The fan of yoursの草稿を、mixiにアップしてマイミクに見せていたら、 あまりに長すぎて日記で5p以上に跨ってしまい、読みにくいと大不評。 じゃーブログかなにかにアップするかなって探していたら、 もっと読みやすい小説向きの場所がないか。 そもそも二次創作を載せても許されるそういう小説サイトって存在してるのかと私が聞いたら、ダンナが探してきてくれた。
>【貴方を忘れた罪】一度は終わったと思っていたあの事件。後々、虎徹の中ではヒーローと、生身の彼らとの存在が分離してしまう。 >失われたバニーを探して彷徨う虎徹。いつか見た悪夢の再現から、彼らは抜け出す事が出来るのか。 >――――【喪 失】I am sorry to have forgotten you. 前編 > >ヒーローたちが虎徹を忘れた件で、「壊れる系」と、「許せない系」あたりの「病み虎」が結構私的にツボったんだけど >微妙なところで泣けなかったので、この2つを合体させたらすんごく泣ける話が作れるんじゃね?という、 >どーでもいい雑談をしていて出来たお話です。
>@モキー >The fan of yoursって話は、バディヒーローアクションもので、男性も読んでる。 pixivで全くそういった方向の設定が省かれてるのはいまんところThe fan of yoursしかないって言われてる。みたい。 私が評価してるわけじゃないからわかんないんだ。 R-18ってなってる作品は、BLなので読まなくていい。 みあさんと(*・ω・)mNdNサン(←日系アメリカ人)に任せてる。 ダンナも読んでない。 一応先に忠告しとくw 特に新作がまずい。 かなり自分で書いててマニアすぎるとか思ったからw あと、他の作品もきわどいw
twitter、mixi、pixivスタックフィードなど各地で自慢、自分語りを長文で垂れ流し、
それでいて小説の蘊蓄は各地からパク。
さらに公募のカプアンソロに空気読まず突撃、
やんわりお断りされた途端、儲に愚痴愚痴と誘い受け。
自分大好き爆ageのチュプvvsmを生温かくヲチするスレです。
婆っち語録まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/hafuu/
・おさわり禁止
・作風叩きはスレ違い
・次スレは>>980あたりで
>>2以降テンプレ
前スレ
【お任せアレ!】婆☆っちヲチ6モギィー【全世界通販】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1325313680/
pixiv id=3346641
文芸サロン板のpixivnovelスレに閲覧者とかタグが増えてこわーい自慢
→釣りか?馬鹿か?と突っ込まれて12万も閲覧者きてるんですといいだす
→更に突っ込まれた後このタグで検索したら本物と解るよと言いだす
→隣でへこんでるんで思わず書きこんだ亭主ですと名乗る→ピク夫と命名
→そして暫くスレで叩かれてこちらのスレに誘導される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308562878/507-530
プロフィールにてひたすら閲覧数を記録をしたりパク宣言と取れる「参考にします」発言など今後も期待出来る逸材
支部、mixi、ブログで生息
ブログはCHARTREUSE.Mで検索
・支部の自己紹介欄(こことの交換日記で変更され済)
12万婆のプロフ(修正前)のキャプ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/247/syatotan.gif
(パスはメル欄)
|⌒| |⌒|
|┃| |┃| ∧___∧
|┃|__|┃| //.:::::::::/ 丶
♪ | ノ ヽ ハッ __ _,, -ー ,, ハッ く__く:::::::::::.<__∠〉
/ -□―□- | ハッ (/ "つ`..,: ハッ |● ● | FOY?それともHALF?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. 彡〓( _●_ )〓〓
___彡、 |∪| ミ :i ─::!,, ミヽ从ヽノ从〓 ミ____
ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人
< / ̄  ̄/ _/ ̄/_ /''7''7 >
</  ̄  ̄/ /__ _/ ー'ー' _ノ ̄,/ ____ .>
<~/ /二,.´ /__ __/ / ̄ ,/ /____/ .>
<i____/ /_/  ̄/__/ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: ---<___>-<__> ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
このAAで真ん中の人をこんなに不憫に感じた事は未だかつてない
自分はスレタイ派
揺らぎないわー
この頃から挿絵描いてくれる人に飢えてたんだな。
私オチのスレタイ派
>>532
まだそっちの方がかわいげあるだろw
今回のは「タグいっぱいついたし閲覧数もすごいしどうしよう困っちゃう><」
っていう主婦の自慢大会で、しかも自作の宣伝までして
さらに旦那がしゃしゃり出てきてかばうという
「まだ釣りの方がマシ」ってレベルの話だからな
まあこれで閲覧数また増えるわけだし、売名もできて
本人は喜んでるんだろうがな
文サロの人がみんな素でどん引いてるのに吹く
しかも婆っちがいなくなった後もしばらく変な空気になっちゃってるよね
作品から入ってプロフ見てドン引きみたいな
1乙みたいなもんかと
そこからオチスレに→そしてこのスレ1からここにいるw
半年もたたずに7までくるとか誰も予想しなかったよな、あの時は
婆っち乙
婆っち☆本当にちんこ大好きだなwww連呼しすぎだろwww
嫌いだったら話題にも出せないし、名称気にしてるって事は、またフォモエロ書くの?
ぺニスが恥ずかしいなら使わない表現考えろよwww
出来ない分野だけどやり遂げる自分への演出、言い訳作りに必死だな
>まあ、つい最近までホントに書いてなかったけど。
>なんか殿方にも「しゃと☆にはエロは無理だろ」ってフツーに思われてる。
>だから書いてるんだというと凄くビビられるうえに、大したことがないと思われるw
>書きたいのがエロじゃないんですよ。
>そこに至るまでの駆け引きとか心理描写のほうが書いてて面白いんだけど、
>多分読んでるほうとしては、エロだけ抜粋して読みたい人もいるんだろうなと思います。
>うーん、いややられてる最中の克明な心理描写は秀逸なエロが多いんだけど、
>エロシーンのみで、特にストーリーがないのが多いかなって私は思うんです。
>私はワンシーンだけ切り取って話を見ると、前後左右が気になってしょうがなくなるタイプなんですよw
…婆☆っちこんなん言ってるけどさ、まだ発熱はアレかもだけど
自分の書く小説こそエロの導入が絶対必要てわけじゃないよなwww
人の小説みてちんこ参考にしといて、必要じゃないって言えるのが無神経かつすごいアホだな
婆っちがエロ部分しか読んでないからそれだけに感じるんじゃないの?
エロをしっかり書いて且つストーリーある書き手なんてごまんといる
婆っちが好きなもの好きなように書けばいいだけなのに
なんでこんな言い訳がましいってか
いちいち他人sageしてるようにしか聞こえないんだ
実際婆っちのエロ小説なんて楽しくないし大したことないwww
すごいエロ書いてるみたいな前提の言い方やめれw
>旦那がBLは校正してくれない
(フォロワー:旦那さんに限らずBL校正してくれる男性がいたら会ってみたいww)
>サイキックフォース時代には4人ぐらいいましたよ。男性で。(笑)
>キース様が女だと思えば抜けるって言ってた。脳内変換でなんとかしてたぽい。
他人のオカズになるものが書けるって自慢なのかもしれないけど
男女ものに置き換えできるホモエロなんてゴメンだなあ
婆っちのはただの身内回覧を作家ぶって言ってるだけだよね
>中の人が神対応過ぎる。
>「○ページの漢字は、△になってますが×ではないでしょうか?」
>「○ページ、途中で改行されているようですが、問題無いですか?」
>製本・印刷に支障のない部分での指摘を頂いてしまった。
>足向けて寝られない。
虎徹のモキチは既に とか
BBJはモキチを取り出し
婆のもきち好きってそのくらい生臭い
すごい印刷所もあるもんなんだね
「ただの身内閲覧」がすごくしっくりきた
確かに「新しいの書けたから読んで!もしおかしいところあったら言ってね」くらいで無理矢理読ませたのが
婆っちの頭の中で「校正を依頼した→読んだらしい=校正してもらった」と変化してても不思議じゃない
「お客様ページの何行目は卑下たになっておりますがこのままでよろしいでしょうか?」
とかは電話してくれないと思う
私のハンドルは、CHARTREUSE.Mが正式名称で、
CHARTREUSE意味は黄緑色、あるいはカルト修道院(フランス)で作られるリキュール酒(薬酒)の名前である。
読みは「シャルトリューズ」または「シャトレーズ」となり、後半の「.M」は、実はわたしの名字なのだ。
その昔、私が中学の時代シャトレーズムラタと呼ばれていた。
なんだか女子プロみたいなので、ちょっと可愛さを演出するため、無駄な抵抗で、
しゃと☆れーず村田という表記にしてみた。が、これはこれで問題になったのが、しゃと☆さんで略してくれればいいものを、何故かれーずさんと略す人がいて、あらぬ誤解を招きまくったので、高校生時代あたりからしゃと☆にしてみた。
間違ってもれずでは略さないでくれというムゴンの抵抗である。
他人の文章受理する仕事してるけど、
まともな文章の中で目に付いた誤字脱字なら指摘連絡するけど
全体的にボロボロな文だと放置するよ
キリがないし、そのレベルで文章力ない人は指摘しても理解できない上
なぜか一様に自分の文章を一緒に直して貰うのを当然と思ってる
見てるかどうかも分からない同級に対する
「俺だよ俺!俺!あん時の村田だよ!!!」的なアピールなのかwwあのハンドル
中学から薬酒の名前うんたらとか周りに
説明しまくっておちょくられて
しゃとれーずむらたとか言われてたんじゃ…
それも中学生とか世間が狭い時期に。
しねーよ…黒歴史すぎて…
ばばっちに比べたらマシだけど…
なんで流行ったのかわからない、擬人化が好きな人って一定数いるんですかね?
まあ私が小学校の時に書いた歯磨き粉擬人化はクラスで流行しましたが……
みたいなやつ
婆っちの最もうざったいところはdisと自慢を絡めてくることだな
>なんで流行ったのかわからない、擬人化が好きな人って一定数いるんですかね?
黒海老()書いてるお前が言うなw見事なブーメラン過ぎ
婆っち的には海老は何だと思ってんだよwオリキャラかな
それともアタクシの素晴らしいモギィだから擬人化じゃないのか
「ナノによりこのIDのアカウントはロックされています
問題が解消された場合にはロックが解除される可能性があります」
って出てきたんだけどどういうこと?
ほんとだ。2時ぐらいには普通にアクセスできたのに
一瞬婆っちがもう閉鎖したのかと思ったが、「ナノにより」ってことは
運営にアカウント凍結されたってことだよな……
何か規約違反やらかしたのか?
こっちが弾かれたんじゃなくてあっちが凍結されてる?
それとも婆っちが自身が非公開設定にしてる?
携帯サイト使ったことないから良く解らない
下手にページいじって規約違反やらかした?
サイト見た時、たぶん規約に引っ掛かるんじゃないかなってぐらい下げてた
前例は広告下げとか
婆っちなにしたんだw
ああリロってなかった
広告下げか
今日の婆用語
自動書記、「書いてる実感がない」んです、トランス状態、憑依、書き終わった瞬間、我に返る
-----
ちょっと知人に勧められてというか、上手く乗せられて、携帯サイトを作ってみました。
漫画描くひとは違うのかも知れないんですが、ツイッターで、自分で好きなMOEを描いて、
読んでも自分のでは満たされないっていうのが延々ツイッターで回ってきてたんですけど、
私は実はそーでもないんですよ。結構満たされてるんです。 ・・・(汗
小説だからなのか、私がやっぱ自動書記してるのかがわかんないんですけど・・・ どっちかっていうと自動書記のほうなんだろうなあ。
小説と他の文章って違うと思うんだよねえ。そして私、自分の書いた小説、HALFのタイガーというか虎徹さん地でいってるんですけど、「書いてる実感がない」んです。
覚えてるのは苦しんでたことだけで、(書けない、どうやって小説って書きますかとか、悶々としてたりする記憶はある)実際出来上がった時とか、トランス状態(瞑想?)で書いてるとしか思えないんですよ。 書き終わった瞬間、我に返るっていうか。
なので、HALFなんか自分で感心するんですよ。
この人なに考えて書いてたんですかこれとか。タイガーどうなんのよとかw フレグランスやラムネと金魚あたりも実はそんな感じで書いてる実感がなくて。
いや全般そうですね。FOYは特になにか、また違うなにかが憑依して書いてるとしか思えないような。
もしかしたらもきちの生霊がINしてんのかも、と近頃考えることがあります。
まさかねー。(笑
で、あーぐだぐだな文章ですね、確かに。
ここのところまた何もしてないのに お気に入りやらブクマやら感想きたりフォロワーさん増えたりとかしてるので、ひょっとして 携帯サイトを作ったからかなあと思ってます。
改行ミスったごめん
ファンを増やした自慢の携帯サイトロック中わらうわ
一行目読んだだけでもウヘァ…何なのコイツ
開設からたった数日の携帯サイトの影響でそう簡単に感想やらフォロワーって付くもんなのかw
しかも携帯サイト今見れないんだよね?ギャグだww
絶妙に殴りたくなるww
ミサワもいい加減にしろ婆っち大好きwww
自動書記やら憑依状態で書かれた小説とか無ぇよw
思いっきり自分でゴタゴタ考えてこねくり回して書いてんじゃんよw
「書いてる自覚すらないのに書きあがってる私」まで来たか
誰もが唸るような名作を書く人なら称賛ものだけど
婆っちのは出来た文章があれだからなー
自動書記ならなおさら見直しくらいしようぜ?って気持ちになるなw
話が降りてくる系の人、小説とエッセイの文体が違う人、プロにいくらでもいるしw
このカシオミニをかけてもいい
>もしかしたらもきちの生霊がINしてんのかも、と近頃考えることがあります。
タイガーだったり虎徹じゃないところがなんとも…
ハーフーをべた褒めすんの何回めだよw
後、知人て携帯サイトの人のことか? 上手く乗せられたも何も
相手は「やってみれば分かりますよ」ぐらいしか言ってなかっただろw
携帯サイトは慣れないからいきなり凍結されてびっくり…ピクシブはそんなことなかったのに><
ってなるなww
広告いやなら有料スペース借りろよ
自分その文章「もきち」の文字をナチュラルに読み飛ばして
>もしかしたら生霊がIN~って読んでたのに気が付いた
あまりの気持ち悪さに脳が理解するのを避けたんだろうか…
自意識が肥大化しきった人って感じでぞくぞくするわ
そういうボロの出し方が婆っちらしいというか。
だから愛でられてるんだろうけどw
もきち受けBL小説か…
もはや意味が解らんw
本当に憑依状態で他人が書いた文章のように思えるんなら
我に返って最初に思うのは「このおかしな日本語を書いた人は何なの?」じゃないのか婆☆っち
馬鹿過ぎて腹が痛い
婆は苦手になって来たのに、このスレのレスが面白過ぎて覗いてしまう
上手く乗せられて
ダメだここで吹くわ
なんで乗せられたことになってんの?
一言たりとも乗せてはいない
凍結されたこと知ったときの反応が今から楽しみで楽しみでww
何で本はまだ作ってくれないんだろう
見たい><
あからさまに誘っちゃダメみたいだね
でもオフ進出についてもチラチラ漏らしてるから
待っていればそのうち作ってくれるよ!!
最近、婆っち☆の存在がオカ板じみてると思ってたら怪現象だったのな
改めて読むとムゴイ
いつの間にか上手く乗せられたことになってるとは…
>ちょっと知人に勧められてというか、上手く乗せられて
「ちょっと知人」はさすがにまだ手下に昇格はしてないか…。
>pixivで綺麗に表示されてるからこのままでいいんじゃないのかっていう指摘が大量に来ちゃって・・・
携帯サイトにうぷしただけでこの騒ぎだから
アクセスできなくなったら凄い大量に問い合わせ来るよ!大変だ。
栗本薫と中島梓は違う人格で
小説書き終えたら人格交代して我にかえる、みたいなw
書き手特有の、とりつかれたみたいに筆が進む時の感覚はわからんでもないが
婆っちはエロ書けないとか性器の呼称悩んだりで
ぜんぜんトランスでも憑依状態でもないっしょw
どっちにしろ、自発的にやったんじゃないよ、周りが作れってうるさくって☆
のアピールがうざいけどw
不意討ちのモギィは破壊力あるなww
あんまりモギィーばっか構ってると婆っち嫉妬しちゃうモギィー
あれ…意外と読める…?とか思ったけど、
ここで鍛えておいたお陰だと気付いた
浸透圧とか途中までスルーしてたもんな
モギィーは伝えたいことがサッパリ分からなかったんだが
とりあえずモギィー
☆夜な夜な現れる未確認生物が噂になる
☆虎の眠ってる間の体温が異常に低いことに兎が気付いて不思議に思う
☆電気を操る敵が出てきて、
そいつは操作系能力者で厳密には電圧を操ってるけど龍はネイチャー系の能力者だから~~と結構尺とって説明
☆交戦中に兎が雪山で行方不明になる
☆兎が戻ってくる
☆「きっとモギィーが僕を守ってくれたんです」
完
これ虎兎じゃなくてモギィー×兎なの?
と言うか、電車で読める小説文庫で季節をモチーフとした虎兎アンソロに
寄贈()しようとしていたのがこれなのか、凄すぎる…モギィー
しかも雪山ステージだとw
まじ少年アシベ思い出したwww
この小説を焼き直して投稿するって息巻いてたけど
設定も壊滅的に古臭くて誰が読むんだよ
ムーでも、もっと設定が秀逸なのあるわwww
確か角川ミステリ風に書いたんだっけ
ちょっとなにを言っているのかよくわからないです・・・w
なんでいきなり雪山なんだw
モギィー兎で虎はフェードアウトENDw
これで虎兎って主催は命拾いしたな
虎徹の体温が低いことの説明はあったのか?
雪山で戦ってたにしても、行方不明になったあと虎徹がモギィー()だという説明はあったのか?
なんで雪山かというのは、多分アンソロの規定に季節織り込むとかあったからだと思うww
しかし、操作系とか、そんなオリジナル設定説明してりゃ文字数足りなくなって当たり前だw
敵が雷系である必要性があったんだろうか?
あったにしても別にキッドとの違い出す必要性なくね?
婆っち、オリジナル設定説明したいだけだったのか?
色々気になるから読んでみよう
サービス精神旺盛だ
だめだモギィーと叫ぶAAが、雪山で兎を発見したモギィーの叫びに見えてきたww
あと一応兎が虎とちゅーしたがるシーンがあった
さすが婆っち計算済みか
これを虎兎とかww
なんか、二次創作として壊滅的な話だな。
何を受信したらこんなオステキな話が書けるんだモギィ?
ばばっちは自分でアンソロ作ればいいのに
ミステリアンソロとか事件簿アンソロとかモギィアンソロとか
ページ数は無制限、募集人数はなるべく全員起用したいから無制限
表紙は鳥人か北米
カップリンクは無しでエロもグロも何でもあり
尺とって説明する必要なさそうな予感…。
これ雑誌に投稿して
なおかつ、プロデビューする気な満々な婆っち☆パネェ('A`)
ただ、上手な書き手だったら世にも奇妙な物語的な話に仕上げられるんだと思う
書き手の技量次第だと思うけど、
ヲチスレとはいえ誰も褒めてないってことは微妙なんだろうな…
ちなみに自分は婆っちの文章は悪文過ぎて目が滑るので読めません
長編が苦手なんじゃないよ、谷/崎/潤/一/郎とか有/吉/佐/和/子だったら
夢中で一気に読み進められるくらいには小説好きです
キャプションだけでお腹いっぱい
たぶん文字数があれば最後は全員のモギィーが出てきたんだと思う
☆スタンドがモギィィイでFA?(´・ω・`)
スレを面白くしようとして嘘つくのはよくない
雪山じゃなくて寒風吹きすさぶ真冬の湾岸部だったぞ
>>109
>この世にあるネクストは、その本質が獣のかたちになるという。
らしい。それどこソースよwwwwwwと突っ込みたくなったけどw
そんで白虎は西の守護獣だからモギィーもウェストサイドからこっちの西を守ってたんだろう
とかいきなり出てくる。そこまで中国のちの字も出てこなかったのに
婆っちの作品を初めて最初から最後まで読めました><
長さこんぐらいだと楽しくツッコミながら読めていいなw
笑ってごめんね。婆っち☆
…でもアメリカン、アメリカンって騒いでたのに
急に風水とか…やっぱ意味わからんw
勝手なネクスト設定作るなよwww
ステージが沿岸でもクソワロタw
やべえ四神とか垂涎の設定出してくるあたりは流石としか言いようがない。
自分達にない神秘的パワーを持つ東洋文化が興味深いんだとか
だからって兎がいきなり風水かぶれになるのは解せないが
ごめん冬コミの待機中に読んだの思い出して書いたから細かい所曖昧だった
っていうかシュテルンの守護者設定とか読み飛ばしたのかまったく覚えてなかったわww
でもモギィーは導入が無駄に長かったりしないから婆作品の中ではかなり読みやすい
あと「日本という極東の島国に生息する人種」って表現に地味にモヤッとしたり。
ものすごくどうでもいいツッコミだけど
「日本という極東の~」なら人種じゃなくて民族だよな
頑張って読み進めたけどこれは…バニーがかしらんってwww
まあ雪山だと思った気持ちも分かる
自分だってあれが雪山での出来事だと最初信じて疑わなかった
遭難しかかってたしw
>>119
同じところ引っかかったwww
使い方間違ってないんだけどさ……いまどき「かしらん」とかつかわねーよ
舞台はシュテルンじゃないのか
極東の島国に住む民族の中の一人である私と一人のアメリカンがであったことは~
みたいな
どうみても黒歴史厨2小説ww
モギィはシュテルンの守り神だったんだ導入に(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
婆のかんがえたさいきょうの虎徹しかないのか
虎徹はいないよね?
いるのはモギィーとかもきちの生霊とか婆っちの自意識くらいかと
ぼかした奇譚ラインを狙ったのが大きな間違いだったな。
まあ虎徹がリアル虎変身ものだったらちゃんと萌えるのが支部にいっぱいあるから、
アテクシならもっと高尚で奥深いのを書いてみせるわとか思ったんだろう。
作品語りでもよくやってるよね
この作品はこういう意図を持って書かれた、的なの
いつもワタシガーな婆っちがああいう時だけ自分の存在隠すような文体だから気持ち悪くてw
安易に四神設定とか、浅い発想すぎる。
婆っち…最近出版された小説とかは読んでるのかな
ラノベは小馬鹿にするのに世界観が止まってる
そういうのって、もうちょっと大きい話でやらないとなあ……
雷のNEXTを捕えようとしたバニーが遠く(シュテルンビルトの湾岸部。港の倉庫街)に飛ばされた!
体感温度マイナス二十五℃、薄れゆく意識の中バニーが見たものは……!?
……って、小さすぎる。本当に雪山でやった方がまだ説得力がある
あと、ニューヨークの寒波でも-10℃ぐらいだから
体感といっても電源オフとはいえガワ着てるんのにそんなに寒くなるはずないだろ
これを雪山のイメージとして読者に印象づけちゃう婆っちの描写力が驚異!
あれも動物の形になるんだっけ
モギィー斬新なのは名前だけだよモギィー
→2012/01/12 12:58
なにか広告隠しの汚名を着せられて、ロックされてたんですが、
このサイトで使われてるレイアウトは全部、テンプレートなんですよ。
画像を変更したりはしてますけど、テンプレで違反にされても困るんだけどなあと思いつつ、
色々ヘルプや掲示板を調べて、どうやら、
画像右寄せってのがいかんらしいので、テンプレから全部削除しておきました。
で、テンプレートの不具合報告も出さなきゃ行けなくて、散々です。
ていうかテンプレートの段階でチェックしろよと言いたい。
たまたま私が昔自力設置のサイトを持ってたので、ある程度タグを弄れるというか理解できたので、
ざっと上からタグを見ていって、削除するところを特定してうまくテンプレを使用したまま直しましたけどさ、
全く初心者だったらこれ泣きながらサイト削除の流れですよ、マジで。
何処がロックの対象なのかも教えてくれないんですよ?
