お招きありがとうございます。 元々はTwitterのお題か何かな気がしますが、本気でやるとは思わなんだ。 字書きなので絵は推して知るべしですが、無理矢理描いてみました。 pixivでしか活動しておらず、今回初めて同人誌への参加になります。 楽しんで読んでいただければ幸いです。 今回寄稿した分ですが、前話にあたる「喪失」がpixivに掲載されています。 そして、この続編に当たる「憧憬」をそのうち連載するかもしれません。 TIGER&BUNNY 【乖離】 I am sorry to have forgotten you CHARTREUSE.M しゃと☆(しゃと☆のみ手書き) PIXIV 3346641(妙にでかいフォントで)
絵についは上にでているようにツイピクを参照のこと。 おそらくカラーのまま提出したと思われる。 イラスト下部に手書きのサイン有 ちなみに本文ですが、 小説はすべて3段組 他の小説ゲストさんが10ページ・12ページ・8ページ 婆っちが10ページと分量的にはめだったとこはない。 内容は未読ですが他の小説書きさんが 「タイトル」 「作者名」 のシンプルな表記に比べ、婆っちは 「TIGER&BUNNY 【乖離】 I am sorry to have forgotten you CHARTREUSE.M しゃと☆ The work in the 2012 fiscal year.」 というかんじでよくわからんが自己主張したいことだけはわかった。
>とにかく、キリバンリクエストを一つやっと完成させました。 >【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. >懐かない猫が原題で、Twitterで黒沢さんが虎兎にうとい私の為にイメージ提供してくれました。 >そして肝心のお題は、多分プロローグとエピローグでしか消化できてません。 >なんちゃってSFで、主人公はどう考えてもバーナビー・ブルックスⅣという彼の子孫です。 >残念ながら、虎徹さんとバーナビーの孫ではありません。(笑)
【誰よりも強いから】ヒーロー活動中の大事故。次に目を開けたとき、そこはシュテルンビルトの雑踏・・・しかし世界は一変していた。 俺は死んでしまったのか?あの日あの場所で?嘘!俺まだ何も伝えてなかったのに! 混乱する虎徹の目の前に現れたのは、バーナビーとそっくりな18歳の青年。 名前はバーナビー・ブルックスⅣ。4歳の時にシュテルンビルト最後のヒーローであった、バーナビー・ブルックスⅢと死に別れ、天涯孤独の身の上だった。 ――――【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. NC2100年、運命のあの日から120年・・・。 どうやっても4000文字オーバー分が削れなかったので、前後編です。(:D)rz
この物語は、隠しキリバンリクエスト「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」をテーマに作成されました。 しかしリクエストのメールを無くしてます。保存期間30日でした!多分こんな名前だったっていう程度のうろ覚え状態なので、良かったら名乗り出て頂きたいです。 本当に申し訳ない。そして、出来上がったのがコレという大惨事ですが、いつか極甘のを何処かでリベンジするので今回はこれでご容赦下さい。 Twitter・サイトでのアンケートに答えていただいた虎兎派のみなさんありがとうございました。 サイトアンケートは今後の虎兎作品作成の為に、今後も参考にさせて頂きたいので、暫く残しておきます。 良かったら続けて答えてやってください。 【Call me 君の名を呼ぶ】は画面校正が終わり次第携帯版へ移植して行きます。
【誰よりも強いから】ヒーロー活動中の大事故。次に目を開けたとき、そこはシュテルンビルトの雑踏・・・しかし世界は一変していた。 俺は死んでしまったのか?あの日あの場所で?嘘!俺まだ何も伝えてなかったのに! 混乱する虎徹の目の前に現れたのは、バーナビーとそっくりな18歳の青年。 名前はバーナビー・ブルックスⅣ。4歳の時にシュテルンビルト最後のヒーローであった、バーナビー・ブルックスⅢと死に別れ、天涯孤独の身の上だった。 ――――【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. NC2100年、運命のあの日から120年・・・。 どうやっても4000文字オーバー分が削れなかったので、前後編です。(:D)rz
この物語は、隠しキリバンリクエスト「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」をテーマに作成されました。 しかしリクエストのメールを無くしてます。保存期間30日でした!多分こんな名前だったっていう程度のうろ覚え状態なので、良かったら名乗り出て頂きたいです。 本当に申し訳ない。そして、出来上がったのがコレという大惨事ですが、いつか極甘のを何処かでリベンジするので今回はこれでご容赦下さい。 Twitter・サイトでのアンケートに答えていただいた虎兎派のみなさんありがとうございました。 サイトアンケートは今後の虎兎作品作成の為に、今後も参考にさせて頂きたいので、暫く残しておきます。 良かったら続けて答えてやってください。 【Call me 君の名を呼ぶ】は画面校正が終わり次第携帯版へ移植して行きます。
twitter、mixi、pixivスタックフィードなど各地で自慢、自分語りを長文で垂れ流し、
それでいて小説の蘊蓄は各地からパク。
さらに公募のカプアンソロに空気読まず突撃、
やんわりお断りされた途端、儲に愚痴愚痴と誘い受け。
自分大好き爆ageのチュプvvsmを生温かくヲチするスレです。
婆っち語録まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/hafuu/
・おさわり禁止
・作風叩きはスレ違い
・次スレは>>980あたりで
>>2以降テンプレ
【挿絵クレクレ】婆☆っちヲチ13搾る【寄稿テロ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1333610937/
pixiv id=3346641
文芸サロン板のpixivnovelスレに閲覧者とかタグが増えてこわーい自慢
→釣りか?馬鹿か?と突っ込まれて12万も閲覧者きてるんですといいだす
→更に突っ込まれた後このタグで検索したら本物と解るよと言いだす
→隣でへこんでるんで思わず書きこんだ亭主ですと名乗る→ピク夫と命名
→そして暫くスレで叩かれてこちらのスレに誘導される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308562878/507-530
プロフィールにてひたすら閲覧数を記録をしたりパク宣言と取れる「参考にします」発言など今後も期待出来る逸材
支部、mixi、ブログで生息
ブログはCHARTREUSE.Mで検索
・支部の自己紹介欄(こことの交換日記で変更され済)
12万婆のプロフ(修正前)のキャプ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/247/syatotan.gif
(パスはメル欄)
婆☆っち専用うpろだ
http://ux.getuploader.com/vava/
婆っちの書く文章にはあからさまな誤字・誤用が頻出します。
思わず突っ込みたくなる気持ちはわかりますが、これは重要な婆っちの面白ポイントです。
婆っちには過去スレで指摘された誤字を訂正した例があります。
このスレで正解例を挙げることも校正に含まれるとみなして、これを禁止します。
次スレからトレス発覚とかも1にいれようず
前スレから婆のトレパク検証転載しておきます
おじさん
http://ux.getuploader.com/vava/download/117/oji.jpg
ピクミン
http://ux.getuploader.com/vava/download/115/toresu.jpg
鳥化ファイヤーエンブレム
http://ux.getuploader.com/vava/download/114/baba.jpg
以下前スレから転載(タイトル変えました)
【婆っちの華麗な寄稿テロ履歴】
虎兎アンソロ
紙アンソロとしては非常識な8~12万文字+続き物のテロを実行しかけるが
字数上限なしの規約が上限制限に変更されて散々文句を垂れ、
しまいには主催にお断りされてブチ切れ
「角川ミステリのアンソロみたいなものだと思った」 「虎兎書く人と認められなかったから断られた」
「ラブストーリーのみ募集と最初から明記しろ」 などと意味不明な愚痴を繰り返す
ウニエビアンソロ
ウロバニが何か理解してないのに参加しようと主催にtwitterで主催に声をかけるも
鍵つき垢からのリプのため主催に届かず
リバディwebアンソロ
参加表明したとたんリバ好きアピール開始
提出した話は兎虎の続き物&最強系オリキャラによるモブ虎要素が山盛り
また他人のアンソロ参加作品の表紙を相手に断りなく勝手に作成。しかもそれは「自分のロゴの使用例」にすぎず
作品の内容とは全く関係ない開元通宝、東京タワーの写真を使用し
「イメージ写真あるなら変えますよ」と勝手に作っておきながら誘い受けアピール、他人のペンネームを英訳
夫婦アンソロ
140字SS企画に応募
「最初は一作ずつ送信してたんですが、良く考えたら纏めて送った方が効率がいいのかな?」
というほど大量のSSを送付。中身は婆と旦那ともきちの実体験()
・経緯1
主催がtwitterの診断メーカーで「7pゲストの同人誌を出す」と診断されたのに婆っちが絡んだ冗談から
同人誌を出すことが決まったが、最終的に主催の好きな人を集めたゲスト本に発展する
婆っちは続き物を校正終えないまま提出。最終的に第7次校正まで行い分量も増える結果に
・経緯2
主催がアップしたゲスト本表紙のイラストをタイトル部分のみ切り取って自分のサンプルに無断使用
キャプションに主催のtwitter発言を無断転載
twitterにて主催にイラスト無断使用について咎められイラスト未使用分に差し替え+キャプション削除
その際自己擁護の言い訳をするも、主催に正論で論破される
言い訳の内容「冗談本だと思った。ゲストは自分以外1pイラストだと思った」は、主催が何度も
説明しており、それに婆っちもレスしている上、自らが「凄い豪華ゲストで、 フツーにブ厚く エロい新刊」
と言っているので通用しない
その後、婆っちからは前と同じく距離なしで話しかけているが、主催は事務的な対応しかしていない
詳しくはhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1334855020/155以降参照
他のヲチとレベルが違う…
乙!だけど前スレチガウよ!
【RTされたら挿絵】婆☆っちヲチ14搾る【計画通り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1334855020/
前スレに貼ってあった虎兎が釣り合ってるか温度差あるかのアンケート、とても激しくモニョる
→2012/05/02 18:08
リクエスト分の消化を始めたのですが、
虎兎で砂糖吐くぐらい甘くっていったら、どういうものがセオリーなんでしょうか。
私的に、虎兎の虎徹さんって、よりいっそう男らしいんじゃないかと思っているのです。
桂先生虎徹さんしか思い浮かばない、貧困な想像力なんですけど、
どっちにしてもBBJからクールを外さないと難しいと思うんです。
だって両方クールだと、極甘くならないじゃない。
いや、両方クールのままで極甘く書ける人もいるんだろうけど、
なんにしても現時点私にはイメージが全然掴めてないので書きようがないというか。
そこでお聞きします。
虎兎の方は、極甘ストーリーといえば、どういう感じが定番というか、
最も好みというかこうじゃないかなって理想系があると思うんですが、どれでしょう?
私見で構わないので教えてくれると嬉しいです。
トップにも一応リンクしてありますが、なんか設定がよくわかんなくて、不具合あったらごめんなさい。
(リンク踏むと「執筆用アンケート」ってページが開く)
そして自分のキャラ立てが下手だ。
リバディなんだろ。悩まなくても書けるはずだろw
もきちは受けだから攻め虎になって始めて桂虎を考えるのか
それでいて原作虎しか思い浮かばないわー掴めないので書きようがないわーと虎兎sage
普通に婆っち虎兎アンチなんじゃね
同人板や数字板なんかでよく言われる強固な固定カプな人なんだと思う
このキャラは絶対に攻め!このキャラは絶対に受け!みたいな感じで
気持ちの中で決まってるタイプ
それ自体が悪い訳ではないんだが、こういうタイプはセットで逆disや地雷発言が
ついてくる事が多くてジャンル内の摩擦の原因になりやすい
婆っちはそういう典型だと思うんだが、カプなし、逆もいけるとかいらんことを
アピールするために余計に訳のわからんことになっているなw
語ってるうちに本人の中でそれが現実として固定されてるだけで実際は真逆…
自分もそうなのに
今日は夫婦アンソロとゲスト本の発売日か、胸が熱くなるな
鳥人企画の虎徹様()が猛々しくて下にならないとかナントカ言ってたじゃねーか婆っち
自作の設定じゃなくて自分の設定まとめとけよw
アンソロすり寄りのマイ設定と兎虎マインドの設定が絡み合って
わけわからんことになってるな
しかし改めて見ると、線全然重ならなかったとか
先回りして発言してた鳥が丸々トレスでひでえww
ピクミンもゲームやった人間ならピンと来ないように90度回転させてるのがずるいなあ
何を書いてもコレジャナイなのはもう仕方あるまい
もきちは一瞬だけ現われてすぐに消え
鳥人と北米は仕事が忙しくなったとFO気味
ゲスト本主催の態度が最近素っ気無い←今ココ
固定もリバも自分の楽しみの為の住み分けなのに
わざわざ嘘言う意味が分かんない…閲覧乞食なのだけは分かるけど
最近求愛してる兎虎ランカーに固定disしてブーメラン自爆してほしいw
これから撤収なので詳細は夜に。
買う前にさらっと
コメントで鳥イラスト確認。
売り子さんは主催者さんご本人かな。乙。実に乙!と言いたかった。
乙です!!
鳥来ちゃったかー…
黒赤の鳥に比べてすっごい下手だしこれが実力って感じがする
ゲスト頼んだだけであれだけ酷い目あって、婆トレス→同人回収とか見てる方もきつい…
すっごい下手、って本の発売前に公開してたの…??
トレス鳥じゃない虎と兎の鳥をみた覚えがある
トレスだったとしても婆っちのスキルが低すぎるから回収するほどのレベルには
ならなかったと思うがw
で見れるよ
関連ツイートのキャプも婆っちローダーのどっかにある
いくら婆☆っちでもカラーそのまま送ったりはしてないよねw
いくらコメントでも他人様の本に載せるもの
発売前に公開するのはどうなんだろ?
下手だからいいってことはないと思うんだけど
>>12
クール×クールでも極上の甘甘はいくらでもできるだろ
ブランデーみたいな香気高い大人カプとかさぁ……虎兎物じゃないけど想像はできるぞ
ムリなら婆お得意の精神の修復者()世界を救う()聖乙女兎でもいいじゃない
発想を固定するのは字かきとして勿体ない!だから私にはどのカプも興味ぶかい!とか高説ぶってた癖に発想が貧困だなw
ほんとにね
もしトレス疑惑出てる後にトレス絵寄稿したんなら、言葉が出ない…
発行おめでとうございます。(手書き)
まゆ姐さん緊迫一行でゴメン!(手書き)
お招きありがとうございます。
元々はTwitterのお題か何かな気がしますが、本気でやるとは思わなんだ。
字書きなので絵は推して知るべしですが、無理矢理描いてみました。
pixivでしか活動しておらず、今回初めて同人誌への参加になります。
楽しんで読んでいただければ幸いです。
今回寄稿した分ですが、前話にあたる「喪失」がpixivに掲載されています。
そして、この続編に当たる「憧憬」をそのうち連載するかもしれません。
TIGER&BUNNY
【乖離】 I am sorry to have forgotten you
CHARTREUSE.M しゃと☆(しゃと☆のみ手書き)
PIXIV 3346641(妙にでかいフォントで)
絵についは上にでているようにツイピクを参照のこと。
おそらくカラーのまま提出したと思われる。
イラスト下部に手書きのサイン有
ちなみに本文ですが、
小説はすべて3段組
他の小説ゲストさんが10ページ・12ページ・8ページ
婆っちが10ページと分量的にはめだったとこはない。
内容は未読ですが他の小説書きさんが
「タイトル」 「作者名」
のシンプルな表記に比べ、婆っちは
「TIGER&BUNNY
【乖離】 I am sorry to have forgotten you
CHARTREUSE.M しゃと☆
The work in the 2012 fiscal year.」
というかんじでよくわからんが自己主張したいことだけはわかった。
色々クッソフイタww
おお、購入&投下乙です。
ゲスト本サンプルと同じく、表記とかいろいろ主張しているのに
内容的にはよくわからん印象で埋もれた感じかw
ところで2行目は「緊縛」ではないかな?
乙です!
主催さんがグレスケにしたんだろうな…
解像度はおかしくなかった?
サーセンwww
おっしゃるとおり緊縛です。
誤字には注意したつもりだったんだけど、見落としてましたわー。
あと細かいとこですが
連載するかもしれません →連載するかも知れません
でした。
内容はざざっと流し読みしたかぎり、続き物の途中臭がひどすぎて
これ1話だけでも読めるというかんじではないと思う。
鳥絵ですが、自分でグレスケにしてる可能性もあるので、
カラーで提出したと思われるってのは脳内削除でおながいします。
乙です!
コメントって普通は本発行のお祝い>>>自分のインフォメだろ
婆ってマジ自分のことばっかりなんだな
>そして、この続編に当たる「憧憬」をそのうち連載するかもしれません。
あれー、続きは月虎展開だし暗くて救いがないから自分だけで楽しんでます(チラッチラッ 発表する気はありません(チラッチラッ じゃなかったのww
解像度は問題なしです。
婆っちの呟きの中でカラーのまま出したんじゃないかなって節がある発言があったはずだから暇なときログ漁ってみる
婆っちは5月3日の早朝以降はなんにも呟いてないです
あんまりたいしたこと呟いてないみたいだけど目ぼしい発言はあとでキャプってくる
アンソロはいろいろ買ったけど、みんな
お祝い→自分が
アンソロテーマにかける思い(いかにこのキャラが
好きか、とか)→たくさん●●が見れて嬉しいです!
で締めてて宣伝なんかあって2行くらいだったぞ
まぁコメントだけだし、元写真が見つかった場合
主催さんは本の婆コメント全体にシールを貼って隠せばいいと思うよ
>元々はTwitterのお題か何かな気がしますが、
って覚えてないふりするのには何の意味があるんだ?
主催さんが個人で出す本のテーマが緊縛テーマって言ってるのに
今回の本のテーマを緊縛って勘違いして
緊縛緊縛うるさく主催いじってイラっとさせてたよね
緊縛は別に出すからこだわらなくていいよ→
緊 縛 は 別 に 出 す(目玉ポーン)
みたいなウザイ流がれあったねぇ確か
本当に一々失礼だな…身内アピールかもしれないけど完全にすべってて鬱陶しい
>でもさ、これなんの本なの?w テーマが各自適当じゃない?
> アンソロでもないし、なに?姐さんの緊縛BOOKとか?
※返事※テーマは兎→←虎だよ。緊縛本は別に出すから
>緊!!縛!!本!!は!!別!!に!!出!!す!!!!
( д) ゜゜ ←今の私の脳内w
※相手からのリプなし
>よくそんな短期間に、何冊も本作れるなあ
相手は最初から別に緊縛本じゃないよって言ってるのに
そうは言っても緊縛でしょ~?みたいに曲解して婆っちは緊縛書いてる
めんどくさいゲストだなあ…
暑苦しい
それ何回見ても婆っちマジうぜえw
コメントの怒涛の宣伝が必死すぎてワロス
この流れの時にも主催さんが緊縛じゃない。今回はラブラブがテーマだからって婆っちに説明してたよね
確実に何回も説明してんのに
「テーマ私だけ知らなくてハブられてた」なんて被害者面するのが胸糞
主催が海老かわいいとか海老無配作った旨を呟いたら急に
海老かわいい!私も大好き!と言い始めるのがなんかデジャブだと思ったら
例のランカーさんへの求愛も同じ手口だったな
http://ux.getuploader.com/vava/download/157/baninp.jpg
これ相手のばにんぷが鍵つきだから推測でしかないんだけど
そのランカーさんの相方をdisってるんじゃないかな…
前後の文脈がないからばにんぷタンがなんか呟いた所に絡んでるんだと思うけど
「好みすぎる…嬉しすぎて顔がヤバイ」
ってリプしてたけど実は相手はそれらのカプ者が集まっても話が合わなかったっていう話してたってやつな
あれはあれで婆☆が一人で滑っててウザかった
女性自身とか言われてもわからないですしおすしw
しかしなんで萌えはローマ字表記www
アッーを頑なに間違い続けるのと同じで何かの
アピールなのか?
相手の好きって言ってるものをオウム返しに好き好き言いまくるのは擦り寄り厨のテンプレだからなー
なにこれ…相手の人に難癖つけながらの妬みdisにしか見えない
上から目線で女性自身の新婚ものぽいやら私の好みじゃないやらも難癖じゃん
最後の私の時は反対きたのに~ってこの小説がセーフなら何でわたしが駄目なのよ!って意味だよね
他の人から見ると不思議でもなんでもない事が多いな
疑うレベルだよ婆っち…
婆っちって、相手が自分より下(と婆っちが判断した場合)だと
偉そうに自分語りおっぱじめて全方向disに走るけれど
自分より上(擦り寄り対象もしくは頭が上がらない相手)だとなんでも
はいはい私もスキデスー、になるよな
海老だってそんなに好きじゃなかったのにすきすきってwww
これランカーさん自体もdisってない?
