1001res
■ニュース全般なら
■VIP・その他ネタ系なら
■なんJ・野球なら
■リアルタイムトレンドなら
2012-02-21 06:26:56 ~ 2012-03-06 23:36:28
2012-02-04 23:29:48 ~ 2012-02-21 11:28:59
2012-01-25 01:15:41 ~ 2012-02-04 23:44:40
2012-01-10 17:19:41 ~ 2012-01-25 01:41:43
2011-12-03 09:50:04 ~ 2011-12-31 16:44:45
2011-11-12 00:51:39 ~ 2011-12-03 13:46:13
2011-10-27 14:12:09 ~ 2011-11-12 06:56:19
木陰で読書
2013-09-21 15:59:52
下/手/リ/ア/ニコ中心ヲチ
2013-09-21 14:01:06
KillingFloor 晒しスレ wave11
2013-09-21 13:35:50
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ48機目
2013-09-21 13:22:24
OH!マイベイビーヲチスレッド19(真)
2013-09-21 11:54:18
爺婆迷惑ランデヴー 鎌倉で車暴走させて5人重軽傷 原因はもちろんアレです。
ニュース速報
2013-09-21 16:39:44
【東京】日韓交流おまつり開幕=久子さまや昭恵夫人も参加[09/21]
東アジアnews+
2013-09-21 16:38:00
【画像】ジョジョ腐女子格ゲー大会に集合した妖怪たち
2013-09-21 16:37:14
【ジタミ党】ワタミ参議院議員、ユニクロで無理やりクレームをつけて対応に感嘆「仕上がっている」
2013-09-21 16:31:23
【衝撃】 1980年代生まれの男性 「ヤマンバ全盛期で、周りの女子高生全員真っ黒だった」 ←マジ?
2013-09-21 16:27:23
twitter、mixi、pixivスタックフィードなど各地で自慢、自分語りを長文で垂れ流し、
それでいて小説の蘊蓄は各地からパク。
さらに公募のカプアンソロに空気読まず突撃、
やんわりお断りされた途端、儲に愚痴愚痴と誘い受け。
自分大好き爆ageのチュプvvsmを生温かくヲチするスレです。
婆っち語録まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/hafuu/
・おさわり禁止
・作風叩きはスレ違い
・次スレは>>980あたりで
>>2以降テンプレ
前スレ
【アンソロテロ】婆☆っちヲチ5モギィー【ひーん】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1322873404/
pixiv id=3346641
文芸サロン板のpixivnovelスレに閲覧者とかタグが増えてこわーい自慢
→釣りか?馬鹿か?と突っ込まれて12万も閲覧者きてるんですといいだす
→更に突っ込まれた後このタグで検索したら本物と解るよと言いだす
→隣でへこんでるんで思わず書きこんだ亭主ですと名乗る→ピク夫と命名
→そして暫くスレで叩かれてこちらのスレに誘導される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1308562878/507-530
プロフィールにてひたすら閲覧数を記録をしたりパク宣言と取れる「参考にします」発言など今後も期待出来る逸材
支部、mixi、ブログで生息
ブログはCHARTREUSE.Mで検索
・支部の自己紹介欄(こことの交換日記で変更され済)
12万婆のプロフ(修正前)のキャプ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/247/syatotan.gif
(パスはメル欄)
>>1乙
悲惨な話、とまで言うんだからそのときのメンバーは本当に誰も結婚しなかったんだろう
そして、婆っちが結婚したあと加入した既婚者のメンバーと仲良くなった?
それとも別のサークルに移籍してそこのメンバーと仲良くなった?
混乱してきたw
婆っちの場合は事実認識や感性自体が激しくズレているんだよなあ('A`)
乙です
続きどうなるんだろうね?