過剰な改行と、表示色が悪いところが あなたのサイトには沢山あるので、全部直すように。って、
まず、その右寄せ画像(何度も言うけどテンプレ~)が原因だって
(私は掲示板片っ端から読んで必死にロックの原因探しした。
で、右寄せの画像がロックされやすいって記事を発見してやっと、
多分これが問題って特定したけど)判らなかったら、超謎だよね。
だって、改行が入ってないんだよ、その頁(大笑)
えー?色も濃紺と濃緑だし、アクションも濃い緑になおしたけど、どうやらこれが問題じゃない。
てことは、改行?
でも改行タグ入ってないコレ。
ええ?じゃ、改行されてるようになにかが挟まってるとか?
それとも広告って別になにか存在してんの? 実は消しちゃったとか?
でも タグ判らない人は弄るなって 注意書きしてあるから、ヘッドは全然弄ってない。
なのにロックかかるってどんなミステリーなのよw
まあなんやかんやで、調べた限りのロックの可能性のあるところは全部テンプレから削除。
正解がわからない間違い探しみたいな作業でしたよ。 とほほー
ていうか白地に白とか、そっちの方が問題だろう?っての結構あるんですよ。
なのにみんな平気なんだよなあ。
どうしてうちはいきなりロックなんだ?? って悩んだんですが、
思うに、誰かが通報してくれたんだと思うんですネ。
とてもマメマメシイお方がいるみたいなんでちょっとだけお願い。
こういったロックかかりそうなテンプレートの判別がつく方だと思います。
私のように自力回避できない人もいると思うので、出来ればテンプレートの方を選別し、
通報じゃなくても、「これはロックかかりそうだ」というのを報告して欲しいんです。
そうすれば、ナノさんにとっても、これからナノでHP作ろうとしてる方にも助けになると思いますヨ。
でもなんとかできちゃう知識のある自分!
婆っちのテンプレ健在すぎるw
切り離されたら、本人も死ぬ設定
映画にもなった有名なジュブナイル小説にあると思う
みんなが悪い!
私、親切だから指摘してあげるね!
マジでヲチ物件最強
ロックされたってことにたいしてこれだけの長文使って言い訳ですか(大笑)
「心当たりないのにロックされちゃったのでなんとか対策考えて復帰しました」
だけでいいじゃねえかよ
>何処がロックの対象なのかも教えてくれないんですよ?
>過剰な改行と、表示色が悪いところが あなたのサイトには沢山あるので、全部直すように
ちゃんと教えてくれてるのに教えてくれないってイミフ
まさか手取り足とり指導しろってことか? 婆っち>>26見て
間違いがあったらどんなところでも指摘してくれるって勘違いしちまったんじゃ?
まさかの直球で投げてくるなんて婆っち恐ろしい子…!
住民の予想と期待を全く裏切らない婆っち大好きw
> 思いますヨ。
前から思ってたがその語尾、何時代の人なんだ婆っちw
という婆っち文法なのはともかく
思うにじゃなくてここ見てだろが
マジレス温帯の影響だと思う>かしらん
温帯よく使ってるから
右も左も分からない初心者の設定忘れてるよwww
今回はさすがに気持ち悪い…ヘリで盗聴とかもこんな感じか
完全に林先生物件じゃん…
つか温帯しか知らないのか?
「かしらん」なんて戦後から高度成長期にかけて普通に文学作品に登場する
よく使ってるから影響うけてるいうなら江戸川乱歩だってよく使ってるぞ
戦後から高度成長期あたりまで、だな
当然戦前から出てくる
要は古臭い使い方でありふれてると言いたかった
影響受けてるのかなと思ったからひと言書いただけで同じ人ではないよ・・
逆に言うと婆っちが戦前~高度成長期に書けて流行った小説を
熟読できてるとは思えないんだけどw
読んでたらもう少しまともな文体になるんじゃない?
うわあ…予想通りというか期待以上のnrnrというか…ww
違反報告した人やナノの方が可哀相になってきた
私はタグ知ってるからいいけど、タグ知らない人は困るよねーってどこまで自分age
婆っち、HP作りの基礎知識は今時学校でも習うから持ってても凄くもなんともないよ!
読み飛ばしてるというかちゃんと本を読んでる感じしない
自分のプライドをちょっとでも傷つけるものへの攻撃性半端ないよね
携帯サイトに悪戦苦闘設定どこいったんだよwww
怒りで化けの皮はがれてるよ、婆っち
温帯も読んでるとはとても思えない
読んでたら絶対作品語りで触れてると思う
なんだっけ。なんか有名な海外文学を読んでどうこうとは言ってた
もっともその作品読んだ人から反発食らってたけど
他には「うるうる」とか「あせあせ」も。
それ以下の世代で使ってる人ほとんど見たことない
バブル世代だがどれも周りで使ってるの見たことない
かしらんは戦前戦後の文学ってイメージ
どんだけ執念深く他のサイトチェックしたんだ婆っち
偏執狂みたいで怖いよ
そんだけテンプレのせいでテンプレが悪いテンプレのくせにっていってるのに
まだテンプレ使い続けるってどういうこと?
タグ理解できるなら自分で見やすく違反のないようにすればいいのに
>何処がロックの対象なのかも教えてくれないんですよ?
といいながら次の行では
>過剰な改行と、表示色が悪いところが あなたのサイトには沢山あるので、全部直すように。
って教えてくれてるじゃないか
基地外級のバカじゃね
かしらん。なんていい方は古い本や婆の一回り二周り上の人、新聞の読者投稿なんかでもよくある使い方で
年寄りなだけで誰の影響とかは関係ないと思う
婆、自分の話以外の本読んでなさそうだし
そうなのか
オタ関係ない分野のブロガーでも、バブルとそれより上世代で
うるうるあせあせとセットでよく見かける
大抵ポエム調か婆っちみたいな酔った文章書いてる人に多い。
わかりやすくて面白いよw
「ひーん」だったり「かしらん」だったりの兎は一体どこから生まれたのか
結構見て回ったんですけど、 明らかにナノって文字が読めない、
ていうか白地に白とか、そっちの方が問題だろう?っての結構あるんですよ。
どうしてうちはいきなりロックなんだ?? って悩んだんですが、
空白空けたら読点の意味なくないか?空白だけで一旦区切ったのわかるだろと思うけどこだわりがあるんだろうなーさすが婆っち☆
これはセリフのつもりで空けたんだろうけど
>結構見て回ったんですけど、 明らかにナノって文字が読めない、
ていうか白地に白とか、そっちの方が問題だろう?っての結構あるんですよ。
こっちは強調のためにタメたんだと思う
よっぽど他サイトもやってるのに自分だけロックが悔しかったんだろう
ばばっちは知らないかもですが、有料鯖も昔ほど高くないんですよww
ここみてたまに書き込んでるかと思うと胸熱
自動書記状態のばばっちが兎になりきって書いたのが
漏れ出てたのかと思ってた(笑)
ヒロミ先生の書いた一冊しか本買わず、
とんとんの儲けが出ないと厳しいという内部事情を全世界に向かって打ち明ける婆っちですよ?
程度差はあれ、やはり婆っちのソウルメイトだと思った。
何故かそこのコメントで、婆っちからメールが来たみたいなことまで言い出してて吹いたw
名前出てないけど多分婆からのメール。
今度は私は知識があるからタグ弄れますとか婆っちは毎度ながら設定ブレブレだな!
とりあえずエロ、2ch、渋は無知というキャラで。
キャラが婆っちになりきるのは新しいw
なりきり未満
想像して吹いた
キャラ崩壊とキャラ捏造って添えてほしい
あとオリキャラ注意とUMA注意
それはもう二次である意味がないなwww
●●雑記●●
フレグランスにcameさんがイメレスしてくれました。
ありがとうございます~。
今日、mちと話してて、N.E.X.T.ジョンさんの設定なんかをちょっと聞いてました。
私のほうからイメレスし返したくてさ~(どっかの出入りみたいw)。
あと、今日ヒロミさんに オリジナルの方の感想を送り「はじめました」。
なんでかっていうと、これからが本番なんです。
かつて、聖先生に(聖悠紀・超人ロック作者)爆弾メールと称された、
小説なのかこれは!という、超ロング感想文です。
読むほうも大変ですが、当然書くほうも大変です。
なので許してくださいとしか。
煩悩と、作家様に対する、私の全てのパトスが封入されているので、
貰った方は凄い負担になるんじゃないでしょうか。
きっと負担です。
だから私、滅多に全力で感想文書かないんですけどね!!
あと、色々考えちゃうので、
理性のストッパーを軽く吹っ飛ばす必要がでてきます。 つまり酒。
これから、mちに 盛大な愛の告白ならぬ、感想をきっちり伝えてきます。
すげー迷惑な気もするけど。
じゃっ!(北米3時半・日本21時半)ヒャッフー。
ブクマたどったら凄い長いコメントが目に飛び込んでびびったw
こんなキャラだったのか…
やべえかぶれすぎwwww
もしかして日常もこんなんか
「冷し中華はじめました」が浮かんできた
「読む方も大変ですが書く方も大変なんです」
これ勝手に好きで送りつけてるだけだよな
一体、何様なんだwww
この情報いるのかよwwwww 助けてwww
知識をひけらかしたい人が書く話って、単語に対する説明が長い気がする
ストーリーに関係ない、蛇足の情報が多いというか
こんな逝っちゃってる人でも普通に生きられる日本はいい国ですね…
普通の人が婆にロックオンされたらストレスで死ねると思う
クソワロタフォイ
あと、北米って言ってもそれ西海岸の時刻だろうがw
北米も広いよ婆っちw
「ワールドワイドに通用する文才豊かなアテクシ」とかが渦巻いてるんだな……怖www
【爆弾メール】婆☆っちヲチ8モギィー【パトスが封入】
まだ先の話だから婆っちがもっと良いスレタイを出してくれそうだが
どちらも捨て難いなw
が最近の婆っち発言の中では衝撃的だった
>小説なのかこれは!という、超ロング感想文です。
これに婆っちのイタさが凝縮されてるなwwww
自分で自分のアフォさ自信満々に紹介してんだからたまらねーww
図を想像するとじわじわくるwww
これのどこが誇れることになるのか…分からない…
確実に迷惑やないけ
爆弾メールって言われただけで、(小説なのかこれは)と先生が思ってるという想像かな…
小説なのかこれは! という長さだったのに、これはもう一つの作品だね、とは言ってもらえず
爆弾メールと称されたわけですね。てことは。
●●雑記●●
全力の感想文が、mちを眠らせずに完徹に刑に処してしまいました。
いかん・・・。
そして徹夜の徹って虎徹さんの徹ですよねー♪
とか思ってる私も当然脳が腐ってる。
ブレイクする酒の威力が普通じゃなかったw
それで脳が腐ってるとか婆っちはほんと
エスプリが中学生レベルで止まってるな
今更だけど
読点の後ろで1マスあけるのってアレじゃね?
英語とかでカンマ?の後ちょっとあけて見やすくするの
直接フルb…お話したいなー
お前如きすべからず婆っちのモギーに返り討ちだ
しかし兎虎ランカー様で感想いっぱい貰ってるのに
このスレにばばっち擁護の書き込みがないのが不思議
フォロワーと面白会話してないかなぁ
スネークの降臨を今か今かと待ち望んでいる自分がいるw
眠らせずに完徹に刑にwwwwwww
ブレイクする酒の威力が普通じゃないwwwwww
みんな指摘すんなよ!
感想も寄贈なのwww
この私が感想送ってやってんだよってこと?
その癖に自分の小説の感想は、
賛辞以外は許さない…プロ以外、絶対にだ!!
めんどくせぇ…フォフォイフォオーイイ!!!
こうなったのもアンチの仕業モギィー
クソワロタwww
婆っち☆ランキング作ってオンリーTOP1になってればいいのに。
>なので許してくださいとしか。
書く方も読む方も大変なら最初から書かなきゃいいだろ
書かなければ婆っちは余計な労力使わずに済むから楽だし
書き送られなかったら(当然)訳分からん長文を読む事も無く相手も楽
良い事づくめじゃんw
レイプされた人はかわいそうだけど、レイプ犯だっていろいろ大変なんだから
許してくださいとか作品内でも書きそうだよね婆っち。
ってことか。典型的な勘違い読者様だな
自分でももう設定忘れてんじゃねww
熱く語ってたよね。
・結婚式で司会だかなんだかやってもらった
・ついったーでその声優に「お久しぶりー」みたいなリプ飛ばしてたけど鍵かけたままだった為声優婆のリプに気付かず
・その声優にかけてもらった言葉が婆にとっての宝物です
自分が声優に関して知ってる情報はこんな感じ
兎虎・虎兎 CP無し
pixivがほぼ初出で、携帯サイトで読むには厳しい長さの作品が多いと思います。
ぼちぼち移植中。
携帯用に、掌編も今後書いてみようかと思います。
兎虎作品は現在移植なし
お任せアレ! ってことですね、わかりますwww
アテクシの小説は携帯サイトじゃ読みにくいの! pixiv推奨なの!
って感じで書いてあるよね
一行目からすでに意味不明文ww
それと長さ自慢したいなら普通に「長編多数」とだけ書いとけばいいのに
必ず余計な一言(or一言以上)を入れないと気がすまないブレの無い婆ッチ大好きだよw
リアルで遭遇したら全速力で逃げるけどな
どなたか頼む。
日本語が下手過ぎるせいか読んでて吐きそうになったw
(又は載せる予定)って事を言いたいんだろうけどさ…
ちゃんと意味が通じるように書かなきゃ「紹介文」じゃないだろう
婆っちって紹介文すら客観的に書けないのか
>バス停留所
> →2012/01/14 00:30
>
> ヒロミさんの漫画を月1ペースで補完することにしました。
>いやー、しかし、うち、ダンナが財布を握ってる家庭でして、全部ダンナ名義のカードから引き落とされるのです。
>
>TIGER&BUNNY同人誌「唇は禍のもと」を買うときも、実は壮絶に悩んだんですよ。
>うち、カードで買ったものはダンナ検閲が入るんです。(トホホホ・・・
>あと、同人誌買うことについては特に怒られはしないんですけど、うちもう普通に本が一杯(特に漫画・・・)なので、
>私一回ダンナが買ってきたり貰ってきたりする文庫本を相当数、制限してるんですね。
>
>それに今専業主婦だから、ダンナの多分許可する範囲での本代って月2000円以内じゃないかと思うんです。でー間違ってない。
>ダンナも当たり前だけど、
>「俺に制限いれたんだから、お前も当然制限アリだ。 なのによりによってBL本 しかもTIGER&BUNNYのエロ本 (貧血・・・)」
>みたいに言われたら、こっちも身構える。
>間違ってないし。w
>
>そして、唇は2000円一冊で超えてたんで(笑) すげー逡巡して「買う」って決めたわけです。内容的にはそこまで酷いものじゃないって
>確信はあったんですけど、ていうか私的に名作の領域、絶対ハズれないって信じてたから強行突破したわけですけどさ(笑)
>
>既に一度、復刊されていたBLがダンナの手によって回収され、検閲されたんだけど、あの時は普通の出版社のものだったので、
>お咎めなかったんだけど、サスガに唇購入時は「なんで?!」って詰問されたものよ。
>そしてやっぱ見てたけど、ダンナのあのすげー飛ばしっぷりが不安だった。
>一応OK出たけど、私がイタタマレナイ。
>てことで、新年改めて、補完を始める事にしました。
>ニュータイプエース買うようになったので、ちと厳しいんだよね。
>月1冊しか買えないけど、いい、地味にコンプリート狙います。
>
>でもって、バス停留所、 良かった~。
>あーなんていうか、なるほど、これがBLっていうものなのか、王道のBLを読んだ、というか私やっとBLって何か理解した気がします。
>いや、成層圏の灯シリーズは、私あれ、BLだと思って読んでなかったんですよ。
>そしてコンプリートした後も、やっぱりあれをBL分類にするのはもったいないと思うんだよね。 いやBLなんだろうけど。
>
>しかし、あのシリーズは、ヒロミさんにすげートラウマ残してる気がする。
>それもちょっと感想にいれてみよう・・・。
>
>でもって、今気づいたんだけど、私なんで、BL書いてる、んだっけ・・・。
>
>アレ?
最初「補完」に?となった(貧血)
つーかBLに分類するのはもったいないって、とうとう言い出したか
次は「ヒロミ先生は文学、もきちは人生」とか言い出すんじゃねえの
ハーフーみたいにシリーズ名ではないんだよね?
掌編ってのはSSSみたいな意味
とっても短い話
婆っち定義では8000字以下
なんか昔みたアレな人が書く説明文の例題を思い出してしまう…
三万字~八万字が短編
八万字~十万字が中編
兎虎アンソロには中編寄贈します!とか言ってたはず
ていうか婆っちの雑記マジで気持ち悪い
婆っちを雑記読むのは不気味な虫をつい見たくなるあの気持ちと似ている
アンソロの時も規約読まないし私有化
ランキングもカプ小説アップしてから参加すればいいのに
婆っち☆団体行動できないタイプだろ
あれは理由があってああなっていったんだから
でも、お小遣い月に2000円だから全然買ぇないんです;
な中学生となんら変わりない日記だ
しかし金の話ばっかだなホントw
>とか思ってる私も当然脳が腐ってる。
とかも中学生っぽいし
なんか最近いたいけなリアたんをヲチをしてるような錯覚に陥るんだけど婆っち……
シッ!
そういうこと言うと普通の閲がランキング管理人に意見して
登録削除とかになったときまた婆っちが
「マメマメシイお方がいるみたいで…」とか言い出すって
ヲチ的には規約違反で登録削除なんてメシウマすぎるけど
揺るぎないナニサマ感www
こういう表現されると
続きの文でどんだけ誉められてもモヤっとしないか
なんか遠足の懐かしいテンプレ思い出した
自分が知ってる虹作家の日記とかなりかけ離れてるけど
これ小説書いてる人の日記なんだよな…
支離滅裂すぎて逆に凄いわ
たった一冊だけ買った同人誌の話を手を変え品を変え何度も語って
聞かれてもいない家庭の事情をベラベラと話し
BLに分類するのはもったいない(キリッ
つかなんでBL書いてるんだっけ? ってホモ好きだからだろうよwww
お前のブクマホモだらけなんだし何高尚ぶってんだよ婆様www
それとも鳥人へのクレクレ?
これでよく鳥人怒らないな
無駄が多くて話題があっちこっちいって戻ってきてまた飛んで
AからBの話をするのに
AからA'の話になりCの話になりC'の話になり
その後、A"、a、B、C、C"の話でBの話になる
ばばっちの語りってだいたいこんな感じだよね
要は婆っちが昔何となく買って好きだったBL本の作者鳥人と再び支部で会ったって話っぽい
気持ち悪さを損なわないために全文引用したいけど長すぎて
上京したとき、もっていける漫画の本が数冊しかなかったんです。
どうなったかというと、実家に残っていた漫画は殆ど捨てられてしまいました。
(中略)
私すっげ酷い人で、実は作者を覚えてないことが殆どなんです。
セイントセイヤですら誰書いたのか今名前出てこないもん。 聖先生ぐらいです。全力で作者名覚えたのって。
マジ、作品しか覚えてないんです。作品は覚えてるんだけど、作家を覚えない。全く持って申し訳ない。
でも、作家を覚えてるってだからこそ相当な事なんです。私にしてみれば、なんだけど。
で、エチエンヌシリーズもそうなんだけど、何故その本をその時購入したかサッパリわからないんですが、
私、どんな理由か手にとって、途中の巻でも平気で買っちゃうことがあるんですよ。
で、展覧会の絵しか買ってなかったの。 いや多分売られてなかったんだと思うんだ。
そういうのが無数にあって、その中に、「年上の人」っていうBL本があった。
あ、BL本もう一冊なんかで買ってあってそれが「アズラエル」ってやつだったと思う。
実家になんかで帰ったときに、多分西友の古本屋で買ったんだと思うんですよ。
ファルコン50と同じ大きさっていえば判るかな(判るかw) BL本のワゴンだったのかなあ。
私余り、そういうジャンル分けには興味がないんですよ。 ぱっと見た瞬間、買うって決めてるところがあるっていうか。
そういう引力が働いて、買った何気ない一冊だと思うんですよね。
で、後々それ実家においといたら捨てられちゃって、後からすげー後悔してたんですよ。
「展覧会の絵」と「年上の人」はマジ本気で泣きたいぐらい当時探し回ったんです。
でも、なんか見つけられなかったんだよなあ。・・・悶絶しそうでした。
だからエチエンヌを本屋で偶然発見したときの私の歓喜といったらwww
やはり私と君はもう一回巡り合って全話読む流れだったのだよ!と、ごろごろしたもんです。
まあ、でもこっちのエチエンヌとはなんかふつーに、巡り合ってめでたしめでたしという何処にでもあるお話です。
が、「年上のひと」は相当紆余曲折だったんですよ。
実はこの作者だけは別の意味で、覚えてたんです。
主に苗字の部分だけ。
なんでかっていうと、 私は超人ロックのファンで、
なんかそれに似てるとかちょっとでも連想させるものには全力で感知しちゃう変な感性をもってるんです。癖といいますか。
この「年上の人」というお話、どーして買ったかっていうと、苗字がすごくなんか妙だったんですよ。
ていうか、読み方間違ってたんですけどさ。
補完完了で、わたしんちの本棚にきちんと収まってます。
で、もう一冊のあの話の行方はなんだ・・・どこなのだ普通の書店では見当たらないというか、
見当たらなくてもしょうがないのか。
でもBL区分なんか私は全然気にしてなかったからまあ普通このままだったら絶対見つからなかった筈なんです。
ところが凄い変化球で見つけるというか、出会ってしまいました。
pixivで。(汗)
しかも最初私pixivって良く判ってなくて、更に私が覚えてる方の苗字を削除したハンドルでいるもんだから、最初全然気づかなかったんですよ。
でも、ソッコーお気に入りにしたぐらいだから、なんかこうやはりさ、
普通に古本屋からサルベージしてくるぐらい あんだけ山積みの中から選んだわけだから、なんかあるんですよ。
そういうの。好みっていうか。 私結構、あたり引くのうまくて。
というか自分の好みに外れないと思ってるんですよ。私が感動した話は全部絶対名作!(決め付けw)
いや誰だ、このかんじ。 聖先生、いや違う、聖っていう誰かいたよ。
で、サイトを見に行って、「アッ―――」みたいな。(笑)
こういうとき、ペンネームが特徴的っていいですよね。
一気に思い出しました。
アレだ、あの話の前部分と後半は一体全体どうなっていたのだろう。気になる・・・。
で調べたらあったのよ(笑) こっちも復刊してた~。ひゃっほう~って買った。
こっちもコンプリートだよ。いやーもうT/I/G/E/R&B/U/N/N/Yありがと!
とか別のところでも私色々幸せだったんだよね。
その後、なんとなく小説を書いてみたりしました。
T/I/G/E/R&B/U/N/N/Yてなんか不思議な引力がある話で、
私自身が久しく失ってた情熱みたいなもんがだね、復帰してきたってのもあってですね。
そしたら、意外に好評で、色んな人から感想もらったり、励ましてもらったり、なんかすげー擬似的作家気分でこれまた幸せでした。
pixivのそういうリアルタイム交流がすごいびっくりしたっていうか。まあその。
で、そのリアルタイム交流がなんだ、っていうとですね、感想を頂いたんです。
うん。いや誰から来ても全部嬉しいしありがたいし、私にしてみたら全部ひゃっほうの状態だったんですけど、まさかよもや。
え?