漫画のほうは「まだ」分かったって自分のMOEど真ん中じゃないけど
なんとか理解はできたみたいな意味だろ
で小説のほうは論外と
ほんとに思考がkzすぎる
激しいバンパイヤ企画dis
http://ux.getuploader.com/vava/download/159/log.png
http://ux.getuploader.com/vava/download/158/log1.png
交流厨ほどすり寄りの手口が上手いわけでもないし
CP無しといいつつ18禁BL書くし
雑食主張するわりには他CPに角が立たないように振舞うこともない。
書いた作品()は原作disの俺様最強モブ無双で書いた絵はトレパクしても「いいってことにしよう!」
これがカーチャン世代の常識かと思うと泣けてくるわ。
http://ux.getuploader.com/vava/download/158/log1.png
が時間的に早い発言です
大丈夫だから!と強引に首突っ込んでおきながらdisとはw
リクエストの甘甘虎兎もそうだけど、バンパイヤ萌えがないなら書かなきゃいいじゃない
想像できない想像できないって言いながら、本当は相手の設定イメージの方が悪い、
こんなのありえないじゃないってdisり続けてんのwww
そりゃヴァンパイヤパロなんて書けませんよね
私が書くから絵描いて!って持ちかけて日記にも「いわゆる羽おじに挑戦」とか書いてたのに
相手に完全に理想の羽おじ小説見つけたのでやっぱりいいですって断られた事件をまだ根に持ってるからだろうな
婆っちって苗床やら羽おじみたく
常に自分が起源とか震源地になりたいってのをすごい感じるw
前に「病み虎クラスタ達が水面下で盛り上がってるのどうも私の小説が原因みたいで~」
って言ってるのあったよね
婆っちカワイソスwww
まあなんでもかんでも書く書く言ったってまともに書けないし
さらにその上disったりするから誰だって関わり合いになりたくないわなw
本当は婆っちから小説押し付けられて面倒なことに巻き込まれるのを
避けたかっただけかもな
余程じゃない限り断らないよねw相手にすんのも面倒だったんだろな
「だが断る」
こうですねわかります
> 「書きますから描いてくれる?おまかせアレ!(絶叫)」
まとめると基地外としか思えないが、しかし事実こうでしたよねwww
なので、必死にMOEを掻き集めてる感じです。
私どうも、ケモミミ系って自分の話はMOEないタイプみたいです。
他人のは楽しく読んでるんですけど。
他人のは割りと楽しく読めるんですけど、
どーも耳も尻尾も羽根も特に自分ではMOEの要素ではないみたいなんですよね・・・。
うーん、なんでだろう。
(;´Д`)・・・。
うーん別に変な装飾つけなくても、普通に面白いって思ってるからじゃないでしょうかねえ・・・。
外見が変わっても「だから何?」って思ってるんじゃないかと思います。
いや私自身の話では。
襲い受け・・・ それでいくか、虎徹様。(笑)
あー多分さ、このバンパイヤがスゲエ詰ってるのは、
どうしても脳内映像が虎徹様なのに、私が虎徹様をちゃんと理解してないせいなんだよね。
私の虎徹像って、割と普通のオッサンだからなんだろうけど。
しかも狼なんですよね・・・なんで狼なん・・・。
虎じゃないん・・・ (´;ω;`) イメージ統合が難しいよぅ~
私結構書き始めぼんやりしてるんですよ。全体像をもやーっと把握してるっていうか。
FOYも先週ぐらいにやっと、全体像が解りました。(笑)
瞑想っていうか、ストーリーの脳内映像放映が、細部まで見えてエンディングが流れるかどうかですね・・・。
私の小説の書き方って、脳内では映画なんです。その映画を文章で起こしてる状態なんですね。
わかりにくいかと思いますが、文章=映像なんです。不思議な事に。
多分書くのが早い人って何割かは私みたいに映像を文章に起こしてる人なんだと思うんです。
他人の書き方はわかんないけど自分のはさすがに解るんで。
問題は私この脳内映画をコントロール出来ないんです。
上映されるのをひたすら待つしかないので、その待機状態が「瞑想」です(笑
でも全部が全部ではないんですよ。
例えば「喪失」は違うんです。
あれは特に映像がはっきり浮かんだものじゃなくてもざかざか書けていったものなんです。
ストーリーにもよるのかも知れません。
心情描写がメインなものは、映像というより感情の書き起こしになるからだと思います。
星の棲み処シリーズは、最初は適当だったんですけど、フレグランスを考えた時にかなり、世界がカラフルだったんです。
五感をテーマにした段階で、視覚に関してはかなり精巧に描写するようには頑張りました。
私の映像テーマ的には全体印象がブルーなんですけどwパステル調かな。
でもクリスマスローズで語彙の無さに死にそうです。
段々映像が情け容赦なくなってきて表現できなくなってきてます。
やはり漫画は偉大だと思いますよ。
思ったとおりの映像を、描き出せるわけですから。
でも文章だと一人一人違った映像を想起させられるっていう強みもありますね。
しかし作品毎に、小説の書き方みたいなのが、私の中で実はリセットされているので非常に辛いw
どうにか連続で書けあるようになるまいか・・・。やはり締め切りって必要なのかなw
キャプは企画者と親密なアテクシで始まり
私は手塚原作に忠実なんです多作品pgrが入るとゲスパー
虎徹様。(笑)とかすごいひどいな
ざっと見たところSS企画の作品は穴埋めページに使われてるんだね
婆っちの作品は全部採用されてるのかな
婆っちのは6つ
他に応募者いなかったのか
まあ一応常識的な投稿数の範囲内かな
他にも複数採用されてる人はいるし
中には5つぐらい載ってる人もいる
しかしMMOネタはうげぇとなった
>外見が変わっても「だから何?」
ここまで萌えがないなら参加するなよ強制でもないのに
ケモノや人外パロの萌えどころが外見のみだと思いこんでるあたり
ほんと薄っぺらなひとだなぁ
「友恵、俺凄くいいもの発見したんだ、見に行こう」「何?」
「そこの寺の壁になめくじがびっしり!すげえだろ!」
「絶対行かない」「なんで?」
友恵はどうしてそんなもの見なきゃならないのよ!と怒り出した。
なんで?凄く奇妙で面白いのに!
その後数日口をきいてくれなくなった。
【日常】
毎朝すれ違う散歩中の犬と飼主。
友恵はその犬にハムという渾名をつけていたが、虎徹が勝手に変な渾名をつけるなと嗜めた。
ある雨の日、その犬とすれ違うと突然虎徹が笑い出す。
「ちょっと虎徹君、大丈夫?」
「だって友恵、ハムが黒いレインコート着て海苔巻に!」
友恵は虎徹を張り倒した。
【日常】
大学の帰り雨に降られたので、虎徹に傘を持ってきてと電話してみたら快諾。
暫く雨の中通りを見つめていると、奇妙なステップを踏みながら、傘をさしてこちらへやってくる虎徹が見えた。
「お待たせ~」「ねえ、虎徹君、なんの歌を歌ってるの?」
「俺自作、雨の中で待つ女!」「・・・・・・」
多分これ、同盟SSとしては非常にオカシイ部類なんじゃないかというか、コンナジャナイ!って感じがひしひししてるものです。(滝汗)
読むのと書くのとでは本当に大違いだと痛感しました。
すみません、誰が小噺にしろとw 絶対後で総集編読んだら私だけ浮いてると思います。申し訳ない・・・。
>友恵と一緒に始めたMMO。無茶をするせいか友恵にばかり負担がかかる。
>今日も先に魂が出てしまい、起こしてと頼んだら凄い目で睨まれた。
>「近寄らないで!黙って死んでることも出来ないのっ?」
>後から「友恵、あれマジで言ってたよね」と聞いたら「うん」だって。涙が出た。
気のきいた短い話。一口話(ひとくちばなし)。また、短い落語や落語のまくらに用いる笑話。
なってない。全然なってないよw
主観だがぱっと見他のよりトンチキ度は低いように感じた
……だからこの二つは挙げなかったんだろうか。
原文って要る?アンソロから直接の転載になっちゃうから
まずいと思ったんだが
残りの2つは普通の創作なのかな
俺より先に死なないでってワードが入ってるなら旦那のプロポーズの言葉だよww
アンソロ買う人はお前と旦那が好きなわけじゃねーよ!友恵さんと虎が好きなんだよ
だよねー 頼んで書いてもらってらわけでもないのに
勝手に書くと押し掛けといてMOEがないとか、頭がおかしいとしか言いようがない
そりゃヒロミテンテーもフェードアウトするわ
婆っちのバンパイア愚痴見えてるのもアレだけど
見えてないであれ呟いてるならもう悪口じゃんw
お言葉に甘えたらいいのにね
無理に参加しても企画を根本からdisってたら距離が広がるばかりだよ
やってない
しかしよくマイピクにいれたな~
しかもMMOの話は婆とモキーの実話だそうだよwwwまさにアンソロテロ
あーやっぱ見えてないからあんなに堂々と企画disしてるんだ
そんなに不満なら仲良し()の鳥人に「虎徹さま(笑)」とか「耳も虎耳にしろよ。萌えないんだよ」って言ってこいよw
ネット弁慶で見えないところで尊敬してる友達disとか類まれなるクズだな
知ってるんだよね?相手がそっちを見たら…とか
考えないのかな、しゃと☆さんは
鳥人テンテーにも儲はいるだろうけどヲチ$だって教える人いないのかな
フォロワーの前で鳥人ヒロミがなんぼのもんじゃい!ってうそぶくっていう目先の事に夢中で
これが鳥人の目に入ったらどんな気持ちになるかって言うところまで頭が回らないんだと思う
それはしないだろ、ヘタすると自分も同類と思われる
ってか鳥人テンテーぶっちゃけ好きなんでブログとかも見てるけど
ある日のコメントに「コメント1000文字上限だからって全部埋めなくていいです」
で、次の文「私は嬉しいですけど」に線が引いて消されてて無理すんなと
書かれてた時があって、これ婆っちだったら笑うよなーと思った事はあったw
案外鳥人テンテー、もう知ってんじゃねw
婆っち自分から鳥人に2ちゃんで粘着()に晒されてる相談してるし
これあんまりヲチ的に見所ある話はしてないけど
「常にそういう世界に生きてるっていうか(笑)お解りいただけましたか。」
がちょっと面白い
実況プレイ動画()
あと>>114は相手は知り合い?赤の他人ならnrnrするんだけどw
普段滅多に絡まないフォロワー
デザインって言葉に反応して話し掛けたんだと思う
しかしこれは婆のエピソードじゃなくて、社内の誰かが
そういう目にあったっていうのを自分の話にしてる気がする
他社と電話でのやりとりが出来るとは思えん
http://ux.getuploader.com/vava/download/160/design.jpg
キャプってる間に発言増えてたので一番上に
「なにか行くだけで魂削れそうなので、本当に欲しい同人誌があれば行くことにします」
を補ってください
一番下は買う買う詐欺とインフォ見ればすぐ分かることを教えてクレクレしながら主催さんに絡む婆☆っち
間違ってるよ~
こっちじゃないかな
http://ux.getuploader.com/vava/download/162/56.jpg
ホモ本、正確には同人誌か。って言い直してんの?
おお本当だありがとう
さんざんCP無しを主張しておきながら、ホモ本しか読む気がないんですね、わかります。
とか、マジきめぇ
マジか!!!!
げぇぇえぇぇぇ!!!!
一気にきめえええええ
旦那に財布握られて来れないって正直に言えばいいのに…
見逃してた
>ウォーリーがテレビで放映されたって旦那が喜んでたので、そんなに面白いんだ?
>と「で、このアニメは探しまくるの?」ときいたら、ブハアって吹かれた。
>てっきり、探す方のウォーリーかと思ってたら、どうやら違うウォーリーらしい。
>内面リバって・・・w想像を絶してる。ロボなのに・・・ロボだから?
>海老ちゃんだと思ってみれば、淫靡な感じにならないこともないか・・・。
>明日以降、こっそり昼間に観賞してみます。
脳内おピンク過ぎだろうよ、婆っち
BL用語=エロい言葉
くらいの超解釈をしていても驚かない
馬鹿にしてるようにしか見えない
「明日以降、こっそり昼間に」っていうのもかなり失礼な言い方だよな
ちょっとワケ分からん…
すごく良い映画だから邪心持たずに普通に見ろよ婆っち
汚ピンク感想が楽しみですよ
エロアニメ見てならともかく、なんであのウォーリーからそんなシモ妄想が始まるんだ…
酷いエロ同人脳だなぁ
婆の面白ポイントだよw
笑いのセンス光ってるよww
>一歩間違うと、BBJが単なる変態か馬鹿になっちゃいそうで、ヤンバニより酷い気がするんだよね・・・。難しい。
>BBJが可愛いだけってどうなのかなーと思って。男の矜持ってものがあるじゃない?
>まあ女性にしちまえば、全部一気に問題解決なんだけど・・・、それはなんか逃げって気がするし。
>かといってクールのままにしといたら、何処にもあの二人接点ないんだよね。よくよく考えると。
>私合意って殆ど書いたことがないっていうより、今まで自力で考えたもののシチュエーションに、
>合意っていうのが全然ナイってことに今気づいた。(笑
>無理矢理そこへもっていくという無理矢理感なものしか、思いつかないという・・・。
>BBJが虎徹さーん♪って、漫画でたまに見るけど、ギャグなんじゃないかって思うんです。
>そのギャグ滑ったらただの馬鹿ですよね・・・。(´;ω;`)難しい。
>あれ思い出した。なんかの芸人ギャグの漫画。最初BBJがパンツ咥えてるんだよね。
>見つかって開き直る的ななにか。あれはあれで面白いけど、やっぱギャグだよね。ていうかそもそも虎兎かあれ?w
>虎徹さんが無茶苦茶BBJを甘やかせばいいのか。
>で、BBJもちょい拗ねつつ、虎徹さーん♪ってなってればいいのかな。・・・。?w
>なるほど。上手くそこら辺表現しないと、単なる未来物語になってしまうw
>そして英語の方のサブタイトルが全く思いつかないんですが、どうしたら・・・。
>タイトル、懐かない猫のまま書いてます。
>いや、いいのです。ただし、この虎兎、またもやエロなし。
>しかもまたなんちゃってSF。(笑
あとサブタイは北米っちにメールで聞くって言ってたのに婆なりに遠慮したのか返信こないのか
見た後でロボの画面が綺麗で色気すら感じたwwwとかいうんなら
笑いのネタにもできそうだけど
見る前から言うとか「私は機械にも性的美しさを感じられる
特殊な感覚を持っています」って言いたいのかw
返事が来ないに1000モギィ
恋愛に関してだけじゃないけど婆っちの発想って本当に貧困だよね…
小学生の子供が居る母親が全く知らないって逆にすごいな…
要するに婆っちの脳が新しいデータを取り込めないんでしょ?w
何気に公式否定されてないか?
本当にどこにも接点なかったらあのアニメ成立してないぞ
>いや、いいのです。ただし、この虎兎、またもやエロなし。
>しかもまたなんちゃってSF。(笑
これいつもの儲に話しかけてんのか?
儲もご苦労さまだなw
婆☆っちはエロがデフォルトなので、どこにも
エロの接点ないじゃん(絶叫)と言いたいのです
>まあ女性にしちまえば、全部一気に問題解決なんだけど・・・、それはなんか逃げって気がするし。
>かといってクールのままにしといたら、何処にもあの二人接点ないんだよね。よくよく考えると。
>BBJが虎徹さーん♪って、漫画でたまに見るけど、ギャグなんじゃないかって思うんです。
堂々と虎兎全方面に喧嘩売ってるなー
http://ux.getuploader.com/vava/download/164/bigmouth.jpg
個人の意見が聞きたいのかセオリー聞きたいのかどっちなんだよwww
哀れを誘うわ。
頭悪いなりに自然に喋れば何とも思われないのにねえ。
虎はガン掘りするくせに男の矜持とかワロスwww
もう兎ヘイトと聖母タイガー()だけやってればいいじゃないですかー
モキィー虎とメアリー・スー兎の話を書けないから虎兎が書けないんだろうなあ
婆っちのドリーム脳内では兎はメアリー・スーだから
「虎徹(もきち)さーん♪」とか言っちゃ駄目なんだろう
虎が「ひーん」と言っていても
リクエストした人だってこんなに延々と好きカプdisられながら書いてほしくないだろうに
いい加減カプなし雑食とか言うのやめろよ
取り合いされてひーんだろ?
マグ小説と何ら変わってないわ
これでカプなし雑食リバ脳(笑)
婆っちの中の狂気を見た
あれ、ドリーム小説ですらないって言われてたけどそうだよな
リア厨の頃に書いて、机の奥で眠っている
好きキャラが自分を取り合う黒歴史小説とかそういうレベル
更にネトゲ上で出会った実在の人物が出てて、
ワールドワイドウェブで公開しているあたりが婆っちの本気の狂気
婆☆っち、漫画はエピソードの切り出しであって
ストーリーがないって思ってるんだね。
小説でも漫画でも、エピソードやシーンの積み重ねなのは
同じだと思うんだけどねー。
んで、エピソードを短くまとめることが出来ないから
SSがキモイ実話そのままになるわけだ。
迷惑だから書けない自覚あるならすっこんでればいいのに
なんで前に出ようとするんだろ…
婆っちだって聖父だの人類補完しちゃう超遺伝子持ち虎だのモギィだの書いてるじゃないかww
それ全部虎徹の皮被ったもきちだからw
で思い出したもきちどうしたの?
婆っち安定のブーメランだな
しかもブーメランを投げたつもりの相手が子どもってところが…
粘着が迷惑掛けいいくどころか直接的に迷惑だよw
あと、夫婦アンソロにはMMOって言葉に注釈ないの?
自分はMMOって言葉知らないからなんの事かわからなかったんだけど
アンソロ読んだ人は皆すぐに、虎夫妻がネトゲやってるネタだ!ってピンときたのかな
誰だこんな質問した奴はw
Q.虎徹のモデルの方との出会いを教えてください
>「コスモ暮らし」という宇宙農業MMORPGで、
>川沿いに邸宅を構えていたのがもきちというバブバブーを飼う少年で、
>時々街中に居を構える我が家の前を通りかかっては、
>「その野菜どうやって育てるの?」とか、「その種どこから持ってきたの?」とか、
>「今日はいい天気ですね」とか、「俺と一緒に散歩でも行きませんか?」とか、
>「俺の家にも遊びに来てください」って毎日のように話しかけてきたので、
>遊びに行くようになったのがなれ初めです。
このネトゲ知らないんだけど、時々町中に家を構えたりとか住居移動が
頻繁なゲームなのか、時々通りかかられて毎日話しかけられてるのか(??)
よくわからんかった。
婆っちが2004年くらいにハマってたネトゲのはず
なにかと有利なシステムが多いから単に積極的なプレイヤーだっただけじゃね?
>やべーMAGTメンバーズがマジで全員集合しそうな勢い!
>これはオフ会を計画するしか・・・!
>でも全員男なところが私的にネックだ。(笑)
そのことかな
マジきめえ。TB二次じゃなく素直に婆モキ二次だと書けよ
汚ピンクオーラ放ってる婆っちでも驚かないわー
PSOあたりのネトゲでは女性プレイヤーは極めて少なくて
男ばっかなんていうのはごく当たり前のことなんだが何がネックになるんだ?
婆っち、あの脳内お花畑マグ小説に書いたことを現実と勘違いして
「再会したらもてて困っちゃうw」とでも思い込んでるのかよ
なんて思ってるかもしれないw
カリスマ小説家(笑)として君臨してる業界話()でも自慢したかったんじゃね
内容はどうせ知ったかの斜め上な腐知識とか講釈垂れるとゲスパーしてみる
「男はエロ本をオカズにして抜くけど
腐女子はBLで疑似体験してオカズにして搾るんだよー知ってた?
ま、私は理解できないんだけどさ(笑)」
こんな感じの馬鹿語り期待www
あとはプロの漫画家に頼まれてバンパイヤ企画書いてるだの
ゲスト引っ張りだこだのだな
本当に言ってそうでいやだww
シッ
前にスレで見たもきちエピソードと一致しないんだが
もきちと出会ったのがこのネトゲなのか
モンスターとの戦闘があるとかマグとかがこのゲームの話?
コスモぐらしと戦闘・マグなんかは別物
1990年代初め~半ばまで
ロックサイキ等の同人活動
1990年代末~2000年代初め
PSO(ネトゲ:ファンタジースターオンライン)で出会った旦那と結婚、同人引退
PSOの掲示板で大反響を呼んだという「私はマグになりたい」執筆
2003~2004
宇宙農家とかいうゲームでもきちと出会う
?~2008
マビノギ(ネトゲ)にはまる。何故かマビノギサーチに自分の子供の育児日記を登録している
育児日記の自己紹介は「今は赤ちゃんと一日ごろごろしながらマビノギやったりしています」
2009~
異様に日記が冷静でいつもの婆っちじゃないみたい
でもたまに旦那とのセクロスについて書いたり
2011
2ちゃんに降臨
乙です
もきちと出会ったのって、結婚後だったんだ
かなりキモい
http://ux.getuploader.com/vava/download/165/c8eeb625_1225812576604.jpg
チャットのキャプの前後にチャットの流れの説明とか独身主義のもきちは非国民!とかが書いてある
婆っちこのころから愉快をこういう風に使ってたんだな
段々落ち着いてきてるように見えて2011の超変化がすごい
どうしてこうなった
一時期はもしやマジで林先生物件の人かと思ってたけど
前スレのゲスト本騒動で主催さんに一旦言い訳しておいて「適当にしていいなんて
言ってない」と逆ギレしたのを見ると、単にああいう性格なんだろうな
pixivに投稿を始めたのが2011年の超変化の原因になってると思う
落ち着いてた顕示欲やらなんやらが剥き出しになっちゃったまま悪化の一途を辿ってんだな
壊れちゃうのもわかる気がする
自分の本が売れるようになってから、他人に露骨に
「何部売れた?」って聞くようになった人思い出した
まあ婆☆っちの場合はバグによるただの勘違いな訳だけど
>夏コミはむしろいけるかもしれない(血涙w)
>やっと息子が幼稚園生になって、実家に子供単体で預けられそうだから。ところで夏コミって何日でしたっけ??
> 二丁目の何処行くつもりなんですかw で、何処で飲むんですかw
>ちょっとレズバーみたいなのを期待した。ごめんw
>一つお尋ねしますが、これはオールナイトなんでしょうか。言い方が古いかなw
>ううひ・・・。私結構簡単にダウンしそうなんですがw オールは大抵最終的にカラオケで〆てたな的な。
>私は大人数の方が楽しいんで構わないんですが、むしろ、***さんと***さんが当惑なんでは?
>明らかに私が異物ですよね。***さんに至っては、私の発言見えてないんじゃないかと思うんですけど・・・
>えー、でもそんな一日たっぷり遊べるなら、今度お茶しましょうよ!(笑)
>都内ならどこでも余裕で行けるんで。昼間子供預けてるので5時までには帰らないと行けないですけど!