謎が晴れるならまだしもますます訳が分からないって事になる確率が高そう
こっちにしてみれば何で婆っちが結婚出来たのかの方が不思議だわ
文字通り「割れ鍋に綴じ蓋」だったんだろうか
こんな思考の人と一緒に居るなんて普通嫌だろ
何か北米って鳥人に比べてソウルメイトでも普通にヘイトされてるよな。
そういう人は何人か見たけど婆っちはあらゆる意味で格が違うわ
>二人目不妊っていうのがあるのはそのせいなのさ。それまで子供なんか要らないしパートナーもいらないって思っていたのに
>「産まない」と「産めない」には果てしなく深い溝というか、違いがあるって彼女は気づいてしまったの。
>で、ノイローゼになった。どうなったかというと、私とみあさん(ほぼ同時期に妊娠出産した 私の小説校正担当者みあさんその人)のストーカーになって嫌がらせを始めた。
>当時居た女子組みのメンバーで、10歳以上年長組女子で、離婚して子供なしの奥さんがいたんだけど、彼女にも噛み付いた。
>身体障害があって、妊娠出産が困難な友人にも、「アンタは障害者保険があるんだから、働かなくてもいいよね」って訳のわからない当たり方をするようになった。
>今思えば完全にノイローゼなんだけどさ、もう自分が何を言ってるのかもよくわかんなくなってたんだと思うのよ。
>だけど、さすがにそこらへんでみんなで切れちゃってさあ、いやー、結局ざっくり関係を遮断して終了という後味の悪いことになったのよ。
>でもそうじゃなかったっていう恐怖の実例なわけよ。 そして40過ぎたらまず妊娠できない。
>妊娠出産に関しては限界時間があるのを知って考えるべき
>後悔してもいいんだけど、取り返しがつかないこともあるんだと知らないと怖い。
>私はああいう風に人間が壊れていくっていう実例見て、自分相当幸運っていうか、モノを考えてない割りに自分の選択に結構満足して生きてたんだなって思った。
>でもすげーこわかった。
>後ですね、彼女の一番の問題は、ホモハードエロ漫画を描いてるくせに、自分は男性恐怖症だったのよ。
>ていうかホモは好きだけど、自分がセックスするとかありえないってタイプなわけ。
>その癖、子供は欲しいっていう私にするとよく判らない人だったというか。
>でも今思うと、自分はそういうエロには無関係だっていうことで(性的潔癖症で、漫画のキャラ(男)に自分の欲望を代替してたってことなのかね・・・)
>ああいうハードエロ漫画をてらいなく量産してたのかもしれんとも今更のように分析。
>ちなみに私は、何故かヤられる側(多分自分が女性で受け側しかやったことがないからだと思う)気分での執筆になるので、虎徹さんポジションで書いてて辛いというかどんなマゾなんだ自分と思うタイプ。
ストーカーされたのも噛み付いたのもばばっちじゃないもん…
>ただ、人を愛せる人間であれとは思う。 彼女はリアルの人間を性的に愛する事が出来ないタイプだった。そしてそれを認められない人でもあったってこと。
>怪談の類ですねw ちなみにお聞きしますけど、結婚はしたいですか、男は好きですかw そして子供は欲しいですかw
すいません私が相方ともめた話って言って持って来ちゃったので混乱しましたが
よく読んだらメインは悲惨な未婚グループ()と疎遠になって別のグループに移籍してからおきたことの話なんだね
>気分での執筆になるので、虎徹さんポジションで書いてて辛いというかどんなマゾなんだ自分と思うタイプ。
聞いてない誰もそこまで聞いてない
婆っちはどんな話題にも自分語りを入れないと気がすまない病気なの?