ってマジ何回、コメントのところのハンドル見直したかわかんねですよ。
だってその人、「年上の人(成層圏の灯シリーズ)」描いてる、私が延々探し回ってたあの作家さんその人だったんだもん。
Σ(´Д`lll)
なんやかんやありましたが、その後色々あって、今日、注文してた新しい、ヒロミさんの漫画が届きまして。
適当に内容あまり考えず、ぱっと選んだんですよ。
さすがに全部注文するのは厳しかったので、ちょこちょこ1冊ずつ買おうかと。
つーかうち、ダンナに届くんですよね。(笑)
一応、これは特別だから!でも中見ないで!!って言ってあるんだけど、
あるだけ買ったら絶対ダンナに軽蔑されるっつーか、怒られるんで、これから毎月一冊ペースで補完していきます。
今までここいら話したことが無かったんですけどさ、
なんでかっていうと、最初に持ってた本を「古本屋」で購入したってのと、
結局それ、捨てられたっていう くだりを言うのは憚られてたんですよ。
しかもあれ二巻だよね。中途巻だったし・・・。それにペンネーム、「ちょうじん」って読んでたし。
もう何もかも駄目だ・・・。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>今までここいら話したことが無かったんですけどさ、
>なんでかっていうと、最初に持ってた本を「古本屋」で購入したってのと、
>結局それ、捨てられたっていう くだりを言うのは憚られてたんですよ。
>しかもあれ二巻だよね。中途巻だったし・・・。それにペンネーム、「ちょうじん」って読んでたし。
>もう何もかも駄目だ・・・。
>ごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
違法動画見てるとは平気で言えても古本屋で買ったということは憚れる婆っちの倫理観
「ここいら話したことがなかった」って、エッセイストがネタに困って
とっておきの話をしたようなこと言うのやめてくれよ婆っち……
疑似作家気分じゃなくて完全に作家気分だよ……
ワゴンから何気なく手に取った本でも、
すごいのを引き当てちゃうアテクシ!自慢には欠かせないエピソードなのかな?www
長年同人続けてればよくよくあることなのに運命ってw
本当にリアからまったく成長してないんだね婆っち
>私が感動した話は全部絶対名作!(決め付けw)
で審美眼を持つアテクシ!ageしたいだけか?
何か怪しい画商から絵買ってんのかと思ったの自分だけか?
小説のタイトルって前置きしないからスゲー混乱する
中略してある部分に昔買った本、実家においてある本、お母さんに捨てられた本の羅列がある
何を自分だけが奇跡の出会いみたいなwww
それに専業主婦だからってそこまで管理されているって、婆っち何かの前科があるんじゃ。
これが子持ち主婦とか信じたくない
婆っちの雑記は、マジ雑だよな。チラシの裏にでも書いてろ的な。
中略されてたのか。説明まじサンクス!
しかし…始終
「あまり漫画を手にしない通なこの私にわざわざ漫画を買わせるなんて
アナタ中々やりますね
このわたしにBL漫画を読ませた事、誉れに思っていいですよ」
って謎のフリーザ様目線の感想でチビるんだぜ
こういう感想一番ウゼェと思うんだが…
最早、厨メスレに出れそうな物件
>>269じゃなくて>>270だった…スマン( ;´Д`)
そして「えーこれってDVになるんですか。知らなかった」と返答するに1万モギィー
こんなに面倒みてもらってるアテクシ的な・・・
でもこんなんでどうやって印刷費捻出するんだろ
100ページ越えたら印刷費跳ね上がるよ婆っち
旦那さんに閲覧数()やアンケート結果を見せてお願いすればいいんじゃねw
まずその時点で何言ってんだこいつ…になる
このスレ見るまで鳥人のこと知らなかったよ
しかしメッセージじゃなくてコメントかよ!
渋のコメントはそんな珍しい事でもないんでは…。
ブクマコメも全部メール返してるし、距離感わかんない人か
暗にくれって言ってるのかもしれん…
本売って儲けた分あげるから印刷代よろしく!
とかのつもりじゃないよね?ばばっち…
読みたいんだけど旦那にBLを検閲されるんですよ~
買 う と あなたのBLがもれなく旦那に見られちゃうんですよ~~
その信者に出資してもらえばいいんじゃね
起きたら開口一番「平らな胸を舐められてもだな」と言われてしまいました。
だー ヽ(`Д´)ノ よむな~
絵はありなんだよ、絵はあり。 が。所詮男同士の空しさよ・・・
あ、片方女だと思って読めばいいのか とかいってたけど、
ヒロミさんのは全体的にどの相手も男らしいよ。リアル主義だから。
といったら、 目が 丸くなってました。 無言で。
他人に読まれてdisられた話をなんで本人が見るところに書くかなぁ
●●雑記●●
【喪 失】I am sorry to have forgotten you.
病み虎物語。
携帯サイトに掲載しようかな。
マイピク用作品なわけですけども。
そしてR18部分をどうすべって思ってる。
削っても問題なく、読める話なんですよ、実は。
削って、携帯サイト用に編集して掲載して、削らない完全版を、
R18指定でpixivで載せればいいのか。
しかし、削っても問題なく読めるんなら、
最初からいらねーんじゃねえのとか、自分突っ込み始まる。
いやまだ、全然書けてないけども。
とりあえずクリスマスローズ(1)が今大分書きあがってるんで。
コレ終わらないと、HALFにいけないんだよね。
少年とアンドロイドはすごい没になったので、
初めから書き直し故、現時点後回しに。
あと、FOY8も出さないといけないので、
一応さらっと書いてます。
ヒートアップシリーズはなんと、冷熱が描き終わりそう。
なんで私は最初と最後だけは先にかけてしまうのか。
間のでっち上げが大分厳しいなと思う今日この頃。
この書き方って私の癖なんだろうなあ。
雑記が毎回、日本語でオケ状態で目がすべる('A`)
この人、毎回自分の小説の執筆状況書くけど
話題ループで結局同じ作品語り垂れててバルス!!ってなるな
よく見たら開口一番に直ってるww
ほんとだ!!!!婆っちどこで勉強したのかな?ww
スレ民のMPが はげしく けずられた……
ダセェwwww
今年一番ワロタwwww
今の気分を一言で表すとこうだなw
普通怒るよなw
北米っちも鳥人も婆っちネタを発信することが少ないから
すべて婆っち虚言である可能性を考えてしまうw
プレミアムの会費は旦那には何も言われないのかな。毎月払うお金なのに。
調子を合わせて踊らせてる可能性はあるかもな。
北米っちは親しいのは本当でも、本については何か食い違っていそうw
アホンダラなことをしてしまったので、一ヶ月だけ課金しました。
そして悔しいので、色々プレミアムでしか出来ない事をしてみる。
これなんなんだろうなー
昔の表紙の再投稿はプレミアムにしたくないから諦めたようなこと言ってたけど
なんと! と言われても知らねえっていうの……
>なんで私は最初と最後だけは先にかけてしまうのか。
最初は先に書いて当たり前じゃねえの
いきなりラストから書く人もいるかも知れないが
「なんで最初を先から書けちゃうの><」って自慢にもならねえよ
もし、万が一だけどその人がトリヒト儲だとしたら自業自得のレベルだな婆っち…
見てるこっちが気分悪くなるわあ
むしろ冒頭かけない人あんま居ないだろwww
婆っち☆自分ageるポイントが本当に厨房レベルだなぁw
人と違う私スゲーみたいな設定で霊感とか第六感とか運命すきそうだよね
よくわからんが最初と最後以外は捏造ですか
冒頭から結末に至るまでの過程は書きながら考えてるって言ってたからそのことだと思う
ていうか映画を文章化してるって話はどこいった
それも極めて普通のことだし……
婆っち自分がやってることは全て特別だと思い込んでるみたいだけど……
これだね。キャラぶれてるぞ婆っち。
Q. 文章を書くときのインスピレーションは、どんな風に浮かびますか?
元々映像化してます。
Q. どういうときにネタを思いつきますか?
特に条件はなく、突然上から堕ちて来る。
それはわかるんだけどねw
でっちあげって、いくら自分の作品に対してでも使うかーってさw
しかし相変わらず読点多すぎて読みにくい文だよなー
mきちの生霊()自動書記設定は…
有名人が意外な一面を披露したり内容そのものが重大な事柄ならまだしも
無名の二次小説書きがどうでもいい事を「実は~」って失笑しか出来ない
その上「私って実はカプなし派なんです」だっけ、事実に反してるよね
そこを使ってイベントの売上で支払えば良いと思うよ!
4桁刷れば1日の売上で支払えるよ!きっと。
支払いし損ねたら会場で目の前督促されるけどなー。
>お咎めなかったんだけど、サスガに唇購入時は「なんで?!」って詰問されたものよ。
>そしてやっぱ見てたけど、ダンナのあのすげー飛ばしっぷりが不安だった。
飛ばしっぷりってどういう意味?
わからん
自分もわからなかったけど多分
「検閲してる時の読み飛ばしっぷりから旦那が鳥人の本を不愉快だと思ってる気がして不安だったけど」
って意味だと思う
なるほど。それ近いかもね…
しかしわからなすぎだろ!
儲なら私が好きなように喋ってもついてこれて当然!なのか、
それとも素で自分と他人との境界を意識できてないんだろうか
どう思っておられます?って旦那に訊いてみたいwww
>それはそういう作家なのだから当たり前といえば当たり前な気も
>絵はありなんだよ、絵はあり。 が。所詮男同士の空しさよ・・・
夫婦揃って鳥人のBLをdisりすぎだろwwww
人間の補正能力の凄さに感動したわ
誤字とか意味不明な部分は、脳内で適当に補完してるんだな
元のアニメを知らないこともあってか、小説自体は同人なら許容範囲だと思うが
婆っち☆は自画自賛が酷すぎてwww
でなければBL読んで「ジェンダー方面に偏ってる」なんて思うわけない
婆っちって「私って色んな言葉知ってるのよ!」アピールするために
使わなくてもいい場所であれこれ用語使ってくるけど
大抵「そこで・そんな意味で 使うのはおかしい」ってことになるんだよな
>性的な問題のこと
ああなるほど!
まじで意味わからんかったわ
婆っちヲチは推理力要るね
ジェンダーはないわ……無理に聞きかじりの用語使うせいで頭の悪さ丸出しだわ
本来の意味で考えるとこっちが混乱しちまうんだよなw
自分も上の解説ないとさっぱり訳分からんかったw
婆っち的にかっこよく見えるから使ってるんだろうなあ
まさにいい歳して厨ニ病炸裂って感じ
あと一度覚えた(思い込んだ)事は修正できない人だね
閉口一番にね!
ダメBL読んだけどそこでジェンダーを題材にした内容だからボツになったって人がいたから、正しくジェンダーを扱ってたらBLじゃなくなるから採用されないと思うんだけど…
トリヒトの漫画を読んだことがないからわからん
>確信はあったんですけど
2000円のあとの(笑)の意味がわからん
鳥人の本がぼったくってるとでも言いたげだな
しかし鳥人はこんだけdisられてんのに寛容だよなぁ
たとえ本人が読んでなくても、信者が報告してそうなのに
そっと混ざってるから余程の婆フリークじゃないと全文読んでないだろう
鳥人も信者も最初の一行でダウンしてここまで辿り着いてないと思うw
婆っちアンチ=鳥儲ときまってるわけじゃないんだからゲスパーよくない
婆っちに「ヒロミさんのファンに嫉妬されていく…っ」と優越感与えるだけだ
婆っち、それただの嫌われ者や…
あげたり貰ったりするもんじゃね…買うの?
イベントに行けば新刊交換とかするけど
最近知り合ったネットだけの友達に住所聞いて送るわけない
しかも婆っちからの見返りはないわけだし、貰って当たり前と考える方がおかしくね?
婆っちがこんな風に語ってるのは同人誌タダで欲しいんだろうけど
イベントに行けば新刊交換とかするけど
最近知り合ったネットだけの友達に住所聞いて送るわけない
しかも婆っちからの見返りはないわけだし、貰って当たり前と考える方がおかしくね?
婆っちがこんな風に語ってるのは同人誌タダで欲しいんだろうけど
どうだったかな…
自宅が近いこともあって今日は支部でコメントくれたヒロミ先生と打合せが~
とか言ってたから婆っちと鳥人はお互いにだいたいの住所知ってんじゃないかな
鳥人の本買ったのは親しくなった後だよ
鳥人の本買おうと思って虎穴に登録したらまゆタンが有名人と知って愕然、まゆタンって私のフォロワーにいるけど同一人物!?
みたいな話があった
で、そのまゆたんはただ名前が同じの別人だったってやつかww
婆っちはほんとプロだのネームバリューだのが大好きだよな
婆っち自体の価値が上がるわけでもないのに
いや…優越感よりむしろプライド傷付くんじゃね
アンチは自分の作品に嫉妬って形にしたり
「自分に興味がある」って事だけにスゲー拘ってるし
プロの鳥人とも対等のアテクシみたいにアピールしてるから
結局、目障りとか邪魔者扱いされて存在が無視されてるのが駄目なタイプだと思うよ
つか鳥人関係なく、婆っち☆何でも無責任にdisるから、どこから突きてもおかしくないのが異常なんだよな…突は良くないけど
>>329のも>内容的にはそこまで酷いものじゃない
って事はBLや同人誌をまず酷いものって前提した上の言い草だし
内容的には期待してたって書けばいいのに
なんでこんなカド立つ言葉しか使えないんだ
嫉妬されてるんじゃなくて単にムカつかれてんだよ婆
物書きなら当たり前のことをまるで自分しかやってないことのように言ったり
自分とは違ってること、またはやってないことを馬鹿にしたりdisったりしてるから
ときどき真剣に腹が立つんだよ
そしてdisられた相手が大人の対応してるのを勘違いして調子づくのにさらに腹立つw
認識の違いに戸惑う絵面が浮かんでいるんだろうけど・・・
自分が天上界設定だから何言ってもdisだし
そもそも活動してた小説とやらも一般とは言い難いし
経歴とやらも社会人にバレる程度のペラペラぶり
ところでプレミアムは散々笑われた閉口一番とかを訂正したのかと思ってた
凸で指摘されてキレたとか
再アップしたらアクセスとブクマ様がそんなにつかないのはきづいてるのかね
「わたしが選んだから凄いんですよ」ドヤァにもirっとした
婆っち☆は自分がTBのSF小説界のパイオニアって思ってんだろうけど
実際には婆っち☆ただの設定厨にしか見えないし
ドヤ顔でされる勝手な能力説明のネイチャーズに毎回( ゜д゜)ペッってしたくなる
>つい最近、私がメールで感想というか作品について、思うところがあって送った人がいます。
>そのメールがきっかけで懇意になり、よく作品について、自分の創作活動について話すようになったのですが、
>私がメールを送ったその日、実は彼女、もう執筆活動をやめようと思っていたのだそうです。
>送った内容はこんな感じ。
>あなたの作品がTIGER&BUNNYで存在しなかったら、恐らく小説を私が書くことは無かっただろうと思う、
>実はどこで読んだ作品なのか覚えておらず、
>読んだ時はそれほど大して気にしてないと思っていたのだけれど、日を追うごとに思い出してしまい、段々気になるようになっていった。
>これは結構気になってる。アレは誰のどんな作品で、何処にあったものだろう。
>もう一度読み直したいと切実に思うようになったのに、どうしても思い出せない。
>ああどうして、私はいつも、こうして大切なものに出会っているのに、その場で気づかず流してしまうのか、非常に後悔していた。
>ところがついに再び見つけることが出来た。読んでみて、私が探していたものはこれだったと思った。
>なんだかよく解らないと思いますが、ありがとうございました。
>私が送ったこんなようなメールで、彼女はまだ筆を折らずに居てくれます。
>ああ、メール送ってよかった、自分が感想を送ることができる人間で本当に良かったなあ、と心から思いました。
>自分が感想を送ることができる
流石婆っちです
婆っちの中でも最高に気持ち悪いirir文体だな>感想
こんな感傷に入り浸ってるわけわからん感想送られて来たら即行削除する
噴く前に引いた
突然こんなメールが来るとかホラー過ぎるだろ…
そもそもこれを公開する理由がどこにあるの?怖いよ婆っち!
どういう意味ww
あなたがTBで活動してなかったら、私がTBで小説書くこともなかったってこと?
一昔前に流行った毒吐きネットマナーに自分語りの割合の方が感想より長いこういうメールは荒しになるって書いてあったよ!
こんな事勝手に公開されて相手の人超乙としか…
もらったメールでやめようかと思ってたけど続ける事にしたとかは
あると思うけど、それを相手に、自分の送ったメールで筆を折らずに
済んだんですよ!とかドヤ顔で公開されたらドン引くどころじゃないわ
このへんも婆が盛ってるんじゃないのかなー
TBジャンル撤退でサイト閉鎖程度かも
うわ…厨メスレかと思った…電波ぽく酔ってんな
婆っち☆の文体の気持ち悪さもだけど
感想って相手に自分の思う事ばかり正直にぶつけて良いものじゃねーだろ
相手を不快にさせないようにするって、最低限の事も出来ないのか
>実はどこで読んだ作品なのか覚えておらず、
>読んだ時はそれほど大して気にしてないと思っていた
で、喧嘩売ってんのかってなるね
>ああどうして、私はいつも、こうして大切なものに出会っているのに、その場で気づかず流してしまうのか、非常に後悔していた。
とか、鼻ほじりながらヘーって感じ
チュプってなんで自分語りばっかなんだろう
周囲に軽く見られてるのがコンプレックスなんだろうね
自分で自分を褒め称えてないと生きていられないんだな
キモイし、人をいらいらさせることに関してはマジ才能ある
もういいかなーと思ってたけど感想頂けたのでもうちょっとがんばります☆
程度の社交辞令じゃないかとすら思うなwwww
マジで真性なんじゃね…?正気とは思えんわ
どうすんだ主催がんばれ超逃げろ、こいつマジ基地とnrnr見てたんだけど
最近は婆の自慢会なだけだから本当irirするな
ここらで1000P本だせよ婆
自分もだわ
文芸板で自演なんかするからここに晒されたのにネットストーカーに遭ってるとか
自ら話を盛りだした辺りから本当に頭がおかしくなってきた気がする
これ確かスネークさんが貼ってくれた会話にあったな
絡まれてた携帯サイトさんじゃないっけ?
メール貰った日、渋は辞めようと思ってたんですよね~(携帯サイトでやってく)
って話だった気がする。
こんな感想を送れるあたくし凄い+
儲たちもっと感想メールを送りなさい!!
ってことだろうなあ
おプロに友人と認められる、プロ並みの実力を誇るアマチュア小説家にして国際人
その気はないのに数多の信者と嫉妬に狂うアンチを抱えてしまう、直感型で不遇の天才?
そもそも本当に婆っちのメールで
辞めるの思いとどまったのだろうか…
>メール貰った日、渋は辞めようと思ってたんですよね~(携帯サイトでやってく)
これと婆っちの
>私がメールを送ったその日、実は彼女、もう執筆活動をやめようと思っていたのだそうです。
>私が送ったこんなようなメールで、彼女はまだ筆を折らずに居てくれます。
って温度差全然違うぞw 婆っち盛りすぎだろwww
「あの携帯サイトさまが更新を続けているのはしゃと☆っちさんのおかげなんですね!」
って携帯サイトファンから感謝されたいとしか
このスレのみんなも同じ心配をしている
仮想の敵と戦っていらっしゃるようですが
自演癖は治りましたか?
これって、相手側が語ってくれてこその美談だよねえ……っていうと各所にメール爆撃の後に
脅迫・粘着しそうで嫌だなw
ついこの前まで乗せられて携帯サイト作るとか言ってたんじゃなかったっけw
今日は、婆っちのおかげで執筆活動辞めないでいてくれた人がいて、そんな人を救える感想メール出せるアタクシ凄い!って流れか
さすが
これ結局渋は続けてるんだろうか
携帯サイトのみになってるんなら
盛ってるどころか捏造やん
369は>>362で
やってくれないから待ちきれなくて
自分で公開したのかw
>そうなんだ。あの当時は、結構私満足してたんですよ。エロに関しては割りと、満足というか。(笑)
>でも、友人の男性諸氏が、俺らが読める話がないって結構嘆いてて、それをmixiで私がまとめたんです。
>思ったより長くなりそうだったので、pixivに移動したのが始まりです。
(相手:同人やめようと思った云々)
>やはり運命なんですよw よかったまた行方不明になられて、悶々とするところでしたわ
前スレのこの人の話だよね、たぶん
「なんかおかしくなっとらん?」 も
「なんか(本出す話or婆☆の話)おかしくなっとらん?」
とかなんじゃないかと思えてくる恐怖
ETでも、もっとコミュ力あるだろwww
単純に「なんか頭おかしくなっとらん?」だと思ってたわ
婆がもらしてる北米とのやり取りや取り決めって何処まで正しいんだろうね
携帯サイトさんとの電波っぷりを見てると北米逃げなくていいのか?って思えてくる
一応兎虎のつもりで書いたのだけど、
えっ、兎虎?と虎兎じゃない?と思った人もいたという、
「フレグランス」ですが、現時点移植段階で止まってます。
今丁度、マイピク用作品の方を手直しして書いている物語があるのですが、
上手くいけばこれが今週中に発表できると思うので、
こちらの方を携帯用にも調整して出そうと思っています。
正直現段階殆ど準備中になりますが、pixivではきちんと公開されているので、
急がれる方はそちらの方で新作を読むようにしてください。
意外に移植調整が難しいんです。作業が遅くて申し訳ありません。
あと、私は小説について特に学んだ事はないし、
単なるアマチュアなので文章がつたなく破綻しているところが多々あると思います。
それが気に入らない人が居るのは解りますが、
それほど気に入らないのであれば、このサイトのことも、
私のことも忘れて、ここにはいらっしゃらないで下さい。
星の棲み処を気に入ってくれてありがとうございます。
HALFの移植はちょっと現時点諦め気味です。
申し訳ないのですが、今しばらくpixivで我慢して頂ければ・・・。
後、HALFの続編FAKEが出ると思いますので、
頂いた疑問に関してはそちらをご覧になってください。
---
兎虎検索から凸られたか?
pixivではきちんと公開されているので、
急がれる方はそちらの方で新作を読むようにしてください。
って論点が違うよ婆っちw
それ全部ストーカー()でいやがらせって思ってんだろうけど
普通、中学生レベルだったり携帯サイト()だったりしても
そんなに「へたくそ」とは言われないんだけどね
婆の文章自慢と実際の文章にギャップがありすぎてみんな
頭おかしいのかコイツって思うんだろうね
二次だと、文章技術じゃなくてキャラや原作冒涜レベルなら怒られるだろうけど。
自演癖もあり、他人の小説には上から目線のコメント
ケンカ売ってるとしか思えない行動の末にの批判には
アンチが酷い!と被害者気取り
常人なら実際才能があったとしても
上には上がいることをわかっていて謙遜するものを
婆っちは無知丸出しで根拠のないドヤ顔だからなあ
いやお前国語力ゼロやんけ!のツッコミ待ちとしか思えない
ようやく読者から指摘入って直したレベル
キャプにこんなこと書いてあった
>空虎のタグが入れられるぅ~と浮かれてたんだけど、HALFで「これって虎徹じゃなくてオリキャラですよね」
>っていう突っ込みが入ってしまい、いやもともと入ってたんだけど、タグまで入ったみたいな・・・。
>虎徹さんと認められてない! てことは、これも空虎のタグ入れちゃ駄目?
なんで空虎に手を出し始めたんだ
四神の設定に何か関係があるとかw
ハーフーでもタイガーが兎の前に空と付き合ってたことになってた
>【人々の心の中を旅する残響】シュテルンビルトを守るヒーローの一人となった、新人スカイハイは、風操る第三世代の自然支配系N.E.X.T.。
>しかし、彼は自分自身の力を信じきれず、無力と孤独感に苛まされていた。ヒーローたちの新旧交代が始まり、この時点でシュテルンビルトを
>守る現役ヒーローは4人。そんな時、先輩ヒーローの一人であるワイルドタイガーの様子が激変する。――――君は誰だい?
>いつ、ワイルドタイガーと入れ替わったんだい?
>【クリスマスローズ】Please remove my uneasiness, Don't forget me.(1) HALFの5年前の物語。 星の棲み処 外伝
>
>●キースが出てくると物語が破綻するとmちもぼやいていたので同意したところ、話がギャグになるわとかいいつつ、
>その癖しゃと☆さんはキースでシリアスとか無茶すぎる!とか言われてたり。
>mちがつけたキャプションはこんなでした「問答無用で計測不ッ能!」。
>キースがギャグなんじゃなくて、mちがギャグなんだよぅ。
この後に>>384の話。とりあえずスカイ廃に謝っとけと思った
>【人々の心の中を旅する残響】シュテルンビルトを守るヒーローの一人となった、新人スカイハイは、風操る第三世代の自然支配系N.E.X.T.。
>しかし、彼は自分自身の力を信じきれず、無力と孤独感に苛まされていた。ヒーローたちの新旧交代が始まり、
>この時点でシュテルンビルトを守る現役ヒーローは4人。そんな時、先輩ヒーローの一人であるワイルドタイガーの様子が激変する。
>――――君は誰だい? いつ、ワイルドタイガーと入れ替わったんだい?