>なんかそう、期待されると正直かなり辛いです。
現実の私は正直見てもあまり面白くないそこらへんのモブなんで・・・。(´;ω;`)
むしろ幻滅させてしまう気がします。それに私も今割りと凄く暇です。
>忙しい事もあるんですが、今日は明らかに暇です。(笑汗
>折角の萌えを私が登場したせいで破壊とか元も子もないなあと(´;ω;`)
>子供いないと、呆然とする程暇です。
>久しく無かったもので暇を持て余す状態に。
>何か変な遊びをしなきゃいけない気分になってきました!(暇を持て余したヒーローたちの遊び~みたいな方向でw)
>おはようございます!そしてありがとうございます。でももし、なにかあったら、遠慮なく教えてください。
>私なんか物凄く粘着してくる人が居て、各方面迷惑かけっぱなしなんです。
>存在しててすみません・・・。(´;ω;`)
アーアーキコエナイって、コントかw
乙ですw
> 現実の私は正直見てもあまり面白くないそこらへんのモブなんで・・・。(´;ω;`)
> 存在しててすみません・・・。(´;ω;`)
悲劇のヒロイン気取りktkr
ネットではスタア格の作家様なんですね、わかりますwwwww
婆っちここ見てるんだからそういうときは何も言わずキャプ&コピペ推奨
この文章だと、相手が婆っちを素敵に思って期待してるようにしか思えんwww
実際は単純に会えるの嬉しいなーレベルの発言の気がするけど。
だから、自分はビジュアルイメージ温帯だったよ
実家に子ども預けて夏コミ…って旦那はどうした
婆っちやっぱり鳥人に
「どうしても婆っちさんの小説が読みたくてって言われて企画参加頼み込まれた」
って脳内改変されてるだろw
あの企画disやら見てると鳥人には
「参加無理にしないでいいよ。続き物の小説ばっかでしょ」って言われても
婆っちが自分から企画参加したってフォロワーは思わないだろうな
ボダの人とか、こうやって周囲を騙していくんだよねえ。
婆っち捏造厨設定の塊な上息するみたいに嘘つくからもうわけがわからない
欲求不満と自己顕示欲を持て余したただのチュプだからな
その人の評価にあまり影響でないのが救いだね
悪人というよりは残念な人なんだよな
乳児の時に粉ミルクの作り方を理解してくれなくて云々という話があったから
少なくとも子どもが生まれてからは実家と交流あるんじゃないかな
実家と絶縁は大袈裟に話を盛ってるだけじゃないかと
山口組のヤクザの愛人だったとかいう話や
ヘリでストーカーされたとかいう話も信じないとな
昔の同人作家には元ヤンキーだったって設定が流行ってた時期があったんだよ
という話を友達に聞いて笑ってたとこだったので
スレ開けた瞬間ヤクザの愛人がツボに入ってそういやこれも似たようなものかと大笑いしてしまった
しかも末端構成員じゃなくて偉い人だったよね確か
最悪子どもにまで累が及ぶようなことなのに
何考えて公言してるんだろう…
組長の情婦になるくらいのイイ樽か……。
ほんと不細工じゃなくてよかったわーwこの顔で生まれて良かったみたいな呟き結構前にしてたよね
って言ってたよね
婆いわく新聞奨学生は若い子でも2000万円稼げちゃう代わりに恐ろしいアンダーグラウンド()
果たしてピアスをぶっ飛ばしたのは所長なのかヤクザなのか
>>1989年3月、私は実家を家出しました。理由は、デザインを学びたかったからです。
>ですが、実家は貧しく、私が高校に行くためには、自分で稼がなければなりませんでした。これは事実です。
>当時、私にはけるお金は、我が家族、わが家には一銭足りとも無かったのです。
>(略:やりたいこと全部やると2000万円かかる計算)
> 人生は諦めることは簡単です。ですが、私は諦められませんでした。
>だからこそ、新聞奨学金という、恐ろしいアンダーグラウンドに手を出したのです。
>家出する少女が、合法的な手段として、2千万円近くに達する、勉学を生きて受けるためにはそれしか無かったのです。
> 新聞奨学金制度について、私が言うことは控えます。
>何故なら、未だにそこは、どん底から這いあがっていくのにはかかせない資金源だからです。
> あの当時は、何故、ヤクザにピアスをふっとばされるほど顔を殴られ、更に、真冬に凍死するようなあの
>凍える朝に、アスファルトに倒れ伏して動けなくなるまでの過酷な労働をこなさなければならなかったのか・・
>新宿のホストクラブ 愛だったかな、そこの店長と一時期懇意だったので、
>>25歳ぐらいんとき誕生日にホストプレゼントされたことがあったわ・・・。
>居たたまれなかったw もらえたのが虎徹さんだったら、嬉しかったんだけどwww
>新聞配達してた時代、山口組の副会長に囲われてたとか、新聞屋の所長にピアスぶっ飛ぶほど殴られたとか、
>警察来たとか、中国人とスリランカ人が夜逃げしたとか、新聞屋の女子が刺殺されたとか、
>早朝倒れてたらブティックのママが助けてくれたとか、新宿のスナックに売られたとか
息をするように嘘ついているのがバレバレだったりとか
付け焼刃の知識を披露してご満悦とか
その辺見る限り、到底イイ女には感じられないんだがな。
価値観の違い()ですかね婆っちさん プス~~~
それをいかにも自分の身に起こったことのように書いてそう
実話部分も全部話をものすごく盛ってるんだろうなww
なんか婆っちの存在自体がホラーな気がしてきた…
子供だけだったかな
ペンネームでぐぐるとすぐにヒットするようなブログでw
この美しくも破綻したなんとかかんとが
私の処女作だった事を今でも誇りに思いますとかなんとかかんとかw
SFならアテクシ!と思ってるのかもしれないが、グロ入るようなのは最も品性が
試されるからどうか読み専でいてくれ。
あー婆っちだ…って漢字だからw
欧文PNぐぐれば行ける育児ブログで公開中
URL貼りは子供の顔も直接晒されてしまうのでやめとく
漢字→感じ
ミクシに動画もあるけど婆はうつってないはず
いや、まさかね?三歳っていってたから違うよな…と恐怖にかられた
そういえばマビノギサーチに息子の写真バナー堂々と登録してて吹いた
「新聞奨学金という、恐ろしいアンダーグラウンド」w
そりゃ問題あるとこもあるだろうけど新聞奨学金って昔からある真っ当な制度だと思うんだけど…
ギャグにしか思えない表現
http://ux.getuploader.com/vava/download/166/3zaru.jpg
うわぁきもちわる……と思ったけど相当搾ってたで吹いた
赤い伏せ字の下がいつものランカーの名前
乙!でも擦り寄り相手の名前伏せきれてないかも
この流れでなぜ幼稚園のママ友最高とかいきなり
出てくるのか謎。常に散漫なんだよなあ。
被お気に入り2000間近の割にあのブクマ数…
http://ux.getuploader.com/vava/download/167/3zaru.jpg
一番下のツイートだけとっても、散漫すぎて何がなんだかわからないね
婆っちにしては他人disがないだけでもとてもよく見えるwww
で、なんでROMやDENPAだけ全角なの?
印刷やデザインに関わったなら、そこは敏感になると思うんだけどねえw
婆っち前にBL本なんて買わない私が昔たまたまヒロミ先生の本だけは買ってて運命みたいなアピしてたのに
今は他の人への運命アピしはじめたんだね…
軽い気持ちでお気に入りしただけであなたは何人目のお気に入りですありがとうありがとう!とか怖すぎる
そもそも婆からお気に入りにして運命って白々しい
>今かなり無理して、狼虎徹さんを書いてますw 無理してる…。
常に強いられている婆っち
無理に書かなくていいよーって言われたのに書いてるんだーフーン
一回事務的に返事した後は徹底スルーの主催さん
名前出されてるもきちも北米も鳥人も今婆っちと疎遠になってないか
相手の人に何か誤解をさせそうな話し方が嫌なかんじだな…
http://ux.getuploader.com/vava/download/170/natu.jpg
黒い伏せ字が前に婆っちと約束してた人
レズバーとか言ってるのはメンツの中にレズの人がいるからいじってるつもりなんだと思う
夏コミの話に関係ないツイートはアイコンを塗り潰してみた
あとスパコミの日は一般参加の人と遊んでたようだ
遊びに行く計画を立てるだけなのに「行動青写真」www
新宿でバイトしててクラブなんたらの店長と知り合いで
ホストクラブに…って何だコレ
婆っち経歴盛りすぎだよ
新聞配達しながら山口組副長に囲われてたけど真冬の朝の道路で倒れて新宿のスナックに売り払われて
そこでホストクラブ愛の店長と知り合って毎年誕生日にはホスト貢がれてたんだよね?
改めて纏めてみると凄い経歴だなw
昔テレビでやってた目撃なんとかみたいだ
たまたま読んだ箇所が婆っちの親のこと書いてるとこだったんだが
婆っちの父親は婆っちが高校生の頃からホームビデオ制作が趣味で
プロ仕様の高い機材使ってるって書いてあって貧乏設定どこいったんだよと思ったw
>>247
頭悪い人が考えたやっすい設定としか思えないんだが
婆っち的にはこれ自慢ポイントなんだよね…なんか価値観が歪んでるよねw
主催さんから郵便で献本されて郵便物は全部旦那の検閲が入るからとか?
そうなら何か刑務所みたいな生活だけどw
なんかゲスト本でいつの間にか人数増え始めた頃の
面倒くさいやりとりを思い出させる
わざわざ「旦那から」受け取りましたとか言わなくてもいいだろうに…
自分が送った側ならわかっててもちょっとイラっとくる
旦那は誰かに迷惑かけていないか管理するために、郵便物を全部検閲してるとかならありうる気がする
婆っち混ぜると話が一気にめんどくさくなるといういい例だな
多分それまで友達同士で「夏アフター焼き肉いこうかー」って話してたんだと思うんだけど
「どうなってんねん」とか「どういう行動青写真なんだろ」とか「どうしたいのかなと思ってるだけ」とか
UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
夏コミなんてまだ先の話だし婆っちの方だって本決まりしてるわけじゃないだろうがよ!
目撃DQNか懐かしい
そこまでして勉強したデザインが開元通宝レベルというのが泣ける…
確か他の学校に入学してからデザイン系に入り直してるから
特別貧乏なのではなく標準家庭なんだと思う
「高い入学金払ったのに今更やめて別の学校行きたいなら自分が払え」とでも
言われたんじゃない?
入社してからもう一回他のデザイン専門学校通ったらしいよ
あの素人目にも酷さがわかる表紙って本当になんなんだw
一体何を学んできたの??
センスはもともと持ってるものを磨くって事でしょ?
仕事デザイン系だっけ?デザイン系の仕事にもいろいろあるからなあ
家具屋とかスーパーのチラシとかそういうのにもデザイナーはいる
電柱に貼ってるピンクチラシにも
下に見る気は無いけどそういうのは流行あんまり関係ないよね
それでも目標ある人は勉強してステップアップするだろうけど
そのラインで満足してる人はそのまま、そういう事だと思う
ちゃんとしたデザイン一つもないもんな。
線ガタガタでジャギも気にしないし、基本的にズボラなんだと思う。
自分の過去設定すら管理できない婆っちだから、ずぼらもいいとこだろう
「OO年 家族と絶縁」とか「XX年 山口組構成員の情婦に」とか全部付箋に書いて貼っとけばいいのに
郵便物検閲されていても、愛ゆえの拘束とか脳内変換してそうwww
アテクシにはこんなラブラブの旦那がいて、アンタ達のエロ本は見られてるんだから!みたいな。
>笑 えー、虎徹さんがBはないよ。絶対Oだよ。
>でもさーコテバニのバーナビーって、天真爛漫だと思うよ。
>可愛いし。色々読んだけど、大抵女の子よりも可愛くなっとる。
>血液型より、多分星回りのほうが影響すると思うので、Oで、二月生まれだよ。間違いない。
>オマカセアレ!!
血液型が何かなんて公式で決まってないんだから
好きにすればいいのになんで自分の考え押しつけるんだろ
婆っちの虎はどの場合でもモキチと同じO型でしょ……
今度出る設定集に「乙女座A型」とか出れば良いのに
言ってる事すぐ変わるし大多数扱いして自分の好きな物はメジャー
それ以外はマイナーもしくは特殊…みたいに勝手にランク付けしてるし
むしろ兎受は圧倒的にツンデレや素直クールとかが多いと思うんだけどなー
自分で馬鹿だなあって思うんだけど、これで人間不信になったらいけないと思うんだ(笑)
別に人格者を気取るわけじゃないけど、そうしなきゃ生きていけない人もいるんだなって、許容しようと思う。
勿論、物理的に刺されるとか犯罪行為にいたる場合はその限りじゃないんだけど、取りあえずリアルに被害が及ばなければ出来る限り許容したいと思う。
そうしなきゃ生きていけない人もいるんだよね。
更に馬鹿かもしれないけど(笑)ちゃんと面と向かって一人の人として話してみたいと思うんだよね。
凄く誤解されてると思う。人を蔑み、憎み陥れるということにしか喜びを見出せないのだとしたら、本当に不幸な事だから。
会った事も無い、接点も無い誰かにそこまで執着できるって多分、酷く苦しい事だと思う。
自分が苦しんでる事にも多分気づいてないんだろうし。いつか自分で気づければいいのだけれど。
ただなー、ちょっと人数が・・・。
ネックは私が一人しかいないってことなんだよね。こればっかりはどうにも。
どうしても接触持ってくる人を優先せざるを得ないんだよね。そしてそれだけでもうギリギリだ。(笑)
今度ちょっと対処を聞いてみるかな。どうしてるんだろう、こういうの。
本職の方々なんか。
でも正解は「無視」らしいんだどさ。
憎む相手が欲しい、のかな。
憎むって本当に辛い事なのになんでだろ。
シンフォギアの主人公(名前忘れた)あの子は結構理想だよね。
でも私は割りと好きだったな。
あれは難しいよ。でもあえてそうすべきなんだと思う。
あのアニメは割りとおもろかった。うん。
忘れないようにメモしておいた方がいいよ婆っち
心配しないで!
つか自分で降臨しといてこの言い草www
婆っちさえ変な自己顕示欲出さなきゃこんなことになってないのにそこはガン無視?w
ここの住人は婆っちを憎んでなんかないよ
婆っちのダンスを面白がってnrnr観察しているだけだよ
全然無視できてないじゃないですかーやだー
ノロノロ書いてたら内容被ったなw
どういう扱い受けるか、知らなかった訳じゃないだろ?
自分から特定されるようなことを書き込みしてスレ民困惑させといて
今更何を被害者ぶってんの?としか言えないのだが。
お望み通り、降臨後のアクセス数も増えたんだから本望でしょ。
シレイで仕返ししてやりたいやら、自閉症の子供なぐりそうとか言ってたのに
何を今更、大人で慈悲深いアタクシなんてやってんだろww
スレ民「はあ?」
婆☆「疑うなら身バレ覚悟でID晒しちゃおっかなーチラッチラ」
スレ民「2で身バレすると面倒なことが多いからやめた方がいいですよ」
婆☆「検索してみれば本当だってわかるよ?(´・ω・`)つバディーヒーローアクション」
情状酌量の余地がない
降臨して無知なる有象無象をばっさばっさと正義の刃で切り捨てて下さいよー
この流れ完璧だよね!
超弗として愛でてるから心配すんなよ婆☆っち
今度はヲチ被害者の会作ればいいんだよw
あれくらいツラの皮厚けれりゃ確かに参考になるわな
新潟アンソロでもやらかしたらしいしw
秘密裏に設立されててもおかしくないと思うけどなw
言ってる不思議なモギィーがいるから観察してる
だけだよ!憎んでなんかないよ!
……婆☆っち、まさか自分と婆たんをごっちゃにしてたり
しないよね?
他人が撮った鳥の写真を勝手にガッタガタのラインでトレス
公式の虎マーク兎マークをガッタガタの(r トレス
他人のイラストは勝手に切り刻んでドヤ顔公開
そんな不思議な生き物を愛でてるだけだよ!
パスくらい使えるだろうになぜあんな物が仕上がるのか謎w
画数多い漢字が読めないのと一緒で、ベジェ描けないんじゃないかと思うよ
元々下手なんだからそう馬鹿にしてやるなよ
しかし、婆っちがMacで使ってたQuarkXPressにもペン機能ついてたはずだし
イラスト扱ってたなら絶対使ったはずなんだが……
婆っち見てる~? ほんとにQuarkXPress使ってたのー?
新しい書き込み見てるとますます婆っちっぽい
旦那がゲーム会社勤務て
まぁでも違うと思いたいよな、あれ
うん…見てて辛いものがある
ババが現役の頃のイラレはとにかく情報量を減らすためにポイントを少なくかつ綺麗に
トレスすることが重要視されていた時代なんだけどな。
ポイント増えるとデータが大きくなってフロッピーに収まらないなんてこともあったし。
虎兎的ストーリーについて
リクエスト貰ってから随分経ってしまったので、そろそろ書こうと思ったのですが、
極甘(砂糖吐く位甘い)というのが、ちょっと想像もつかなくて、
良かったら私見でいいので、「こういうのだと思う」と教えてくれないでしょうか。
Twitterで個人的に何人かの方が質問に答えてくれたのですが、意外にみんな好みがばらばらで・・・、
いやばらばらで当然なんですけど、
意見を参考に中間点取って今一作考えてみたんですが、 全然甘くなくなってしまい、
まだ考え込んでるところです。
婆☆っちの最新鳥人disはこちら
さて鳥人は婆☆っちの望み通り挿し絵の書き下ろししてくれるかな?
TBアンチ増やしているの婆のせいかよ。自重してくれ
【獣には獣なりのプライドがある。】
東海岸圏シュプリングフルートの中央島に築かれた 巨大三層都市国家シュテルンビルト。
世界でも類を見ないNEXTとヒトとの共存を目指したこの小さな国に起こる事件。
極東圏ヒノモトから渡来した獣化NEXT鏑木・T・虎徹を巡り、
今顕現するウロボロスとは何か。かつて世界に生存していたという、
NEXT古来種とは? 手塚治虫 原作「バンパイヤ」をベースに描いたダブルパロ作品。
TIGER&BUNNY二次創作草案 ヒロミ9Q (illust/25731671)
●日本の山奥にひっそり暮らしていたのが村がダムの底に沈む事(
←超少女明日香の砂神一族しか思い浮かばない)。そして更にヒロミさんの設定を
よーく読んでみると、明らかにトラップな記述がw →「本当は村正が好きだったのと」Σ(´Д`lll)
ヒロミさん、これ、もしかしなくても ケモミミ近親相姦ホモじゃないですか!
1と3の原作のみで再設定。手塚先生の作品解釈を出来るだけ
消したくないという無茶な方向で考えてみました。
そして書いてみて思いました。 無茶でした!
(書く前から解るだろうって突っ込みは毎回ですけどナシでお願いします!)
今度こそ前中後編で終わりにしたいんですけど、もしもの場合を考えて
数字表記にしときます。
●ヒロミさん、誕生日おめでとうございます~。
でもって、密かに、はまじ(user/3354071)さんにも捧げますw
これが私のケモミミ物語です。書いて思ったんですけど、インコ徹さんの方が
萌える気がします。でもインコだとケモミミじゃないんですよね。確かに蛙と一緒でした~。
ブクマ2でさっそくタグ
ココデワルハズガナイノニ
言うなよ!
ココデワルハズガナイノニタグつける意味が分からないw
まんまコピペ。手入力はしてない
削除されるのかそのままなのか観察
ちなみに>>305は
>ヒロミさん、これ、もしかしなくても ケモミミ近親相姦ホモじゃないですか!
これ太字ね
>東海岸圏シュプリングフルートの中央島に築かれた
これ公式なの??
婆☆っちの牛角disなの?
あれN.E.X.T表記やめたんだ
「私は他の企画参加者と違って手塚原作を忠実に作りこんだ設定」
っての感じるw
参加者多い中でタイトルまんまで来る辺り婆っち自己顕示欲がチラッチラしてるな
企画参加ありがとうございます!!
アレンジはある程度執筆者さんの自由ですのでそんな忠実じゃなくってもいいんですよ
ここらへんに対する返信じゃないかな
>●日本の山奥にひっそり暮らしていたのが村がダムの底に沈む事(
←超少女明日香の砂神一族しか思い浮かばない)。
>そして更にヒロミさんの設定を よーく読んでみると、
>明らかにトラップな記述がw →「本当は村正が好きだったのと」Σ(´Д`lll)
何も知らない読み手からすると、バンパイヤパロ企画「バンパイヤ」って
「わかりにくッ」「頭悪そう」「タイトルつけるの苦手な人か?」みたいな感じじゃねwww
朝からコーヒーを噴いたwwww
一から十まで丁寧に言わないと理解しないだろね
「続き……あります、か?」タグって婆っち儲も馬鹿ばっかりかw
しかし鳥人って自爆たんの小説ブクマしまくってるけど
婆っちの最近の小説は企画参加作品だけなんだな
まあ同じ高尚様で$気質持ちなら、まだ日本語が通じる自爆たんの方が
付き合いやすいし、何より小説を読解しなくても済むし当然か
ココデ~とか
読みごたえありますっ続編…あります、か?
っていうタグがつくのは意味わからんw
マジで昔クラスにいたギリギリ普通学級の子にそっくりなんだが
婆☆っちは自分ageに夢中で周りの気持ちを考えられないだけか
どっちにしろ身近にいると迷惑なのにはかわりない
遠くから見る分には面白いがw
言わせんなよ恥ずかしいw
少し前に(・∀・)ジサクジエーン疑惑があったけど、もしかして…
まあ、このタグ儲がつけたにしては怪しいところg
おやなんだろう。外からモキィーという鳴き声が
婆が毎日のように踊るからモギィのことが遠い昔のようだ
たんなるお約束だとおもう
読みごたえ…は本人くさいがw
自分のこと憎まれてるとかいうあたり
いろんなものdisって反感買ってるのは
実際はわかってるんじゃないかと思う
>>306
反感を買ってるのはわかる。でも理由が分からない。
いつも相手が突然ぶち切れる。
→自分が優秀なので、妬まれて憎まれるから
こうですか?わかりません!
話聞かないやら企画disにirっときてるんだろうな
儲ってほんと$に似るんだな
憎まれてると書いたのはラノベ作家ワナビの僻みという意味では?
今までdisって来た相手に憎まれてるとは
欠片も思ってないに100モギィ
ここのレス読んで馬鹿にされてるならまだしも
憎まれてるなんて思うのにはちゃんと心当たりがあるのかと考えたんだが
婆っちは憎まれてるってより、嫉妬されてるっていいたいって感じなのか
そういえば自分についてる粘着はワナビだとかいってたっけ
微妙にスレチですまんが
<1>とか<前編>とかあきらかに続きがあると明示されてるものには
「ココデ()」タグはめったについてないよ。
続きものでは<後編>とか<1>以外のナンバーとかならけっこうある。
尻切れだったり、続編を期待したい作品につくものだと思う。
なんにせよ、つけたやつは婆っち並に読解力がないwww
「嫌われている」だとただの要らない子になってしまうから、執着を伴う「憎悪」に
すり替えて、聖女様妄想に昇華してるだけだと思う。
んで相変わらずfisical year表記なんだなw 最高に意味分からんわwww
酉人テンテーから距離置かれてるんだ?何かやらかしたの?
×兎虎アンソロ
○兎虎本にゲスト
特にこれと言ってないが、婆っちが鳥人に長文感想送ったあと、
鳥人先生から鳥人さんに呼び方変わって距離なしになっていった辺りから疎遠になりだした
その後鳥人が自爆たんと仲良くなってさらに疎遠に?という感じ
今見たら表記直ってるね、突っ込みきたのか
酉人テンテーうかつにも手を出してしまったことを後悔してそうだな
>>340
年号表記のある作品はすべからく() 「The work in the 2012 fiscal year.」に
なってない?兎虎ゲスト原稿含めて
北米っちから突っ込みなかったのかな?もしかして英語圏では普通の表記なんだろうか
会計年度とか年度とかって意味だね。
婆っちは年度って意味でつかってるとおも。
年度制自体日本のものだから、無理矢理英訳しなくてもいいのに。
ほかも王様も助走つけてエルボーかますくらいの直訳だらけなんで
基本的に言語センスがないんだとおもうこのひと。
英語で卒論書いた経験ありますが、一般的ではないです。
kwskは校正になるので書きませんが、婆っちの表記は、正しく無いです。
英語圏で↑のように使ったら、たぶん通じるかもしれない でも、鼻で笑われる そんな感じ。
そもそも作品にfiscal yearつけるのがどうかという話ではあるが。
婆っちは今年の1月からfiscal year使ってるから(確かその辺りでスレで話題にしたような)
年度という意味で使ってるんじゃないと思う
ただなんとなくかっこいいから! ってだけじゃね
>PSYCHIC ADVERTISING BRAINS PRESENTED BY PSYAD
>CHARTREUSE.M
>TITLE [Harem Challenge Episode 7]
>The work in the 2002 fiscal year.
上はどぜうとうんたらからの抜粋だけど
昔から使ってるみたいだから婆っちなりのこだわりなんだと思う
ああ、昔からこうだったんだ……
年度の意味すらわかってない可能性もあるなwww
「2012年度の作品」って出るけど…
英文に関してはホント端的にしか関わって無いんだろな
婆っちのツイッター見たら目玉ぶっ飛ぶだろうなw
婆っちのヲチャにキレまくったり北米にも粘着行ったっての結局本当なのかね
もともと壊滅的に英語できないから
翻訳で出てきたのが正しいと思っちゃうんだろ
小説執筆年にわざわざ会計年度(しかも怪しい英文)とか初めて見たときから
ゾワゾワして仕方なかったんだよね…カッコいいつもりなんだろーなーってw
そういや北米っちにも逃げられたんだよね
去年のインタビューズ見てたら色々状況変わってて面白いな
そういや、他人のペンネームも勝手に英訳してたんだっけw
でもって、密かに、○○さんにも捧げますw
これが私のケモミミ物語です。書いて思ったんですけど、インコ徹さんの方が 萌える気がします。
でもインコだとケモミミじゃないんですよね。確かに蛙と一緒でした~。
捧げられた人も迷惑だし鳥人設定よりインコとか言ってるし
あと私のケモミミ捧げますって人の企画なのに地味にモニョるキャプションだなw
流石はテロに定評がある婆っちさんです!
あれは北米っちさんにSOS()捧げた()から北米っちさんもSOSに挿し絵つけてくれたんです!
とかキレてたけど、
どうせ北米っち関係なくても海老小説は書いたんだろうし婆っちの捧げるテロ本当に迷惑だろうな
強制じゃないのよ
勝手にインコパラレル書いてればいいじゃん
意味が分からない
ケモミミのほうが普通は萌えますよね~でも私はインコのほうが萌えちゃうんです;みたいな
インコは自分発祥だと思ってるからじゃない?
