読む

PR 2013/09/03

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

ブランド品【秋冬セール】スタート!

トレンドブーツやアルマーニ エクスチェンジの秋冬ウェア、時計が大幅プライスダウン

昭和のサラリーマンが帰ってきた!

人気4コマ漫画「フジ三太郎」がデジタルで復刻しましたよ。

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

特牛、南蛇井、及位…
「難読地名」大募集!

写真投稿で301名様にQUOカードをプレゼント!

一度食べたらやみつき!?ボリューム満点ハンバーガー

今月オープンしたてのハンバーガー、ベーコンとチーズそして100%ビーフのパテ・・・お腹が空いてきますね。

ピックアップ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