>【クリスマスローズ】Please remove my uneasiness, Don't forget me.(1) HALFの5年前の物語。 星の棲み処 外伝
>
>●キースが出てくると物語が破綻するとmちもぼやいていたので同意したところ、話がギャグになるわとかいいつつ、
>その癖しゃと☆さんはキースでシリアスとか無茶すぎる!とか言われてたり。
>mちがつけたキャプションはこんなでした「問答無用で計測不ッ能!」。
>キースがギャグなんじゃなくて、mちがギャグなんだよぅ。
第三世代きますたwwwwww
ハーフーのスピンオフだから聖父タイガーの話だなこれ
>――――君は誰だい? いつ、ワイルドタイガーと入れ替わったんだい?
って、どう考えても虎とは別人です正しくは空×オリキャラです。タグ詐称ありがとうございました
> クリスマスローズ(1)
>出会いから暫く、キースがもだもだしてるだけで全然話に進展がないので書いてて面倒。
>というか、場面があまり変わらないのでつまらない。いや書いててつまらない=読んでてつまらないだろうなと思って
>ちょっと悩むところだ。でもこんなもんだよなあ。
>
> 喪失
>こっちはやはり途中にぬるいR18が入って絶対外せない。
>状況描写全然してないのに、R18指定にすべきなのか、しなくてもいいのか微妙な気分・・・。
>でも、こっちの方が内容すげー暗いけど、表現描写がいいような気がする。悩む。
>
>この2つは今週発表できそう。
>少年とアンドロイドと、造形のバラはmNdNさん次第。(表紙がmちだから。 じっと待ってるw)
1p目読んでみたら本当にオリキャラだった
というかもうタイバニですらない。色々オリジナル設定盛り込みすぎ
ここまで来ると完全にパラレルだろ
兎虎がないのに検索投稿を突っ込まれたのか?
移植難しいんだから渋見ろよって乱暴過ぎw
>>387
完全にオリ×オリ作品だな
タグつけれるぅ~じゃねえよww
>人殺しですよ私。あれは精神残響体で虎徹ですらないのに、人殺しwwwもういいです。
かつて婆はあのキモいオリキャラを人じゃないし虎徹ですらないと自ら語ってるのに
虎徹さんと認められてない!って何なんだ?虎徹さんじゃないんだろ?
裏話ききたいと思うほどのスキルも感じないし
完全に自己満
つか精神残響体だの四神だのWパロでも無いのにやるとか
原作disったやつの設定だとおもえないわwwwオリジ行けばいいのに。
>少年とアンドロイドと、造形のバラはmNdNさん次第。(表紙がmちだから。 じっと待ってるw)
これも相変わらずしつこいな。北米も仕事してんだから忙しいんだろ。
nrnrしようと思ったけど本当無理だ
空の過去話色々読んだがこれだけ脳が認識拒否するのは初めて
なんで人に付けられるまでカップリングタグつけないの?
付けられないならまだ私はCPが良く解らない()のでタグよろしくとかアピールしてくれた方がマシ
前ジャンルの好きキャラと名前一緒だからかな
そいえばハーフーってモブ虎のタグとか注意書き出しあるんだっけ?
ないよ
だから突っ込まれても仕方ない
だってガワだけ同じでも中身は完全に別人なんだし
ただひとつの絶叫
心の中を旅する残響
自然支配系能力者
四大精霊力ウィンドマスター
スー族の祈祷師
なんの小説なんだこれはww
6人兄弟の末っ子として生まれた私は、地面に転がされるようにして育った。
どんな育て方だw
「ひぇっ?」
待ってくれぇ~と、その後を追いかけた。
「頼むから私を見捨てないでくれぇえええええ」
そして空の口調が基本的に崩壊し過ぎ
>>403
>「ひぇっ?」
>「頼むから私を見捨てないでくれぇえええええ」
…ごめん、これ誰のセリフ…?まさか空じゃないよね……?
で?どれが空の台詞なんです???
婆にはCPがわからぬ。婆は、カマトトである。
ねぇねぇ 今どんな気モギィー?
|⌒| |⌒|
|┃| |┃| ∧___∧
|┃|__|┃| //.:::::::::/ 丶
♪ | ノ ヽ ハッ __ _,, -ー ,, ハッ く__く:::::::::::.<__∠〉
/ -□―□- | ハッ (/ "つ`..,: ハッ |● ● |
| ( _●_) ミ :/ 空廃 :::::i:. 彡〓( _●_ )〓〓 オリキャラ過ぎて別ゲーの仲間がポポポポーン♪
___彡、 |∪| ミ :i ─::!,, ミヽ从ヽノ从〓 ミ____やったね空ちゃん♪
ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ___/ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
モウネホントコンナキモギィ・・・・・・
空の中の人らしいよwww
色んな意味でポカーンてなる小説だな婆っちマジパネェww
N.E.X.T.()に目覚めたばっかりの空のセリフ
個人的にはまぁありかなぁと思う事が婆っちだから気になるって感じがする
>ねぇねぇ 今どんな気モギィー?
ただでさえイラっとくるのにw
ありがとう! あと安価ふたつもごめん… びっくりし過ぎだ
空さん好きな友達には絶対教えないでいようと心に決めた
「ひーん」といい、婆っちの言葉のセンスってなんでこう… ね……
突っ込み疲れるってほんとにあるね!
>>406
まさにそんな気分だ…w
会話のテンポも悪いし、語感も悪い。
婆ッチ☆は、公開する前に一度自分の文章音読してみろよー。
>四大精霊力ウィンドマスター
>スー族の祈祷師
このへんが気になりすぎて…
虎徹好きは最初からこんな気持ちですが何か
本当、どうせ素人の虹小説なんだからキャラ解釈は人それぞれでいいんだが
婆っちの書くキャラは全員別物すぎるんだよ
しかも公式設定無視してオリジナル設定作るし
前も突っ込んだけど45年で第三世代まで行くのは無理だし
世代別に違い出すのは無理だって
そういや空って風マスターじゃなくてウィザードじゃなかったっけ
マスター呼びもあったんだっけか?
あとスー族の話は炎だったよ
タイガー()どころか空も炎も9割方オリキャラになってたwww
アフリカとか土着民族しか想像できないんだけど…えー
おじさんと付き合ってた空とか兎とか
えらいビッチな設定書いてくるな
フィゲ()とセクジ()は自分のもつ力に体を食い荒らされて数年しか生きられなかった設定
自分は、婆っちが俺カッコイイイイ的な厨2的説明文の最中に「ハンパない」って言葉をよく使うのが気になる
中国語の4のスーからきてんのか?4神だから??
婆っちこわい
つか婆っちのTB小説って基本ロックとかサイキの時にやった2次の焼き直し設定だから
第三世代とかものすごいひでぇ矛盾が出てるんだろな。
TB好きで2次じゃなくて焼き直しに丁度良かったって感じする…モギィ
地域→マンハッタン島
言語→シンガポール
信仰→四神
民族→アフリカの部族
>●リアルタイム校正中。 第一次校正13:30終了
>グレイサーブルー(米国発音)を英国発音 日本語表示 グラシアーブルーに変更。
>■英字・日本語校正/mNdNさん(user/3458711)
>●このアメリカン自分で言ってるけど、色々細かい!(笑)
>私は細かい方が嬉しいですがw(でもマゾじゃないです)
>●タグの変更ありがとうございます~。
追加されたタグは「HALF外伝!!(ババッ」のみ
ほかに直すべきとこいっぱいあるだろこれw
【注意書き】これ説明するとビミョーな事になりそうなんですが、
この物語に出てくる鏑木・T・虎徹さんは身体は本人ですが、内面は別人という話です。
身体だけは空虎じゃないかと思います。
いや、まだ身体はわかんないんですけどね!
精神的な意味だけで、ってなると、空虎じゃないかも知れません。
プロットはあるんですが基本別に寝ても寝なくてもどーでもいいというか。
その件についてはご想像にお任せ表現になる可能性があります。
●リアルタイム校正中。
第一次校正13:30終了
グレイサーブルー(米国発音)を英国発音
日本語表示 グラシアーブルーに変更。
虎と言う人間自体はどうでもいいらしい…ハーフーでの虎の扱いの軽さにはワロタわw
それまだ貼られてなかったっけ?
しかし、今さら虎徹と違うなんて言い訳しだしたのは
ここでモブ虎どうこう言われてるの見たからだろうな
>>(ババッ
これつけたのここのやつじゃねーだろうなw
HALF外伝!!(婆っ
にしか見えねえ
いやそれは全裸待機系のタグによくつく擬音みたいな奴
被った!ごめんなさい
>>426
うん、追加したんだと思う
だけじゃなんなのでスー族でわらったとこ
咳き込むようにして、
ネイサンの伯父であるその男は叫んだ。
火の族長と呼ばれたネイサンの曽祖父の孫、
今や自分が火の族長と呼ばれている、
ネイサンの父の弟である。
↑書き方が分かりにくいw
あと急に丁寧な説明のルイボスティー
婆っちの日記かと思ったわ↓
そんなことをつらつら考えつつ、
これまた特別に注文して昨日届いたばかりのルイボスティーを啜った。
最初はあまり好きでなかったが、
我慢して飲んでいるうちに段々好きになり、
むしろ今では癖になった。
アンチエイジングに効果的だと言う
このお茶は、これまた非常に人気があり、
ネットで大量発注できない代物なのである。
あ…1人で盛り上がってすみませんでした
ここ見てると婆っちの作品読みたくなって最初だけ読むんだけど
マジで何かいてあるのか分かりにくくて挫折してる
呪術師である炎の家系の他にスー族の族長も
炎のN.E.X.T能力を肯定してくれた…云々だったと思うけど目が滑ってよくわからん
>>414
ごめん
>「ネイサン、現れたぞ、この世界に、共鳴者が」
>咳き込むようにして、ネイサンの伯父であるその男は叫んだ。
>火の族長と呼ばれたネイサンの曽祖父の孫、今や自分が火の族長と呼ばれている、ネイサンの父の弟である。
>「共鳴者って・・・、だってそれって神話っていうか、伝説でしょ?」
> ネイサンは首を捻った。
>随分昔、まだ曽祖父が生きていた頃、そして自分がまだ炎の力に目覚める以前になんとなく聞いた伝説があった。
>曽祖父とスー族の祈祷師は事あるごとにその伝説の救世主、レゾナンス(共鳴者)の話を聞かせてくれたものだ。
>「あの伝説は真実なんだ! 本当にこの先起こるだろうことを、わしらの間で伝えてきたことでもあるんだ。 スー族の祈祷師といっとったが、アレはN.E.X.T.だ。 お前と同じN.E.X.T.なんだ」
>「N.E.X.T.って誰が。 えっ、もしかして長老?」
> そうだって最初から言っとるじゃろうが!と、ネイサンの伯父は電話口で喚いた。
>ネイサンは顔を顰めて電話から耳を離す。
>「いいか、耳の穴をかっぽじって良く聞けよ? 長老はな、N.E.X.T.だったらしい。 それもサイコ系N.E.X.T.だ」
>「え」
> ネイサンそれを聞いて絶句した。
>何故ならサイコ系N.E.X.T.は、N.E.X.T.同士でも禁忌とされる力であり、最も忌避される生き物の代名詞でもあったから。
婆ッチ☆ルイボスティなんて、今の世の中いくらでも手に入るんだぜ……
つか、NEXT能力って同じ資質(炎使いとか)が遺伝するモンなのか?
あとルイボスティーはネットで大量発注出来るでよ
うちの兄ちゃんの会社でも扱ってるから買ってくれネイサン(と、婆っち)
いや自分そこは以前見た気がしてスルーしてたw
しかしスー族て。ネイサンの曾祖父の孫が族長で父の弟でって
ネイサンがアフリカ出身なんてかんがえたこともなかった
どこから持ってきた設定だ
いや別に怒ってるわけじゃないから謝らないでくれ
ときどき婆っちには無性に腹立つけどなw
虎徹だけじゃなく全員好きなのに、全員の扱いがひどいから
名前はフランス風だけどフランス語が公用語になってる地域もあるだろうし
ネイサンが石油会社のオーナーだって事実知ってるか婆っち
ほんと婆っちって公式に興味ないよねえwww
絡んでいたのに、NEXT内カーストのある世界かw
確かにSF設定混んでるけど、40年以上続いた結果だし
ぐだぐだ語らずとも妙に納得するまんが力があるんだよー
理解不能の設定垂れ流しで酔ってる設定厨にルーツとか言われたくないw
自分は鳥人作品読んだことないからわからない
>一時期、ヒーローが有色人種だけになったこともあり、ぐっと心理的距離が近づいたというのもあった。
>そんな頃にキースはやってきたのだが、彼はあまりヒーロー仲間と馴染もうとしていなかったように思う。
> アントニオはやつは白人だから、俺たちとは馴れ合いたくないんじゃないのかなどと言っていたが、虎徹はなにか違うように思っていた。
>そういう人種差別をするようなタイプではないと思う。
>外見は確かに、これ以上ないといったぐらいの生粋の白人なのだが、なんかちょっとこれは違うと思うんだ。
> そうアントニオに言ったのだが。彼には解ってもらえなかった。
老人も若者も中年もみんな口調一緒じゃん
キャラ萌えだったらわざわざ虎使って中身おいてきぼり設定で書く意味ないんだよな
オリジナル行けばいいのに…ハーフー気持ち悪すぎる
同じ文節内に何回next書けばいいんだ。
これで長文アピールとか顎が外れる。
長文じゃなくしつこい悪文だよ。
同じ単語を何度も繰り返す
「寒さが厳しい」×3 もそうだったけど
ハーフーの設定でどうやってロックと繋げるんだよ…
ばばっちの自動書記だから婆の口調が
出てしまうのだろう…。
精神感応能力はサイコメトリーだしって理由でごっちゃにして
サイコ系でいいや!って安易すぎる決め方じゃないよな
サイコって単語だけだと精神異常とか多重人格とかな意味になるんだけど
ネクスト差別うけやすいって設定なのに
わざわざ誤解されそうな能力の分類表記には普通しないよね…教えてよ婆っち☆
婆っちのペンネームから由来してる由緒正しき表記だから!
婆っち☆の前ジャンルであるサイキックフォースをプレイしたことあるんだけど
これサイキのネタじゃないかな
サイキは超能力者に対する社会の差別がストーリーの重要な骨子になってる
人種差別は特になかったと思うが、登場人物の人種が設定されてた
伝説になったとかいう幻の名作の焼き直しかね
オリジナル明記しないのは地雷の人もいるのに分かってねえな婆っち。
---
クリスマスローズ
→2012/01/16 19:20
HALFの5年前の物語、星の棲み処シリーズ 外伝にあたるもの。
HALF連載中に、アンケートの結果で、連載希望が結構多かったのと、
同じようなテーマの作品を読んでみたいという意見が圧倒的だったので、
いつか書くと言明していたものです。
空虎というカテゴリに入りますが、実は身体だけ。
HALFが相当オリジナルチックな話ですが、
最初はそうだとは全く言及せずに話が進んでいく、
のがある意味ストーリー上とても大切な事なので
(ストーリーのテーマの表現方法として、彼が誰なのか何なのかというのを、
バーナビー視点で読者が一緒に追いかけていけるように構成した物語なので)
説明しにくいんですよね。
ハマる人はすっごくハマるみたいです。
良かったら読んでみてください。
新作なので、pixivで連載です。
私、HTMLの操作とかタグの操作とか凄く苦手なんですよ。
なので、中々移植できなくてすみません。
今日、今まさに執筆中の「喪失」という兎虎で
なんか多分R18になるのですが、ちょっとこれを、
移植してみようかと思ってます。
マイピク用のものだったのですが、一応新作です。
PCでわざわざ見るのめんどくさいし読まずに引き返す人多いんじゃね
自動初期状態の婆☆っちの視点か…
> のがある意味ストーリー上とても大切な事なので
死にネタとか、知らずに読む方がストーリー展開として効果的に決まってるが
それでも皆、ユーザーの心情と便宜を考えて注意書きしてるわけよ。
あと前から思ってたけど移植っておかしくね?
転載とかじゃないの?
あ、ベテラン字書きの婆様には指摘なんていりませんよね^^;
タイバニ一度も見たことないけど婆☆っちに夢中です
校正禁止
メンヘラとチュプと厨二病罹患者は嵌るよねw
めんどくさいね、☆レーズって呼ぶよ!
「シャト☆っち」
と名乗ってる
クリスマスローズ(1)発表。
これ、相当前からプロット切ってたというか脳内構想では出来上がっていたのですが、この物語は、
クリスマスローズのほぼ全ての花言葉を使用して作られました。
クリスマスローズの花言葉は
「追憶」「慰め」「私を忘れないで」「いたわり」「スキャンダル」
「中傷・誹謗・中毒・悪評・発狂」 「私の心配をやわらげて(私の不安を取り除いてください)」「安心」等です。
キース担当が 私の心配をやわらげて・追憶
タイガー担当が 慰め・いたわり・私を忘れないで
サイコ系N.E.X.T.を巡る世界を象徴してるのが、
スキャンダル」「中傷・誹謗・中毒・悪評・発狂」ってことになります。
なんだか先に犯人教えられて推理小説読むみたいだね
作品内で読みながら感じたいこと全部説明しちゃってる
この人、本読むの好きじゃないんだろうな
ほぼオリジナルなのは隠すのに、
それを説明しちゃうのは、ストーリー上とても大切な事ではないんだなw
TBだって事は主張しておかないと、オリジナルじゃ読者()がついてきてくれないって分かってんじゃないの?w
まさか閲覧12万超えの婆様に限って一桁なんてことないですよね!
最近自分で言ってる気がする
まじでぐんぐん落ちてるな
ブクマ評価もつかないし
バブリーな時期はさすがに過ぎた気がするけど
私もそんな気がしている
……虚言癖……
The fan of yoursの草稿を、mixiにアップしてマイミクに見せていたら、
あまりに長すぎて日記で5p以上に跨ってしまい、読みにくいと大不評。
じゃーブログかなにかにアップするかなって探していたら、
もっと読みやすい小説向きの場所がないか。
そもそも二次創作を載せても許されるそういう小説サイトって存在してるのかと私が聞いたら、ダンナが探してきてくれた。
二次創作・T&B 掲載可能 あたりが検索言語じゃないかと。
それでダンナが一番真っ先に引っ掛けてきたのは、空の4コマ漫画でした。
中堅辺りなら多分そんぐらいが妥当
ただし、ランカー常連はジャンル問わずトップ20あたり行くと思う
しかしランキングもそうだが評価がよりひどい。一点とか多すぎ
まあ婆っちから見れば一点爆撃もアンチの仕業になるんだろうが
今後どんな風にジャンルやジャンル好きの人々に砂かけするかと思うと胸熱
いたら、聞いたら、いたら
婆っち全部これで文を繋げていくせいか
主語が追いやられて誰が何したのか混乱する
1位も同ジャンルだしまだ根強いよー
書き始めのユーザーがランクインしたなら、
おめでとーの順位だけど、
1000以上被お気にいての順位ならやばい。
婆っちいつまで◯位ありがとう!
やるつもりだろww
前にランカーだった婆が低いとやるだけ恥ずかしいぞ。
プロかオフ壁か温泉上位ランカーしかなかなか入れなくなってるから分かるけど
婆っち1000も被お気にいるって本当なんだろうかw
>>476
ありがとう
前々から評価がひどいってのは聞くね
婆っちは中堅クラスって感じか…ピンキリな気がするけどw
北米っちのサムネ一本釣りを企んでるのはわかる
プロ目指すみたいだし投稿作こさえるのに
執筆活動に専念したいので~って居なくはなりそう
ジャンル者かつ文サロ板住人の自分得で考えただけでも胸が熱くなる
校正校正言ってるのはおプロ様ごっこがしたいんだと思ってたけど
プロは校正済んでないものは公開しないのに何でwww
もしかして:「校了」を知らない
次は北米っちの絵と兎虎で上位を狙うんではw
ずーっとそうなんだよ
多分記号は強制的に半角入力になり
半角文字を入力したら数字も自動で半角入力に切り替わるよう
IMEが設定されてるんだろう
検索言語ってすげえな
自分が探し出した手順を旦那がやったって言ってそう。
校正に気合い入れる人はこういう表記自体許せないと思うから
本当に校正って言葉の意味がわかってないに一票
なんとなくかっこいいしプロっぽいから使ってるだけなんだろうな
兎虎だったらブクマつくんだ!と勘違いさせる様な発言ヤメレw
婆っちが真に受けて頑張っちゃうだろ…
こっちもキャプションの敬語がおかしい。
拝見させて頂くってなんだよ。
字書きなんだから怪しかったら無理して書くなよ…。
文字を入力する人なら大抵気になると思うんだけど
気にならないのが逆にすごいよ婆っちw
>>490
ここは空虎ヲチスレじゃない
初期のプロフィールのDHCランキングみたいに
ランキング書き連ねてるままを見たかったぜ。
キャプの時点で気付いたけど腹筋いたい…このキャプやっぱすごいよな
>【星座の街を徘徊するUMA】
その冬、シュテルンビルトABC(エイリアンビッグキャット)と呼ばれる幻の獣(UMA)がウエストサイドに現れる
婆☆ABCとかSOSとか略大好きだなwww
あと個人的になんだがモギィーの扉絵?なんかに似てると思ってたら
PS2のシンプル2000シリーズに似てるのに気付いたwww
シンプル2000か!
自分もなにかに似てるなと思ってた
エイリアンビッグキャットをABCと略すのはUMAファンの間では普通だから別にいいんでね?
寧ろ「幻の獣」ときて(UMA)と補足する辺りがしつこくて何とも婆っちらしいw
本当だ!!
スゲー似てるwwww
シンプル2000すげーわかる!!
婆っちのカッコの使い方は毎回笑うなあ
↓最近の一押しは 日本(私)w
まあホントに出すことになったら、
98冊のうち70冊ぐらいは日本(私)の持分ってことで、
こっそり通販するかも知れません
ABCのがUMAファンの間では一般的ってここで指摘うけてなかったか?
最初はモギィーだったからスレ住人が震撼(笑いで)して
ここ見た婆っちがABCに表記に変えたんだと思ってた
(まだ本文書く前だったし)ネタバレ避けたいばっかりにモギィーを選んだんじゃないかって言ってる人いなかったっけ
モギィーをリークしてくれたのは電車アンソロ執筆者用のページ見た参加者の人だよね
丁度家にソフトあったから見比べてみた、ホントだ似てるww
婆っちの小説全然シンプルじゃないのにww
これ合同誌なん?
婆っちの妄想合同誌
・全世界通販
・英語であらすじつき
・原稿サイズA4
・20冊は身内(?)に配って残りでとんとんの儲けを出す
指摘受けてたよ
ただ494が「ABCとかSOSとか略大好きだなwww」って言ってるから
エイリアンビッグキャットをABCと表記するのは婆っちオリジナルじゃなく
UMAファンの間で一般的な略し方だしそこは別に笑い所だとは思わんよ、と言う話だ
モギィーってUMA好きだったらABCって略すのか。知らなかった
モギィには本当、悪いことしたな
つかSOSやら色々見て何であんな略仕方すんだろと思ってて
モギィの略も婆☆オリジナルかと思ってたよスマン
さっき見に行ったら一目で把握wwテラシンプル2000wwww
だんだんnrnrできなくなるのも、怖いもの見たさというか
スリルを感じながらこのスレ覗いてるわー
ヲチャはおさわり禁止だけど、身内はもっと気をつけてあげてね
PC封印とかw
いつもの◯位ありがとう!DR50位以下はプライドが許さないんだろうか。
雑記より。
人気低迷に伴う路線変更か。第三次創作()
2012/01/18(Wed)
●●メモ●●
N.E.X.T.ジョンさんの物語。
mNdNさんの漫画に私がイメレスするのを目標に作ってます。
私の書いてる話は現時点なんとなーく全部続き物になってしまってますが、
これから、世界観(N.E.X.T.設定はそのまま使うけど)を結構変更しながら、
書いてみようかなとか。
他人の設定を使ってというと、
これだと第三次創作になるのかな。
ちょっと思うところがあって、やってみようかと思います。
これから読者チラッチラして試行錯誤頑張れ!