全文つなげたやつです
「漫画のキャラ(男)に自分の欲望を代替してたってことなのかね・・」
キャラみんなメアリーのお前が言うなよ。
酷い目にあったのかもだけど、なんでこんな武勇伝みたいに言えるんだろ。
差別的ぽい言い方ばかりだし気持ち悪い
内容は田舎のおばさんの
「結婚しといたほうがいいわよお~今は良くても年取ったら後悔するわよお~」
のホラーバージョンなだけの内容だった
婆っちは本当に感性が悪い意味でおばさん的だな
しかもキモいおばさん。セクハラするおばさん…
いくら信者でもこんなセクハラおばさんの相手よくできるなあ
婆っち正直関係ないし
人が壊れていく姿みたのよアテクシ
アテクシ結婚出来て幸せな人間なのねみんなもアテクシみたいになればいいのに
本当ロクでもない人間性だ
この話の背景も婆っち証言じゃ、どこまで本当なのか怪しいと思ってしまう
婆っちだったら嬉々としてストーカーされた内容を詳しく語りそうだけど、
あるのは障害発言くらいで、セックス結婚子供できちゃうワタクシ
あなたはどれもできないんだっけ?、でもホモハードエロ漫画はたくさん描いて凄ーい☆と
悪気なく(笑)言って相手をdisりまくったとか考えてしまうよ
今更のように分析ねw
もなかさんエロ書きだしセクロスいつもしてそう
→しません
→うっそだーもなかさん処女なのー?www
とか言って馬鹿にしてたしな
>そうだねー天然風味で絵が結構上手くて、当時売れてるサークルやってたある彼女が、私の小説を読んで、なにか感動して一緒に活動するようになってた。
この一文がすっごいnrnrする
ある人と知り合って一緒に活動するようになったっていえばいいのになんでいらん語りと文章崩壊混ぜこむんだよ
未婚のこと完全に下に見てるなコレ
でもさ、結婚しても不妊で苦しんでる人多いし、最悪ノイローゼとかもあるじゃん
そういう人に対する配慮とかさあ…
それが出来ないから婆っちなんだけどね
「私は幸せ」ってそれを有難いと思ってるというより
自分より不幸なやつざまあwwwなんだろうし
自分が彼女みたいな立場ならって想像できたらそんなこと言えないよね
まあ婆っちだもんね
何がしたいんだろうな婆っち
セクハラおばさんになってまで自分age他人sage?
一番株下がったのは婆っちですから…
ばばっち100部から事件といい時代遅れにも程があるけど
さすがにそれはゲスパーじゃないか?
ただ単にいつもの自慢だと思ってた
しかも婆っち☆いわく、いまそのポジションが北米だからなwww
人のシモばっかり気にしてお節介ゲスパーしてんのもだけど
ハードエロ書いてる人は全員、性的欲求不満って認識が('A`)
あと男性恐怖症なのにホモでハードエロとか理解できない…とかやおいはファンタジーじゃん。ほっとけよ。うるせぇ
婆っち軽い気持ちでオフ進出してほしいな
A5本でも一箱に30冊入るか入らないぐらいだろ
100部で4箱、元取る値段つけるならボッタ価格だろうから
ぜひ台車で搬出してほしい
深いホモエロ書いてる奴ほど実生活ではそっち方面が駄目で
悲惨な人生歩むんだからね!
こんな実例があるんだから!
隙間に選民意識バリバリの自分自慢を忘れない
さすがー
妊娠したくても出来ない、結婚したくても出来ない人を見下してるんだな
心の中に留めておけばいいのに表に出すのが婆っちの悪癖
イラついたのかもね。
執筆()予定も詰まってんのに、親戚が来て書けないモギィーヽ(`Д´)ノとか。
それは今も続いています ってことにしたいんじゃね?
これマジに誰に向かって話してんだ?
>ちなみにお聞きしますけど、結婚はしたいですか、男は好きですかw そして子供は欲しいですかw
結婚してない女がおかしくなった、という話なのに
なんでこんな質問が?
結婚すんなって言ってんの? 誰に? 読者()に?