モギィーやらタイガー()やらで満足してればいいのに
そもそも萌えやら属性自体が婆っちって分からないだろ
ああ、あれだろ?
おまかせアレー!(絶叫) ww
性格悪いというより本気で分からないんだろうな常識的なあれこれが
アスペとか自己愛性パーソナリティ障害?とか
色々言われてるけど
何にせよ一生なおらないだろうね
上達もまた然り
人生の半分しか生きてないのにもう頭打ちだなんて…
アスぺルガーは数字等の記憶に特異な才能を発揮して天才と言われたりもするよ
特徴のひとつでもある対人関係の苦手さに注目したのかもしれないけど
もしそういう才能があるなら婆が自慢しないはずがないだろ
驚異的な記憶力を持ってるのはアスペの一部の人だけだよ。自分に特殊な能力があると思い込んじゃうアスペ患者は結構いるようだけど
婆っちがもしアスペならむしろそっちな気がwまあでもただの自意識過剰で自己評価の以上に高い病的に話通じない人じゃないかなぁ
毎日チェックしてたまたま気づいたってかんじだしなあ
つか、病気関係のゲスパーはやめないか
言ってたw
上の方で出てたインコもそうだけど婆っち本人は三次創作の
原作的な作品を作った人というポジションに憧れでもあるのかね
汚ピンク注意あと文章崩壊注意。原文はカラフルでたまに巨大フォントもあり
秘)2人目大作戦/排卵チェッカー使用までの道のり2008/05/12 13:17
長男が生まれてから、私の方が主に・・・の方向で、ダンナと私の間は中性的になりました。
よーするに、何事もなく2人で(正確には3人で)生きてるだけという状態です。
その後、長男に発達障害の可能性を示唆される事態になり、2人で考え込んでいる期間が1年ほど。
これまた主に、私が考え込んでいるというか消極的になってただけなのですが、
結局長男に言語発達遅滞の診断が降りた時点で、俄然積極性を増しました。
まー言語発達遅滞でも、広汎性発達障害の一部なので、第二子もそうである可能性が高い事実が全然ゆるぎないわけなんですが、
年齢的に限界というのも、「私自身が納得して」積極的ゴーサインを出したのがそのあたりです。
完全にレスではなかったんですが、90%レスだったよーな。
でもこれは、ダンナにも責任があります。
私は心理障壁(長男が自閉症等であったら、第二子もそうである危険性がより高まる)からレスに拍車かかってましたけどー、
ダンナの場合は、別の心理障壁で出来なくなってました。
なんつうか、非常に繊細な男なんですよ。肝がちいせえっていうか。
まあ男ってのはそんなもんなんじゃないかって思わなくもないんですが、
出来なくなる理由っていうのが、また悲しくてさあ。
「長男の鼻息が気になる」
(気にするなそんなもん)
「長男が横で寝てると起きる気がして出来ない。でも一緒に寝てないと不安だ」
(どうしろってんだ)
「他の部屋でやったとしても、長男が起きてきて、部屋を覗かれたらどうしよう」
(どこでやれってんだよw)
「・・・・・・・・・・・・・・」
その最中に、びくうってなるんですよ!?
気にしすぎ!
と、私なんかは思うんだけど、一回気になるとそのままずーっと気にしてて、もう全然役立たずになるんですよ、この人は。
その癖、試みだけはしようとするので、逆に私がキレましてねー。
なんていうかさ、やりたいっていったら最後まで完遂しろよ、この野郎って思いませんか。(笑)
私はどうも、こう折角盛り上がってるのを途中でボキっと折れられますとね、なんか腹立つんですよね。
そーんなに気になるなら、最初っからやる気をだすなボケー!!!
という感じなのです。なので一時期主に私の方が険悪でしたね。
「ちょっと、最後までちゃんとできんの?!」みたいな。
でもダンナも自分が気にしすぎてるっていうのは、自覚してたみたいなんですが、全然突破口がみつからない。
「うーん、なんとも・・・、長男しだいかな・・・」
「・・・・・(怒)」
という煮え切らない状態、そりゃー私だってやる気なくなりますって。
ああもう!!!って感じでした。
ええ。 まあ、実際レスで深刻な方は、男性の方にやる気が全くない、全然協力してくれない・・・という状態かと思いますんで、
私たちの場合は厳密にレスだったとは言いがたいとは思うんですが。
ダンナは第二子にもともと積極的で、3年ぐらい年の差がいいな♪と考えていたのもあったので、最後の方は、
「長男預けて(親に?)ラブホに行こう!」とか言ってました。
私は更に
「・・・・・・・・(怒)」
(ばかたれか貴様はー!!!)
となってました。
何が悲しくて親に「子作りするんで、これから毎月、できるまで長男お願いね♪」とかやらなきゃいかんというのか?!
「そこまではいってないけどさー」とダンナがぶちぶち文句いってるけどさ
なんで結婚しててちゃんと家もあるし(別室もあるのに!)、
長男だって別に睡眠障害があるわけでもないのに(実際夜中に起きてくることは起こさない限りほぼありえない)、
わざわざラブホにいって余計な出費増やさなきゃならんのよ?!ありえないだろ馬鹿野郎。
最近の垂れ流しがあったら持ってきてくれ
私は頭抱えてしまいました。
ああもう、ほんとにどんな豪邸に住んでなきゃ駄目だというのか・・・。
まあなんやかんやで、この激しく繊細な馬鹿ダンナの要望と、第二子への願望が激突した結果、
ダンナも私も出来れば避けたかった方法をとることになります。
つまり、朝やる。
(長男が絶対起きないとダンナも認めている時間帯)
朝5時起きして、別室でムードもへったくれもなくやる。
これは私の方がかなり渋ってました。
そんなんやりたくねーよー・・・(泣)
殆どダンナのほうの都合です。
長男を気にせずにできる時間帯がここしかなかったのです。
しょうがないのでしぶしぶ了承しましたが、正直、1年間5時起きする日があるのは辛かったです。
しかも普通におきるならともかくさ、何がかなしゅーて・・・くらくら。
そしてムードもへったくれもなく半年が過ぎ去っていきましたが、全く妊娠の気配なし。
一応頑張って基礎体温つけてたんだけど、どーも間違ってる気がする。
妊娠したいのは当然あったんですが、正直最後の方の私の気持ちは、
この苦行に早く終止符打ってしまいたい!というものでした。(笑)
特に低血圧なのでこのこの5時起き、盛り上がれっていわれても盛り上がりようがありません。
毎月がっくりしてました。
でも意外にダンナは、非常に充実していた模様で、のちに、
「あーあ、もう仲良くできなくてつまんないな♪」とかのんきなこといってました。
また産んだら別に、私はいいんですが、朝5時起きは絶対勘弁してもらいたいです。
今まで排卵日だろう日を狙って2日間ほどやってたわけなんですが、全部スカ。
なのにこの妙な能天気さはなんなんだろ。
ごめん見てなかったからもう一個貼っちゃった
一次創作→二次創作のgdgdぶりからして、オリジナルはたぶんまとめられない
二次創作→婆×もきちの模造品で反応はもらえたけど、ジャンル内の上位クラスではない
三次創作→追加設定だけならアテクシだって!→そもそも原作への敬意と萌えがない←今ココ
もうええって感じだよな…
もうええワロタww
婆っちは「鳥人テンテー誕生日おめ!貴方の企画通りに私の好みじゃない設定も
頑張って忠実に書いたこの小説がプレゼントですよ(`・ω・´)モギィ」
に対して「…別に企画の設定通りにやらなくてもよかったのに…」の返し
普通捧げるって言われてもう書いちゃった小説にここまで言えないけど
婆っちの方が圧倒的に悪いから自業自得としか思えないwww
「誕生日プレゼントは他の人と共用です」って言われたら
誰でもどうでもいい返しをしたくなると思う
婆っちなら隠そうとして隠せてない嫌味で返しそう
鳥人と仲いい人なんだーって感じだな
新刊の起源とかもそうだけど、そういうミスリード得意だよね。
ガチで物事がちゃんと覚えられないんだな
言われないと分からなかったww
でも婆っちにしたら尊敬する大先生なのに?と聞きたくなるw
タグのアレが鳥人の件と相まって(・∀・)ジサ…したくなるww
いつ気づいて直すかな
ただここ見てます!って自爆することになんだけどねw
間違ってるって言われてすぐに該当箇所がわかるようなら剥離やらヒゲタがしつこく残り続けるはずない
間違ってるって言われてすぐに該当箇所がわかるようなら剥離やらヒゲタがしつこく残り続けるはずない
文庫本まんまのパロディの方がパロディとして優秀なのにわざわざでっかく背景にNEXTって。
中点入れないのかなw
しかしフリー素材使いすぎて常にあちこち出典が書いてあるデザイン畑出身w
一枚絵のあちこちに出典の文章入るのいやだなあ~だから自分でデザインしようとか
思ったりしないんだろうか。
このバンパイヤってフォント何処のだろ。
原寸で見ると細かいグラデーション入ってる
婆っち的にかっこいい!って思ってるんだと思うよ
婆っち、未だに厨ニ病真っ盛りだから、難しい言い回し(外国語もこれ)多用やら
画数の多い漢字が大好き、人と違う自分かっこいいってやつ
下の方の名前横は狼ぽいロゴはいってるのに
ほんとだwww よく気が付いたねww
住人は添削しちゃ駄目だからな!
あと婆っちに限らないけど、内輪だけならともかく、
一応字書き()を名乗るつもりなら、差別用語をドヤ顔で使うのはどうかと思うなぁ
ちなみに↑は失礼な個所とは全然違うからね~
自分で気付こうね婆っち~
タイトル文字に境界線つけてグラデ入れてるね。
これまさか枠線を銀の箔押しっぽくしようとして不発なんてことはないと思いたいw
本人は上手いことやったつもりなんだろうけど、あの書き方はくどい
本当に語感0なんだな
漢字の意味調べてから書けよ
これは失礼だw一方的にファンで間違って覚えてたのならまだしも
コメントのやりとりしてる相手なんだよな
この企画終了したら酉人にも縁切られそうな気がするが大丈夫か婆っち
>あと近親相姦願望の部分も血が濃いゆえの破綻&虎徹が出奔する動機の一部としての設定でした
あの太字キャプションにイラっとしてる気がする
こういう失礼ぶちかまされるの酉人で2人目だね
鳥人に献呈、だけど同時に他人の誕生日プレゼントでもあるんです~も酷いww
プレゼント使い回しが失礼なことだと
何で気付かないんだろうな。一般常識無さ過ぎだろ
そのコメントってどこで見られる?
ブクマコメ
「まぁわたしの趣味が7割ですが」の米の後に悪かったなイラァが透けてみえるw
> 設定でした、まあ私の趣味が7割ですが
要するに、先生の趣味が入っているとはいえ物語の構造に関わる設定に気づかず
エロ属性としか捉えてもらえなかったんですね、と呆れられているようだなw
そしてN.E.X.T.じゃなくてNEXTって表記にしたのはなんでだろう
なんていうかさ、やりたいっていったら最後まで完遂しろよ、この野郎って思いませんか。(笑)
>ええ。 まあ、実際レスで深刻な方は、男性の方にやる気が全くない、全然協力してくれない・・・という状態かと思いますんで、
私たちの場合は厳密にレスだったとは言いがたいとは思うんですが。
どうでもいいけど婆っちまた最も深刻な方に比べたらマシって論調なんだねww
皆気づいてもわざと黙っていたのに!w
自分の為だけのイラストを待っている為だったりして
話変わるけど鳥人の問題になったアンソロ原稿の内容(虎嫁やら家庭に納まってる主婦pgr)見てると
婆っちの独身pgrとお互い正反対すぎてすごいな
鳥人、婆っちのことどう思ってるんだろ
鳥人の「お隣がどなたか存じないんですが…」とか、謝罪のはずがわざわざ
火に油を注ぐような事を言う辺りが婆っちも鳥人もそっくり、似た者同士だわー
だから、お互いpgrな事を言っても名指しされない限り、気にしなさそう
>しゃと☆ 【T&B】バンパイヤ <1>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1044244
>バンパイヤパロ企画作品。
>ケモミミ書いてみたかったんですが、何故かケモミミがない方向に萌えるタイプのようで、
>次回があればインコにしたいと思います。でもきっとない
一人でコッソリ書くのは誰もとめないよ、婆っち
企画あっても誰も誘わないだろうし
蛙虎の人と急激に仲良くなったのも起源が羨ましいからなんだろか
インコで兎虎ってもう何人も書いてるからマジで今更なんだけど
病み虎はわたしが流行らせたってアホな事言い出す婆っちだからなぁ…
> 【バンパイヤ】The therianthrope の新規連載を始めました。
> これは、T&Bバンパイヤパロ企画で、ヒロミQ9さんのpixiv企画になります。
> 私に持ち込まれていた最初のパロ草案は、マリンエクスプレスの方だったのですが、
> どこかでバンパイヤにスライドした模様です。
> 兎虎でケモミミのエロを所望(詳しくはヒロミさんの企画キャプションに書かれているので
> そちらを参照下さい)されていると私は読み取ったんですが、読者の中に18歳以下の方が
> 割りといらっしゃいまして、R18にしてしまうと、読めないと。
> 出来ればR18ではなく全年齢公開版で出来ないだろうかという(バンパイヤに限らず)要望を
> 結構頂いていて、私も出来るだけ発表する作品を全年齢公開にしようとしてるのですが、
> 企画を立てた方が立てた方なので、無理なんじゃないかなあと最初思ってました。
> しかし、S.O.S.やHALFが有ならそのラインで書けるだろうというアドバイスを頂いたので、
> 無理を多少承知で全年齢公開版にすることにしました。
あのブクマコメをもらっておいて、バンパイヤパロ起源主張、主催によるエロ要請としてのdis、
お子様読者からお願いされちゃうアテクシ無理して頑張りますアピールって踊りすぎwww
irirさせてるのわからないなんて…
ゲスト本もだけど、企画当初から深く関わっていたんですよ私が!
なんか私の関知しないとこで変更されちゃったみたいですけどね
ってのをアピールしたがるなぁ
他の参加者と同列なのが嫌なんだろうけど
主催の立場からするとうざったい事この上ないわ
この言い方だと鳥人と企画作ってたみたいだモギィ
>> 私に持ち込まれていた
>> ケモミミのエロを所望
婆☆っち、ユダの人が捏造してるとか言っときながら
自分が一番過去を捏造してんじゃんw
持ち込みも所望もされてなくて、「お前は参加
しなくていい」って言われたのに無理に押し付けました!って
ちゃんと書かないと。
企画持ち込まれてたならそっち書けばいいのに
無理して書かなくていいのよとか言われてたバンパイヤ書く謎の行動
しかしほんと起源主張好きなんだなあw
>私に持ち込まれていた最初のパロ草案は、マリンエクスプレスの方だったのですが、
> どこかでバンパイヤにスライドした模様です。
はい、ダウトー
以下過去ログから
>>婆☆っち ていうか、マリンwあれ真面目に書いてたのに!(笑)どこからバンパイヤにスライドしちゃったんですかw
>>DVD見たいです。いや、マリン放置してバンパイヤ書いてみるッス。(笑 8分前
>
>>鳥人 マジで!?wwwwwいや、バンパイヤパロは半年ぐらい前からボンヤリ妄想してたんですが。まあ気が向いたら企画に投書下さい。
>>あとご飯いつになるやら・・・そん時にDVD貸します、でもいつになるやら 3分前
スライドもなにも、鳥人は半年前から考えてた言ってるじゃねーか
この真面目に書いてたという話も、婆っちがブクマコメで
「マリンエクスプレスについてはどうお考えで……」とか聞いて、スタックで会話しただけで
具体的にどうこうという話になってなかった
婆っちはいつも
持ち込まれた、依頼された、リクを受けた
と他の人が色々押し付けて断れないわたくしをアピールしてるけど
いい加減、誰も何も持ち込まない現実を直視した方がいいんじゃねえの
温度差に引くだけだぞ
一人で起源主張していた方がまだマシw
昨今萌え話起源の企画なんていくらでもある
少し会話に割り込んだ程度でも、ネタに関係あったら返事位はするじゃん
それを<<<<<<初期の企画立ち上げに参加した!!!とかガンガン吹かれたら
まじ風評被害のテロリストだわ
こんな有様じゃあ熱シリーズのきっかけも疑い深くなってしまうわ
それよりクオリティの高い作品を出したほうがよっぽど好まれるよ婆っち
あとは病み虎クラスタとか、タグ嵐だっけ?
夏コミの食事会の約束なんかも起源になるんじゃないかとゲスパー
夏コミは私と遊ぶんじゃなかったんですかモギモギって割り込んでいって
全員で遊ぶことになったらその日の行動青写真はどうなってんですかモギモギ最初は私と○○さんの企画だったんですけど
とか言ってるんだよね
予定が確定してる相手と段取り組む方が効率いいだろうにな。
どうしても自分を優先してほしいし、気にかけてくれないと気が済まないのか。
当日キャンセルの前科持ちのくせに、要求だけは達者なのな。
モギモギめんどくさい人は一斉ブロックくらうかもね
散々迷惑かけて逆ギレした癖に「夏コミスペース行きますねー」とか言って
「参加してないですよ」って突っぱねられて何も言えなくなっちゃった感じ
参加予定も確認しないで行きますねー言ってたんかい婆ェ
夏コミ当落出てませんからって冷たく切り返されたんじゃなかったっけ
ごめん勝手に勘違いしてたかも
ちょっとスレ見直して来ます。すまない
2012/05/12(Sat)
【バンパイヤ】<1> The therianthrope
手塚治虫原作「バンパイヤ」をベースにした、ダブルパロ作品。
4月中に出すのを目標にしてたんですが、さすがに無理でした。
誕生日に間に合わせようと、設定だけはかなり早く書き起こしてたんですけど、
実は最初自分の書くケモミミが全然萌えなくて、かなり書き直してたんです。
結局、シーン割りに自分OK出したのが5月頭になってしまって申し訳ない事に。
私が小説を書く場合、どうも漠然とでも最終章が見えてないと書き出せないということが判りました。
まあ書いていくうちに微調整されて、
かなり変ってしまうこともあるんですけど、兎に角何処へ話が向かうのかが判らないと、書きようがないらしいです。
手塚治虫原作のバンパイヤっていう話がベースにあるんだから、
最初は楽勝だと思ってたんですけど、これ未完なんですよ。
中途半端にストーリーが判っていると、余計難しいって途中で気づきましたが、後の祭りでした。
頑張って描いたんだから挿絵…チラチラ…がにじみ出過ぎw
婆っちは萌え属性とかエロ直結じゃないフェティッシュとか理解できないから、
ケモミミとかヲタク的にプロっぽいというか、変なステータス感じてそう。
見てるこっちが虚しくなるわw
自分でも先がどうなるかわからない!
とかいってなかったっけ…?
モキィが憑依とかなんとかきいた記憶があるんだけど
設定ありすぎておぼえてらんないよぉ↑
設定ブレすぎて過去ログ確認してくるの面倒になってきたw
今さらだけど
お気に入り相当搾ってるww
婆っちは本当に国語ダメだな
今更ながらログ読んだんだけど主催さんには心底乙だわ
鳥人には同情できないw 婆がここまでモンスター化した一因に違いないんだから
責任もって相手してやれよと思ってしまうwww
@TizChartreuse
空気読めない子だから何考えてるんだろう、と不思議に思ってるんです。
なぜ今その話するのwww って思うことが多々あって。
アスペとはまたちょっと違うんですよねぇー。
まあなんにせよ、付き合うことにメリットないのであんまり相手にしていないです。
ここの住人には婆への嫌味にしか見えないけどw、流れ的に違う人の話だな
北米は手切れ金()挿絵で色んなことを暴露して去って行ったな……
内容もさることながら、あえてキャプションでやるとか胸アツすぎてもう
あれだけでも伝説級だわ……
付き合うメリットなんて公言しちゃう時点で婆っちと類友ぽいw
嫌味に見えなくもないけど、どっちもどっちかな
お互いに上がってきたらずっと絡みつづけてリプし合ってる仲だしな
類友だろうw
>●タグの変更ありがとうございます。続編っていうか、絶対書ききります!
>私の筆が早ければ今月中には決着つけたい勢いで!
>●今回章タイトルが存在してます。これは原作話毎にタイトルついてたからです。
>第一話が「虫プロに来た少年」→「シュテルンビルトに来た獣」まあそういうことです。<(_ _*)>
>>2012年05月10日付のDR7位ありがとうございました
そういうことってどういうことだ?
書いた。そういうことです。
2 原作の筋をなぞったパロディにしてる
3 長編連載になります
どれだ?
もちろん章タイトルも美しくもじって使いこなしてしまいますのよモギギギギ
まあそういうことです。
原作に沿って…?
最近のブクマコメやらやりとり見てると
仲良しって感じが全くしないのが不思議だね!婆っち
つか「女同士の馴れ合いってカッコ悪い」みたいに言う奴に限って
面倒な誘い受け酷かったり斜め上のネチネチした友達アピール多いって婆っち見てると思う
鯖系に見せたいけど対人スキルの無さで逆に本音のネチネチが見えすぎなんだよな
土曜の夜に絡んでみたけど、とてもクールに軽くスルーされて引き下がった感じ。
とても痛々しくて見てらんなかったw
うわぁ…なにそれ気になるwww
婆っちのリプは見えなくても十分把握したw
ggrksってことかwww
婆って色んな場面で分からない振り?っていうんですか?
主催さんにビシビシ指摘食らってた時のは酷過ぎてnrnrできなかったな
デモデモダッテよく分からないの→だから私悪くない!!ってのが見え見え
自分の行動に責任持つ気が無さすぎて心底胸糞
いい大人にあそこまで言わせるのがすごいわ……
婆っち、未だに自分は悪くないもんで通してるのも凄いけどw
未だに自慢しようとするロックやサイキはFOで
未だネチネチ言ってる学校職場関係はCOされた感じ
ggrksを直球で言われててワロタwww
婆っちのわからないふりは本当にうざいからしょうがないよねw
あれ外すのって、他のマイピクの人に訳話して
一度全員解除するくらいしか方法なさそう
しかし北米っちの名前、ずっと今後も婆のプロフに乗るのか…
こういう交流持った証拠って食らいついて離さないだろうなあ…
「急に相手が怒って友人関係が破綻するパターンばっか」みたいな事いってたから
直にCOもかなりあったんだろうね。
その倍くらいおさわり禁止ですぐにFOされてんだろうけど
婆っちの虎兎アンケ、婆っちのテスト投稿以外に一票も入ってなくて(多分)吹いた
分かれるっていうのはちょっと確率的に低そうですよねー。てことは。
つまりR-18やめてください><っていうお嬢さんたちは、予想どおり非実在儲か
実在していたとしてもエロ話製造機のアンケはスルーとな。
色んな作風が書き分けできる人だったり幅を広げたい人が修行的な試みで
意見を募るのはアリだけど婆っちは「想像つかない」宣言の上だからなー
婆っち年表見たかんじだとゲームも同人も1年くらいで
辞めてるか移動してるっぽいんだけど
タイバニはどれくらいもつのかねー
だれもそんなに期待してないとおもうけど。
ジャンルにいるはずなのに公式dis同人pgr砂かけ行為連発してるあたり、
いつでも移動・引退できる準備をしてる印象だけど、
割とこの手の人ってジャンルいるの長いんだよな。粘着気質?っていうんですか?