やっぱ北米っちの方が親しいのかな?
しかしこの作品、(1)なんだよなあ。
シリーズモノはブクマ下がっていくこと多いけどどうすんだろ。
兎虎になっていくのに100モギィー
もしや最近の空虎でブクマ稼いでるのが、他ユーザーの
漫画がベースになってるのを見て…?
婆っち気付いて!!
問題はそこじゃないのよ!!!!!
空好きは飢えてる印象だからなんでもブクマしてくれるんじゃねっていうw
まぁ空好きの自分からしたら婆っちと聞いただけでノーセンキューだけどねー
番号は(1)だけど実質は
原稿用紙換算()ウン百枚のハーフーの続編みたいなもんだしなぁ
クソワロタw
あの設定全部くっつけたら世界観ゴチャゴチャにならないか。欲張りつーかなんつーか
設定の完結と言うか
きちんとまとめる気はないと思う
厨房の時に良くやってた
恥ずかしいアレですよ
読めない人のための三行で分かる婆っち作品
管理人さんはまだいるんだろうか
どっかでその件について触れてたよ
ハーフーでセクロスシーンあったけどセクロスしたのは兎とタイガーで虎は兎と自分(の体)がセクロスしたの知らないから~
海老の話では兎と虎がセクロスする関係になってたけど二人の初セクロスはハーフーのあとに別にあって~
みたいな
wikiの管理人さん忙しそうだね
婆っちがあんまり踊ってなくて落ち着いてる時があったらその間にwikiに載せたいことの案出し合いたいけど
基本的に婆っち常に踊ってるからね
婆っちの小説読んだことない自分にはその説明すら意味分かんないw
ほんとに周囲の小説と比べて相当高いけど
ページ数が多いと閲覧数多くなるバグってまだ
あるんだっけ?
閲覧数:6624 評価回数:54
まさかみんなヲチで見に行ってるだけじゃないだろうな!
つうか空虎で同時期でかなりブクマとってる人より
閲覧多いよ。
あと被お気人数も多いから閲覧だけはされるとか。
それでも以前に比べたらかなり減った。
婆っちの小説全部がジャスト3万字くらいだけど
3万字を携帯で全部読むと閲覧数は90入る
1万字の小説と3万字の小説を同時に支部にあげたことあるけど
1万字のやつの方がブクマ多いのに閲覧数は3万字のやつが倍以上あるから、携帯で読む人かなり多いんじゃないかなと思ってる
精神系N.E.X.T.たちの間では永く伝説と云われた、この世に唯ひとつ生まれた精神残響体である修復者の人格持ちで、その別人格が世界救ったり
人類滅亡を救うためのN.E.X.T.の媒介用生体チップの元のチップを作るためのN.E.X.T.人工進化計画の海老とシンクロして人類滅亡を救ったり
モギィ設定もつながってるんならウエストサイドを守る幻の獣もなのかな?
タイバニの世界観でも十分なのにここまでやったらキャラ霞むだろwww
つうか>>531の要約すげえ!
兎虎()と虎兎はNEXT設定はそのままの別世界かと思ってたが
>これから、世界観(N.E.X.T.設定はそのまま使うけど)を結構変更しながら、
>書いてみようかなとか。
と言ってるってことは、これらの話は全部繋がってるってことなのか?
ハーフーも海老もモギィーもモキィーも?
良く解らないけどすべての創作物がモキィーで繋がってることだけは確か
婆☆の話の内容は、なんじゃこりゃ!な設定はともかく
ここまでシンプルにまとめられるものなのに
本人のあらすじ自体が無茶苦茶ってwww
さり気なくもきち混ぜるの禁止w
作中でも解説でも最強とか最高とか究極とか伝説級ばっか能力の説明で出てきたり
ハーフーのタイガーの解説ページのサイコ系同化とか強姦だなんだのタイガー設定に異常に感情移入しまくる婆☆がすごくこわかった
>まあサイコ系N.E.X.T.が非常に少ない(大抵早死にしてしまう)っていうのもあって、
…あとこの決めつけも個人的にどうなの?って思った。原作あるんだし
原作の重要人物なのに
精神系N.E.X.T.として一番辛い試練を乗り越えてしまったマベはだからこそ凶悪で……
タイガーは聖母だからマベのことも愛してて…(要約)
みたいな
一応、サイコ系ネクストは珍しくてタイガーもマベみたいな記憶操作ネクストと会うの初めてだった…みたいな説明あったけど
その後のマベやモブに色々精神的にレイプやら肉体的やられてもタイガー憎めないんですよ~とか確かに聖女wwwだな
つかサイコ系ネクストは元々素直で~とか公式気取りで何言ってんだ婆☆っち
タイガー、タイガーって
結局今回の話も空×オリキャラらしいし
こんなに育っちまって……
ヲチャが大爆笑しています☆
オリキャラ出すなら名前ももう少し考えて欲しかった。虎徹αとか
体が虎でなく中身も虎でなかったら、それは… モギィー
>【貴方を忘れた罪】一度は終わったと思っていたあの事件。後々、虎徹の中ではヒーローと、生身の彼らとの存在が分離してしまう。
>失われたバニーを探して彷徨う虎徹。いつか見た悪夢の再現から、彼らは抜け出す事が出来るのか。
>――――【喪 失】I am sorry to have forgotten you. 前編
>
>ヒーローたちが虎徹を忘れた件で、「壊れる系」と、「許せない系」あたりの「病み虎」が結構私的にツボったんだけど
>微妙なところで泣けなかったので、この2つを合体させたらすんごく泣ける話が作れるんじゃね?という、
>どーでもいい雑談をしていて出来たお話です。
>その時の雑談>>>
>C「なので、私はこの泣けそうになったシチュエーションを二つ合体させてみる事にした(←この時点で頭がおかしいw 」
>M「バニーが暴行せずにキースが人の世話? 」
>C「声出して笑っちゃったじゃないの! なんでそうなる!! 違うその合体じゃない!」
>
>登場人物の合体じゃねえよ~! エピソードの合体だ! →(壊れる+許せない) と説明してるうちに、なんとなくお話になったというか。
>私が泣きたいが故に無理矢理作ったので、ちょっと重くて暗いです。
> ちょっとだけ削れないシーンがあったので、R-18です。
>
>→そして結果は特に泣けなかったです。うーん狙うと駄目なんですかねえ。(笑)
>
>チャット文章がモトになっているので、なんか変ですが、努力したんだけどこれ以上整えられなかったというか。
>そして一回読みきりにするつもりがpixiv掲載文字数を超えてしまい、前後編完結です。
>
>散文でもいいから欲しいと言って下さった**さんに差し上げます。(笑)
しかし、このキャプを見て、内容を読む気になる人が何人いるんだろう。
「泣けました」タグ入れて欲しくてチラッチラッしてる婆☆ッチが、見たくなくても見えてくる不思議…
>前後しながら、書ける所から書いてる状態ですね。
>書き跳ばしてるのは、回想エロシーンwと、虎徹のカウンセリングシーンです。
>心理部分は今しつっこく書き埋めしてます。
10日くらい何も呟いてなかったんだけど長らく一番上に出てたのが
>うち妹と何もかも正反対なんで、絶対交わらないですね。
>私は平面造形はそれなりなんですけど、妹は全く駄目で、逆に立体造形は妹がすごくて、私は全滅なんです。
>音楽も、私が歌で、妹は楽器です。私は楽器扱えないんですが、妹はすっげ音痴で、楽器は万能です。
他ジャンル者の妹に虎受け読ませたらハマってくれた!やっぱ姉妹!って呟きへの絡み
「平面造形はそれなり」に、ロックの落書きとかも含まれるのか。
ちなみに本当に上手い人の落書きは、落書きでもレベルが違うからな。
お…、おぅ!としか返せない
楽器出来る妹が壊滅的な音痴ってちょっと意味が解らない
音感と声帯のコントロールは別なので、そういうことはありえる。
その場合は自分が音外してるのは認識できるので、ジャイアン的に自分は歌上手いと
思い込むとかはありえないけどw
一文の中で何回書いてる言うんだww
レス元と婆っちTweetDeckが全く噛み合ってない……
相手もまさか、妹もハマったやったー、て呟きに
「私は妹と正反対」なんてリプくるとは思わなかっただろうな……
つか妹に布教成功したーって話題なのに何で婆☆の同人話題と全く関係無い妹の特技とかの話になってんだwww
この話題のキャッチボールだったら「趣味合う姉妹ウラヤマ」とか「良かったねー」みたいなのが普通だろ。
妹の特技とか姉との違いとかどうでもいいわwww
婆にはもはや元発言とかどうでもいいんだろうけど
リプでこれもらってもハァ?だよね
婆☆は140文字目一杯使わないと気がすまないのかww
>微妙なところで泣けなかったので
これ、他人の二次作品に対して言ってんの?
シチュはいいんだけどどの作品もイマイチだったのよねー
アテクシなら泣ける感動作が書けるのにってか?
原作に対しても似たような事言ってたけど
婆って萌えて書くんじゃなくて単なるネタパクにしか見えないわ
>うーん狙うと駄目なんですかねえ。(笑)
ダメなのはそこじゃない
リコーダーとピアニカのテストでA!
とかだと予想
wikiから精神科の専門用語貼りまくり説明しつつも自分語りで、いちいちシーンからネチネチ解説語りそう…
ブクマは58行ってる。この調子ならランキング上位行くか?
しかし、こんなに色々定まってない奴も珍しい
健全、兎虎、コテバニ、空虎、海老、といろいろ渡り歩きすぎだろ
まあリクエストにお答えした結果なんだろうけど、いつ空虎なんてリクがあったんだろうな
婆☆小説、前ジャンル設定の焼き直し多いからキャラなんて何でもいいんだろけど
みんな書きたい!って人はいるけど
婆☆っちが好きなのは自分とオリキャラだけだもんなあ
好きで色々なカプ書いてる人と婆っち一緒にしたらダメだろw
婆っちは理解できないとdisって憚らないコテバニをアンソロのために書くような人間なんだから
(多分英語で怒ってる)とか言ってたから、
言葉通じなくても交流出来ている。
「書いてやってる」「書かされてる」って目線でくるから、胸くそ悪い気持ちになる…
そこに愛がないんだよな。
あったとしても「自己愛」なんだよな。
今回のブクマ数がのびたのは、タグに兎虎入れてたからかなー
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/374/taiga.jpg
>それまんまサイキックフォースなので駄目ですね。(笑)
>でも私それ、タイトー(サイキ開発元)公認パティオで、堂々と連載してました。
>私が生まれて初めて書いた、大河小説です。元々は、編集部所属のライターさんが起こしてたサイキ公式ストーリーだったそうです。
え?なにこれ…偶然書いた初めての大河小説が公式と話被ってたってこと?
被ったくらいで自分すげぇ最早公式ってこと?
自分ageなきゃ呟けないのか…婆☆
え?なにこれ…偶然書いた初めての大河小説が公式と話被ってたってこと?
被ったくらいで自分すげぇ最早公式ってこと?
自分ageなきゃ呟けないのか…婆☆
>いや、単に長くなっていくだけで、別に作り込んでるわけでは・・・。(汗)
>私の中でやっぱりスランプだなーと思ってます。
>全然駄目、30000文字以内で収めようとして失敗するっていうのはかなりヤバイ状態ですよ。
>基本、n番煎じなのこれって話なので、そんなに感動もなにもない気がします。
>単に「私が」泣ける話を作成したかったってだけなのでw そしていまのところ全然泣けないしw
伸びが良いから調子のったなあw
後編UPしてからと書いたにも関わらず即携帯移植()
59位は書かなくても上位入ったら書くんだろうな
婆っちさすが下衆いよ!
まじでなんの話かわからん
公式のストーリーの話を婆が堂々と連載とか
ミスリードしそうだ
公式認定の派生小説ってところかな
婆自身は読んでなさそうだし本当にネタが被ってるのかも怪しいけど
ジャンル者なら読んでて当たり前、くらいの公式小説だったら周囲はドン引きだっただろうな
長編じゃなく大河小説と自分でいっちゃうところさすが婆っち
しかし「だったそうです」ってほんと意味分からん
自分の小説の元を知らないって言ってることになるんだが
>タイガー(仮名)の話だとノリノリになるのは何故だろう。
>まあ多分、私の妄想世界だけで書けるからなんだろうなと思う。
>私的にマベさん嫌いじゃないんですよ、私。
>勝手にバックグラウンド設定があるんで、虎徹とBBJにしてみたらサイテーって感じだけど、修復者は愛してるんです。
>許してるというか。そこらへん、FAKEで描けたらいいなって思ってますw
メアリースーはたいてい聖女属性つくからな……
なるほどわからん
---
【喪 失】I am sorry to have forgotten you. がやっと脱稿。
前後編になってしまった、
この話は、一話読みきりにしようとして、完全に失敗したもの。
ちなみに、全文書ききってるので、すぐに後編も出せるのですが、
もとがチャットの散文というか、会話文なので、
(ツイッターで会話しながら、作ってたような話だと思ってください)
小説の形に整えるのに非常に苦労した上に、
やっぱ何処と無く会話文状態が直らないんですよ。
全部書ききって読めば解るかなと思ったんだけど、
やっぱおかしいってことは解るんだけど、
何処がおかしいのか自分じゃ解らない・・・。
ので、ちと後半はこれから校正に回してみたいと思います。
で、これを携帯サイト用に、再構成したいんですが、
後編アップ後に纏めたいと思います。幸い携帯サイトの方は、
前後編に分けずに連続してアップできるので。
ただ、当初の構想と違って全然掌編でなくなってしまいました。
掌編の方は、掌編連載っていうのかな?
それはちょっとツイッターでお題をくれるという方が現れました。
今週の日曜日に、「漫画で描いて、プロットを教える」
というので日曜日になったら読んで、制作を始めたいと思います。
私的にエロは厳しいので(幾つかお題があるようで・・・)
多分アニマル変身系、所謂羽おじさんと呼ばれる天使モノを選ぶような気がします。
だって他のお題、ちらっと聞いてただけだけど、陵辱系だったんだもん~。
そんなんいきなりハードル高すぎです。
---
携帯用に調整UP・・・・・喪 失
マイピクモード上で、後編の校正作業を進めることにしたので、
とりあえず前編部分だけ先に終わらせて、携帯用に再編集してみました。
まあ私がへたくそというか、こういうのに慣れてないからなんでしょうけど、
再編集作業が遅々として進みません。
自己校正をホントはすべきなんですが、今回他の人にお任せです。
特にmちにお任せしてるけど、この方はアメリカンで、
日本語が第二外国語なんですね。
なので、時折微妙な日本語校正がくるので侮れません。(笑)
えーこれは、日本語詩的表現部類だからこのままで・・・とか、
指摘されると悩みませんか?私は凄く悩みます。
まあ大体明らかに私の方が使用方法間違ってるので、悲しくなります。
でも、絶対 「仏陀の顔は三度まで」は間違いだと思う。
日本語が母国語じゃない人間に頼む気がしれないw
婆っちの小説に日本語の詩的表現なんかあったか………?
日本語詩的表現部類がツボったw
ちょっとHTML整形するぐらいじゃないのか。
この無理矢理な前後編分割公開を見るに、もう読者の反応が足りないと我慢できない
状態なんじゃないの婆っち……。
キャラ陵辱ものでもあるな
虎徹の台詞しか読まない夫
漢字が読めないライター
日本語が怪しいアメリカン
(全部婆っち談)
あれじゃね
強調で同じ単語を繰り返すような詩
つまり虎の台詞以外も全部読み込めて漢字が読めて日本語が完璧だと
婆☆っちの小説は読めないって事じゃないのか
イラストは全然使われてないのに。
初めて知ったわ
心の眼で見るんだ!
じゃなく、「作家ごっこしてる」と思ってみると大体しっくりくる
しっくり来たところで「元がチャットの散文というか、会話文なので」
までは理解できないが。婆っちまさか会話を散文だと思ってる?
じゃあ地の文は韻文と呼ぶのか?
>それはちょっとツイッターでお題をくれるという方が現れました。
>今週の日曜日に、「漫画で描いて、プロットを教える」
>というので日曜日になったら読んで、制作を始めたいと思います。
>私的にエロは厳しいので(幾つかお題があるようで・・・)
>多分アニマル変身系、所謂羽おじさんと呼ばれる天使モノを選ぶような気がします。
あとこれがイミフ
お題をくれるだけなのになんでマンガで描く必要が?
しかもプロットを教えるならさらにマンガにする必要なくね?
「所謂羽おじさん」て、そんなに有名なカテゴリなのか?
というかもう既にお題もらってんだからそれで書けばいいだけなんじゃね?
長すぎてコピペできないが一部だけ抜粋してみる。実際に見て見てくれ。
<キャプ>
おまけは、笑ってしまうので、
しんみりしたいひとは読まないようにしてくださいネ!。(笑)
<P9>
(*・ω・)(*-ω-)!!!!注 意!!!!(*・ω・)(*-ω-)
この先は、ライナーノーツ、制作裏話です。
正確には、この話の 元凶× 発想元○ になった、
件(くだん)のチャット相手、その不思議なノリの感想、
チャットの内容となります。
この物語は、作者が 泣ける話が読みたいという欲望を自家発電するために発案されて書かれましたが、
書いても別に泣くことはなく、むしろ笑いを堪えるのに必死になるという、
本末転倒な結果に終わったものです。
この話でどうして笑えるのか? という疑問を、すっきり解消する、
それに値する答えがこの先にありますが、
ホントに爆笑してしまうので、もしまかり間違って、
今泣いている人が居ましたら、その涙の意味がなくなることを覚悟して閲覧してください。
(*・ω・)メール…
オジサン捕獲&イジメはいつの二日間?
逃げ回ってる間なの??
『バニーちゃん』で思い出した後に実は思い出してなくて計算通り!
とかの超鬼畜BBJじゃないよね?
(略)
m. (*・ω・)コウセイモシタヨ! シャトサンニホンゴイッパイマチガッテタヨ! → (*-ω-)*ゴメンゴメンw/// イツモアリガトン♪
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・) 閑話休題
===2012-01-19 17:29(*・ω・)
読んできたー。メール送ったー。
前編読んだ時今回のBBJは多少強引だけどあんまり酷くない…と思ったら。
いつものBBJだった。
婆っち2012-01-19 17:32(*-ω-)
ちょっと、私これ泣くために書いてたのに、
大笑いで死にそうになったじゃないの!! 笑い死にだよw
婆っち2012-01-19 17:35(*-ω-)
おまけにこれ載せてやろうかなw おまけ
(しんみりしたい人は絶対この先を見ないように) 注意! みたいなw
===2012-01-19 17:40(*・ω・)
えーそれしたら雰囲気ぶちこわしじゃん。
それは心にひっそり仕舞って時々思い出してはシュテルンビルド((*-ω-)ト!)
(略)
-----
ちゃんと爆笑を覚悟で見たが震えしか出なかったよ、婆っち。
あとこの可愛いこぶりっこ顔文字なんなの。
恥ずかしくないのかこの人
婆☆っちたちの世界では普通のことなんだよ
涙で前が見えません婆さん天才><って感想もらえないとプライドに傷がつくから
「まあ私の本来の力からしたらこんなんうんこ程度、むしろ笑っちゃいますけど?」
的な予防線を必死に張り巡らしてるとこなんだろう
キモイよ
>(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) 日←→米 馬鹿話以下省略
あとこれなんだ
こんなんで「10P - 24,753文字」言われても閲覧稼ぎにしか見えねえ……
ついでにキャプから
>8割チャットの文のままなので微妙な出来上がりですが、散文でもいいから欲しいと言って下さった○○さんに差し上げます。(笑)
>そして、連載じゃなくても強姦騒ぎになっとるという指摘が (*・ω・)mNdNサン から入ってしまいました。 その通りですよゴメンナサイ。
>いいよもう、すみませんね、なんか言ってる事と書いてることが正反対でw (*-ω-)シャト 申し訳ないねwww
>でも「なんて弱気なオジサン!こっそりクローゼットの隅に匿って飼いたくなる(*・ω・)」←この感想も充分アブノーマルだと私は思うよ!(*-ω-)
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
いやーマジで笑いを狙ってきたのかとおもったわ。
でもこれはこれでクッション材扱いで
笑いを軽く見てるみたいで不愉快だわ。
整合性全くないこわい
普通にヲチャじゃなくてもああなるよなwww
>読み終わった顔(カンソウ)をお願いします。
>(;゚д゚)
>・゚・(ノД`)・゚・。
>(´;ω;`)
>ヽ(`Д´)ノ
>(・ω・)b
マジどうしたんだ婆っち……
いや、あれはモノローグって言ってるから終章のバニーの独白に対してだと思う
好意でつけたもんじゃないかな
全世界()に友人の間違いは発信していいんか。本当にモラルがないな。
シュテルンビルド市民の声
(←シュテルンビル「ト」が正解らしいよmち~(*・ω・))
それは心にひっそり仕舞って時々思い出してはシュテルンビルド
((*-ω-)ト!)
じゃあ泣く程笑ったら初心貫徹って事になるんじゃない?
心の中のシュテルン市民の声に耳を傾ければ簡単に笑える。
(←初志貫徹 校正w(*-ω-))
もうどんだけしゃとさん世界の鬼畜バーナビーは引き出し持ってんのかと。
(←世界の鬼畜???(*-ω-))
オジサンのトラウマ増えてるしww。
(←泣きたい話を書きたいっていったやんけ!w mちが混ぜっ返してるんだYO(*-ω-))
あのタグ好意タグだったのかスマソ
しかし、アンケート顔文字とかエロ恥ずかしいアピとか婆☆の鰤は見てて恥ずかしいモギィ
ヲチャですらドン引きだよばばっち…
まだネタのやりとりしてるのならいいけど婆のオナニー見せられても…
マジキチ
ウザさ倍増だよ婆っち
あとたまにくる「~~ネ!。(笑)」が恐怖
昔流行った、同人のマンガの欄外にツッコミとか書く際
○の中に頭文字入れる奴と同じ感覚か
上手く言えない。分かる人だけ分かってくれorz
婆「↑このOOは私がもらった」とか、婆「↓デッサン狂った…でも締切が…」とか
リアの痛さと90年代のレトロなセンスを併せ持つ世界にたったひとつの婆☆っち
>(;゚д゚)
これって婆っち側ではどんな感想を想定してるんだ?
・゚・(ノД`)・゚・。<モギィィィィ
(´;ω;`)<モギィェ…
ヽ(`Д´)ノ<モギィィィン
(・ω・)b<モギィ!
ですねわかります
やめろばかwwwww訳つけてみた
(;゚д゚)<モギィー!(衝撃的!)
・゚・(ノД`)・゚・。<モギィィィィ (号泣!)
(´;ω;`)<モギィェ… (切ないよお)
ヽ(`Д´)ノ<モギィィィン (ばかやろー!)
(・ω・)b<モギィ! (なるほど!)
婆っちが気持ち悪いというか怖かっただけに、和んだよありがとw
散文じゃない小説なんて今時ないよねw
婆☆っちが普段書いてるのはじゃあ何なんだw
電波ポエム。無駄に長い
じゃあ泣く程笑ったら初心貫徹って事になるんじゃない?
(←初志貫徹 校正w(*-ω-))
閉口一番よりだいぶマシな間違いだと思うw
ほらアメリカン日本語へたでしょうwって言いたいのが見えて反吐がでるなあ。
婆さん世界の鬼畜兎
(世界の鬼畜兎?)