婆っち、完全にエッセイ書いてる気分になってるよな
それは他の子持ちの既婚者がかわいそうだw
こんな気持ち悪い上に意味不明の電波文書くのは婆っちだけw
未婚組の全員がおかしくなって既婚組に襲い掛かった訳じゃなくて1人だけなんだから
>>10は全部婆☆っちの勝手な憶測でしかないよな
確かに超怖い話だわ
w がさらに小馬鹿にした感じで凄い不愉快だよなこれ
結婚してお子さんも居てエロに限らず同人書いてたり読んでたりする人なんてそれこそ星の数程居るし
独身の人だって沢山居るけど誰もかれもがそんなノイローゼになる訳じゃない
大晦日に上から目線で得意げにこんな話長々と書いてるとか婆っちの存在自体がホラーだ
それなのにしたり顔で語って
「(こんな風におかしくなってまで)結婚はしたいですか、男は好きですかw そして子供は欲しいですかw」
と、当の未婚者に問いかける、その神経が理解できない
フォロワーの中に、親に同人やめて彼氏でも作れとか言われた人がいるみたいで
その人に向かってリプライ連投しまくったのを集めた文ですこれ
詳細ありがとう。どうしてこんな文いきなり書きだしたのか謎だった
けど、この話、彼氏でも作れと言われた人に向かって言う話なのか!?
補足ありがとう
…だがばばっちの不気味さは余計に増したw
ありがとう
聞いた人もこんな事言われてどうしろっていうwwww
マジでうざいオバサンの下世話な人生論で引いた
しかも武勇伝みたいに語る&ホモエロdisと虎のメアリーアピール付き
フォロワーもこんなに長々と聞かされるとは思わなかっただろうな
頭の中で本人はメアリー・スーに成りきってて、自分が一番! って思ってるんじゃね?
才能も人気もあって、結婚してて子供もいて人生充実中! とか。
まあ、ある意味間違ってないから。(それが当人にとって幸せかは置いておくので)
ツイッターって確か一回140文字までだったよね?
これだけの文章をその人に連投し切るまでに何回投稿してんだろ
こんな文章がガンガン連投されて来たとかなんてお気の毒な…
自分だったら「同人辞めて結婚しろって親が…」って愚痴っただけで
こんなリプライが飛んできたら速攻でブロックするな…
婆っちの人生観がこうだとしても、
「女の子の場合出産のリミットもあるから
それも考えて後悔しない生き方を選ぶようにしないとね」
とかその程度でいいじゃん
つか、もし本当に男が嫌いでセックスしたくなくて子供が欲しい人がいたとしても、
精神的におかしくなって周りに迷惑かけたりしないかぎりは別に構わないんじゃないの
すごい難しいけど経済面の安定と子育ての協力者がいれば
体外受精で子供だって作れるんだし
婆っちが浮いてて仲間からFOされて最後は知り合いレベルから話だけ聞いて
結婚して子供産んだ自分は勝ち組ざまあだけを心の拠り所にしたんだろうというのは想像がつくw
ある程度は耐性ある人なんだろうと思いたい。
話は変わるが、婆っちのフォロワーさんが普通に「校正」使っちゃってるの見てお茶噴いたw
婆っちの上から目線のアドバイスなんていらんだろ
未婚者や小梨を馬鹿にすることで自分を慰めてんだろw
これは虎兎の人に兎虎語り
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/350/20111231.jpg
これでCPナシ派とかマジイミフwww
それだけこだわりがあって虎兎disれれば充分CP厨です婆っち様。
>思ったんですか?あの人BBJ押し倒せるかなあ・・・。w
>虎徹ってノーマルのイメージが滅茶苦茶強くてしかも娘が存在してるのに、早々簡単に自らBBJ押し倒しに行くかなあ?
>って思うところがあってwおじさんはあれ、他人に滅茶苦茶世話焼くけど、あれ意識したらアウトな気がするんだよね。無意識故というかw
>肉体的上下はその時折決めれば?って派でもあるんでいいんですけど、どっちがどっちをより好きかっていうと、
>BBJの方が若いだけに突撃率高そうな気がするんですよね。おじさんはどっちでもいいよ的なwお互いになんとなく肉親の情を
>勘違いしてそうだし。
頼むから兎虎の代表みたいな顔して他カプに喧嘩売るのやめてくれえええ!!!
何でわざわざ虎兎の人にこんな話をするんだろう
婆っち本気で怖い
これ言われた虎兎の人の反応が気になる、スルーしたんだろうか
と言うか、逆CPの人に自CPの拘りなんて友達でも語れない…婆っち何考えてんの?