惜しまれたら惜しまれたで居座るしw
人間関係破綻して誰にも相手にされなくなった時が
婆っちの同人、ゲームの辞め時なんじゃないかとゲスパーしているw
てことは
ならプロを目指して100万字くらい書けばいいのに
本出したら買う人がいっぱい、いろんな目的でいるのに
http://ux.getuploader.com/vava/download/172/kuji.jpg
ついでに閑古鳥アンケもキャプっといた
http://ux.getuploader.com/vava/download/171/enq.jpg
ggrksは正解だな
気がすまないのねw イイヨイイヨー
あ、愛の反意語は無関心だって言うのはマザーテレサが言ってたから
みんな知ってるよ
ならまだ文脈として正しいんだけど
「愛の反対は憎悪だというけど私は無関心だと思う」wwwww
一般的に皆知ってる無関心をまるで自分のオリジナル意見かのようにww
まだ依頼を消化していないメールを削除してしまうなんて信じられないし
それがまた虎兎リクのメールなのがまずい。
婆っちはどう見ても兎虎100%、リバ1%、虎兎-1%だから
依頼者じゃなくても「虎兎だからいい加減な対応された」と思うんじゃないか?
しかもその依頼は(たぶん)携帯サイトからなのに言い訳をツイッターでしている。
>取りあえず発表して名乗り出るのを待つ事にします。
細かいことだけど、せめて名乗り出てくれるとか言えばいいのにどこまで
上からなんだ。他の人が言う分には気にならないのにw
交換日記待ってます^^
しかもリクされた当時ってモギィーとか虎兎作品しかまだ置いてない時だったはずだから
リクした人はキリ番無視も可哀想だから無難そうなリク選んだだけの可能性高いと思うんだよね
それを名乗り出るまで待ってるとかこわい……
> どつかれたりするのが続くと、無視してくださいって思います。(笑)
しかし、原作に設定のないことや、訳のわからない超解釈でINされたりMOE搾られたり、
disられたりするのが続くと、(TBを)無視してくださいって思います。(笑)
その部分すごく恥ずかしかったw
みんなが知ってる事をさも普通の人とは違う視点で解釈する私みたいな口ぶりw
昔CMのコピーにも使われてたような気がする
これ言われた相手も微妙な気持ちになってそう
嫌がらせ拍手や意見メールが来るわ来るわ山のように来たり
リアたん達の全年齢にしてってお願いがたくさん寄せられたりしてるんだろうか
サイトのファン付かないと寂しい結果に終わるだけだよ
大体リクだってほとんど強制だっていうし、感想だって最初しか来なかったじゃねーか
ここで言うのも何だが、フォイだけを短期集中で完結させてりゃなあ
ハーフーから聖父()とか海老虎とか商店街とか、オリキャラに設定捏造甚だしくなって
もうフォイの方も解りもしない北京語とかグローバル()に手出してgdgdになってるし
今や事件物も番組物も面白いのが沢山あるし、フォイより後から長編連載始めて完結させてる人が何人もいるし
婆っちが断筆しても惜しまれないと思うよ
どうしてこうなった
> ■今さっき小説でもイメレスできるって知りました。(遅!)
えっ
つか。(遅)じゃなくて(恥)か(無知)か(馬鹿)だと思うぞ
なんでこいつってつまんねえことでも「知ったよ!」って目を輝かせて報告すんのかね
馬鹿アピールしてるつもりかも知れないが、チュプがやることじゃねえって
「知らなかったから間違えちゃっても仕方ないんだもん☆」アピールだろうね
常に上から目線な癖に変なとこだけ自信ないのか予防線張ってる
TBで過去捏造してもネット上に証拠がゴロゴロしているけどなw
「続編を熱望するファンが沢山居て~」で続くんだろな
お題<のど>でのどか出してくるとかお洒落と思ったのかもしれないけど……
夏コミの話
また星座の話 あとsage忘れ失礼
自分は虎徹をもきちと一緒の星座とか血液型とか言ってるのにwwwww
「なんでそれが決定事項なのかわからないんだけど」
ブーメランwwwww
お題単語の展開はありがちなパターンだね。しっかしこれ明らかに兎→虎(聖母婆IN)だろwww
お題がそれなんだ
自分も傷だらけになりながら、最後まで守ってくれた。
痛みに泣き咽びながら、それでも抱きしめ続けてくれた。
無骨な優しさを、不器用な思慕を、無償の愛の存在を、僕は
貴方にどれだけの感謝を示せばいいのだろう、抱きとめる
意外に。愛を知り、夢に惑い、春のどか。(ママ)
ギャグのつもりなのか悩んだ。
しかしなんか部分的にデジャブ感あるなー
ボカロとかにありそうな気がしないでもない
イメレスはあれかね、自分だけの挿絵を断念したのかw
そして婆っち安定のアスペ叩き
壷ポエムじゃね?
背景黒でピンクの文字で、薔薇とか蝶とか王冠とか飛んでるサイトで
昔よく見かけたイメージ
アスペとか?結構多いと思いますよ。
昔は診断されない事が多かったみたいで、ここのところ急激に成人でアスペ認定される人が多くなってると聞きますし。
経度の人はなんとかコミュニケーションとれるんだけど、大抵不思議ちゃんです。
そうなんだ。あれはなんていうか、肌で感じるものってのがありますよね。
私はなんだかとてもアスペの方々に好かれるので。
発達障害のペアレントトレーニング受けてるから受け答えが都合がいいんだろうけど、あれ疲れるんですよ。
本来自分のキャラじゃないしw
正直、発達障害でも情緒の方向に出てる方々の教育に携わったりフォローしたりボランティア活動してる人は凄いって思いますよ。
私は駄目だ。
一応習ったし出来るんだけど、疲弊度合いが半端ない上に、苦痛なだけで。
好かれても、重荷になるばかりです。
揺らぎないのはわかった。
言っていい事と悪い事の区別がつかない、
絶望的に空気が読めない婆っちこそ寧ろ……なんでもない
設定作るならもっとうまくやらないと
病気だよな
感じる、やたらと好かれる、力があるからコミュニケーションできる、ひどく疲れる、苦痛、重荷。
クソワロタwwwww
こんなんでよく聖女ぶれるな
ツボったwwwwwww
爆笑したww
>oh・・・、Twitterとどう違うのかなと思いまして
>oh・・・、漫画描きの人はいいかも知れないですね。
>でも私みたいな字書きはどうなのかなー・・・おしゃべりに夢中になって終わりそうw
>そしてゴミ製造装置は、キス魔で客に登るのが大好きですが大丈夫ですかw
>うちは、PC休止中のもいれて、8台ありますが・・・。
ちなみに1台は私のwinで、2台は私がかつて使ってた死んでるマッキントッシュ、
>もう一台は7歳用で、旦那が残り全てを一人で使ってます。
>私の息子にしては非常に愛らしいです。幼稚園でも評判の小動物です。多分今が旬です。
>披露するのが楽しみですw
最大八回まで自演可能か…
ケモミミって需要あるんだなあと思った一作。
ヒロミさんの草案どおりだと、ケモミミ近親相姦ホモなんですが、
話が進まないので、虎徹の片思いってことでばっさり削ってしまいました。
今思いついたんだけど、ほらNEXT変身もので、ケモミミは王道として鳥あたりもまあ普通として変り種で、
貝ってのはあったんだけど、サンショウウオって観た事ないから描いてみたら結構萌えるんじゃないかと思う。
あれ、あったかな。
しかし子供二人+旦那いるところにオタ友達連れ込むのか…
相手も主婦ならまだわからないでもないが
若い人なら悲惨なことにならないか
絶対楽だし快適だろって思うけど、泊まるって決めたのは相手だしなあ
でも、ゲストした主催さんと同じ道を辿るに100モギィ
今までが今までだけに、どうしても相手の人を心配してしまうw
「友達とホテルに泊まれば安くなるので~」つって行動青写真変更してくれれば
被害はイヤミ言われるぐらいで済みそうなんだがなあ
どこから突っ込んだら良いのかわからない
蛙虎の人にあやかってんのか、起源になりたくて仕方ないのか
婆っちサンショウウオ萌え自体ないだろw
ニッチは、それ自体が周りが気にならない位に好きだったり
詳しい人じゃないと全く面白さ伝わらないのにバカスwww
残念だったな婆っち
婆っちの中では自分のマンションのゲストルームに泊まる
のは決定事項になってるのか?
子供のいるところで萌え話は遠慮したいよな普通は…
>そしてゴミ製造装置は、キス魔で客に登るのが大好きですが大丈夫ですかw
自分がこんな事言われたら、遠回しに来るなって言われてると感じるけどな
大丈夫ですかじゃねーよ客にそんな事するなと何故しつけられない
言葉が通じない年齢なら動物と同じなんだから、そんなとこに人呼ぶな
子供が客の服や顔にツバつけてるのに「これが我が家のキス魔です(ドヤァ」
汚い部屋に「頑張ったけどやっぱり子供がいると掃除しきれませんでした☆」
とか言うんじゃねーの婆っち…
泊まるの決めたのは相手の人だからどうしようもないが
それにまだ本決まりじゃないんじゃ?
もっとも婆っちがこれだけ盛り上がってるともう断りにくいだろうけど
ペットかと思って引いてた…いくらなんでもひどくない?
子どもいないから親の気持ちはちゃんと分からないけど、
そういう呼ぶのって割と普通なの?違うよね?違うと思いたい…
普通ではないが、配偶者や子供等を貶すことで支配しようとするのはモラハラの常套手段。
なんか婆っち口汚いよ
言ってもいいことと悪いことの区別が幼稚園児以下だな婆っち…
>>550読むまで普通にペットかと思ってたよ。ドン引き…
前に少し家あけてた時に学校が早く子供帰して家に友達連れて来てて
学校側にクレーム言ってやったみたいな呟き見て引いた
喜ばれるってーか、可愛い!て言ってもらえると思い込んでるっていうか
婆☆っちさんの可愛いこどもにこんなことされちゃった☆て嬉々として言ってくれると思ってんだよ
多分子供にけしかける勢い もきちをフォロワーにあてがったようにw
ゴミ製造装置も婆流ユーモア()なんでしょ みんながわかってあげなきゃダメなんだよ
スネークだったらSAN値マイナスまでいきそうで無理しないで!と止めたくはあるw
そういう贅沢発想はないんだよね。
新宿でホストは貢がれても、ホテルには馴染みがないのかな。
婆っちハウスの玄関通過時にSAN値チェックが入り
子供にぶちゅっと唾つけられるごとにSAN値チェックか
正気で帰れる気がしない
腐女子では一部しかありつけない幸せを持っている選ばれし民である婆っちの
ステータスをこの機会に見せびらかさなくてどうするのさ。
もきちも呼んでリアル虎を囲む会in婆っち宅とか計画してたら怖いなあwww
「お話伺ってるとやっぱりご家族がいらっしゃるところに
ご迷惑かなーと思ったのでホテル取りました☆」
って断りやすいと思うよw
子どもも自分を飾るオプション扱いだから相手に見せつけたいんだろうな
腐女子=恋愛や結婚に縁がない と思ってるからそういうものの象徴である子どもは体の良いアクセサリーだよ
客に登るというのが分からないんだけど座ってる時に膝に乗ってくるのかな
幼稚園児と小学生でそんなことするかなー
いつまでも婆っちの脳内で可愛い幼い子ども扱いしてるだけじゃないのか
婆っち、ちゃんと会話できる?
婆っちを囲む回ならしてみたい
甑専務ばりに
婆っちのステータスって見て「こんらん」「バーサク」しか連想しなかった・・・
出した時に泊まりって断定的に書いちゃったんだけどそうじゃないかもしれない良く解らん
相手の発言まんまコピペは良くないかとも思って要約してる事が多いけど、混乱してきたので該当部分まんま貼ります
旦那さんの前ではめっちゃ賢くしてますんでwwwホモ?なにそれおいしいの?っていう無垢なカンジを装っておきます(`・ω・´)
4/27 0:35 Re 詳細
マジッすかお邪魔します!(即答)でもまだ夏コミ合否出てない!3際にキスとかされたらテンション上がりすぎてヤバイwwwww嬉しすぎてwwwwww夏コミ受かれ~〆切超怖いけどしゃとさんにあいたいし受かれ~!
4/27 0:24 Re 詳細
お子さん一緒にどうですかwwwいや駄目かwww絶対猥談してしまう自信あるwwwwwでもしゃとさんの子供さん会いたいwwww [返信元]
4/27 0:20 Re 詳細
灼熱の東京で焼肉パーティですね!夏コミ受かってたら前後でどうですか!?
○さんはモデル系の美女だから~って呟いてたから顔写メかなんか見たのかも
もなかタンにも信者ちゃんにもよく似たような事言ってるからどこまで本気かよくわかんないけど
スネークさん乙
相手は類友っぽいから安心してnrnrできるな
婆っちに感化されてプチイタタからモンスターに進化しなければいいけど
どんな風になるかな、反発するか融合するのか楽しみーw
旦那は婆のマイピクにアカウントあるじゃん。
18禁書きまくってるの知ってるでしょ
腐女子が嫌いなんじゃなかったっけ?婆っちがそんな様な事を言ってた気がする。
あれ旦那の皮かぶった婆っちな気が
、も旦那の皮被った婆っちだろうから、不思議じゃないなww
聞いてもらいたい
なんでやめたんですかーとか
それって婆っちの最初からいる校正班の一人で、昔からのネトゲ仲間の人じゃない?
校正班増えたみたいだから、私はこれからは気楽に小説読みますわーみたいな事を最近リプしてたよ
それだ。thx
最初からいた人がいなくなったら、校正する人エアーになっちゃうんじゃないの?w
人数増えても校正班からはずさないでね!一番に読みたいから!とか言ってくれそうなもんなのにね!
サイトのアクセス数が思ったより伸びないでいるから必死なのかなw
一部の方の為にこっそり作成された()ものです、チラ
余り()所在を拡散しないで下さい、チラ
UZEEEEEEEE!
あとさ、もしかして0時過ぎるの待って投稿した?w
最近ランキングを気にしてなのか日付変わって直ぐとかの投稿が多いよね
そして婆っちはサブタイトル付けないと死ぬ病気にかかってるの?
どうしてそういう知恵はすぐ実行するのに
口の利き方とか学習しないんだろうな…
婆っちそんなリプ貰ってんだ知らなかったw思って調べてみたら
>久しぶりです~。 また良かったら校正宜しく。今全員忙しくてままならぬです。
>夏休みあたりどっかいく?5/10 21:53
これへの返事だそれ
相手はサイキの時の友達ね
婆っちは結構前から23時代後半に現れて「支部うp待機」とか言ってて0時になると「行ってきまーす」とかやってるよ
さりげなく離脱のお知らせかと思ったら、バッサリお断りされていたでござるwww
「私の作品をうpするタイミングを図ってるから、みんな、見て!!!!!」ってこと?
恥ずかしいなと思ったけど、支部だと普通なのかな。
エア校正増やしすぎるからこうなるんだよw 誰だって穴埋めみたいに扱われたら嫌だろ
素直に「誰も校正してくれないから助けてくれ」とお願いできないのかね
それだって自分が手抜きしたいんだろと言われても仕方ないんだが
私の身内はこんなに役立たずなんですよってか
サイキ時代知ってる友人は婆っちの武勇伝どう思ってるんだろう
というかどの部分を盛っててどの部分が真実なのか教えて欲しい
作家気取りワロスとしか思えんわww
~やってませんでしたか?とか何とかの人ですよね!とか
話題に大抵なるけどなんで自己申告でしか武勇伝ないんだろうね
PSO全盛期に公式BBSにいた人が複数いるのに
誰一人婆っちのこと知らなかったんだから
声優とも友達同士
本当だったらプチに放っておかれるはずもない
伝説の大手様だよな
全世界に向けて発信してるのに誰からも声のかからない不思議
サイキの監督だの声優だのの自慢がどこまで真実なのかわからなくて怖い
嘘はついてないんじゃないかな。婆っちの中では全て真実だろうからw
過去のジャンルでも「空気読めない勘違い大手」としては有名だったんだろうなぁ
びっくりした。いずれ書き方とか語りだす気がする
参加挨拶用のスレでゆがみない誘い受け
ttp://www.pixiv.net/group/comment.php?id=66647
オリジナル書いてるけどみんな望んでないから別垢とろうかな(参加挨拶)
↓
別に同じIDでもいいんじゃね
↓
イラスト部門にオリジナルというジャンルがあるから
小説にもあったらいいな(コメント返しの返事)
↓
まぜこぜにして発表するにも私は短文が書けない
必然的に連載になるから今の読者がいやがる(宛先はあるが誰への返事か不明)
外国の方みたいでステキですよ、婆っちさん!
と思ったが、婆☆っちにとっては短文なんかクズ
支部の小説のほとんどがダメ、という設定がついてたのを忘れてた
設定覚え切れないよ婆☆っち
ってこれランキングの事だよね
オリジナルでもランカーズ()になる気まんまんて事か
サイキ大手様だったのにサイキのブクマ数悲惨だったろ
自分の実力とジャンルの違いってものを本当に考えてないんだろうか
>自分が心に残った作品については僭越ながら感想を送らせて頂いてます。
>(オリジナルは多少書いてはいるんですが、
>今読んでくださってる方々が望んでるものとは違うだろうなと思い、自分では発表してません)
>オリジナル用に別のIDを取るしかないのか・・・(用途が違えば複IDいい、って聞いたんですけど、駄目なのかな)
>折角のグループ機能、グループの方だけに作品公開できるシステムがあればいいのになーと思ってます。
>以上、現時点オリジナルは読専ですがよろしくお願いいたします。
↓
同じIDでいいじゃん。オリジナルと二次で名義分けるなら規約上複垢もOK
↓
>コメントありがとうございます。
>イラスト部門にオリジナルというジャンルが足されたのがついこの間でしょうか。
>小説部門にもオリジナルジャンルを作ってくれればいいのになあと、思ってます。
>小説はpixivではまだ導入に至って日が浅いので、今後そうなるのかも知れないですが
>まだまだかかるのかなとも思ってます。
>コメントありがとうございます。まあ混ぜこぜにして発表してもいいような気がしますが、
>問題は私短文が書けないんです。必然的に連載になってしまうので、
>単発ならともかく、多分現在読者で居て下さってる方々の大半が嫌がるだろうなと思うんです。
>予測ではなくて断言できるって言うレベルの確信が・・・。
>一回掲載分で収まりがつくオリジナルを書けたら、掲載してみようかなと思います。ありがとうございました。
挨拶だけなのに求められる私アピールすげえww
これ絶対後日「オリジナルスレに挨拶したら、ぜひオリジナルも書くべきだ!と薦められたので……」
って話盛るよね
>予測ではなくて断言できるって言うレベルの確信が・・・。
ここやべえwwwwww
そういえば今回あんまり婆っちの名言ピックアップされないな
痛い発言多すぎて選べない気もするが
それなら断言レベルに確信出来るwww
ランキング入る気でもいるだろうけど
多分上のレスで言ってる限定公開みたいなもんだと思ってる?
嫌がられるんじゃなくてサイキとかみたいにスルーされるだけだよ婆
左サイドのタグの使い方がわかっていないなんてそんなことは。
【自分OK】【まあそういうことです】
【oh・・・】【ゴミ製造装置】
今回は痛いか長くてうざいのが多くていいのが作れないね
あと400あるし今後に期待
これも入れておいてくれw
婆っちの回りの人がどんどん忙しくなっていくのはどうしてだろー
【虎兎】【イメージ出来ない】
>>41
【初めて】【同人誌参加】
>>86
【虎じゃないん…】【なんで狼なん…】
>>141
【英語サブタイトル】【思いつかない】
>>166
【虎徹のモデル】【なれ初め】
>>356
【おめでとうございます】【インコ徹さんが萌える】
>>425
【私に持ち込まれて】【スライドした模様】
みんなも作っていこうぜ!
なんかみんな普通の自己紹介なのに、一人だけ
ROMだけど読者がいるという事を常に主張していて
うざいw
>Call me 君の名を呼ぶ →2012/05/17 02:16
> 2012/02/28 に頂いていた、
>「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」のリクエストを下さった方、
>すみませんメールが期限切れで消えてしまって(通知の方は消しちゃったようなんです(´;ω;`))
>名前が凄くうろ覚えなので、良かったら申し出てください。
>あーでも、名前を出してもいいのかどうかが解らないので、それも教えてくれると嬉しいです。
>とにかく、キリバンリクエストを一つやっと完成させました。
>【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed.
>懐かない猫が原題で、Twitterで黒沢さんが虎兎にうとい私の為にイメージ提供してくれました。
>そして肝心のお題は、多分プロローグとエピローグでしか消化できてません。
>なんちゃってSFで、主人公はどう考えてもバーナビー・ブルックスⅣという彼の子孫です。
>残念ながら、虎徹さんとバーナビーの孫ではありません。(笑)
>でも、未来世界では普通に叶っている設定になってます。
>いや、一応頑張ってみたんですけど、頑張るところはそこじゃないですね・・・。
>いつか極甘のを何処かでリベンジするので今回はこれでご容赦下さい。
>そして今回私にしては相当頑張ったのですが、どうしても3万文字で収まらず、またもや前後編になってしまいました。
>後編は現在編集中ですが、18日には発表したいので、このまま行けば、20日前後には、携帯サイト用に編集収録できると思います。
>ありがとうございました。
あと支部に後編きてた
「あとがき」に
> そしてどの物語もそうですが、私は書いていて楽しいものしか書けません。 書きたいものしか書けないとも言いますが、
>今回Call me 君の名を呼ぶを 書いていて自分も本当に楽しかったです。リクエストして頂いて、本当にありがとうございました。 <(_ _*)>
ってあるけど虎兎に対して散々disってたのにこの言い草かよw
このスレと交換日記すんのもいいけど、もうちょっと言葉選べばこんな言い訳しなくても済むのに
まあ知らないんだから選ぶこともできないか。無理言ってごめんね婆っち><
オリキャラ(の皮を被った婆っちともきー)しか書けないんだから
無理してリクなんか受け付けなくていいんだよ婆っち!
虎兎のイメージわかないからアンケやった人が何言ってんのwwwっうぇww
あと、小説がイメレスできると知ったとたん、
主催のゲスト本サンプルと通販案内にイメレスしてるの吹いたwwwwww
そんなんやってるのアンタだけだよwwwはっずかしいwwwww
こんなにコンボ決めれるのは婆っちだけだなw
サンプルだけならともかく、通販案内にイメレスって初めて聞いたぞ、どんだけだよwww
【通販案内に】【イメレス】
やべええええww
「呼んで!」「呼んだよ!」って、話始まる前に終わってんじゃんwww
誰がそんなもん求めてんだよwwwww
いや他のも求めてないんですけどね?
あ・・・もしかして、「今の読者が嫌がる」って
「オリジナル書いてないで他のを早く完結させてください><
続きが読みたいんです><」っていう読者がいるっていう妄想・・・?
既に指定されたモチーフぽいのもらってるのに
更に別の人に考えさせた挙句に出来たのがモブ×モブってパネエ…
多分リクエストした人もSFだ何だのより無難な甘いホモが読みたかっただろうに
何で寄りによってモブ×モブになるんだろうな…
こっちの世代でも兎が虎に恋するとかなんとか言ってたけどちゃんと虎兎になるの?
虎が兎より年下でって言ってたし兎虎になるんじゃねーの?