って北米っちの言うこと読み取れてないの婆っちじゃん
頭から北米っちの日本語を馬鹿にしてかかってるな
支部でちやほや()され出したから見下し始めたのかな
とか思ってそう。
遅レスすぎるけど>>30
>カルト修道院(フランス)で作られるリキュール酒(薬酒)の名前である。
この書き方だと、今普通に売られているシャルトリューズをカルト教団が
製造してるように読める。もしくは「カルト」って名前の修道院か。
あやふやで古い情報源一つ頼みなのはまだいいけど、好きなんだったら
もう少し気を使えばいいのに
ダイエット中なのにケーキが食べたくなって困るモギィー
これに関しては婆っちに責任全くないんだけどさ
パっと見て それっぽく見えれば 何でもいい
整合性? 細かい事は どうでもいい by婆っち
(周りのアホに指摘する自分みたいな図式)
当てはめようとしてたり、あったことをそうだったかのように
脳内改編してね?
過去ログ読んでこい
記憶改変の具体例がいっぱいあるから
そこ、確か甘党の成人病患者でも食べられる
低カロリー糖質カットの商品もあるよ。
→2012/01/20 11:05
完結です。
pixiv版のほうには、おまけがついてますが、おまけは 笑っちゃうので、
しんみりしたままでいたい人は絶対読まないようにお願いします。
一応ワンクッション入れてありますが、この物語は小説っていうより、チャットの会話なんですよね。
こういう話なら 私が泣けるんじゃないだろうか? と
友人に語っていた長々しい会話が(チャットなので当然文章になってるんです)その文章をそのまま使用したものなので、
時折なんだかここ会話?ていうかチャット?と言う変な表現が入ってるんじゃないかと思います。
が、私はそのチャットの本人(の片割れ)でもあるので、おかしいのは解るんだけど、
どこを直せばおかしくなくなるのか(小説で自然になるのか)が判別つかないんですよね。
まあ、こんな作品もあるってことで・・・・・・。
というか日記の日本語すらおかしいんだから始末におえない
おかしいところを直したいならいっそ書かない方がいいと思うよ婆っち!
新作コメント欄、相変わらず会話が出来ない婆っち
婆っち ーーーさん こんにちは~、今日は東京凄い雪で!LA付近は18度あって暖かいそうです。が、「ちょ…自分泣けなかったから読者さんにまで泣いてる場合か笑え!って最後にあんな罠を仕掛けたわけじゃ… 」って突っ込まれてました。 はあ、まあw 2012-01-20 12:13
ーーー 会社で昼休みに読んで、ヤバイです。泣きました。その後、おまけでニヤリでしたが(^.^)b毎度読みでがあって、大変楽しませて頂いております。ありがとうございます。 2012-01-20 12:04
面白いのは本人達だけというか信者でも楽しめないだろ…あのチャット
婆☆っちの過去のエスプリwの数々を見てると笑いの沸点が小学生のうんこで面白いレベルか
毛嫌いされる上司のおもんない駄洒落レベル
>タグの変更ありがとうございます。 私笑ってばっかりです。(・∀・)/
>笑い泣きするために書いたわけでは・・・(;´Д`)
コメント欄、「会社の昼休みに読んで泣きました。おまけでクスッとしました」という感想にレス
婆っち☆:
>○○さん こんにちは~、今日は東京凄い雪で!LA付近は18度あって暖かいそうです。
>が、「ちょ…自分泣けなかったから読者さんにまで泣いてる場合か笑え!
>って最後にあんな罠を仕掛けたわけじゃ… 」って突っ込まれてました。 はあ、まあw
相手のコメントには北米っちのことなんか書いてない
相手が東京住まいなのかどうかもわからない
婆っちコメ返し早いなwww
レスの内容も意味不明で気持ち悪いけど
相手のコメからレスするまで9分しか空いてないのがまた気持ち悪い
読者が泣けない時の謙遜めいた予防線なのか、
私はこのレベルじゃ泣けないけど皆さん泣いちゃうんですね?ってミサワなのか
どっちも透けて見えるから気持ち悪い
話の内容にそんなのあった?
ここまでくるとコミュ障ってレベルじゃないと思うんだが
儲や身内はまともな答えが返って来なくても気にしないのか?
全くないけど、
唐突に北米っち情報を入れて気取るのが婆流
>>653
被ってごめん!
スネークさん見てると周囲も持ち上げによる高度な釣りにみえるな
こんなの居ても会話したくない
婆っちはジャンル婆っちだからこの先いつまでもやっていけるけど、ジャンルの勢いはいつか落ちていくわけで…
そうなった時どうなるんだろ?ww
婆っちも相手も自分の言いたいこと言うだけで相手の返事はお互いどうでもよさげ
細かいことだけど婆っちの送り仮名の使い方気になる…
兔虎といい変換候補の一番上に出るのを使わないことにポリシーでもあるのか?
>だから普通に好きだと言ったとき、彼が自分の頭を撫ぜてくれたことや、
> 胸が詰る。
どうしよう、どうしたら、彼は昔のように、僕らを思い出してくれるのだろうか。
>バーナビーは胸に手を当てて、声を詰らせた。
すげえ
ロスは今何時?何度?とか常に気になってるんだ
多分日常の家族の会話もこんなんなってるだろうな
詰るは深い意味なく変換候補の下の方を使っちゃって気付かずそのまま
「撫ぜてくれた」は見ないけど・・・
方言じゃねえの?
「撫ぜる」はかなり広い地域で使われている方言のようです。
ttp://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0501-0600/0501.html
って被ったスマソ
>詰らせた
詰(なじ)るかと思ったわwww
なぜで切って変換すると何故、名瀬、なぜ、ナゼ、撫ぜ
の順番で出る
まあでも撫ぜてくれたが変なのは分かるけど
あと文中で、N.E.X.T.。ってなってるところがすごい気になったwピリオドと句読点連続w
好き放題やり散らかして、都合のいい時だけ理屈をつけるタイプ。
連続で書くとさらに稼げます
表現はくどくど繰り返します
文字数3万、超えました
実際に婆っち独自設定の長ったらしい固有名詞
Wikiからのパク文章や引用
外したら何文字なんだろね
(*・ω・)mNdNサン (*-ω-)シャト
って左が北米っちの自画像で右が婆っち自画像のつもりなのか
(*・ω・)コウセイモシタヨ! シャトサンニホンゴイッパイマチガッテタヨ!
北米っちなんでカタコトなんだよwww
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)
ありがとうございました。 ヽ(・∀・) しゃと☆&mNdN (・∀・)ノマタネ!
うわ・・・キモ・・・
おもしろいなぁ勉強になった
撫ぜてくれたに疑問を抱かなかった私は婆っち馬鹿にできないわ…
外国圏の人達が私の小説を翻訳して読むときややこしいから親切でやってんだっけ
趣味の二次創作なのに最初から海外までも視野に入れてるのすごいよなwww
婆っちなんか///批判の人に現代随筆やエッセイなら///もありなんじゃみたいな絡み方してたよね
婆的にまさかこのオナニー劇場は現代随筆なのか
婆っちの100万倍端正な文章でエッセイを書く人はいっぱいいますよ…
●2012年01月19日付のR-18DR2 位ありがとうございます。タグの変更もありがとう!
そして全然関係ないんですけど、私がランクINするときって、何故か必ずランキングの表示が狂ってるんです。
(;´Д`)大丈夫なんですかね?え?私のせい?ヽ(;´ω`)ノソンナわけが・・・
気持ち悪っ('A`)
顔文字本当にウザいな
…品も教養もなさそうに見える
教養どころか一般的学力も低そうだが
婆っちの場合は急に使い出した上に使い方がちょっとズレてるから
気持ち悪いんじゃね??
婆がオフ本作るとなったらTBヲチで教えてね
後は頼んだw
婆っち頭おかしい
笑えない
怖い
最近は婆っちの狂気をgkbrしながら見守るスレになりつつあるな…
プロット全部送ってくるぐらい(でもあの後少し手直ししたらしくて変わったって言ってた)気にしてたw
でも私的に全然違うなーと思ってたw 漫画は作成スピード的に不利だしw
プロットだけで3万文字オーバーしてましたよ。
凄いですよね。しかも小説としても普通に読めるぐらいの完成度なんです。
え、これプロットなんだ?って読み終わったあと暫く悩みましたよw
で、思ったのはコレがプロのレベルなら、pixivにある小説の大半が失格ってことです。
正直に聞いていい?
ばばっちをフォローしてる人ってどんだけいるの?
74人
婆っちの自己顕示欲に満ちたツイートをそんだけの人が読んでいるとは胸篤
うわ…確か支部はみんなで創作や交流を楽しむ場所だったよな?
…どういう意味だってばよ
3万字のプロットの時点でプロじゃねぇぇぇ
んでもって、何万文字でもプロットはプロットでしょ。
3万文字以上なら、プロットじゃ無くて小説だと言いたいのか?
二言目にはプロは…とか言ってるけど、ほんと婆の世界狭いな。
一人のおプロ様の事情だけで、全体を知ってる気になってるところが、
それを何故か上から目線で自分agrしつつ語る態度が理解できない。
他人sageしないといけない病でも患ってるのかな。
何を婆がほざいてるか、マジわからねー
>>684 スネーク、いつもお疲れ様。アリガトウ。
鳥人が送ってきたプロットが3万字超えてるんだよね
・「漫画のプロなのに」完成度が高いので、pixivの小説の大半が見劣りする。
・「小説のプロのレベルみたいに」完成度が高いので、pixivの小説の大半が見劣りする。
どっちだ…とも言えないんだけど、なんて書いていいかもよくわからん
とにかく意味がわからん…
コレがプロのレベルならってどういう意味だってばよ
そもそも、プロットは文字数で語るもんじゃないんだが……(小説もそうだが)
>でも私的に全然違うなーと思ってたw 漫画は作成スピード的に不利だしw
え? マンガは時間かかるから不利だけど私の小説は早いから有利ってことか?
後出しの方が不利というのは分かるが、「全然違うなー」と言うなら不利有利関係なくね?
違うと言いながら鳥人が不利だと言う思考回路が理解できない
って言いたいのかな
140字以内のツイート2つでこれだけ他人を悩ませる文章書ける人ってまずいないぞ?
逸材と言わざるを得ない
>先に謝っておくとか言われた。
>プロット全部送ってくるぐらい
>でも私的に全然違うなーと思ってたw
少しでもかぶってるところあったりして婆が大喜びとか
上から目線とかで騒ぎ出さないように
先に釘刺してるようにも見えてくる不思議!
婆☆っちは赤の他人に
「お前の絵プロに比べたらショボいよな」って言われたら
「ハァ?比べる自体、意味分からん」ってならないのか
なぜかベストセラー作家等ではなくアマチュアを基準にボケをかましているとしか思えないよね。
「思ったのはコレがプロのレベルなら」っていかに本を読まないか、教養に欠けているのかが
表れすぎていて怖いw
ばばっちはそんな事言わない
なんだかんだと絵について自分語りしてだから私は小説の方が向いててとか
そういう話になると思うわw
…そもそも、趣味であって目指してもない事で勝手にプロと比べられるの理不尽じゃね?…って言いたかったから
婆☆っちの小説よりまだ自信無いかもなイラストの方で例えたんだ。
でもプロットってスタイルは人それぞれ異なるものだし、とやかく言われる筋合い無いもん。
婆っちさんの発言はたまーにイラっ☆彡とくるけど、これはさすがに人を馬鹿にし過ぎに見えるわ。
他人の個性も尊重できない人が、偉そうに文章を語るな。
私の知らん間にこんな日本語爆誕してた…!?
自分が奴隷のように使役できるプロフェッショナル()がその下にいて、
その下は自分の信者かアンチってカースト制度みたいになってんじゃない?
他の字書きを尊重してるのなんて見たことないよ
エロ書いてれば年中発情期みたいに言われたり、携帯小説でも私が認めてあげた人、とか
字数の少ない漫画描きのプロットにも劣るような小説以下のものしか書けない人とか
常にトンチンカンな婆基準で上から語っててさすがにirirしてくる
あれでプロ気取りの高尚様なのか…婆には違うものが見えてるんじゃないだろうか
渋に置いてる「婆っちの」小説の大半が失格
とか超訳してみたけど、大半の残りは合格なのかー
どっちにしろirつくわ
そんなのがあるって知らなかった。早速行ってみるよありがとう。
しかし自分下手くそな字書きだけど、失格まで言われる筋合いはないと思う。
かなりイラッと来た
なんだそれはwwwww確かめたら本当にあったwwww
何と間違ってるのかは文脈で解ったがどう間違ったらこうなるのかが知りたい
これはヤバイwwwww
交換日記マダー
しかしコレがプロのレベルならってのは、「これはプロのレベルから見て」と書こうとしてにも見えてきたぜ。
自分がプロ視点でとかで…
コウセイシタヨ(*・ω・)はどうなった
「失格」とか言われても知らねーよって話だなw全方位にケンカ売って何か得するの?
こんなのがカプ代表・字書き代表みたいな顔してるなんて鬱陶しすぎるぞ
最初はカプ→他カプ→ジャンル内ランカー→支部全体
合間に公式やR18も馬鹿にしてたけどな
自分なら嫌味のひとつも言ってしまいそうだ…凄いわ
ほんと何しても人の不快指数を上げてくる人だ
やっぱりスレタイは婆っち語そのままがいちばんだと思うんだ
だってよ、ヲチャの頭脳を結集したって、こんな間違え方できねえだろww
次スレそれがいいですw
いくらここ見てない振りしても閉口一番と徘徊モギィーを直したことをヲチャは忘れない
支部っていったら絵がメインなのに絵や漫画に関してはなにも語らず
黙々と18禁絵をブクマしてるw
小説のブクマなんてなきに等しいから自分よりうまい・面白い小説は
読まないようにしてるんじゃなかろうかw
だから自分が勝手に対等と認めたライバルにすごい対抗心もやして
「自分だってそれくらいできますよ」って見せつけたいんだと思う
でも悲しいかな、実力が全然伴ってないよ
婆☆が書く小説と他のPixiv小説、どう頑張っても婆☆の方が良い小説書いてるなんて思えない
こんなんが評論家気取ってると思うと片腹痛いわ
あと小説のプロットは3万字とかそんなに長々書く人は滅多にいないよ
漫画と小説で比べようってのが愚かだわ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/387/nenchaku.jpg
ポイントは相手にスルーされて「返事がないなった。(3歳仕様)」と返信催促してるあたり
フォロワー「あつこ先生の小説は~」
婆っち「あつこさん?」
フォロワー「あさのあつこです」
婆っち「BL作家ですか?」
一般作家の名前を聞いてもどうせBL作家だろうとか思っちゃうんだろうな(*-ω-)っち
BL作家?と即聞くあたりがゾッとする。
BL作家?は恥ずかしいな
婆っちマジで本屋にも録に行かない人なんじゃね
婆っちは児童期に読むべき小説は~みたいな偉そうな語りしてたよどっかで
ばばっちの中で知らない作家は全部BL作家なんだろうか
恥かいてるの面白いから構わないけど
泣けないと北米っちのせいにする婆クオリティ
霍乱()
婆っち☆ -----さん まだまだ精進が足りないようですね。
特に私の泣きたい話が読みたいは、迷走中です。
なんか書いてると、(*・ω・)北米サンが途中楽しすぎるコメントで霍乱してくるんで、
悲しいより笑いが先にこみ上げてきちゃってw環境を変えてみるかな。
まあリアル環境もお笑 2012-01-20 15:44
----- 残念!泣きませんでした(笑)
しかしキッチーですねBBJ。
いやマジでBBJだな。絶対これバニちゃんちがう、BBJだ!
←なにを言っているのかwww 2012-01-20 14:34
ゲスパーだけどフォロワーさんが読むものはまずBLだろとでも言いたげに思えた
マイナーな作家含めBL以外の方が圧倒的に多いんだから
誰も知らないような作家名でも一般作家の可能性が高いのに
なんでわざわざ病気の意味の霍乱なんだろうな。
過呼吸もあるし、ここはあえて霍乱なのよ!わかるかしらって感じなんだろうかw
霍乱(笑)な上に漢字間違ってるよ婆っち辞書引いてみなよ
私はなんか、ばばっちの人生はプロってつく人が無縁で、唯一BL作家は交流持てそうみたいな
経験則が婆の中で出来つつあって、
もしかしたらプロでも紹介してくれんの!?みたいに一人で飛ばしてるのかと思ったww
だから答えを書くなと……
そして婆っちはBL小説をすごく下に見てるよね。
BLの読者も書き手も。
自分はBLよくわからないけど皆様が読みたがってるから書いてるスタンス気取り続けて。
ここまで増長するとは思わなかったなー
最近の高尚っぷりはnrnrするより鼻に付く
でも霍乱とか饒舌に…とかやってくれるからつい愛でてしまうw
ゲスパーだけどフォロワーさんが読むものはまずBLだろとでも言いたげに思えた
マイナーな作家含めBL以外の方が圧倒的に多いんだから
誰も知らないような作家名でも一般作家の可能性が高いのに
ってことかな
商業作家でアニメ化もされてる人だと知った時の婆のレスも気になる
ヲタクじゃないから知りませんでした!>< じゃね。
アニメ化どころか実写映画化された作品でで
オタだけじゃなく一般人への知名度も高いよね
例えばNLで婆口調でしゃべる薔薇なんてすげーやだな。
モキチ×婆な虎薔薇になってしまうw想像しただけで身の毛がよだつw
一時期、本屋でコーナーできてるの沢山みたし、知らなくても割と目にはいる作家さんだよな
インタビューズで一番薔薇に感情移入できるって言ってたし書こうと思えばすぐにモキババ書けそう
> ほらな、とそうアントニオが誰かに言っている気配。
>不意に電話の口調が変わった。
>「タイガー! 服を買いに行こう! ヒーローズみんなで買ったげる!」
>「うほーい、おいでよ!」
>「拙者も見立てるでござる~」
>「あら、お金を出すのはあたしなんだから、あたしの好みでキメてあげるわん」
>「ワイルド君、おめでとう、そしておめでとう! 今日はバーナビー君のKOHの祝賀会でもあるが、タイガー&バーナビーというタッグの祝賀会でもある。 そして君は4位。我々の代表として、是非、雄姿を披露して欲しい」
>「だっ」
> タイガーが電話口で叫んだ。
>「お前ら全員居るのかよ!」
> いえーす!
>ヒーローたちの陽気な笑い声が電話口から聞こえてきた。
だっ
も誰だ…
「タイガー! 服を買いに行こう! ヒーローズみんなで買ったげる!」が龍だと思ったんだけど
そうすると「うほーい、おいでよ!」が薔薇に
>兎「うほーい、おいでよ!」
>折「拙者も見立てるでござる~」
>炎「あら、お金を出すのはあたしなんだから、あたしの好みでキメてあげるわん」
>空「ワイルド君、おめでとう、そしておめでとう! 今日はバーナビー君のKOHの祝賀会でもあるが、タイガー&バーナビーというタッグの祝賀会でもある。 そして君は4位。我々の代表として、是非、雄姿を披露して欲しい」
>「だっ」
> タイガーが電話口で叫んだ。
>「お前ら全員居るのかよ!」
> いえーす!←こんな事いうの?
自分がランクインした時しか見ないなら、
私がランクインした時だけ壊れるも何もねーだろ。
上位食い込めない日はirirして見てるだろうに婆っち墓穴大好きだね!
2012年01月20日付R-18DR 2 位 ありがとうございました。
そして何度も言うようですが私の小説がランクINするときって、
必ず何処かしら表示が壊れてるんですけど、これって何かの仕様なんですか?
自分がランクインしたときぐらいしかランキング見てないから知らないだけで、
実は壊れっぱなし?
・・・えっ? 私のせい、(;´Д`)ソ、ソンナワケアルワケガ・・・
ものすごい語るに落ちるっぷりだなwww
表示が壊れるってどこがどうおかしいんだろうな
必ず→1回ブラウザの表示がちょっとおかしかった
(リロードすりゃ直る)程度なんだろうけど
相手のレスがどうなってるかはよくわからないけど
婆っちがしつこく下世話な詮索してるのは伝わって来るな
エロくないですよとかエロじゃないですよって言う相手には
エロでしょ!?違うの!?って食い下がるよねw
自分がエロ厨だということを認められないエロ厨によくいるよねこういうタイプ。
自分のエロ欲を認められなくて、
あなたがエロばっかり書くから!エロ好きなんでしょ!私のエロ話の相手もしなさいよ!
ってなる面倒な人
エロ厨だという自覚がないから、相手が嫌がってるとかの場を読めなくて
ただのエロ厨よりたちが悪い。
エロ有り話を書くけど趣味の問題で猥談とかは嫌いな書き手さんはけっこう居るよ…
婆っちはそこにセクハラ中年オヤジのねちっこさが加わって更に気持ち悪い。
> ちょっと大きなミスが2箇所あったので、(一箇所は読者様からの指摘により発覚)直しておきました。
>
>次はThe fan of yoursACT8 なんですが、なんとなく 少年とアンドロイドのOK分だけ再チェックしてました。
>なんかもう全部手を一気につけたまま放置で辛い。
>
>ところで、新・マジシャン(高○良子著)を逡巡した挙句やっぱり買ってしまったのですが、なんと、ラストが、トリプル死ネタでした。
>
>これは超キッツイすよ~・・・。 死ネタ平気な方だけど、これは超きっつかったわ~(´;ω;`)
メモ
>●●メモ●●
>
> 新・マジシャンが死ネタだった件について。
>
>コレはある意味凄い。っていうかヒドイ。(´;ω;`)
>あー、参った、すげー参った。
>すげーショックだった。 笑えない。いや笑える。
>
>いやーもう、どう言っていいのか解らない。
>ただ、現段階というか今日は、これ読みたくなかったな~(´;ω;`)
文中漫画家名は一応伏せた
直したところってどこだろう? 饒舌か?
こう書けよ
>ハッピーエンドじゃなきゃ受け付けないって、まさかだけど、ボーイズラブ業界だけの風潮?
>なにげに結界師も死ネタだったよね・・・。少年誌は死ネタがOK?
>いやだが、新・マジシャンは一応恋愛ものな上に少女誌連載じゃないのか。解らん・・・。
フォロワーABCともに別にそんな事はないという趣旨の返信
@フォロワーA
本職のBL作家から、訥々と、死ネタはプロでは現在許されrぬと、指導(?)されている私は一体どうすればw
@フォロワーB
HALFは本職の方々から(何故か複数)このラストはアマチュアだから許されるんだ的な指摘を何回もされたんですよね。
プロだったらこれはないと、今後は死ネタを避けてあなたは話を作るべきだ出来ないなら練習だーみたいなw
馬鹿正直なので、マジで練習してますよ。
@フォロワーC
ちと業界筋のプロの方が、死ネタは忌避されると苦言を述べられてたので、そうなのかなあと思った次第です。
まあ忘れてください。
なにその「私はプロと同じ土俵の上で創作している」と言わんばかりのレスはw
>お気に入り返しって、礼儀だと思います?
>ROMな人が割合的に多いので助かってはいるんですが、結構作品を書いてらっしゃる方もいるんですよね。
>全部目を通すのが礼儀とは思うんですけど、ちょっと漫画はまあなんとかなりそうなんですが、小説だと厳しいんですよね・・・。
>うーんどうすべ
>いやー、多分ヘンナヒト分類だと思うんですけど、お気に入りにしてくれた人の作品にきちんと目を通すべきだ、礼儀がなってない的なメールがきたもんで、
>「Σ(´Д`lll)」ってなってるところです。
>いや解らない、すっごいツンなのかも。
>普通にしゃと☆さん、私の作品読んでくださいって言ってくれればいいような気がするんだが・・・
>そうじゃないのだろうかと、今文面で悩んでます。
>ヘンナヒトに分類してナイナイすべきなのか今非常に苦悩中。
>感想を求められると非常に困るw
>特に感慨が無いとか言うわけにはいかないというか、言ったら怖いことになりそうな気がする。 どうしよう(笑)
>そうですね、なんていうか感想にも分類があって、普通に読んでて面白いという話に感想書く分には普通なんですけど、突き抜けてイイ!って思ってる作品だとちょっと危険な感想文に変貌するというか・・・。迷惑というか。
>短編は幾つか書いてるんで、大分まだマシになってきたんですけど、掌編が書けなくて。http://bit.ly/wIfNmx 「短編は400字詰め換算で200枚未満。」
>BBJが鬼畜過ぎるとあまりに言われすぎて、少し反省中です。(笑)
>その割りに、どことなくフィット感が漂っているとも言われるので、どうしようかと思ってます。
>でもナチュラルに私が書くとああなる。別に鬼畜だと思ってないんだけどな・・・。
>HALFの時に来たメールで否定する人の感想で一番多かったのが、「虎徹はこんなに弱くない」だったんですよ。
>じゃあ何処まで精神的に痛めつければ折れるのよ、この人・・・っていう疑問があって、加減が迷走してるのが現時点と。(笑)
スネーク乙。毎日毎日どこからどう突っ込んでいいか分からない発言ばっかりで
婆っちったらもうw
つか死にネタなんてジャンル問わず色々あるだろ
というかどういうことを死にネタと言ってるんだろう。主人公が死ぬこと?