うん、虎兎の人に兎虎語りって… 婆っちがイミフなのはずっとそうだけど、ここんとこのあれこれは寒気がする怖さ
「婆っちさんの深い洞察に論破された…悔しいっ!でも納得しちゃう…!ビクビクッ」と虎兎の人が唸っちゃうと思っているか
そのどちらかじゃないだろうか。
単純にアンソロ断られたから虎兎をdisってるだけじゃないかとも思うけど。
単に、虎兎が婆っちの脳内的に考えて有り得ないから
そんなものに萌えてる人が理解できず
「(婆っち的に)虎兎はこんなに有り得ない。有り得ないのに好きなんだ。変わってるね☆」
と暗に馬鹿にしてるだけだと思う
ジャンルの癌みたいな存在がジャンルの顔みたいな事いうなよ('A`)
…兎虎も虎兎にも迷惑すぎる。
あと毎回カプの話になるといちいち主張する(元々CPナシ派ですけど)これうぜぇ…。
>なんとなーく直感で、私は虎徹さんが下ってイメージがあるんですよ(元々CPナシ派ですけど)
とにかくホモに興味ないっぽく装うけど
ホモに対して語るよね
周囲の人が言う「カップリング」とは全く相容れないだろうことはわかるけどなw
断った主催の英断に今更ながらGJだ
粘着質にも程があるわ
渡り歩くほどのグループ()があって周りがホモ萌えって事は恐らく集まるべくしてなんだよ…
しかしエログロ描くのに至極まとも、ゆるふわなのに狂気じみてる人なんてたくさんいるのになあ
エロに下世話なババアだ
10万まで出すとwwwあとアンケートのWebだけでおkは、手に入らないと悔しいからって変換されるわけだすげえ
予約一名様一冊限定で販売すべきとか、88冊だと、
委託販売したら秒殺なんじゃないのかとか、
少ないとか、それだとオークションで高く売ろうとするやからが現れるとか
(私はともかくmNdN(mち)さんの作品だとありえる?の?)
TIGER&BUNNYの人気を甘く見てるとか、
エー、そうなのかなあ??というようなご指摘を頂いて、更に混乱中です。
出すなら、10万ぐらいまでなら出しても手に入れるという方もいらっしゃって、
いやさすがにそこまで欲しい人がいるのなら
出すことになったらとりおきしておくんでみたいな。
しかし、平等に欲しい人にいきわたるようにするのが理想というけど、
どうしたものやらです。
あと、手に入らないと悔しいから、
新作も含めて全部ネットで発表して欲しいという凄い意見も(笑)
皆に行き渡るようにってまゆたんを思い出すよw
◯金出すほどじゃないから
Webでおkって話だよ
本当に怖い、アンケートは現状ぶっちぎり3倍の票数でWebでおkの状態
ひそかに新作最終ページも更新しているw
妄想すげーもう作る気満々じゃねーかw
ボリュームありすぎて印刷所のセットにページ数が収まりません(笑)
とかやってくれるのに期待w
初めて知ったけど痛い主婦に信者が多いのも旦那がいるのも納得の物件だったわ。
こういう自己愛の強いあたしがあたしがタイプって妙に信者をつくるん
だよねーある意味羨ましい生き方ではあるからな。
言ってる事はあきらかにおかしいけど人ってある程度の矛盾無しには生きられないしね。
まあ自分なら絶対近づかないけどな。
小説だから200ぐらいが一番無難だよな?
婆っちの文章、本当に苦痛だ
意味がさっぱり分からなくて、何回も見なきゃいけないし
文章も色々と苦痛すぎるし
趣味で同人やってる人の大半はとんとんか赤字だぞw売れ売れ妄想ひどいwwww
売るとしたら値段いくらにするのかが気になるところだ
たくさん刷ると単価が下がってもっと儲けがでますよ!!
もっともっと踊ってくれ…!