本編で出せなかった基本設定とか。
バーナビー・ブルックスⅣ(フォース)
第三世代N.E.X.T.。
まあ何故かというと、バーナビー・ブルックスJrのクローン体だからですね。
NC2100年になると、N.E.X.T.が第六世代になっていて、
殆ど全員が自然支配系能力者か、特殊系となって自分由来の力からは多少はずれてきています。
サイコ系もパワー系も純粋というかダイレクトにその力が増幅されるものではなくて、
他者にあまり被害がいかない穏やかなものに変化しています。
パワー系分類特殊能力者、サイコ系分類特殊能力者などといいますが、
こちらもすでに第六世代では希少能力者となります。
Five minutes One hundred powerはこの時代、
第三世代 分類特危 になってしまい、少々生き辛かったことでしょう。
楓ちゃんの曾孫で、虎徹の玄孫に当たります。
父親違いの姉がいて、知枝さんと言います。
本偏で全く出てきませんでしたが、虎太郎はパワー系分類特殊能力者です。
第六世代の希少能力者で、バーナビーとはそういったちょっとコントロールが難しい特殊なN.E.X.T.をもった人々、
主に子供たちを指導してくれる訓練施設で出会いました。
Five minutes One hundred powerの進化型で、部分的に力を100倍にすることが出来ます。
ただ連動しては発動出来ません。
簡単にいうと、視力を100倍にしたり、聴覚を100倍にしたり、脚力を100倍にしたりと
何処か意識的に一箇所だけ100倍強化できるN.E.X.T.なのです。
一度に一部分、の能力強化なので、使い勝手は微妙。
切り替えをミスると自分自身を潰してしまったり、怪我をしたりと非常に危険な事になるので、ずっと訓練中です。
しかし時間制限はありません。
性格は大雑把で熱血漢。
見た目は楓ちゃんと少し似てて、黒髪です。
自分の女性的容姿に少しコンプレックスを持ってます。
目は表現出てませんでしたが、実はブルーグレイです。
苗字は考えませんでした。 現在鏑木でないことは確かです。
鏑木虎太郎の父親違いの姉です。 異父兄弟ってことになりますね。
虎太郎と知枝さんのお母さんが、鏑木一族の直系なんです。
これは全く出しようがなかったのですが、鏑木虎太郎のお父さんも、鏑木一族傍系です。
日系人同士で再婚したと思ってください。
知枝さんの方は、お父さんが有色コーカソイドと言う設定でした。
なので、髪の毛が茶色で、目は藍色なんですね。
容姿は友恵さんそっくりです。
知枝さんのN.E.X.T.は、最後に説明した通り、限定的タイムトラベラーです。
自分の遺伝子というか血脈に繋がる相手に対してのみ、干渉できると言う能力者で、勿論第六世代。
すごい苦労してリクの為に考えた設定みたいに言ってるけど
結局、別に書くつもりだった全くリクと関係無い小説持って持ってきただけだよね
「私は好きなものしか書きたくないんです」(`・ω・´)モギィ…って
ある意味ぶれてないけど 、それならリク募集するなよと…
婆自身、兎虎リクが来ると思ってたんだろ
婆っちのN.E.X.T.設定って、びっくりするくらい公式disだな。
第●世代とかの酔いっぷりが、本当に面白い。
フォースてwww
あの婆っちだぞ、付けるはずないww
TIGER&BUNNY、腐向け、虎兎のみ、ありえねえw
注意喚起もモブタグも同じ理由で
閲覧稼ぎに分からないフリしてわざとスルーしてそう
つかこの話、厳密に言えば死ネタも含んでるよね
読者が読者が~で書かないってひたすら主張しているよくわからない自己紹介だな…
キャラがばあっち×もきぃーでも、設定が本編と全く関係ないオリジナルでも
キャラの名前ついてればなんでもいいって人が多いのか
死にネタが多いのは、死にネタじゃないともう人がついてこないからだと思う
お得意のバディヒーローアクションならまだ稼げるんだろうが、詰まってるのか
書く書く言いながら他の話ばっか書いてるところ見ると
ここでアップやめたら読者()がガクンと減るから必死になってる感じ
それと、津守時生の「優しい竜の殺し方」ウランボルグの能力「祖霊憑依変化(アンシストラル・ポゼッション)」です。
まーでもですね、タイムトラベル、過去には戻れないっていうのがもう決定的らしいですね。
結構私的にショックでした。(笑)
【悲報】「タイムトラベルは不可能」が証明される
(vipまとめブログURL)
でもこんなのもある。
「実験結果に専門家ら 「タイムマシン可能に」「過去へのタイムトラベルも現実味」
(まとめブログURL)
どっちが本当なのかしら。
しかし、物体に関しては駄目だとしても、精神はいけるんじゃないかって、私はまだ信じたいです。
だって、この系列のネタ、まだちゃんと作品にしてないものが多いんだもん! まだまだ書きたいです~。
Jrの次は、Ⅲで次はⅣだって教えてもらったんですけど、
だとするとJrもホントはⅡじゃないの?って考えてたりも。
ファイブスターストーリーズではⅡになってるんだよね。 まーなんでもいいや。
Ⅲの話もある程度纏めてたんですよ。
でも全然必要なくない?ってばっさりカット。
まあさらっと本偏で説明してたとおり、試験実験体です。 クローンN.E.X.T.ってことですね。
実際のクローンは完全にコピーではなく、少々オリジナルと変ってしまうらしいです。
なのでⅢは目の色が翡翠ではなくて、ブルーって事にしてました。
髪の毛も割りと淡い白色です。プラチナブロンドですね。
NC2022年にN.E.X.T.研究機関(ラボ)が作成。
自分が実験体だって事を知っていたし、生まれた経緯も全部知ってます。
ライブラリーで見て、実は密かに虎徹さんの事を好いてました。
自分の本体であるバーナビーには同情してたし、割と穏やかで誠実な人です。
もはや滅び行く旧人類との諍いの矢面に立たされていた人でもあります。
人をN.E.X.T.へ進化させるために必要な遺伝子の特定実験に付き合っていたというより、
従事していて、NC2045年にブルックス因子が特定されて人類の衰退に抑止がかかります。
ここらへんは、S.O.S.PVシリーズとリンクしてるので、興味があったら読んでやってください。
(ただし、S.O.S.は兎虎)
パラレル設定なので、Call me とはまた違う話なのですが、
根っこは同じ問題を抱えている未来の話です。
Call meではバーナビーが人類を救う礎になりますが、
S.O.S.PVシリーズでは虎徹とH-01type-Kがその問題に取り組んでいます。
楓ちゃんとバーナビーはそのスペアとして協力しているという物語です。
さてそんなわけで、バーナビー・ブルックスⅢは、NC2086年10月31日に、実稼動50余年の機能限界までの寿命を全うし、廃棄処分。
享年64歳でした。 さらっとえげつないですね、これ。
なんにしても可哀想な話になってしまい、私的にこの話はⅢが一番悲しいんだよと一人突っ込み。
しかもⅢの憧れであった虎徹さんにも認識されず終わってしまって、
私が書き終えた後に、いや、一人ハッピーエンドじゃないっと気づいて頭を掻き毟ってしまいました(´;ω;`)
カイエンカイエン
虎太郎()は女性っぽい容姿()にコンプレックスがある
とか
Ⅲ世()は虎に片想いしているとか
余計な設定をつけるんだw
必要タグ× 謎の空白○ 謎の最強N.E.X.T.◎ 熱い捏造設定◎
ここまでくるとオリジナルでやれといいたいが
そのタイバニの要素でない部分も別の作品の借り物という…
オリジナルを凄く描きたくなってきました。
しかし、雑談してるうちに二次創作やってるのがバレて微妙に絡まれてます。
秘密っていってもIDモロバレだから見に来たら何してるか公開作品でバレちゃうんでどうにもならないんですよね。
オリジナルの場所だから自分からは全然言わなかったんだけど、ちょっと絡まれてしまいました。(:D)rz
二次創作してる人を快く思わない人もいるみたいなので。
ちょっとひっかかったのが「ブクマ100オーバー普通だと思ってるんでしょ」
Twitterみてみたら、二次創作でブクマ1000以上なんて普通ってなんか言われてた。1000なんて普通いかないすよ・・・(´;ω;`)
オリジナルである程度読者掴むのって物凄く大変だと思うんですよ。
二次創作から入っていくってのもありじゃないかなーって思うんですけどね。
まあ私はまだ全然書いてないですけどもw
オリジもラノベ作家ごときを目標にしてる奴等って馬鹿にしたりしてたじゃないですかーやだー
支部小説は大半が失格やら言っといて何を今更
あの時の婆か、って覚えてる人もいそうだよ
そんで別に二足のわらじいいよって言われてたんじゃなかった?
これツイって言ってるけど、
婆っちが降臨した当時の文サロでジャンル効果で爆発的なブクマを獲得する人の話してたのを曲解してるんじゃないか?
Jr.と二世の使い分けだってちょっと調べりゃすぐ解るだろうに
あと校正()しないけど直系傍系の使い方もおかしいから意味不明になってるぞ
「まーなんでもいい」のかw
どこで絡まれてるんだろう
また仮想敵みたいなの作ってるんじゃ…
しかしまだ始まったばかりで盛り上がってもない所で
よくこんな面倒くさいことになるなあ
最初の挨拶で自分でバラしてるよなw
twitter
>しかし、雑談してるうちに二次創作やってるのがバレて微妙に絡まれてます。
pixiv挨拶スレ
>初めまして。現pixivでは二次創作のみでオリジナルは殆ど書かず、閲覧し、
>自分が心に残った作品については僭越ながら感想を送らせて頂いてます。
あいかわらず脳内捏造すげえ
>初めまして。現pixivでは二次創作のみで
きみがなにを言っているのかわからないよ
むしろ私も二次やってますし~みたいに受け入れられてるじゃないか
マジで怖い
私はページ分けてます。さすがに3万文字を1Pはきついみたいで。
まあ、携帯で読んでる人から、しゃと☆さんの小説説、90p以上になってます、って教えてもらったので、携帯やスマホでは勝手にページ分けされてるみたいです。
pixivで指定してページ分けしてるP数一切無視で。全く意味のない・・・。
しかし、90pって…、(;´Д`)そりゃねーだろ~と思い、携帯サイトで別にページ指定して24pぐらいに収めたものとかありますけど、こんなのは特殊事例ですね・・・。
(他の参加者が携帯からのカウントのバグ内容を解説)
○○さん
文字数÷300が閲覧数にカウントなるほど、そういう数なんですね。
じゃ私のは携帯で読む人が現れるたびに(最後まで読んでくれたとして、)平均90カウンター回ってるってことなんですか。(;´Д`)
このバグ直らないのかな・・・。pixivで作品発表するようになって初めの頃、閲覧数が尋常じゃなくてびっくりしたんです。
バグなのかなとは思いつつ、自分じゃどうしようもないのでそのままなんですけど、閲覧数を水増ししてるだろうとか、自分で増やしてるんじゃないのかなどの問い合わせが多発して、困ってたんです。
私じゃなくてpixiv事務局に問い合わせて欲しいって毎回頼んでるんですけど、まだたまーに来ます、(´;ω;`)
(他の参加者が「そんな問い合わせをする人がいるなんてビックリ、二次でブクマ100↑だとそいいう人も現れるのか」とレス)
pixivでのページ設定関係ないみたいなんですよ。
携帯の場合私も何件か報告いただいたんですけど、
「しゃと☆さんの作品は携帯で読むと90p超えてる」ってエーって思ってたんですけど、今回この>文字数÷300が閲覧数にカウントで本当なんだ(ちょっと疑ってたw)て今更のように驚愕です。
しかし、いつも90P読んでいてくれる人が居てくれたってことのほうを大切に思うようにします。私読めるかな・・・多分携帯ぶんなげそうですよ。
信じられない、申し訳ない。ホントになんとかして(´;ω;`)
問い合わせに関しては半分以上愉快犯な気もします。私が慌てて右往左往するのを見て楽しみたいとかそういうことなんだと思ってます。メールの文面観ると大体本当の問い合わせなのか、そうでないのかはなんとなく判るので。
(他の参加者が「(問い合わせは)嫉妬も入っているのでは?二次BLだと閲覧数もすごくなるのかー」とレス)
○○さん
あの、私の作品で一番ブクマして頂いている作品は、BLじゃないんです。元々私BLって苦手で、リクエストでつい最近書く練習を始めたものなんです。
原案を4人で作成して(うち二人は男性です)小説にしてるのが私の担当なだけで、事件アクションものなんです。むしろ、私の書くBL作品はどれもこれも初心者だけに稚拙らしくて、多くの方からご指南いただいて、なんとか作品体裁を整えてる状態です。
(以降レス無し)
親切でいいアドバイスしてくれてるのに
↓
ちょっと絡まれてしまいました。(:D)rz
(;゚Д゚)エエー
さらに多ジャンル混在で書いている人やイラスト・写真もやっている人達が
出てきたので、あわてて記憶捏造して自分が傷つくのを防止したんだな。
しかし構われたりageないと勝手に仮想敵作って
グループが悪いって印象操作するとか無いわー
そもそもオリジ作品あげてなくて、あの高尚婆ぶり見たら構いたくないだろ
創作同人界隈だと二次創作では人気サークルでも
オリジナルはさっぱりってパターンはよくあるからなー
二次の読者たくさんって言われても反応に困るよ
もこテンプレw
ヲチスレのことですね分かりますwwww
最初の降臨然りどこに行ってもその場の空気が読めなくて浮いてるのが痛々しい
いないと確信して吹いてるのかな
話を盛りまくる方なのは理解してたけど
渋「初めまして。現pixivでは二次創作のみで」
ツイ「(二次創作やってること)自分からは全然言わなかったんだけど
(話してるうち気づかれて絡まれました)」
↑ほどさらっと嘘つくタイプだとは思ってなかったわ…
どうやら自分は婆っちを買いかぶっていたようだ
本当にたまたま同じ時期に婆っちが話題にしたんだと思うけど
あと、「オリジナルに人に迫害される二次のワテクシ」という風に持って行くのも
以前支部小説スレでよく一次の人が二次を貶して、「二次だからダメなんだ」
と散々言ってたのを見てるからだと思う
自分は婆っち以前からあのスレの住人だが、婆っちがオリジナルについて語るときって
妙にあのスレに書いてあることに似通ってんだよな
かなり影響されてんだと思う
安定のBL強いられてるんだーですねハイハイ分かります('A`)
好きで書いてる癖に腐女子扱いされたと勘違いして相手に噛みつくとか
婆っち腐の事どんだけ最下層の人間だと思ってんだよ
ここまで嘘というか整合性取れない話を他人に公開しながらできるって怖い
ほんとにどっかおかしいんじゃないか?この人
nrnr通り越して見てはいけないものを見てるような気になってきた
>>671は狂気を感じるな
突然キレられるって言ってたけどこんな調子で嘘つかれたらそりゃキレるわw
同僚でもネトゲでも、マンツーマンのやり取りは怖くて出来ないな
物凄いあぶり出し効果だなこのグループ。
読者いっぱいいるように見せたいけどBL字書きには見られたくない、
けど証拠の作品は腐向け18禁だらけで婆の発言がフラフラしすぎ
「原案とか男性に協力してもらってるから断じて腐じゃないアクションもの!」って事?
小説担当ってグループで毎回書いてるみたいな言い方だけど
最近まで読んでなかったモキィに婆小説の内容の責任までブン投げするなよ
バディ同士で交際宣言したり写真集出したり
モキィ達が考えたって言い訳きついだろ…
私も気になってた。火曜日には「1000user越えってほぼ二次だな」「タイバニすげぇ」
的な話もしてたよね。
その辺から材料見繕って>>662みたいに作ってるのか?
文サロの話したいけど「2ちゃんで見た」とは言いづらいから「支部のグループ」と称して語ってるんじゃないか?
もし支部の話だとしたら脳内改変が病的なレベル
反論する為には元発言を出さなきゃいけないから
全部こういうコメントを貰ったんですけどって嘘にして反論
その反論にここでツッコミが入ってまたコメント貰った事にして反論ww
他人の記憶を操作できたらN.E.X.T.()だけど
自分の記憶を都合よく改ざんするだけだからな
人格か記憶の障害だな
どこのクリエイター集団ごっこだwww
チーム婆っち自慢はいいけどさー、関わってる人数が多ければ、それなりに作品が
ブラッシュアップされてるはずだって期待値が上がるわけよ。
ただでさえgdgdな作品を読んでもらうのに、自分でハードル上げてどうするw
評価が酷いのは荒らしのせいだけじゃなくて、正当な評価も含まれてるだろうに
そこで謙虚にならず、責任転嫁するのが婆☆っちクオリティですね
何万字も書く根気とか情熱はすごいけど、設定とかキャラクターがもうTBじゃないよ
ダンサーとしては最高だと思います
読みやすさはともかく
【誕生日おめでとう、バニー】バーナビーは虎太郎に告白する為にも自分の出自を探り始めた。
途中虎徹は不思議な事に気づく。ⅢもⅣも誕生日が10月31日なのだ。
ついでに虎徹は自分の命日が、10月31日だと知り、自分の死を誕生日プレゼントでくれてやっちまったと後悔する。
やがてⅣの探り当てた真実は、酷く救いの無いものだった。
バーナビーⅣの恋は成就するのか。
そして虎徹は成仏・・・じゃなくて、バニーに伝えたかった事を伝えられるのだろうか?
――――【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. 後編完結。
前編読んだところで、みなさんテーマを絶対忘れたと思いますけど、「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」ですからこれ。
私の解釈なので、大分ズレてるとは思いますが、
今回は私的に恥ずかしくて、避けていた王道を貫いた物語です。
(*ノ▽ノ 恥ずかしいッ!
あー言っちゃったよ。 リア充爆発しろってこういうときに言うのかな。
エンディングを書きながら、エロ書くより恥ずかしかったです。
何故こんなに恥ずかしいのか。男の人って大変なんだなあってしみじみ思いました。
虎兎「懐かない猫」原案/***さん
●おまけは例によって例のごとく、なんかちょっと設定とか読みたくないなって人は読まないで下さい。
以上、ありがとうございました!
リクエスト前に考えた設定をそのまま書いただけじゃ…
あと何言ってるか解らない
http://ux.getuploader.com/vava/download/143/sinsaku.jpg
>懐かない猫は、ちょっとSF寄りのを考えちゃってるんですよね・・・。
>良く考えたら、バーナビー本人じゃないから駄目ってことになりそうな気もする。
>バーナビーも一応随所に出てくるんですけど、本体が出てくるのは序章と終章のみですね。
>あとは、バーナビーⅣの、先祖調べで出てきます。虎徹さんは大半幽霊ですw
>そんなにみたこと無い?かな?・・・まあでも他の小説ではありがちーな話じゃないかなって。
>>100余年後になってるんで、バーナビーⅣは自分に突然くっついた幽霊虎徹さんの話が本当なのか調べるんです。
>N.E.X.T.っていう言葉は、能力者を指す言葉ではもうなくて
>全員当たり前にN.E.X.T.持ちなんですね。
>未来人て。だから能力をそういえば昔はN.E.X.T.って呼んでたらしいですねーみたいな。
>Ⅳは100パワーなんだけど、その能力未来ではかなり古い因子の力で、能力の先祖返り、希少以外の価値がないって言われてるんです
>成仏の件は終章ですこんと落としますwⅣのお父さんのⅢはシュテルンビルト最後のヒーローなんですね。
>でも4歳の時に亡くなってます。その後天涯孤独で生きてきてる。ちなみに18歳です。
>で、年下の虎太郎(コタロウ)っていう虎徹の子孫に恋してますが、相手は15歳なのでw
甘甘虎兎というリクエストに、リク前に考えた全然違う話をドヤ顔で持ってきてる
てかこれ虎兎なのか?
Call meが「君の名を呼ぶ」でThe cat which is not tamed...北米にタイトル聞いた筈だけど完全に無視されてるなww
TBじゃないからだろ駄CLAMPめ
http://dl6.getuploader.com/g/vava/149/mail.jpg
>今タイトルに仮で「懐かない猫」って入っていますw
>英字のタイトルが思いつかなくて困ってますw
>うひw あまりやりたくなかったが、携帯電話で彼方へとメールする時が再び来たようだw
>今目茶苦茶忙しいらしいんですよ (笑)
>そこへ能天気にメールしていいのかどうか微妙に悩むところなんですよね・・・。
>近況報告も兼ねて一ヶ月に1回ぐらいなら大丈夫かなーと思ってる。
>普通に近況報告だけならひょいひょい送るタイプなんですけど(返信不要で)、
>躊躇してるのは、翻訳願いですようん。 (笑)
だから、わかんないなら英語使いなさんなって。
エンディングを見ながら、エロ本読むより恥ずかしかったです。
4人もいるチームなのに、日本語すらままならないんて、
婆っちって大変なんだなあってしみじみ思いました。
しかし婆っちは一人なんだぜ?
こじらせてんなーww
FOしても糞小説作家の下僕扱いで延々落とされ続ける
マジで怖いわ…
>雑談してるうちに二次創作やってるのがバレて微妙に絡まれてます。
>オリジナルの場所だから自分からは全然言わなかったんだけど、ちょっと絡まれてしまいました。(:D)rz
と、まるで悪者扱いされてしまうこんな婆っちじゃ
不思議でならん。
このスレがこんなところまでくることもなかったろうねwww
ヒロミQ9
イメレス申請ありがとうございます、ってか先の7件の皆様のイメレスを何だと思ってwwww
続き楽しみにお待ちしています!!! 2012-05-13 17:07
婆っち
超今さっき、小説でもイメレスできるって知りました。
今までイラストか漫画じゃないと出来ないって思いこんでました!もう思い込み激しくてすみませんw
明日ちょっと色々郵送します~。こうご期待!(笑) 2012-05-13 17:23
ヒロミ先生のツッコミが正しすぎるwww
>信じられない、申し訳ない。ホントになんとかして(´;ω;`)
とか閲覧数の伸びの話題でうだうだ言ってるから
後の人がブックマークの数が読んでくれた人の人数と思えばいいかなとか
だったら自分の場合は平均0.001人だ……orzとか
ブクマ0は……?wとか余程じゃないとブクマはしたくないとか
続けていてその後の婆の発言。
>(あなたをお気に入りの数も読んで下さってると数えていいんじゃないかと思うんですけども・・・)
誰もレスしてくれなかったけど、本当は「あなたをお気に入りってどのくらい
あるんですか?」→sugeeeee!凄い読まれてるんですねって展開を期待してたんだと思う。
点数入らないから話題に入れないとか言ってる人がいても
自分の点数の事はやっぱり触れないw
吹いたw
【超今さっき】【小説イメレス知った】
企画元をイメレスだったら普通だけど他の人の小説は別に参考にしてないじゃん
企画主でも無いのに何やってんの
婆っちが他の小説にしたんじゃなくて、他の小説から企画へイメレスされてるのに
小説はイメレスできないと思い込んでたって馬鹿じゃないのwwwって話だと。
すまん勘違いしてた
教えてくれてありがとう
>何故こんなに恥ずかしいのか。男の人って大変なんだなあってしみじみ思いました。
婆の文章がイミフなのはいつものことだが
どんな流れで「男の人って大変☆」なんて考えが出てきたのかまじでわからん…
兎がえぐえぐ泣きだして(実際もこの表現)虎のプロポーズ受けてた…
プロポーズしなくてはいけない立場が大変なのかな?サッパリ分からん
>そういえば新作読みましたぜ。私と殆ど前後でしたね。
>タイトルでどうしても、ベテルギウスの喪失の方を思い出してしまって、混乱しました。w
>兎虎だから被らないでしょうw あとはアマデウスの妄執あたりも想像したな。
>虎徹のにょたい化のやつ。あーしかし一作書いたらまた妙な間になっちまって次々書けない。悔しいなー。
>すみません、SFで・・・。(´;ω;`) 相変わらずって、SF畑だと思われてるのかなw
>サイエンスフィクションではなくて、スペースファンタジー的な方?w
>コテバニカテゴリに入れていいと思いますか。そこが気がかりなんだけど・・・。
>まあブクマの状況見てると、可もなく不可もなく、かな?とは思ってます。(苦笑
>いやー バニーちゃんが実は女性だったっていう、先天性にょたい化、まさかの男性化っていうのも結構すごいと思います。
>えっ?って思った。
>なんていうか琥珀さんちのは、バニーちゃんにこう生々しい欲求が伺える。
>バニーちゃんに、虎徹さんに抱いてもらいたいっていう感じがあるっていうか。
>素からちょっと女性っぽい解釈かと思う。
>だから実は昔女性だったんですけどーっていうくだりはむしろ納得した。
>しかし今回のは評判がいいのか悪いのか凄く悩む。タグが全くつかなくてさ・・・。
>いつもの読者さんと違うのかな。
>被お気に入りががっつり増えたけど、虎兎派の人たちっぽい。
>あと、既存の作品のブクマが結構増えてるんで、やっぱりちょっと新規さんが多いのかも。
>逆に今までの人で兎虎派の人が読まなかったって気もするな。
>読んだ事無かったのか、ごめんw
>そうなのか。
私は四肢切断とスカトロ以外は大体大丈夫なんでCPの地雷がないから割とフリーダムに読んでるんで
>紹介する時地雷だったらゴメン。
>そういやさ、Call meの通しで読んだ?おちが割と見え見えだった?