結界師の最後ってそうなのか?
>本職のBL作家から、訥々と、死ネタはプロでは現在許されrぬと、指導(?)されている私は一体どうすればw
お前は市場のニーズなんか気にする必要ないのよ婆っちw
>HALFは本職の方々から(何故か複数)このラストはアマチュアだから許されるんだ的な指摘を何回もされたんですよね。
何故か複数ってプロ作家鳥人と映画製作のプロ北米っち?w
>ちと業界筋のプロの方が、死ネタは忌避されると苦言を述べられてたので、そうなのかなあと思った次第です。
だからお前はプロじゃないんだから(ry
>●●さんの作品と似てますーっていうのを、友人に投稿してもらうのが(拍手だっけ?)いいでしょうね。
>なんでそういうことするのかねえ。
>まあT&Bで職業BL作家が、盗作してたと、去年10月ぐらいに話題になりましたけど、職業作家でもやる人はやるんですよね。
>文章おかしくならないんだろうか。自分のものでもないのに。
>pixivを初出にするって手もありますよ。
>そうすると、とりあえず、初投稿日がばっちり記載されて、見る人も多いので、
>pixiv掲載作品の盗作は、ほぼ100%発覚するそうです。
>そういう人たちは、初出が発覚しにくいものを態々選んで盗作することが殆どです。
>一番怖いのが、初出がわからず開き直って、***さんが盗作したんだって、いつの間にか被害者が入れ替わってることです。
>相手もその作品でファンを獲得するんで、相手が文章上手かったり人気作家だと厳しい事になります。
>まあでも同一ジャンルなのでまだマシかも。
友達にそのサイトに連絡取ってもらうっていうのは相手さんが言い始めたことで婆っち発想じゃないんだが
婆っち自サイトで拍手返信してるしツイッタでも拍手がとか言ってたのになんで突然拍手の存在をしらないキャラ作りしたんだw
優先すべきはそこじゃないwwww
私を被お気に入り()してる人は作品投稿してない人が多くて助かってるけど~
って発想がすごいわ…考えたこともなかった
ツッコミおいつかねえええええwwwwww
だからいちいち商業作家引きあいに出すなよ
お前は違うんだから! 作家ごっこしてても作家じゃないんだから!
現実を直視しろよ!
それにお前も盗作してたんだよ! 個人ブログから!
あとwikiの文章もお前のものじゃないの
出典書けばいくらでもパクっていいっていう法はないんだよ婆っち!
>R-18ってつけると、閲覧数が段違いになるじゃないですか。それがちょっと嫌で、出来るだけつけたくないんです。
>まあ私にはアンチが結構いるんで、まあ良く言われるんですよ、「閲覧数稼ぎでこのタグ(R-18)つけたんだろ」と。
>でまあアンチ的には、R-18でランクインしても、実力じゃない、閲覧数稼ぎの姑息な手段のせいだとか毎回騒ぎになるので、面倒だからヤなんですわ。
>あと、閲覧数が総じて多いとですね、その危険が一気に高まるんですよ。
>特に私の場合アンチが凄いハッスル気味なので、小説書く時かなり出典やら引用提示に気を使ってます。
>表紙絵の使用権限なんかも。
>私が見て回った中に、結構「歌詞」を載せてる人が居るんですよ。タイトルとか作詞作曲あたりを全部明記していても、JASRACにちゃんと引用証明貰わないと全部違反になるんです。
>アンチが見たら絶対私通報されてpixivBANです。まあ私は見かけても特に、ですが
>私についてるアンチは、ちょっと常軌を逸してるんで、毎回私の著作に関しては、「盗作検証」を行ってるらしいんです。
>HALFの時に歌を歌うシーンが出てくるんですね。歌詞が出てくるんですけど、この時はもう、ついに通報できるって大ハッスルしたらしいです。
>歌詞載せたら一発でアウトですからね。ただし、それが実在の歌の歌詞であるのならです。
>当然私の自作だったので、この世の何処にも存在しません。それで、検証して無駄だった後の荒れ方がまた凄かったので、面倒なんですよ ヽ(´ー`)ノ
>まあ一番いいのは私が小説を書くのを止めて、何処にも発表しなくなれば、嫌がらせもなくなるんでしょうが、現時点それをする気はないので、おのずと大ハッスル状態ですね。
>ランクインは大燃料投下なんですよ。なので結構憂鬱です。嬉しいやら悲しいやら。
構ってるやる程ヒマじゃねぇよ
って事ですね
合間にpixivで突然垢BANされた人の事例とか語ってたんだけど詳しいなw
pixivスレで見たのかな
>特に私の場合アンチが凄いハッスル気味なので、小説書く時かなり出典やら引用提示に気を使ってます。
これはヲチで言われた直後に付け足したくせに何言ってやがる
けどここで歌詞なんて話題になったことないし、やっぱ別物なんだな
もっとも、ヲチャが気づいてない点を読者が「これはどうなんですか?」と指摘したことを
婆っちが「アンチだ! 盗作だと疑ってるモギィー!」と一方的に騒いでる可能性が高そうだ
婆っちは事実より200%ぐらい盛って大げさに言うからそのまま信用できないし
まあ良く言われる
でまあアンチ的には
まあ私は見かけても
まあ一番いいのは
まあまぁ五月蝿ぇ
知らぬ存ぜぬだろうし
アンチ=ヲチャ じゃないの
自演したのが原因だが、小説が凄いから2で粘着されてる
って脳内変換されてるし
自分にとって都合の悪い(たとえそれが正論でも)指摘をする人は全部アンチ
ヲチャなんかその筆頭だろw
婆っち的自慢ポイント
あと閲覧数総じて高いとって喋りかたなんか変だな
その可能性なきにしもあらずだよね
私にこんな素晴らしい作品が書けるはずないという理由で毎回盗作を疑っていて
私が自作品にR-18タグつけてもランク入りしても嫉妬と怒りでハッスルハッスルなの
どうしたこんなになるまで放っておいたんだ!
はやく病院に連れていってやって…
アンチ粘着を飼う程のカリスマ字書きとアピりたいんだろうが実態はここと交換日記だしなー('A`)
自分も盗作しといてよく>>771みたいなこと書けるわ
しかしパクオとデルババまで知ってるなんて相当2ちゃん見てるね
婆盛りでいつのまにか仮想敵が出来上がってんのかもね
仮想敵のキャラ付けの為にヲチ板や難民チェックに忙しいんで
お気に入りいれてくれた人の作品に目を通すヒマないってかw
いろんな所で騒がれてるんだな。
婆っち…スゲー業界人してて腹筋崩壊したよwww
なんだろな。言葉の端から
「やっぱり自分の好きな事やってる二次創作とプロの世界では求められるモノが違うんだよね!
わたしは業界の人に注目されて指導されてるからもう、みんなと視点というかステージか違うの。プロの視点ってやつ?一般人には分からないよね?教えてあげようか」
ってオーラが見えたwww
鳥人がTB飽きたらどーすんだろな
しかしこんな事言っておいて交流の中身を晒してるんだから凄いよな
普通相手に飛び火しないかどうか考えないか
修正のひとつこれかな
ただ修正したとだけは言えない婆っち
婆っち ご指摘ありがとうございます。
直させて頂きました。ご確認下さい。
私的には当初の目的が全く果たされない作品でもありますので
そのうちまた何か別の角度から、
改めて話作り直してみたいと思ってます。
機会があったらまた読んでやってください。
2012-01-21 19:45
ーーー もしわざとだったら差し出がましい真似を失礼いたしました>< 2012-01-21 19:26
ーーー ただ、「事情聴取という名ばかりの尋問にあった後や、
HERO TV収録の後には、倒れてしまうことすらあった。」
は『事情聴取とは名ばかりの』の誤りなのではないかしら~?
と思いました。 2012-01-21 19:26
プレミアムの力で赤文字に強調されてるww
そんな読んで欲しいのかよ
そしてキャプ追記
何も消えてなさそうだけどなんだろ
●タグを消さないで下さい。
私のみならず、タグをつけてくれた人に対しても嫌がらせになってます。
相手に飛び火しても婆っちは別に痛くも痒くもないw
むしろ悲劇のヒロインぶって本人が大ハッスルするだろう。
つか、婆っちのマイピクはその危険を承知の皆さんという設定だったはず。
>ちょ、さりげなく描けるの来年(2013)って書いてませんか?(早く描ける様に)協力しますけど、それはあれですか?アレで?!
>あと私サボってるって叱ったわけでは・・・!
ちなみに鳥人の作品のキャプ。婆っちのことには当然ながら触れてない
>■自分本業があってそれに一区切りつくのが今年秋なので、そこから馬車馬のように描いてもこの場面に辿り着くのがどうやっても
>来年2013年です。『こんな話が描きたいが』のキャプションでも書きましたがその間にジャンルブームが廃れてる可能性もあります、
>長編描きの難点ですが辛抱強く待っていただけたら幸いです
だから「1点入れる人が3人いる」とか言えるんだと思うが
そういえばそうだwありがとう
もう婆っちは自分の理解を超えてるわ…
でもこのキャプなんか婆っちと似た完成を感じる
プロ目線のやり取り!も脳内で盛ってるだけだと思うw
携帯サイトを作った経緯を見ただけで虚言癖と妄想癖があるのが分かるからなー
逆に自分が過去にやってたりするんじゃねえの……記憶の中の自分と相手を都合よく
すり替えちゃう人いるよね。
結界師のラストをggってみたら主人公は元気に生きててケーキ作ってたうほーい
死んだのは脇役の「最強な母ちゃん」で「唐突すぎる」「主人公もっとがんばれ」って
不満そうな感想が多かった
漫画いっこだけ取り上げてこのジャンルでは死ネタOK?とか
本当に残念な生き物としか思えない
>私はどうも、他人に説教されやすいというか、みかけると説教したくなる人間らしいんですけど、
>タグで説教されるとか、かつてない歪曲の仕方をされると、なんかじわじわくるというか、さすがに怖いんですけど。・゜・(ノД`)・゜・。
>説明が難しいんですが、妙に攻撃的で、操作しようとしてくるタイプというか?
>今までの経験上、この手のタイプは最終的に、自分の好みの作品を私に「書かせよう」と強要してくるようになるので、ちょっと警戒してます。
>で書けないと、すごおく怖いことになるんですw
>電波にそもそも好かれやすいので、T&Bでもついに出たなとちょっと覚悟したところです。
>この手の人はミザリー気質なことが多いので、怖いです。
>あと、普通のタグに関しては、私のタグが消された、上書きされたと以前喧嘩になったので、
>汎用タグ(100ユーザーズとか)以外は、先着順で、私がロックかけていくってことで、以前決着ついてます。
>面倒ですが、読者間でいざこざ起こされると結局私が酷い目に会うんで、
>まあタグの先着ロックぐらいは手動でやることにしました(´;ω;`)
>会話になれば大丈夫じゃないすかね。
>大抵、何故か知らないんですが、そういう人とは会話が成立しないんです。
>多分脳内しゃと☆さん(仮名)と会話してんじゃないですかね・・・。
>いる。絶対居る。脳内虎徹さんとか脳内BBJと同列で、脳内に私も棲んでるw
>ちょっと屈折した好かれ方をするのが得意なもんで(笑)、まあ現実では会わないと思うので、なんとかなると思います。
>多分ですが、字書きの人かと思うんですよ。しかもオリジナル畑の。
>何故か屈折率がおかしい人が多いンスよね~ (;´Д`)
自分のこと言ってんのかと思った
ほとんどの人と会話成立しない婆っちよりマシじゃねえの?
>多分ですが、字書きの人かと思うんですよ。しかもオリジナル畑の。
今度は創作の字書きに喧嘩売りにきたよwwwwwww
パクについてのタグ削除とかぐらいしか見た事ないわ
ガチのプロなら必要タグ以外は追加できないようにしてる人もいるのにね
そういう事はしないんだねばばっち
でもばばっち対してタグ追加されてないよ、ランカーの割には
タグ先着でロックしていくなんてやり方新しすぎるww
マジで5分に一回チェックしてるわこれは
これ多分、ただ気に入らなくて攻撃したようなのも
「私に作品書かす為ね!」って思ってるね。
強いられてるんだ!
>汎用タグ(100ユーザーズとか)以外は、先着順で、私がロックかけていくってことで、以前決着ついてます。
>面倒ですが、読者間でいざこざ起こされると結局私が酷い目に会うんで、
>まあタグの先着ロックぐらいは手動でやることにしました(´;ω;`)
ヤバい読者たちに愛されちゃう、しかしそれにも華麗に対処しちゃう聖女なアテクシ幻想ktkr
タグなんてジャンルとキャラとCP以外は大して必要ないし、ロックすればいいのにw
>>805
誰か婆っちに集中線を!
ミザリーは狂信的な小説家のファンだけど
婆☆のこれは話の展開気に食わない、ただの突っ込み感想タグだろ。
難癖タグは悪いけど、操作しようとしてるとか話盛ってくお前の発想のがこわいわ
>面倒ですが、読者間でいざこざ起こされると結局私が酷い目に会うんで、
これ↑・゚・(ノД`)・゚・。<モギィィィィみんな私の為に争わないで!!ってこと?
タグも皆様がつけてくれる前提
ジャンルバブルが弾けた時を思うと胸熱!
婆☆それ多分、同族嫌悪だよ…
ほぼ日課で自分もやってるだろ('A`)
あと「創作系の文字書きの犯行」なんて
ポンコツ推理に至ったのか知りたい…
そういうところが本当に自分からヲチ対象になりに2ちゃんに来た
婆☆っちらしいよ
タグ消されてないよな?
どこでも話題になってねーしそれこそ脳内だろw
消されたにしても追加にしても投稿者にIDわからなかったっけ?
直接いうことできるよね?
悪いけど救急車呼んで~
オリジナル書く人間が自分を攻撃してくるとか
幻聴と幻覚症状が重症化してるぞ~
そんなんでポンコツ推理したとか…まさかなwww
鏡でも見て話してるんだろうかww
これってミザリーに出てくる人気作家ポジションが婆ってこと?w
あつかましいwww
婆っちマジ狂気…
でもマジレスするならミザリーで言うところの作家ポジはmちやヒロミてんてーあたりで
婆っちの斜め上思考はまんまあのストーカー女じゃないかしらと思うんだ
婆っちときたら電波に好かれる><と言いながら、あることないこと零しまくるわ
ブクマもマイピクも使いまくるわで何一つ警戒しているようには見えないwww
>BBJが酷くてすみません。でも、多分私のBBJって、私自身がモデルなんですよ。非常に直視したくない事実ですが。(´;ω;`)
25分前 コメントする
>マイピクコメント欄で延々書いてた散文を纏めたもの。しかしもとが適当なだけあって当初の目的を達成してないのでまた別の角度から書いてみたいです。
28分前
この短文でいろいろツッコミどころ満載になるのはさすが
*さんのツイートがすげー爆弾ですw
>両方の意見もなるほどなあと眺めていた私の気持ちは、虎徹さん的にいうなら、
「俺はどういう身の振り方すればいいの?」と苦悩するレベルです。難しい。
>自分CPないんだけど、なんで強いて言えば兎虎かなあって思ったかというと、多分もきちを虎徹に、
>自分がBBJ(ナンテコッタw)ポジションで、もきちと自分だったらどういう風に行動してしまうだろうか思考してるからなんだと思う。
>当たり前だけどこの時、普通の友人同士として考えてますw
>なんていうか、可愛いというか少年がそのまま40超えたという不思議生命体なんですよあの人。
>なので凄く弄繰り回したくなるというか。彼相手なら私が明らかに上というかw
>でもそういう傍若無人な振る舞いを全部許容してしまう懐の深さっていうか精神的強さってのに、スゲエなあって思うわけです。
どう反応すればいいの?と苦悩するレベル
言動や口調はもきーに似せてあるんだろうけど
てか婆のズリネタになってるモキー可哀想…私が上とか……
あと虎兎クラスタが兎虎クラスタに物申してるのはどこで見たんだよww
もきちへの偏執が生臭いわー。
ツッコミどころ多過ぎて吐けそうだ!!
酷くてすみませんでも私がモデル
→でも。って婆がモデルなら愛されキャラにでもなれるつもりか。いやならない。
BBJのモデルが私
→BBJはBBJなのでBBAをモデルにする意味がない。
直視しがたい
→それは我々のセリフです。
>>822
スネークさん乙です!
>そういう傍若無人な振る舞いを全部許容してしまう懐の深さっていうか精神的強さってのに、スゲエなあって思うわけです。
話の流れから、これ婆っちがってことだよね
自画自賛すっげええれ
饒舌し尽くしがたいとはこのことか
喋っても喋っても足りないってことだと思うんだけど
婆っちはそういう意味で使ってるのだろうか
いや、それは婆っちの傍若無人をもきぃーが許容してくれるってことでしょう。
何もせんでいいんだが
逆CP同士で何を物申してるんだか知らんが
そこに首つっこんで自分×もきちCP語り始めるなよ
気持ち悪いよ婆…
天才アマチュア作家妄想も加速してるなーもう止まらんだろ
TBじゃなくて、ただのなりきり小説…きめぇ
きもくてしょうがないんだが
ジャンル婆☆っちかジャンルもきちだろこれ
ちなみに新作読んだけど
精神に異常をきたした虎がヒーローを個人的な知り合いだと認識できなくなり
(トニオは親友だけど牛は仕事上の知り合い、兎は恋人だけどBBJは仕事上の知り合い、みたいな)
マベ事件のショックで虎がおかしくなったと思った兎は
思い出してくださいよ!と虎を強姦したりしたけど
虎の精神崩壊の原因はマベられてた時の兎が虎に饒舌にし尽くしがたい暴行をしたせいで、
大事なことを先に忘れてたのは実は兎だったとわかる。断片を思い出したら全部の記憶が戻ってきて
「薄汚い犯罪者が!」と罵りながらもテリンコたったので突っ込んだりしたことなどなど凌辱の数々を思い出して
後悔のあまりに死のうと思った所で虎の方もすべて思い出して仲直りする
みたいな話だった
キャラクターの性格が違うとか致命的だよ婆☆っち
。 。
/ / ポーン!
( Д )
ストーカーが好きな相手と自分の絡み妄想を送り付けるアレにしか見えないんだが…
モキィーが虎徹世代で虎徹に似てたから
自分がBBJに似てた(と自分では思ってる)から
NEXTがサイキの超能力設定に似てたから
タイバニの話が好きで小説書いてるんじゃないから
キャラ改変も設定改変も厭わないんだよ
>>837
これで感動して泣けるってやっすい涙だな!
しかも虎徹の自傷表現があってうへえ…だった。引いた。
場合によってこれG指定必要だろ。
思い出のベースはネトゲの世界での話なんだぜ…
「虎はこんなに弱くない」ってメールした人の気持ちが分かってきたww
ヲチャのHPはゼロよ!(AA略
>虎徹さん、思い出したんです。
>そう囁くと、期待に強さを取り戻す金色の瞳。
>それが見たくて、何度も何度も執拗に繰り返した。
>彼の期待を煽っておいて、数十秒後には嘘です、また騙されて、なんて愚かな男だろうと、責めさいなむ。
>バニーちゃんは何処に居ますか?
>ねえ、何処に居ます、もし居るんなら、どうして助けに来ないんでしょうか?
>それはね、あなたの言うバニーが、存在しないからですよ!
>探したって見つけられっこない。 何処にも居ない、 あなたの心の中の妄想なんです。
> 違う、違う、違う。
>バニーはちゃんといる、戻ってきてくれる。 俺を助けに来てくれる。
>助けてバニー、俺はここに居るのに。
>虎徹の悲鳴のような声、かぶさる自分自身の嘲笑。
>とても耐えられない。 僕だったら自分で舌を噛んで死んでいる。
釣りでしたーモギィィィーwwする兎に吹いた
作品名やキャラ名をタグに入れないで欲しいレベル
ジャンル者だからひたすら不愉快
すっかりnrnrどころじゃなくなってきた
婆☆小説って内容が地雷多いのに故意にタグ付けしないよな
「R18タグ付けるとエロで閲覧釣ったって
アンチに粘着されるから本当は付けたくない」
って理由にはビックリした
ぐだぐだ言い訳しないで
しゃと☆れーず×もきちの小説を書けばいいじゃんTBの二次創作じゃなく。
としか思えないな
ホモ好きじゃないらしいし、二次創作なんて著作権侵害でもあるんだし
オリジナルのNL書けばいいじゃん
しかし付き合ってるわけでもない男と既婚の自分が
二次創作ホモのモデルだなんてよく言えるな…
かるくストーカーというか普通に引かれるレベルだろこれ…
本当に「モデルは旦那と私です☆」だったら気持ち悪いけどまだましなのに
批判→どうも安置がいるみたいなんですよね。
こうですか
なんて考えるか本当に分からないのか…?ジャンル者じゃない自分でもぞわっとしたよ
そういう人ほど、ネタバレになっちゃう><とかよりも適切なタグ付けを優先してたりするよね
婆っちはチュプ以上の存在だからな……
まだ家族のこと呟かなくなっただけでもマシかと思ってたら
自分賛美が異常なレベルに達して、別方向に進化してしまった
プロと名乗らなければよかったものを…
>認めてやってもいいよ的な気分になりましたが、私はサドではないです。
>いやそういうわけはなくて、BBJの鬼畜表現的な部分が多分私の素なんだろうなとw
http://ux.getuploader.com/vava/
婆っちローダ借りてみました
借りただけでまだ何も置いてない
>>855
包茎wとか呟いてる、相変わらず
おプロ様だけどな
自業自得と言える
http://ux.getuploader.com/vava/download/2/bbjtaiho.jpg
>大変なことに、読み直してみた冷 熱(発熱シリーズの最終話)のバニーちゃんの台詞に私が涙した。
>つーか自分の書いた話で自分が泣きそうになるとか凄いwバカみたいw
>病み虎の方は今書いてるからまだわかんない。
>拘置所で虎徹からの手紙をアントンからもらって読んで(mちは大笑いみたいですけどw虎徹さんが頭良すぎるって)バニーちゃんが泣いちゃうんですよw
>つーか拘置所って時点でお解りかと思いますが、虎徹殺人未遂でバニーちゃんが警察に拘束されてるんです。
>今書いてるのは3万文字以内で書こうとしてる病み虎作品なんですけど、書いてるのは中間です。
>前後しながら、書ける所から書いてる状態ですね。
>書き跳ばしてるのは、回想エロシーンwと、虎徹のカウンセリングシーンです。
>心理部分は今しつっこく書き埋めしてます
私は不思議なことに辻褄があうんですよ。(笑)
まあ私の捜索の癖なんでしょうが、最初と最後だけはきちんと決まってて既に書かれて校正も終わってるんです。
私の作成方法は、真ん中でっちあげ方式なんですね。
感情の起伏にかんしてはおかしくならなかったですね。一度長編書いてみると確かに、全体把握の能力は上がるみたいです。
私昔別の二次創作で大河書いてるんで、その時のリズムっていうかテンポの感覚が今凄く役に立ってると思います。
HALFってシリーズ換算だと700頁なんですよその中で、トータル10万文字没ってことです。
原稿用紙換算だと、250頁没ですねwww
バニー(という名の婆にー)の台詞で泣くとはまさにオナニー小説。
婆ニーワロタww
婆きもいよ婆
婆っち私私うるせえw最近特にひどくなってきてないか
というか上でも言われてるけどそんな重要なことネタバレしていいの?