あの人褒めちぎれば500は刷りそうじゃん
そりゃ楽しそうだがヲチャは突撃しないのが掟なんだから
必然的にアンケートに答えるのは正直に「イラネ」と書く人だけだろw
どう考えても売るための保険…
売る気なくても売る時のシュミレーション思いっきりしてるぜ
せつこそれシュミレーションちゃう、シミュレーションや
結婚して子供いるという事実が不気味でしょうがない
ほんともうnrnr物件を通り越して生理的に不快なゴミだから
とっととタイバニに飽きてよそ行くかリアルの家に引きこもっててほしい
10万でも買います!なんてネット上で言われて本気にするなよ…
絶対もっと有意義な使い方がある
500部とか余裕で売れるって!
1000部でも少ないなwww
婆っちの儲が本当に買う気あつ書店が取ってくれないかな
婆っちのことだから虎欄に入らなかったら見当違いの激怒するだろうし
>しかし、平等に欲しい人にいきわたるようにするのが理想というけど、
>どうしたものやらです。
>あと、手に入らないと悔しいから、
>新作も含めて全部ネットで発表して欲しいという凄い意見も(笑)
売り切れると信じて疑わないところがさすが婆っち☆
凄い意見と言いながら「平等に欲しい人に~」なんて語っちゃうあたり
「ネットでいい」という意見の人が大多数こう思ってると思い込んでんだろうなあw
>私にはmNdNさんがついているので、殆ど全てのTIGER&BUNNYの英文が、自動翻訳されるんですよ。なんて幸運w
>なんか聞きたい事があったら一緒に聞いておきますよ。走行車=装甲車のところは聞いたら、シナリオに起こしてメールで全文訳してくれましたw
>装甲車=走行車 の日本語マッチングに対して英語では、おじさんがBBJの話を無視してるただの馬鹿になっとると悲しんでました。
>まあ、英語ではマッチングしようがないんですけどねw
>mNdNさんいわく、相当悲しいことになってる部分が多発してるようですがw
>特に最後の ワイルドタイガーワンミニッツが可哀想過ぎる。
転売屋だけが喜ぶ展開は避けたいとか言い出しそうwww
>>93は婆っちのUst実況
装甲車と走行車が訳されると異なる語感になることくらい
いちいち訳してもらわなきゃだめなのかと
自分じゃわかんないのかと
どんなに頑張ってもダジャレまでは完全に翻訳できないのは仕方ないよ…
翻訳家の腕とかは関係なく。英→日訳でも同じこと。
ワンミニットも、べつにそういう意味にもとれるってだけじゃんw
日本語の「行く」とかもいちいちイクって意味にとるか?w
北米っちがついてるからなんだっていうんだよ
公式がそう訳したんだからそうなんだよ。公式以外が訳したものはfansubでしかないんだよ
>>94
「中古販売やオクは禁止にした方がいいかな」
とか言い出したら腹筋崩壊するwwwwwwww
恐ろしいことに既に転売屋に対する危惧はしてるぞw
>>68
自動翻訳機扱いwwwwひでぇwwww
こいつマジ嫌われてるだろ
何やってんだこの婆wwwあと北米完璧に手下ポジでソウルメイトよりむしろ奴隷ぽいな
つか婆☆の本って分厚いのだけが自慢だから元とるなら一冊3000円以上するよな…
さすがばばっちだわ
(相手:心理描写を書くのがが苦手)
>あれだけエロが長々かければ、心理描写もいけそうな気がします。(笑
>なるほど・・・。私はBLって特に好きじゃないんですよ。別に嫌いでもないんですけどw
>なので、多分私が買ったBL作家のって栗本薫「終わりのないラブソング」だけじゃないかなー
>・・・あれも壮絶に暗いんですよね。そして現時点参考作品が、鳥人ヒロミさんの漫画しかないですw
>いやー、エロに関しては私も校正実際出来てないんで、同じですよ・・・。
>今校正担当してくれてるひとの一人がアメリカンなので、
>知人のシナリオライターに聞いたらやっぱりエロは読み返せないらしいんですね。
>でも仕事だからなんとかしてる、その対処法を聞いて貰ったりしてます。
>天性のBL勘みたいなのがあって、エロい文章としてはかなり玄人レベルかと思いますヨw
>私が思うに、ああいう性本能的なエロさっていうのは後天的学習では学べない領域なんだと思うんです。
>「エロのセンス」というべきものですか?