> 成仏ネタw あれそもそもN.E.X.T.の力で分離してただけであってまだ死んでなかったわけですよ。
幽霊ですらなかったというオチなんだけど、そこらはもう説明しようが無いっていうか。
>短編は書くのが難しくて。序破急で終わらせました。
>読み終わってからつけてくだされw
>あれさーS.O.S.PIも実際は虎徹さんラストまで死んでなかったんだよね。
>まあ結局全員死亡だったけどさー。死じたいがトリックになってると、苦しいんだよね。
>変に説明するとばれそうだし。
730からここまで@ばにんぷ
婆っちがばにんぷタンの作品と似てる!って挙げたの一般書かと思ったんだけど支部作品だったのか…?
貼り乙です!
…タイトル出されて比較されてる支部の作品
閲覧数13万越えで、ブクマ1000近くついてるw
読んでみたけど、下手なホラーより怖くて面白かったよ…。
>Call meどうだった? ちゃんと虎兎だったかな。
>なんかブクマは妙に増えてるんだけど、反応がめっちゃ薄くて、いいのか悪いのかが解らない。
>キャラクターは微妙として(すでにオリキャラ注意っていう喚起タグがついたし)
>ストーリー的には及第点なのかな・・・。
>反応がなにもかも微妙でどう解釈していいのか解らなくてさw
>虎兎派の人が納得してくれればいいんだけど。
>ストーリーとして前編で大体ラストの予想ついた?
>割合意表をついたっていうか、アイデア賞的な作品だったと思うんだけど、
>自分がそう思ってるだけで、ラストシーンバレバレだったのかなって思わなくもないので。
>死ネタは許されないでしょう(笑)最初からそれはスッゴク考えてたから、
>キャプションも虎徹が成仏・・・じゃなくて になってるw
>あれどう書いていいか解らなくて凄く悩んでたんですよ。かといって最初の段階で死ネタじゃありませんーって書くのもどうかと思って。
>評価は割りと足が速いから、虎兎としては微妙だけど、ストーリーはまあ良かったっていうことなのかな・・・。
>うーん。
>なんていうかコウジャナイー感があるっていうか。
>まあ予測の範疇外の物語を提供しますって意味では、私の存在価値があるような気もするけど、
>一般同人腐女子が望んでるものはかなりズレてると思います。
>違うよねやっぱり・・・。
>ストーリーを読ませたいっていうのがどうしてもあって。
>萌えが二の次なんだよね、どうも。
>そして萌えを追求すると、私の場合ウケが悪いっていうか、徹底的にBLにむいてないんだなーって思います。
>訓練次第でなんとかなるレベルじゃないんだろうな~・・・(:D)rz
作品で語れよ
それができないからこその婆っちだけど
私の私がとしゃしゃり出るのは一番嫌われるタイプの書き手だよ婆っち
言われて理解できるなら弗じゃないか
原作を理解した上で換骨奪胎する技巧がなきゃ上質のパロディは書けないよ。
あっちこっちからの借り物を継ぎ接ぎしなきゃ書けないレベルでは、オリジナルより無理。
この時点で聞くまでもなくアウトなんじゃ…
その方がキャラが云々言われたりしなくて済むよ?
それはそれでストーカーっぽいというか
みたいな感じでモギっとしてそう
あれ?そういや既にオリジナル書いてるって言ってたよな?
と思って検索したらwikiにあったわw
ttp://www18.atwiki.jp/hafuu/pages/19.html
>丁度今実は一作、原稿用紙300頁程度のオリジナルを作成しようとしています。
モギィー話の焼き直しってそれオリジナルじゃねえだろ…
コウジャナイー感ってなんかじわじわくるwww
明らかにアレの元ネタを知らないんだなwww
「一般同人腐女子が望んでるもの」じゃなくて「リク内容」からするとコウジャナイー感()は確かにあるかもな
「人を選ぶようで~一般的な腐が求めるのとは違うかも」にモニョる
人を選ぶって自分で分かるならタグや注意書きこそ付けろよと
今回のリクは、むしろ表記詐欺って感じだけどさ
婆っち「アッー」も知らないんだよねw
知らないのに使うから、いつもとんでもない意味になってるw
知らないなら無理に使わなければそれで済むのに。英語とか。
まるで小学生レベルだな
wwwwww クセになるwwwww
婆の場合唐突に最強NEXTがデウスエクスマキナするって点は意表を突くかな
【コウジャナイー感】【アッー】
どうせなら両方入れたいw
だらだらして唐突て感じはあるな
まあ渋は起承転結とか序破急
求められる場所じゃないからいいけど
字数足りないかな
【コウジャナイー感】【アッー(:D)rz】
意味も使う場所も分からないのはBBA無茶しやがってにしか見えない
今朝のツイ
オレンジの伏字は、フォロー申請と共に支部のコメにいつも丁寧な返信ありがとうってリプられたのに対する返信
名前聞いてるけど相手のハンドルは、アカウント名のアルファベットと一字一句違わず一緒
うわこいつ面倒くせえwチュプだwて神冷めレベル
@自分
>>274でシソフォギア見たって言ってんじゃん?アニメじゃないのかよ
参加表明してたリバディ企画をドタキャン
このスレ宛
昨日のコウジャナイのやつ
>>763
リバディ企画はタグ付けて支部にあげたら、期間ごとに主催さんがまとめて紹介して
くれるだけだから、ドタキャンではないんじゃ?
逆に、自由参加なんだから次の締切に持ち越しとかいちいち言わなくてもいいと
思われてもおかしくなさそうw
>>764
自分宛は元の発言とリンクするためにやる人はいないでもない。
うちの子は学習障害だけど情緒面に障害が出てるアスペと一緒にすんなって言いたいのか…?
婆っち育児日記にも
アスペだって診断出てからじゃ自分が死んだ後にアスペの面倒見させるために作られたって下の子に思われそうだから急いだけど
結局アスペじゃないってわかって良かったーうちの子はコミュニケーション上手で「自分の子と安心して遊ばせてられる」って評判です
って書いてた
それより婆っちリバディ熱冷めすぎだろ………
これじわじわするwww頼まれたわけでもないのにwww
うわぁ…普通聞くかね、こんなこと
ユダあぶり出しのため?
>タイバニが例外なぐらいで。フォロー申請を、誰かとお間違えではありませんか?一応確認まで。
婆っちプロフに申請について何も書いてないのに、なんでこんな物言いするんだ?
>>771
間違ってません! 婆っちさんのファンなんですフォローさせてください!
というような台詞を言われたいがための前ふりだと思う
アニヲタと一緒にされたくない(キリッ、な高尚エロヲタ婆っちw
フォローされるほど面白いこと呟いてないと思うんだけど
なぜかフォローされちゃうんです><
自作自演の作家気取りなんだろうなあw
新規読者開拓しようとはりきってみたものの効果が芳しくなかったんだろうなw
リクの虎兎もどきも既存の読者も読んでくれてるか新規がどれだけついたか
そんな事ばかり気にしてるww
婆っちが鳥人に直接送った乞うご期待の貢ぎ物ってこないだの合同本()だったら笑える
あ……婆っちだけ何故か複数冊もらってるしそうかもな
ツイで話すだけのファンとは違うのよ(チラチラッ
ってさせてるのが臭いw
仮に婆っちが合同本送ったんだとしたら、
いい迷惑以外のなんでもないと思うんだけどなぁww
婆っちが鳥人先生に貢いだ物は、鳥人先生が期待して待つような
よっぽどいい何かだと思いたいな。
他人に贈られた同人誌って、同人関係で一番扱いに困るもんだよwww
ゲストが人にあげる前提で献本複数もらうのってどうなの
北米はまだわかるけど鳥人はイベとかで普通に買えるんだし婆っちが貢ぐ必要ないのに
婆っちが、仮に校正班()の分として主催に要求した分を
鳥人先生に貢いだんだとしたら、とことん下種だなぁと思うけど
無いと思いたいね。
「突然怒り出す」だし
あれだけ迷惑かけたのもだけど
複数献本とか普通悪くて買い取るか何か御礼するけどな
婆っち、大人買いは出来るくせにケチだなぁ…
同人誌関連にお金かける訳がない
あれ北米の絵かな
別件であげたのを勝手に再利用とか絵描きとしてありえん
まさかな
婆っちは私がS.O.Sを北米さんに捧げたから北米さんも私に絵を描いてくれたって言い張ってるけど
北米っち「婆さんに頼まれた絵これで全部です」
>【世界はこんなに平和なのに】H-01最終試作型 type-K「ブラックタイガー」通称K(ケイ)は、S.O.S.第二期において、
>シュテルンビルト市民として改めて登録された。三人と一機の奇妙な共同生活は比較的平穏に続いていくのだが、
>楓はバーナビーと虎徹の関係に頭を悩ませていた。
>「私は娘としてはバーナビーと戦うポジションなの。 でも、恋の勝負では、お父さんと私が戦ってるの」
>――――S.O.S. H-01 type-K PVシリーズ 小噺編 「少年とアンドロイド」
>
>●ほのぼのしたハートフルコメディタッチなヒーローとKの日常を、本編で全く描けなかったので、小噺として3作ぐらい考えてみました。
>これがその第一作です。暇つぶしにでも読んでくれれば嬉しいです。 そしてこれまたビミョーに3万文字オーバーしてどうにも削れない(´;ω;`)
>・・・ので前後編です(:D)rz
削れないと言ってるけど、これ文章作法に従って書けば十分削れるよなw
マジで読み直してないんだな婆っちwww
校正になるから書けないのがくやしい。
小物は情景描写として結構大切なんだから
ちゃんとしてくれよwww
>Prologue
> 満月だ。
>血が滾る、抑えが利かない。
婆っちは新しい言葉を覚えた
(´・ω・`)挨拶もできずにごめんね
コメントありがとうございます。
まあ混ぜこぜにして発表してもいいような気がしますが、問題は私短文が書けないんです。
必然的に連載になってしまうので、単発ならともかく、多分現在読者で居て下さってる方々の大半が嫌がるだろうなと思うんです。
予測ではなくて断言できるって言うレベルの確信が・・・。
● 【T&B】Call me 君の名を呼ぶを発表しました。5/17-5/18
リクエスト虎兎モノ。
そしてSF、似非サイエンスフィクションっていうか。このジャンルなんていうんだろう。
SFっぽいなにか?かな。
携帯サイトへの移植を今日やります。
●【T&B】少年とアンドロイド(前) を発表しました。5/21
去年の10月末から書いてました。
中々纏まらなくて、結局半年かかったってことに。
上記のcall meもそうですが、少年とアンドロイドも3万文字以内に収めようとして思い切り失敗したものです。
だめだ、悪化してる。 収まらない・・・。
原稿用紙換算だと105pぐらいだと思うので、短編のカテゴリ的には丁度いいのかも知れないけど、
pixivの制限だと(原稿用紙換算70P程度)微妙にオーバーしてしまい、どうにもならない。
pixivの文字数制限、4万4千文字にしてもらえないかな(´;ω;`)
そしたら、原稿用紙換算で本文約100頁~105頁(タグ分余裕含む)になっていいと思うんだけど。
作品として贅肉を削ぎ落としたいけど難しいって話かと思ったら
支部の制限を変えろとか何がしたいの?
ただ長くなるってだけなら前後編でも連載でも好きにすればいいのに。
それも嘆いてたでしょ
誰も止めないぞ
婆っち閲覧乞食で12時にあげてるの公言してるけど
あれマジでハタからみたら恥ずかしい行為なんだぞw
支部の文字数で足りない位(´;ω;`) なんだろうが
婆っちにかかるとアテクシの一字も削れない渾身の作が載せきれない支部
制限変えて(´;ω;`) とか…
与えられた環境で効果を出せずに環境のせいばかり
自分には応用力がありません、約束事も守れません、推敲もできませんって言ってるようなもの
恥ずかしくないの婆っち?
婆っちの場合、はわわピクシブよく分かんないけど12万も閲覧数増えちゃって怖いですぅ><
って自演自爆してた黒歴史がばっちり残ってるからな
ましてや00:0~に投稿とか必死すぎw
fiscal year()が2011になってるし。
0時狙って兎虎つけて、
被おきもいるのにこれはひどいw
少なくとも1点くんは読んでくれるわけだし
婆っち信者にも友達()にもスルーされてるんじゃ
やっぱ客層は一度で一気に読まない層なのかね?
原稿用紙100枚つっても4万文字びっちり埋めてる訳じゃない
婆っちはスレに貼られたの見ると改行多い書き方だし
文字数アピ好きみたいだけど、文字数と面白さが比例するわけでもない
他に良い点が全然ない奴、そもそもオフじゃない限り
字数で数えたりしないし、オフの場合は一行の字数×行数の
ほうが重要」だってさ
読み応えある小説は好きだし、すごいと思うけど
その文字数を無駄にしてない小説だけに限った話だよね
あの文字数の中で謎改行や言葉のあそこまで異常な繰り返しとか
もしかして居るかもだけど、自分は婆っち以外は見たこと無い
>嘘つく時嘘ついてるって自覚ない方ってたまにいらっしゃいますから。
空折結婚式の話へのリプ
>やべー、こんなスケベーな話私には絶対書けない、エロたるものこれぐらいぶっ飛んでないとなと、
>感じ入った後に、
>その人が自分をお気に入りに入れていると知ってしまったときの居たたまれなさは異常。
ブーメランでかすぎるよ!
ブーメランつか…自ら立証してるわ
「世の中には3種類の人間がいる。数を数えられる人間と、
数えられない人間だ」っての思い出したw
私は「馬鹿を論破する事は不可能だ。なぜなら自分が論破された事を理解できないのだから」を思い出したw
投げる前から頭にブーメラン刺さってる
しかし婆っちの辻褄のあわない自分語りも
嘘を嘘と自覚していないからって言われると説明がつくな
自分も都合いい時にだけ旦那登場したりの虚言癖もちの癖にw
架空の犯人作ったり、迷惑かけても自分が悪いって認めないとか似てるよ
http://dl7.getuploader.com/g/vava/186/log.jpg
婆っちこの周辺でやたら郵便局郵便局言ってたけど鳥人宛の贈り物だったのかな
http://dl7.getuploader.com/g/vava/185/320.jpg
もれなく子供の唾液とかついてそうだな
鳥胸肉を香辛料と塩に3日漬け込んで茹でて、煮汁にさらに1日漬け込んで完成
ググると山ほどレシピ出てくるから婆っちがインクスケープで頑張らなくても…って気もする
婆っちで作ったもんはちょっとな気分になるなw
ママ友世代だと自宅にネット環境ないとかあるかも知れないけど
わざわざインクスケープ…w
手作りの日持ちしない料理なんて気持ちわるいだけだろ
全体的にすごく鬱陶しいww
拾得物応用罪()の時かなぁ
他の話してる時に出てきて、ハイハイ、私がこんなひどい目にあったことがあります!!って語り出す
ていうか、自分が居ない間のTL確認するのが礼儀ですか?っていうのは
「ちょっと前にRTしたんですが」へのあてつけ?
50円切手間違って貼った封筒が届いたりとか(笑)、
切手貼って出したのに、何故か切手の部分が破損して、料金不足で戻ってきたりとか、局留めになってたりとか。
郵便も結構馬鹿げた事が起こりますが、私的にスゲエと思ったのは市役所でしたね。
国民健康保険と社会保険ダブルで発行されて、会社休んで返却に行ったら、
「そんなミスは犯さない」って言われて、どたまきて警察行きそうになった事があります。
ミステリーですよねw
手に持ってきたのに、「貴方が偽造した」と言わんばかりだったので、
カウンターで「じゃあ今から警察行ってこの保険証提出してきますんで」って言ったら、
偉い人が出てきて、取り上げられました。
オイって感じです。無茶苦茶信用ならないw
イベント関連でなにかあったんですか?
郵便物紛失したとか、行方不明とか・・・。
なきにしもあらずですが、問い合わせれば大抵見つかりますよね。
ただし中身が無事かどうかは十中八九破損してるパターンが多いですけど(´;ω;`)
OH・・・、wiki読んできます。
嘘をつくメリットが良く判らないんだけど、
これは自分の怠惰?が原因でサークルチケットやらの発送を忘れてしまい、
開催日に間に合わなくなったので、郵便局のせいにして、中止にしたってことですか?
なんか別のイベントでチケットが間に合わなかった事態を聞いた気がします。
うまくMOEに乗れないから無理かなとも近頃諦めてます。
やはりさらっと煩悩を表現できる能力が必要になる気がします。
自分がTwitterにいないときのTLは全く読まないというか、
無かったものとして完璧スルーしていたけれど、
ちゃんと確認するのが礼儀でしょうか。
でも数時間ならともかく2日ほどこなかったりしたら、
もはやどこまで辿っていいのかも判らないのですが。(´;ω;`)
自分宛のは@で確認してるんですけど、トイレにいってる間に流れてても、大抵スルーしてます。
目に付いた発言に時々ちょっかい出したりするんだけど、
単発発言じゃない可能性もあるんですよね。
・・・難しいw
目下には下ネタもいける姉御肌、目上には何も知らない無垢なアテクシ
という矛盾したキャラを作って演じて破綻してた別の弗を思い出す…
婆っちもこのパターンだよな
ただし婆っちの場合、目上な相手でも慣れてくると距離なしになって
ひどいことになるが
婆っちもよくご存知でしょうに…
これの場合相手のツイートの前後に文脈があるだろうって気付くでしょ普通
普通の人ならね
「ちょっと前RTした内容に詳しく書いてあるからそっち見てね」
という案内でしかなかったと思うんだが、そういうのも婆っちにかかると
「ちゃんと確認してよ! 礼儀がなってない!」という意味を含む言葉になっちまうのか?
>でも数時間ならともかく2日ほどこなかったりしたら、
>もはやどこまで辿っていいのかも判らないのですが。(´;ω;`)
相手の人が二日前にRTしたんですがつってんならともかく
そうじゃないのに何この被害妄想
確認するのが礼儀ですか?とかトイレ行ってる間に流れたTLはスルーしてますとかわざわざ書く必要なんてないっすよ
それはかなりあり得そう
ネットにあるレシピやまとめを自分がかんがえたっぽく
パクって伝えるんだと思うなw
綺麗なまとめ方をトレスみたいに劣化させて、逆に自力で考えたとか作ったとか思わせる不思議手法
普通の人は、何か教えてもらう時は相手を上に見てお願いするわけだが
婆っちは質問する時の方が偉そうで「わらわに教えてたもれ」ぐらいの勢いだよねw
元友人にひとりいて、つっこんだことがあるんだけど
「聞いてあげることで会話がはずむし、自分は調べる手間も
なくなってみんな幸せ(意訳)」らしいよ!
ggrksって返事する人はコミュ障害らしいよ!
>ちょっと天然入ってるぐらい鈍かったですね。
>しかしその辺りからモテ期というか、ストーカー暦が始まってます。
>高校の時もうすでにストーカーされてた覚えがあります。
>わかんないんだけど、凄く嫌われるか、凄く好かれるかの二択で、
>何故かこの両者、行動が全く同じになるんです。
>最終的に襲われるので、遺書を友人に預けてました。
>とにかく好意を持ってる人(男)だと夜道で何故か押し倒しに来るんです。
>あとはがばっと抱きつかれたり。
>で、嫌ってる人は、とにかく細かく粘着して、
嫌がらせしてくるんだけど、極力気にしないようにしてると、
>気に食わないのか階段から突き落とされたりとか。
>どっちにしてもまかりまちがってぽっくり事故死しそうだったので、一応遺書をw
>好きになるにしろ、憎むにしろ、
>何故かこう 無茶苦茶粘着質な思い込みの激しい方に執着されることが多かったんですよね。
>現在進行形ですけど・・・。
>そういった人に付け込まれる隙が多いのかw
>全部自慢だとか、自分語りだと思う人が結構居るんですよね。
>まあいったん嫌いの方向で執着されると、私に関する全てがムカツクらしいです。
>不思議なのはそこまで気分悪いのなら普通見ない方向に行くと思うのに、何故かよりいっそう粘着されるってことです。
>惨く愛されてる気分
> 激しく憎んで貶める相手として、
>心の平穏を保つために 非常に優秀な人材となっている可能性を私は考えます。
>もしかして、私が居ないともはや精神の平穏を保てないレベルなのかなとか・・・。(苦笑)
しかし、たまたま後ろに人がいた状態で足滑らして落ちて、突き落とされた!と喚いている可能性も無きにしもあらず
その通りだね、婆っち☆!弗としては未だかつてない優秀なレベルだもんね!
ジャンル者で迷惑被ってる人はいるみたいだがジャンル全体に
迷惑になるようなことをしているわけでもなし
外から見てる分には実害ないし本当に弗としては優秀だと思う
やっぱり自分が正しいと思い続けてきただけはあるわ
性格悪いからっていじめていいということにはならんよ
けどこの突き落とされかけたっていうの、自分も大げさに言ってるだけだと思うw
「さっきRTした」と言われただけでTL全部読むの無理(´;ω;`)となっちゃう思考回路だしな
【最終的に襲われるので】【遺書】
自分から痴漢に遭遇したのを良い女アピみたいに言う奴って
大抵残念な奴しか居ないよねw
しかし無地格天然でフェロモン撒き散らして
色々な男に狙われたなんてよく言えるなwww糞きめぇ婆様だな
学歴もあって5ヶ国語ペラペラで友人もたくさんいるってんなら憎まんでもないけどさ
日本語もままならないアラフォーの樽婆のどこを羨んで憎めって言うの…?