さすが兎なりきりwww
>HALFってシリーズ換算だと700頁なんですよその中で、トータル10万文字没ってことです。
>原稿用紙換算だと、250頁没ですねwww
ヲチ初期はこの辺でnrnrしてたのに
婆っちの見事な調教でいまや読み流してしまえる脅威
しかしぶれねえな
コピペするとこ間違えててもすげえわ
ていうかどこコピペしてもヲチできそうなのがすげえわ
ロダ乙
まだ呟いてたのかよ!w
スネークが貼らないでいてくれただけだったとは……
「婆っちもさすがに家族のことを腐垢で呟くのはやめたのか」
と思ってたんだが全然そんなことなかったぜ!
nrnrできたあの頃が懐かしいよ
【もきちを虎徹に】婆☆っちヲチ8モギィー【自分がBBJ】
婆っちが跳ばしwすぎてて追いつけないので
次スレタイになりそうな部分を候補として上げておこう
てか虎兎クラスタが逆disってたとしても婆っちが「俺はどうすれば…!」と悩む必要はないよ
なんで婆っちの取り合いで喧嘩してるみたいな感じになってるのww
[805]名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2012/01/23(月) 00:39:14.13 ID:tKFsgDxY0
#コテバニクラスタにしかわからないあるある
っていうのがまたちょっと流行ったみたいだけど
これ見てたらさりげなく逆CPdisってたり対抗意識持ってるやつが結構いてnrnrした
こういうのがマッシマたんみたいになったら面白いんだけど
逆もあったら見てみる
唯一無二のUMAだ
確かに婆×モキの婆っちには全く関係無い話だよなwww
カプ語りというよりカプ騙りってかんじする
別に好かれてはいないだろw
執着や憎しみは関心や愛の裏返しだと主張したいのかも知れないが
今現在、アンチとやらが婆っちに向けている感情の大半は嫌悪や軽蔑だと思うんだが
スレ住人は「ハシャギまくる珍獣を遠くから見つめる物見高い野次馬」でおk?
【自動書記】【生き霊がIN】
【トランス状態】【もきちの生き霊】
【上から堕ちてくる】とか婆っち…マジで語録に事欠かない
【閉口一番】婆☆っちヲチ【饒舌し尽くしがたい】
に8モギィーを入れて欲しいけど長いかな?
ご新規のヲチャも増えそうな気がするんだよね
最近はnrnrポイントも減りつつあるけど
婆っち二ヶ所直しましたっていってるけど
【饒舌し尽くしがたい】他ここで言われたとこ直してないなら一体どこ直したんだ
ヲチャを霍乱()するためのこうどなじょうほんせんか?とゲスパ
今スマホだから分からんけど、多分半角にしたらいける?
婆っちの馬鹿さ加減が一目で分かるのがいいよな
今はジャンル婆っちが暴走してる現状を思えば
>>876の二つ目もわかりやすいと思うw
ご新規さんを増やすなら断然>>879だけどな
【北米3時半】婆☆っちヲチ8モギィー【日本21時半】
【爆弾メール】婆☆っちヲチ8モギィー【パトスが封入】
このスレみたくスレタイ自分できめたいがために早漏で立てるのはやめてほしい
自分が文字書いてて思うのは、これはありえない、こういう考え方はないとか、人間の感情思考想像に自分で制限つけないことかな。
虎兎はないわーとか、兎虎はないわーとかCPなしはないわーとか最初に思考制限つけるのは、創作者がやるのは非常にマイナスだと思う。
(フォロワーからリプ:
自分は単一カプ主義だから自カプ以外が絡む話は書こうと思えないですね)
それって精神的交流だけの状態でも駄目なんですかね? 私的に、肉体関係って必要ないと思って私は書いてるものが多いんです。今書いてるクリスマスローズって話が一応便宜上空虎になってるんですけど、虎空でもあるような、そして多分肉体的には何事もなく終わりますw
(フォロワー:自カプ以外はあんまり興味持てないですねー)
読み手が思考制限つけるのは全然問題ないと思うんです。私にだって私の好みってのがあるんですが、ただ、書き手としては少しハンデになるかも知れないですね。表現に制限つけるのと同義なので。
自分の話になっちゃうんですけど、それがバーナビーと出会う以前の話であっても許せない??
虎兎派の方と、兎虎派の方と、リバの人(笑)からそれぞれピックアップしてどうしてそのCPなのかって聞いたらどれも納得できるんですよね、私(笑)
私はスプラッタ系統が本気で駄目なんですけど、結構読んじゃったりするんですよ。駄目なんだけど忘れられなくなるw
相変わらずわけわかんねえな婆っちw
興味ないカプを描かないのは別にハンデでもなんでもないし、表現に制限つけるのとも
かわんねーんだってばwwww
肉体関係必要ないと思ってるけど18禁書けるアタクシ!
さあひれ伏すがよい
まで読んだ。
婆にとってそのズレが他人とは違う!ウフフ!って思ってるかもしれないけど
どうしようもないぐらい駄目で悪い方にズレてるから気持ち悪いんだよな
そんなに自分は何でも書けるーっていうならTB以外で一度書いてみたらいいんだよ
本当に婆が人気作家で儲が沢山いるなら
作品違っても同じぐらいか少し下回るくらいの閲覧数と点数もらえるはずだよ
ばばっちはリクエストされたら書いちゃう性分なんだから
きっとTB以外の作品を書いて上げてくれるはず…
私はスプラッタ系統が本気で駄目なんですけど、結構読んじゃったりするんですよ。駄目なんだけど忘れられなくなるw
なんでこのカプの話の流れでスプラッタ?あとリバ(笑)の後の(笑)腹立つな
大多数の人は他カプ無いわーじゃなくて他カプどうでもいい興味ないだと思うんだけど
書き手としてハンデになるとかそのカプの話が書きたくて書いてるのになに言ってるんだ…
他カプの話が書きたくなったらそっちも普通に書くし
精神的交流書くなら普通に友情として書くし
肉体関係必要ない恋愛話だったら全年齢腐向けで書く
必要ないって思ってるのに肉体関係書くってつまりR18で釣りたいからエロ書いてるんだな
遠回しにこう言いたいだけだろ
あと「なんでも愛せるアテクシって聖母」アピールかと
必死に「肉体的な事を書いてなければ読めるでしょ?兎に出会う前でも駄目なの?」って食い下がってるもんな
「私の書いたものは逆の人でも読めます!」って主張はどっちの人からも蹴られるよ婆っちw
実質婆×婆なんだからカプはどうでもいいだろうけどw
>ベタな恋愛モノは私も苦手ですなー。
あと、オリジナル創作(3000以内厳守)して絵を付けてもらう企画に参加希望の@飛ばしてる
やっぱりdisる意図バリバリで言ってたんだなって分かって改めて引いた
リプ飛ばすのはいいけど相変わらず鍵つきなんだよね?w
サイキあpった時はひどいことなってたけど、オリジナルはどうなんだろね
というか3000文字で何がかけるんだろう、婆っちの場合
先に釘を刺しておかないと当然の様に続きはpixivで!とかやらかすぞ
傲慢振りに圧倒される
婆っちR18じゃないと50位以下なんだっけ
あれほどエロ書きを見下してたのにな
R付けないと上位に入れなくなるって
ねぇ今どんな気持ち?
虎が兎に「やぁ」って声かけたり
虎が兎の事をカウンセリングに相談してるとき
「アリエネエ」ってカタコトで急にキレたりで
あ…キャラ違う…ほんとに婆×モキィなんだなって思ったwww
あと作中に延々と無駄にNEXTって何回も出るとこあって('A`)ってなった
アリエネエが上地なんとかさんで再生されたわw
自分はもきちの生き霊に一票
大丈夫、鍵付き垢からのリプは相手のTLには表示されないから
婆っちはこの企画に参加することもできない
婆っちはもきち口調にこだわり持ってるみたいだからどんだけ指摘きてもそこは直さないと思う
旦那との実体験です★でも十分気持ち悪いのに
まったくの赤の他人と私の妄想ラブですっていうのを平気で垂れ流すのに桁外れな気持ち悪さを感じる
鍵つきからリプって何がしたいんだろうな…
婆が企画主さんを逆恨みしないことだけ祈ってしまう
そういえば猫○ゅうの中の人とは連絡取れたんだろうか
主催さんに何も起こらないことを祈るわ
もきち先生呼ばわりはプロだからなのか
フォロワーには@届いてるから疑問にすら思わないんだろう
鍵かかってる家の中にいたら、自分から外は見えても
外から自分は見えない。という理屈も分からないらしい
そしてとうとうモキィーがツイッター参戦とはw
婆っちのことだから虎徹のことをモキィーに聞いたりするんだろうなw
「こんなときもきちだったらどうする?」とか言って
最近nrnr出来なくなった婆っちの緩衝材となりうるだろうか…
逆に物凄く苦労してそうだったらどうしようとも思う
ぶっちゃけたいして面白くないモキーの一挙一動を全体向けで実況する婆っち
あと婆っちのtwitter説明わかりにくい
モキーさっきまで鍵開いてたんだけど非公開になっちゃった
ていうかモキィーTB見てなかったんだ…
モキィーの垢見えてるぞw
まあ鍵かかってるけど
しかし
>私のは鍵つきっていって、自分をフォロー登録してくれてるミクシーでいうならマイミクの人たちにしか発言が見えないようになってます。
>もきちに至っては、もきち←→私と両方フォローしてる人でないと、私たちの会話は見えません。
>もきちの指定なし発言は全世界の人々が見れます。
>あなたをフォローしているひとしかあなたの発言は見れませんってことです。
>現時点では私だけってことになるでしょう。明日にはもきちとみあさんがフォローするだろうので
>相互間で見えるようになるでしょう。だから現時点3人w
>でも被災する気なら、鍵を外しておかないと、潰れて死ぬ
なんだこの説明。そしてなんだ最後の説明
こんなdisっててジャンルの人はirirしないんだろうか
モキィーの分の診断までやる婆っち
冗談のつもりだろうが何だろうが気分悪いな
建物の下敷きになったらツイッターで助け求めるねみたいなこと言ってた
>これがリアルおじさんの、ツイッター速度なのかと、なにか感動する。(笑) でもメールを打つスピードは中々だと思います。
>おじさんのいい訳が、「俺は焼酎飲みながらだからね!w タイピングだけは速いよ!反応が遅いだけでww 」
>なんですけど、腹筋死ぬからwww
それに対して「エターナルフォースブリザード。潰れて死ぬ」みたいなこと言っちゃうってどうなんだ
まあもきぃーから振ったことだからあまり深く突っ込むのはアレか……
しかしフォロワーにもきぃーの実況してどうしたいんだろうな
もきぃーはリアル虎徹だからフォロワーの皆の注目を浴びるに違いない!
リアル虎徹の言ってることちゃんと伝えてあげなきゃ!
ってことなんだろうが、フォロワーの皆はアニメの虎徹にしか興味ないと思うよ婆っち
http://ux.getuploader.com/vava/download/6/moki.jpg
http://ux.getuploader.com/vava/download/7/moki.jpg
モキィに焼酎の銘柄聞いてるのとかホントにきめぇ…
最早モキィに虎押し付けて、キャラ作らせて自分がなりきりたいだけじゃん。
友達としても公害レベルだろ。
虎的な行動を強要するミザリーさんにしか見えないんだが…
身内であった面白い話を皆におもしろいでしょ?でしょ?って話すんだけど
話し方もぐちゃぐちゃで身内受けするネタばっかで別に面白くない
そんな中学生とかいるよね…
ばばっちリアルでちゃんと旦那とかと会話できてるのか心配になるわ…
同人やってて旦那の話ばかりのチュプの方がまだマシに見えるのが凄い…
呟きツールをチャットと勘違いしてんじゃねーの
なんなの、このわき上がる不快感。
スネークお疲れさん!
【Twitterで】【寝落ちやめて】
しかし旦那の爆笑といいモキィーの「くだらない言葉」の引き合いといい大概虎をdisってるな
誰のお陰で作家気取りさせてもらってるんだと言いたい
>>944
完全に嫉妬するだろw
・彼氏をフォローしない
・リプは三分以内
を真顔で言いそうな婆っち…
前にミク見た限りモキチはふつーの常識人のおじさんで、
婆っちがちょっとおかしいテンションで絡んでた。
>でも被災する気なら、鍵を外しておかないと、潰れて死ぬ
確か実際に被災者だったよね。震災後に校正()頼んでたし。
発言がいちいち無神経過ぎるんだが。
そのうちフェイスブックとかにも移行しそうで楽しみになってきた。
本編見てないモキィーが喜んで読んでたとは思えない
中年男が主役?へえ面白そう、それを題材に婆っちが小説書くんだ?
頑張ってねと社交辞令で言ったのを、お願いされたから!に変換してそうで怖い
確か婆☆の男友達が
「TBの小説はホモばっかで俺達が読める事件モノ小説が無い」って嘆いてて
じゃあ私が!ってことで一肌、脱ぎました
…みたいな設定だったよな。
…確実に捏造してるだろうけど
コレジャナイ感ハンパないな
婆はストーリー重視()って書いてたけどストーリー関係ない
挨拶シーンすらまともに書けないんだね
婆自身TBをちゃんと観てるのか疑うレベル
ヲチャなのに正視できない
もう諦めてるのか同類なのか。
しかも婆のばあい彼氏じゃないじゃん
マナーの人より重症だ
>
> 息子がンコとかでがけに言うので遅刻・・・。
>いろんなことが思ったとおりいならないのはまーしょうがないんだけど、
>そろそろ排泄関係は時間に余裕を持って言えといいたい今日この頃。
>
>まそんなわけで、ダンスに遅れたんだけど、そういう日に限って1時間だったりする(普通は2時間)
>今日は新作の振り付けとかで、受講生(?というのかね)の素人組は大抵前、
>先生の真後ろで踊らされるんだけど、遅刻すると、一番最後尾に行くという不文律っての?
>慣わしみたいなのがあって、遅刻したから珍しく一番後ろでやってたわけで。
>
>そしたら、私の前にいる一団がプロで、いやー先生はほら素人に教えるために
>多分ダンスの振りをかなり簡略化してるんだと思うんですよ。
>が、ダンサーが踊ると同じ振りしててもなんか違うのね。 私は特にヘボで目が悪いので(笑)
>いつも第二列目で踊らされてたから解らんかったけど、いやー、なんていうか肉体が音楽っていうか
>リズムを奏でるっていうのは本当なんだなーと。
>筋肉の使い方が違うんだよな。
>そして身体のつくりも、同じ日本人なのになんか違う。
>手足が長いのよな。 ちなみに、そのダンサーで私が特にスゲエって今日見惚れてたのは、私より全然年上の人です。
>オカシイ、年代的にも、大差ないのに、彼女の方が進化してるというか
>やっぱ世代がどうこうじゃなくて、選ばれし肉体の人はいるのよ。どの時代にも。
>いつもこれ後ろから見られてるってことだし、居たたまれなさ倍増しのことよ)見てて思ったのは、
>虎徹さんどうなの、リズム感あるのかね(私よりは数百倍マシだろうけど)、
>でもズレてたよね、おじさん、とか思ってたわけで。 あーでも練習したら見栄えがいいのかな。
>ま、レディースだから男子はいないんだけどさ。 って何を考えてるんだよ、腐ってきたよとか思いつつ、
>こういった世界を文章で書き起こすのは大変だなあと思ったんですよ。
> 有吉京子だっけ? 今思うと、SWANとか、ニジンスキー寓話とか凄いなあって思ったんです。 うん。
>まあ小説より漫画の方が絵がある分表現しやすそうだけど。
>
> この世界は相当人を観察しないと、表現できない気がする。
>その前に私は、振り付けを覚えるべきですね。
>ヤナ予感するんだけど、今年か来年またダンスの発表会あるんじゃねえのかと。
>
>まあ踊るのはいいんですよ。 でもなんでダンサーの服ってああいう凄い事になっとんの?
>コスプレよりスゲエ上に、露出度高い。ダンサーの肉体美は壮年になってもすごいもんなんですが、
>それに私を混ぜて発表するとか、何故考えるのだろう。辞退させて頂きたい。(´;ω;`)
なんか先生に選ばれて出演みたいな言い方してるけど
こういうお教室なら月謝払ってるんだから全員参加じゃないのか
ましてや子持ちの主婦なんだからいくらでも理由は作れる
自分は望んでないけど他人から望まれちゃう私アピール・ダンス編だね
ただのダンス教室でこれだから、どんだけ話普段盛ってるのか。
むかしの話とか思い出補正半端ないだろうね。
努力されてるからやで
なんでこんなに違うの!?って婆っちは別に努力してないから当たり前なんやで
婆っちはは万事が万事こうだなあ
婆☆っちを始めとする生徒の発表会にプロが混ざってくれるんでしょ。生徒だけじゃ間が持たないから
なんでそれが「プロの人々の中に入れる特別なアテクシ」になるの
話の流れが一貫してなくてあっちこっち話題が移ってゴチャゴチャ。
話し言葉そのままみたいな書き方ってよほど面白い話題か
本人のセンスがないと汚い文章にしか感じられないわ。
婆っちは人気作家気取りでこれもエッセイのつもりなのかな?
ダンスの練習中にも創作について考えてしまうナチュラルボーンライターのアテクシ☆が
交錯していて、実に得体のしれないことになってんなwww
つか婆☆っちは何で漫画を下に見てんの
自分が小説書いてるから小説が一番じゃなきゃ駄目ってことなん?
婆っちもともと「おは^^誰かいますか」とか言いながら現われたり
「しばらくROMります」とか「一旦落ちます」とか一人だけかつてのチャットルームの空気を醸し出してる
流石タイトーパティオの生き残りだけあるwww
おは^^
一旦落ちます
婆っちさんがログアウトしました
……ひと昔前だな
婆の顔文字ブームの中、相当な身内がつけたんだろうね
●●メモ●●
今日、いつもプレ幼稚園の帰りに寄る比較的小さな商店街の中のコンビニに、
大量に アストロスイッチ(仮面ライダーフォーゼ)が入荷されてるのを、うちの次男が発見。
それまではあいすーじゅーすーと大騒ぎだったのに、ぺとりとくっついて、
近づく大人(誰も興味ないw)に「これは僕のよ、僕のなのよ」
と威嚇しまくっていたので、遅れたクリスマスプレゼントで買ってやることにした。
10個大人買いして、隠しておいてその後、
うちのダンナが免許更新で休みだったので、長男任せておいたら、
勝手にまだ梱包もしてないプレゼントを発見、
ダンナにこれは遅れたプレゼントなんだって言ってたのに、
隠しも取り上げもせずに静観してたら、よりにもよって、長男、
全部自分のだと勘違い、来てた友人に、「同じの2個あるからあげるー」と、
プレゼントされてもいないものを勝手に空けた上に、
自分の分だけ確保して次男の分を勝手に他人にあげちまってた。
仮面ライダーW、オーズと続いて、カードやガイアメモリ、メダル、
ガンバライドカードは、非常に一個一個が高価であり、
同じように見えても価値が違うものがあって、闇で売りさばかれるぐらい、
結構人気の在るもので、勝手に交換したりくれてやったりはしないと言う協定を結んでいるんです。
、思い切りうちの息子とダンナ(←一番馬鹿)がそれを破ったわけです。
これをその昔破ったせいで、大変な事になった地域事実があって、
幼稚園でも、カードメダルの類は絶対持ち込むな
(親が持ち込むことが多いw)とむっちゃ厳重注意されたことがあって、
それが小学校に持ち越されるとホントに教育委員会が出てきてしまうから、
本当にまずいのに、この息子とダンナは自分らがなにしてるかも解ってない。
すっごい怒ったけど、いまいち理解できてないようだ。さすがにダンナは、
前回の事件(民事裁判になったんだよ!)を話したら、大変だとなったわけですが・・・。
ガンバライド、仮面ライダーグッズ、DS、PSP、パソコン、
本当に、近頃、子供の玩具が高価になりすぎだと私は思います。
他人のものを勝手に人にあげたりするのは、
盗むのと変わらない犯罪だと言い聞かせたけど、
わかってないだろうなと思います。
しかし相変わらずわかり辛い文章だ
婆んちで民事裁判あったのか、そういう事件が
あったんだよって話かどうかすらわからん
とは思った
おもちゃ持っていくなの一言で済みそうな所を
闇で売りさばかれるなんたらかんたらとか
むっちゃ長そう
【閉口一番】婆☆っちヲチ8モギィー【饒舌し尽くしがたい】
で立ててもいいのかな?
もきちの生霊についてはtwitter参入で今後の方が期待できそうだから
ひとまず先送りということでいいだろうか
>>980
いいとおもうw新旧の大いなる誤変換に挟まれ婆っちモギイ。
地域事実ってなんだろう…
婆っちの文章読むと内容と関係ない部分が気になって余計モヤモヤする
あと一文が長すぎてどこかで一旦切れよと思う
>>976の七行目の文章ひど過ぎる
勝手な判断で削ってしまってごめんなさい
【閉口一番】婆っちヲチ8モギィー【饒舌し尽くしがたい】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327421741/
もきち婆っち作品一本も読んだことないらしいんだけどどういうことだ?
>@モキー
>The fan of yoursって話は、バディヒーローアクションもので、男性も読んでる。
pixivで全くそういった方向の設定が省かれてるのはいまんところThe fan of yoursしかないって言われてる。みたい。
私が評価してるわけじゃないからわかんないんだ。 R-18ってなってる作品は、BLなので読まなくていい。
みあさんと(*・ω・)mNdNサン(←日系アメリカ人)に任せてる。
ダンナも読んでない。 一応先に忠告しとくw 特に新作がまずい。
かなり自分で書いててマニアすぎるとか思ったからw あと、他の作品もきわどいw
全体向け
>なんでもきちは、BL平気なのよ。(私がヤダよ)
あと、私の書いてる虎徹さんはアンタが大体モデルなんだよ? いいの?アンタそれで。
>だから、色んな意味できわどいので、読んでほしくないwwwwwww
>つーかもきちが気持ち悪いんじゃないの?w
> だってもきちってリアルで虎徹口調そのままなんだもん。
>視聴してて思うよ、「これ、俺じゃね?w」って。
全体向け
>ミシマが同性愛者だったから俺的にはOKって、どういう関係でそういう思考試算結果になるのかがサッパリ解らん。
>笑いすぎで腹が捩れるw
もきちは婆っち校正班の一人って設定じゃなかったの?
もきちフォローに浮かれて作った設定ブレてるけど大丈夫かw
これはもしかして「そういった方向=腐」で、
バディヒーローアクション()は婆っちの作品だけ!と巷で囁かれてるということ?www
あと相変わらずモキチをモデルに書いたらそれはモキチであって、虎徹ではない。
【思考試算結果】には突っ込まない方がいいのか?
男性陣(もきちとだんな)の為に書いたというフォイの設定はどこ行ったんだフォイ?
北米の名前の後にも(*・ω・)つけてるし
あと婆っち地震関連話題で自分の住んでるマンションについて熱く語ったから住んでるマンション名と階数までわかってしまった
今まで明らかになった婆っち周辺の事柄の何割が本当なんだろうか
強いられてるんだ!
つ【集中線】
うほーい! 乙だよ!
>>975
最初は、まあ、兄弟のもの勝手にあげちまうことってあるよなあ、と
普通の日記読んでる気分だったのに
後半、闇で売りさばかれるだの協定だの出てくるわ教育委員会が出てくるわ
さらには地域事実なんて造語飛び出すわでもうね
>これをその昔破ったせいで、大変な事になった地域事実があって、
「その昔協定を破ったせいで、地域を巻き込む騒動が起きたことがあって」
ってことだろうか
>>985
婆っち、設定すっかり忘れてるようだけど
> 私の作品を校正してくれてる友人たちは、現時点リアル虎徹世代の全て男性です。
ってフォイ1で言ってるよ! 設定はちゃんとメモっておこうね☆
スネークさん乙
ぅゎぁ…なんかもう、ぅゎぁ…だわ。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。