>私はそれを携帯サイトで見たと思うんですw
(相手:数あるサイトの中からなんでわざわざうちを…^^;)
>運命でしょうw(笑)
>そういうめぐり合わせだったんですきっと。
>数少ない私の見本になってますんで、今後もガンバってエロを量産していただきたいw
>でも結構なサイトの結構な量を読んだんですけど、印象に残る話が他になかったってことなのかも。
>数少ない私の見本になってますんで、今後もガンバってエロを量産していただきたいw
この超上から目線に新年早々irirする
28日から31日にかけて小分けに会話してる
>でも、友人の男性諸氏が、俺らが読める話がないって結構嘆いてて、それをmixiで私がまとめたんです。
>思ったより長くなりそうだったので、pixivに移動したのが始まりです。
(相手:同人やめようと思った云々)
>やはり運命なんですよw よかったまた行方不明になられて、悶々とするところでしたわ
移住して国籍取ってるだけで、人種的には日本人なんだよね?
アメリカンって呼ぶ事で白人なり黒人なり根っからのアメリカ人だと
故意に誤解させようとしている匂いを感じる。ゲスパーしすぎ?
エロ興味なくてエロ書けないのに何故か文章エロソムリエ気取りwww
なんかそんな興味無い奴に天性のBL勘とか言われても説得力ねぇだろw
あと支部でブクマしてるエロ書きに対しても失礼すぎるぞ婆…見ても印象残らないって
>でも上手くやれば、一味違うって結構注目される題材ではある。>タイバニでは一番オリジナリティを要求される部門かも。
(相手:何番煎じかなんて考えたことなかった。閲覧も少ないサイトだしどっかで見た作品でもスルーされそう)
>スルーされたら悲しいじゃないですか~(笑)
>私は「S.O.S. H-01 type-K 」っていうシリーズで書いてます。
>本編は連載完了して今その外伝と小噺をなんとなく書いてるところです。
>私のシリーズはブラックタイガーでは私だけのシステムを採用してるようですw
>特に小説のブラックタイガー系は点数が凄まじく辛いです。
>私は一応全年齢向けでトライしましたが、かなり遅れて参入したので無茶苦茶激戦でした。
>しかもSFジャンルで戦ったので評価厳しかったです。
(相手:厳しいってどういう意味だろう。婆さんと私は考え方がだいぶ違いそう)
> 単に言うと、読んでくれる人が少ないってことです。
>閲覧数が伸びないんですよね。R―18作品とそうでないのでは、倍以上閲覧数が違うんです。
>ブラックタイガーでR18でなかった私は、テーマでも激戦区なのに、読者の食い合いになってあまり読んでもらえなかったんですw
ばばっちが言ってるから嫌らしい匂いを感じるんだろうってのは分かるが
普通の会話で米国籍の人に向かって「人種は変わらないんだから
あいつって結局日本人じゃねpgr」と言ってる奴がいたら
むしろそいつの「あめりかじんははくじんかこくじんだけ!」という発想に引く
>二次創作でオリジナル色が強いと、更に厳しいんですよ。
>読み手を選ぶっていうか。読んでくれた人からの評価は非常に高かったんですが、どうも玄人評価が高くて一般からは受けないんです
(相手:読んでみたいです)
>長いんで読まなくていいですwむしろあまり読まないで書いたほうがいいかも知れないです。
>私もピクシブランカーズの作品は出来るだけ読まないようにしてるんですよ。無意識にでも似ないようにと思って。
>滅多にないけど、凄く感動したりすれば、そりゃあ影響します。(笑)
>ただ、自覚してれば回避できるんですけど自覚なく似てしまうのはどうにもならないので、気をつけてるっていうか。
>読まなきゃ絶対似ないでしょうし。元々似る方ではないんですけど、念のためかな。
(相手:徹底してますね)
>ええ?普通だと思うんだけどなあ。後小説に関しては自分がまず第一の読者なので、自分の理想を追求してるんだと思う。
>ついでにボキャブラリーが貧困なので、努力しないと人様に読んでもらえるものが作れないw
婆っち…閲覧数や評価が伸びないのは
黒海老激戦だからでもエロじゃないからでもなく
婆っち作品を読む人が減ってるだけの話だよって誰か…
言わなくていいw
相手完全に引いてるじゃないかいいぞもっとやれ
うーん…駐在とかじゃなく、大学くらいからアメリカで、卒業後もそっちで
働いてるような人だと生まれは日本でも中身もアメリカ人化してくような。
だから北米っちのことアメリカンっていうのも自分は違和感は感じないかな
北米っちがいつ移住したか、そもそも生まれがどこなのかは知らないけど
ロスとか日本人とか日系多いよね
婆っちが北米っち使っても自分ageしたいのはわかる
ほぼアメリカ人の北米っちを従えてる私すごい!って言いたいんですね
>それと、ブクマっていうのにも驚きましたけど、「あなたをお気に入り」っていう登録がありますよね?