珍獣の何を羨んだりできるんだろう
別に自分の近くにいない珍獣なら実害ないしものめずらしさに観察することもある
目をそらす人もいるだろうけど、
それも羨望とか憎悪じゃなくて生理的な嫌悪だよな
「アタシストーカーや色んな男共に狙われてるの
私に何かあった時の為に遺書もってて」
とか言われたらハァ?ってなる
まず警察に行けよとか学校や両親に話せよとか
ござるの事、馬鹿に出来ない頭の悪い嘘だな
こんな被害あって家飛び出すとか設定に矛盾あるだろ
どこを妬んだらいいのか分からない
【惨く】【愛されてる気分】
厨二病の例文かと思ったわ。これ現在の言い分なの…?昔の日記とかじゃなくて
仮に高校生時代の体験全て事実としても、こんな黒歴史を今公に出来る神経が分からん
押し倒された抱きつかれた→ヤクザの情婦()ってああそういう感じの女なのねって思われるだけじゃん
今の婆っち見るに、些細な事を大袈裟に受け取って、勝手に敵視した挙げ句悲劇のヒロインぶってたんじゃないのー?
グループに入れて貰えなかったら嫉妬されてるとか、「おはよっ」て階段で肩叩かれたら突き落とされた!とか
stkを「惨く」とはいえ「愛されてる」って思う婆っちだから、強姦ばっかり書くのかーと納得。
そんなものは愛なんかじゃない、ってわからないで育っちゃったのか、かわいそうにな。
全ての人がそう思ってるしそのとおりですよw口に出さないだけw
どうしたらここまで勘違いして厨二のまま生きていられるんだろう。ほんと婆っちは逸材過ぎるわ
おかしな箇所があり過ぎて…
育児ブログの「ごく一般的なもっさりオタク系女性」の写真を見ると実に味わい深い
> 激しく憎んで貶める相手として、
>心の平穏を保つために 非常に優秀な人材となっている可能性を私は考えます。
また求められる聖女アタシアピールwww
婆っち的には変質者に好かれるのがステータスっぽいからいいんじゃないww
普通は変な人に好かれると、「自分はこいつと同レベルなのか?」って落ち込む人が多いけど、婆っちは嬉しそうでなんていうか幸せだなあ
突き落とされたとか懐かしの合宿所弗を思い出すんだがこれもネットでryかな?
いくら常識語ろうとしても底が浅すぎて2にズブズブのチュプにしか見えないw
嘘を完璧にするために努力すればいいものを、
すぐバレる嘘ついて、どうでもいいところで凝り性だったりする
自分を良くみせる厨設定にばかり拘るよなw肝心の信憑性がまるで無い
現実は設定の反対の男にpgrれる暗い喪女だろ
婆っちの腐に対する喪女pgrって昔の自分のコンプレックスから来てそう
モテモテ…
中高校のころドラマチックな人生とかエキセントリックな女の子に憧れたよw
ハーレクインを読みふけるタイプの主婦がネットで妄想を書き散らすうちに厨二病を再発したのかな
ただ婆っちの語るエピソードを考えると
元々まわりに品のない男性しかいなくて、彼等にとっては簡単にただでさせてくれる女に見えただけ
という状況に思えるけど
純粋に好きな女性や憧れの高嶺の花に対する態度ではないよね
実際に尻の軽い女に見られてたなら、ホテル行こうぜとかおまえん家でやらせろとか
言われるのではないかという自分の考えが甘いのだろうか……。
>とにかく好意を持ってる人(男)だと夜道で何故か押し倒しに来るんです。
夜道で押し倒すだよ?(それも複数形)
>>887
北米っちに無理矢理写真送らせて素材にしたがりそうだからやめてw
こんなのトラウマにはなってもモテ期の事例として自慢気に話すことじゃねーよww
優しいな。
自分は新作のDR順位とブクマ数が不本意で
全く別方向、斜め45度上にダンシン始めたよwww
としか思ってなかったわ
押し倒すレベルになっている可能性がある
だよなあ
>>671見てからだともう何もかもが疑わしい
よんアザのアンダインさんみたいだな。婆っち
言ってる頃だと思うんだけど、何位だったんだい?
2012年05月22日付DR81位ありがとうございました!
タグの変更、感想、ブクマコメくれた方々もありがとうございます。
今回の掲載でシリーズ頭から再度読んでくれた方々、ありがとうございました。
遅くなって申し訳ありません。m(__)m
※表紙バックベース写真/横浜遊歩道タイル/携帯電話で撮影しました。
短編ですがやっと終わりました。本文約32000文字です。
原稿用紙(400字詰め)換算80p 2回ほど書き直しをしてるにしても、相当制作にかかった作品の一つかと思います。
以下は私が参考にしている定義です。
「***」推理小説家への挑戦(長編・中編・短編?)http://
長編小説 350枚位より多い小説
中編小説 200枚前後の小説
短編小説 70~80枚位の小説
掌編小説 30枚以下の短い小説
--
ところで、インターネットには自作小説を公開しているサイトがあります。
その実数はわかりませんが、かなり多いようです。
そうしたサイトでは、このような小説の長さについて、誤った認識が広がっているように感じています。
せいぜい原稿用紙3~4枚分の作品を短編と称していたり、40~50枚程度の作品を長編と称しているサイトを見受けます。
インターネットは紙の本とは違うから、基準も違うんだという考え方はありそうな気もしますが、
例えば文字で書くと500枚の作品が映画で表現すると2時間になるという明らかな表現手法の違いからくるものならわかります。
しかし同じ文字を使っていながら、ホームページでは50枚を長編といい、
紙では350枚以上を長編というといった違いがあるとは思えません。
そもそも短編と長編では書き方が違いますから、同じ文字を使って紙では350枚以上で表現することを、
ホームページでは文字だけを使いながら50枚でできるというのは、奇怪な話です。
そうしたサイトを運営されている方は、作家を目指している方が多いようですから、
掌編、短編、中編、長編といった作品の長さについて、一般的な認識を持たれた方が良いと思います。
--
推理小説家への挑戦 より引用抜粋。
この定義は私の発言ではないので、異論があるのなら、上記サイトにお問い合わせ下さい。
婆っちこそプロ目指してるわけじゃないんだし
ましてやプロじゃないんだから
他人のことなんかほっとけばいいのに
ずいぶん落ちちゃったね
>掌編、短編、中編、長編といった作品の長さについて、一般的な認識を持たれた方が良いと思います。
だったらなんで自分は文字数でカウントしてんのよw
そもそも二次創作の場なんだから、二次創作の場で通用している基準を使わなきゃ
みんな混乱するだろーに
アッタマ悪いなあ
1000文字で萌えるSS書いてる人だっているのにさ
婆っちの場合は長くなるんじゃなくてくどくてまとめられないだけなのに
なんでそのサイトの定義を自分が真と判断したかは書かねえで
異論あるならそのサイトへ丸投げとかひでえwww
こんなことがあったとかアテクシはこう思うの!とかは主観的なことは無駄に語るくせに、
「一般的な認識」とやらのルールについて
自分の考えや言葉で言うのは苦手なんだろうね。
極力ツッコミ受けずに偉そうなこと言おうとしたら、文字数による分類を他サイトから
引っぱってくるぐらいしかなかったんだね!
その定義に準じて自分の書いたものを短編と発言しておきながら
異論があるならこの人に言ってよねって…
私の発言ではないといいつつ、抜粋の最後の行を
自分も言いたいんだろうなぁ
推敲が全くなってない短編ですら半年以上かかっちゃう遅筆なわけだ。
タイヘンデスネ~~
前ジャンルに、自分の買いたものの文字数を、いちいち原稿用紙換算で
語っていた人いたけど、文字数を誇るのは高尚字書き様()に共通する何かなのかね
>>856が赤い伏字
同時刻の他の発言は別の色
「突っ込んで申し訳ないんですが」
0.1ミリずれても大騒ぎする設定じゃなかったっけ?
お題とSSが合ってないように感じるのは自分がジャンル者じゃないからかな
>今調べたら、慣用句で
>「兎の角(うさぎのつの) 実際には無いものを有ると言うこと。また、実際にはないことのたとえ。」
>というのがあるようですね…知らなかった
ってアナウンスもらってるけど、それを踏まえてもこのssの意味はわからん
それにしてもよくわからん・・・
これ>>817~への返信かな?w
でもこの「定義」に従うなら70~80枚に収めて短編なんだから>>800の
>原稿用紙換算だと105pぐらいだと思うので、短編のカテゴリ的には丁度いい
とか、支部の字数制限4万字に増やしてクレとか言ってる意味が解らないんだけど。
そもそも「定義」の引用元のサイト管理人さんも、賞の中の人かと思ったら普通のワナビだし
異論があるならそっち池って一般人への凸推奨してるの?つか無許可転載禁止って書いてあるよ?
一頃は無断転載云々うるさかったくせにw
婆っちのSS読んで瓢箪から駒が思い浮かんだんだが…
お題の意味を間違えてるんじゃないか?
ああ…ぽい
自分、高尚じゃないからわかんないわー
(ブルーローズのスポンサーが実現しちゃったが)
ツンの頃は虎とくっつくなんて夢にも思わなかった兎と、それまでは男に掘られるなんて
考えもしなかった虎で、珍しくちゃんとしてると思う。
意味見るとありえないことって感じじゃないけどなぁ
初めて婆の作品何度も読み返したが脳内ご気持ち悪くなる文章だな
あれだけの文字数で別に特殊嗜好モノじゃないのに気持ち悪くなるのは何故だろう…
なんか気持ち悪い…オエーとかじゃくグォエ…って感じ
あるものをないと言い張ることって感じだよなぁ
今なら、ブルーローズはまだ存在しない!って言うような
幸せですって言ってるけど実際は幸せじゃないならあってるね
でもやっぱり「ありえない」と「実際ないけどあるって偽る」は違うと思う
どちらにせよお題間違いはよくあることだしいいけど
婆の高尚感ぱねえ
そんな感じ
あと100質かどっかに文の参考は邦訳版ムーミソって書いてあったけど
<バンパイヤより>
「アスク・・・・・・、 シン!」
え?
バーナビーは聞きなれない言葉に首を傾げる。
何語だろう? ヒノモトの言葉かしらん。
ーーーー
この「かしらん」とかその影響なんだろうなー。「ぞっとしないね」もよく出てくる
なんで原作の喋りよりモキィーとムーミソを優先するのがわかんないけどww
あと
え?(ここで改行)
も婆小説の中では超頻出表現。?一文字で改行のパターンも多い
SS本文より、辞書引かないで主催に突っ込んだところがさすが婆っち☆と思ったw
正直お題見たときは兎に角の誤字だと思ったw
あと、あれ誰視点?
毎回毎回婆っちの書く物が理解出来ない… 不甲斐ないよ…っ
日本語の才能には自信がある婆っちなのにみんなに文章理解されないなんておかしいね!
自分もそれ思ったよ!なんでだろうね!
まるで日本語の才能はあるような言い草だなw
激しい踊りをかましたり周りの人間を不快にさせたり
10人に1人な弗の才能をお忘れじゃないか
かしらんとかぞっとしないねとか昔の邦訳に多いな。
あとはなんか高度成長期に書かれた小説のデジャブ感があるんだよな。
多人数で育って転がされるように育ったみたいな描写
【異論があるのなら】【上記サイトに】
【自分OK】【まあそういうことです】
【oh・・・】【ゴミ製造装置】
【予測ではなく】【断言できる】
【全員忙しくて】【ままならぬ】
【虎兎】【イメージ出来ない】
【初めて】【同人誌参加】
【虎じゃないん…】【なんで狼なん…】
【英語サブタイトル】【思いつかない】
【虎徹のモデル】【なれ初め】
【おめでとうございます】【インコ徹さんが萌える】
【私に持ち込まれて】【スライドした模様】
【通販案内に】【イメレス】
【原案を4人で構成】【私は小説担当】
【現pixivでは二次創作のみです】【二次創作やってるのがバレた】
【超今さっき】【小説イメレス知った】
【コウジャナイー感】【アイデア賞】
【コウジャナイー感】【アッー】
【コウジャナイー感】【アッー(´;ω;`)】
【コウジャナイー感】【アッー(:D)rz】
【コテバニかいてたら】【リバティ間に合わない】
【モテ期】【ストーカー歴】
【最終的に襲われるので】【遺書】
【惨く】【愛されてる気分】
【サイトを運営されてる方】【一般的な認識を持たれた方が】
【言語の才能】【日本語以外皆無】
【異論があるのなら】【上記サイトに】
【名乗り出るまで待つ】【申し出てください】
【フォロワー搾ってる】【発言搾ってる】
とか婆っちの日本語の才能具合が顕著だと思う
婆っちテンテーの今後の名言に期待しよう
まあ毎スレ名言が飾れる弗なんて早々いないんだけどw
個人的にはこのあたりが短くて
婆がヤバいかんじでいい気がする
【最終的に襲われるので】【遺書】
とかも目を引くスレタイかも
長いから難しいけどこれイラっとするなあw
これが妙にツボったw
短いセンテンスながら申し分なく気持ち悪い
これは他サイトからの引用部分で婆っちが書いたわけじゃないぞ
【魔性の樽は】婆☆っち16搾る【ゴミ製造装置】
なんかどうだろう
>>944に一票
ゴミ製造装置と合わせるとなんとなく攻撃的だから【魔性の樽】使うなら右側の【】は変えたい気がする
が好きだな。
それと正しくは【ストーカー暦】だよね。
【惨く愛されてる】【魔性の樽】とか?
上手いww
DRの落ちとは対照的に
婆っち名言多すぎるからスレタイ目移りしちゃう…不甲斐ないよっ…
それにしても婆っちは、常に斜め上高め安定の弗だなぁ…
シャレにならない事態になってるオンリー主催共に比べると
婆っちは、たまにirirするけど安定してnrnrさせてくれる良い$だよ、本当
金銭の自由がなくて本が出せない、とか
ネット上を越えた活動ができない、というのは
こういう時に安心といえば安心なわけだな
ということは、財布を押さえてる旦那は結構わかってるんじゃないか…
コウジャナイー感はいいな。この脱力感がなんとも言えない
まあ婆っちの被害って今のところ虎兎アンソロ主催と冗談本主催の
胃痛と頭痛の元になったってことぐらいだもんな
ヲチっててイラつくことは多々あるが無関係の人に物理的迷惑かけないのは安心できる
今スレは婆っちの優秀な弗っぷりを再確認したよ
このままnrnrできる弗でいて欲しい
だいたいはちょっとくらいはオフで売れただとか
プロの端っこにひっかかったとか昔の栄光があって、それにすがってるもんだが…
虎友じゃないのかい。中は読んでないけど。
NO LIFE
おまえ!頭良いな!!!
婆っち検定2級はとれるぜww
……なんか、やな検定だね……
【誰よりも強いから】ヒーロー活動中の大事故。次に目を開けたとき、そこはシュテルンビルトの雑踏・・・しかし世界は一変していた。
俺は死んでしまったのか?あの日あの場所で?嘘!俺まだ何も伝えてなかったのに!
混乱する虎徹の目の前に現れたのは、バーナビーとそっくりな18歳の青年。
名前はバーナビー・ブルックスⅣ。4歳の時にシュテルンビルト最後のヒーローであった、バーナビー・ブルックスⅢと死に別れ、天涯孤独の身の上だった。
――――【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. NC2100年、運命のあの日から120年・・・。
どうやっても4000文字オーバー分が削れなかったので、前後編です。(:D)rz
この物語は、隠しキリバンリクエスト「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」をテーマに作成されました。
しかしリクエストのメールを無くしてます。保存期間30日でした!多分こんな名前だったっていう程度のうろ覚え状態なので、良かったら名乗り出て頂きたいです。
本当に申し訳ない。そして、出来上がったのがコレという大惨事ですが、いつか極甘のを何処かでリベンジするので今回はこれでご容赦下さい。
Twitter・サイトでのアンケートに答えていただいた虎兎派のみなさんありがとうございました。
サイトアンケートは今後の虎兎作品作成の為に、今後も参考にさせて頂きたいので、暫く残しておきます。
良かったら続けて答えてやってください。
【Call me 君の名を呼ぶ】は画面校正が終わり次第携帯版へ移植して行きます。
※携帯サイトですが、(報告によるとpixiv版を携帯閲覧の場合90p以上になるんだそうです)携帯用に別に作って欲しいという要望&夢小説リクエストがあり、そういった一部の方の為にこっそり作成されたものです。
なので余り所在を拡散しないで下さい。お願いします。次のリクエストは、折砂です。
■完成してますが、調整が間に合わないので後編はまた明日。
2012年05月17日付のDR7位ありがとうございました。タグの変更もありがとうございます!
【誰よりも強いから】ヒーロー活動中の大事故。次に目を開けたとき、そこはシュテルンビルトの雑踏・・・しかし世界は一変していた。
俺は死んでしまったのか?あの日あの場所で?嘘!俺まだ何も伝えてなかったのに!
混乱する虎徹の目の前に現れたのは、バーナビーとそっくりな18歳の青年。
名前はバーナビー・ブルックスⅣ。4歳の時にシュテルンビルト最後のヒーローであった、バーナビー・ブルックスⅢと死に別れ、天涯孤独の身の上だった。
――――【Call me 君の名を呼ぶ】The cat which is not tamed. NC2100年、運命のあの日から120年・・・。
どうやっても4000文字オーバー分が削れなかったので、前後編です。(:D)rz
この物語は、隠しキリバンリクエスト「虎兎で甘やかす虎と甘えっ子兎」をテーマに作成されました。
しかしリクエストのメールを無くしてます。保存期間30日でした!多分こんな名前だったっていう程度のうろ覚え状態なので、良かったら名乗り出て頂きたいです。
本当に申し訳ない。そして、出来上がったのがコレという大惨事ですが、いつか極甘のを何処かでリベンジするので今回はこれでご容赦下さい。
Twitter・サイトでのアンケートに答えていただいた虎兎派のみなさんありがとうございました。
サイトアンケートは今後の虎兎作品作成の為に、今後も参考にさせて頂きたいので、暫く残しておきます。
良かったら続けて答えてやってください。
【Call me 君の名を呼ぶ】は画面校正が終わり次第携帯版へ移植して行きます。
※携帯サイトですが、(報告によるとpixiv版を携帯閲覧の場合90p以上になるんだそうです)
携帯用に別に作って欲しいという要望&夢小説リクエストがあり、そういった一部の方の為にこっそり作成されたものです。
なので余り所在を拡散しないで下さい。お願いします。次のリクエストは、折砂です。
2012年05月17日付のDR7位ありがとうございました。タグの変更もありがとうございます!
ダメージ北・・・<折砂
またアンケートでも取るんじゃね?(ホジ
逆だよ
しかし書くまでどんだけdisりまくるか、砂と折ファンには申し訳ないが正直楽しみだ
本当だよく見たら折砂か!
なおの事書けなそうだ無理すんな婆っち!
婆っちのINし放題だろう。このカシオミニとチャーハンを賭けてもいい。
>折砂って最初なんだかわからなくて、暫く砂ってなんだろうって悩んでました。
>砂、砂?砂ってなんだ、なんだろう・・・って苦悩して、
>エドワードだって気づいた時はちょっと感動した(笑)
>ああそうそう、いたいた。
>よし!
>どっちかっていうと、N.E.X.T.考察みたいな方がお好みみたいなので
>(文面から私が勝手に感じてるだけなので違ったら是非pixivメールでご一報下さい)
>>18禁じゃない方向で考えて見ます。
>しかし、最後の方に難しいようなら兎虎前提の折虎でもOK!って書いてあって、
>ええ?!なんか余計難しい!!って笑ってしまいました。
>でも、人によって 兎虎にしろこの×のところが 腐の関係でなくても有なことを知りました。
>結構奥が深い・・・
>というか私がこれは折砂なんだ!って断言すれば、
>それも有なんだろうなって思い込んで書くことにします。
かしらん、と言う折
ぞっとしないね、と言う砂
どぉしてぇ、と言う折
こんな風に婆っちだけが折砂だと分かる代物と化すだろう
そしてうまく書けないとtwitterで散々愚痴り
「虎徹ならもきぃーがいるから分かるんだけど」と言うだろう
このカシオミニとモギィーを賭けてもいい
ノストラダムスの四行詩のような恐怖を覚えた
内容貼っておきます
-----------------
文芸サロン板の渋スレにて自演宣伝をして$デビュー。
twitter、mixi、pixivスタックフィードなど各地で自慢、自分語りを長文で垂れ流し、
それでいて小説の蘊蓄は各地からパク。
さらに公募のカプアンソロに空気読まず突撃、
やんわりお断りされた途端、儲に愚痴愚痴と誘い受け。
自分大好き爆ageのチュプvvsmを生温かくヲチするスレです。
婆っち語録まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/hafuu/
・おさわり禁止
・作風叩きはスレ違い
・次スレは>>980あたりで
>>2以降テンプレ
【手っ取り早いのは】婆☆っちヲチ15搾る【トレース】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1336025580/
【魔性の樽】【コウジャナイー感】あたりで行ってみる
【惨く愛されてる】婆☆っちヲチ16搾る【魔性の樽】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1337961731/
>>35婆っちツイピク>>41ゲスト本コメ
>>60主催のご機嫌とりとランカーの相方dis
>>72>>86>>88バンパイヤdis
>>93>>99夫妻アンソロへの投稿ss
>>114>>116デザイン時代話>>123ホモ本>>128ウォーリー
>>141>>154コテバニdis
>>166もきちとの馴れ初め>>170私以外全員男
>>185>>217婆っち年表>>188もきちの遺伝子
>>195>>244夏コミ話>>234>>237ランカー様に搾る
>>302兎虎メモ
>>305>>461バンパイヤキャプ>>314鳥人コメ>>423>>425>>444スタック更新履歴メモ
>>376婆っちのセクロス
>>478悲しいほど動かない虎兎アンケ
>>489ggrks
>>491名乗り出る>>492搾る
>>513>>524アスペ>>514>>536スカイプ>>515>>520壷ポエム
>>516>>571ゴミ製造装置
>>612>>618支部オリジナルグループ
>>661>>662婆っちのスーパー虚言タイム
>>676>>677グループでの発言
>>517星座
>>630コテバニメモ>>640オリキャラ設定集>>653作品語り
>>703>>800虎兎SF更新
>>719鳥人
>>730>>732>>734閲覧数語り
>>760新フォロワー>>761障害語り>>863コテバニ書いてたらリバディ間に合わず
>>792海老キャプ
>>841>>843>>844空折結婚式
>>856>>910遺書
>>900異論があるなら上記のサイトへ
>>911兎の角
http://ux.getuploader.com/vava/download/191/hatan.txt
目が滑るけど、じっくり読んでみると本当にイタイ文章だよ
頑張って読んだけど『連載とは、かくも恐ろしく非常なものなのです。』って一文で笑いが絶えきれなくなったwww
これ、婆っちはこの頃から何一つ成長していないんだという事が良く分かるから皆頑張って読んでみたらいいな
>簡単に言うと、きちんと、完結させられる人がかなり少ない。
>・・・いや、完結というのは、例えば連載方式を選んだ時に、絶対くるのですが、小説って、色々種類があります。
>しかしですね、実は発表方式っていうのは、二種類しかないんです。
>
>連載か、書き下ろしか、です。
>
>昔昔の同人誌ですが、私の時代は、「書き下ろし」が多かったです。
>つまり、話が完結しているってことです。
>シリーズだとしても、第1部とかで、きちんと、「起承転結」があって、その掲載文で「独立している」ということですよ。
>物語が。
書き下ろし=物語が完結している
校正しないけどこの大前提からしておかしいつーのwwww
>>990
「孤高の金字塔」で耐えきれなくなったwww
サイキのゲーム復刻版のレビューの筈が、何故か自分age語りしてるやつ
過去スレに出てたわ>>994
"プロ"抽出結果13回
うわあ
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。