>それが自分自身をブクマされてるって意味だって気づいた時に一番驚いたんですよ。
>CP固定しない作家もいますよ。
>私がCPナシってプロフでも公言してるせいか、フォロワーさんも兎虎・虎兎・CPナシ・空虎・折虎・牛虎とか幅広くいらっしゃいますし。
>ちょっと珍しいタイプかな。・・・作品ごとにキャプションとタグで表示すれば大丈夫だと思いますよ。
>私的にブクマより、「あなたをお気に入り」の方の登録数が怖いんですよね。あれ、非公開登録者は数に含まれてないんですよ。
>だから、下手すると実際の表示数の倍ぐらいいるんじゃないかと思うんですよね・・・。
(↓携帯サイト管理人さんにリプ飛ばす傍らこの呟き↓)
>でも携帯小説とか厳しいですよね。私は携帯小説もPCで読んでます(笑)つーか携帯で読みたくないですよ・・・。
(相手:自分だけ楽しく書いてあとで読み返すと他人にはわけわからないだろう文になったりしますよね)
>自由に書いてるとストレス解消にはなるんですけど、文章は上手にならないんですよねw
>やっぱり読者を意識して書かないと駄目なんだって思ったんです。
>でもって、あなたをお気に入りの数が多分、一番信憑性の在る数字かなって思ってます。
>pixivに私が入った時ビビったのは閲覧数でしたね。
>その後、あなたをお気に入りが、自分自身に対するブクマだと知って魂消ましたw
>いやー正直あの閲覧数見たら、冗談じゃ済まされないところに来てしまったって思いましたよ。(笑)
>The fan of yoursACT2が 12万だったんですよね。バグなのかと思いました。
>あとはお気に入りの数で、ちょっと気合入れなおしたかんじです(笑)
>でもHALFやS.O.S.は2万ぐらいなんですよね、平均。
>>2万でも正直、充分すげえって毎回思ってます。
読んでもらえない理由は読むのが苦痛なレベルの文章と訳の分からないオリジナル設定だからだよ!
「私の小説の良さを理解できるのは玄人だけだ」って思ってるとこが凄い。どんな脳みそを持ってるんだ婆っち……
引く、引くわー自分だったらドン引きですよw
んで、まだ黒海老って言ってるの?いい加減正しい言い方覚えろよ
軽くdisられてるだろwww
はわわ><できる奴初めて見たわw
婆っちの周りって本当にまともなプロがいないなw
>ブラックタイガーでR18でなかった私は、テーマでも激戦区なのに、読者の食い合いになってあまり読んでもらえなかったんですw
誰と戦ってるんだろうな
閲覧数が多い人がプロビューしますって企画でもあるまいし何が冗談で済まないんだwwww
相手の発言への受け答えに関係ない閲覧数入れてきたり自慢多いなw
信者の存在も含めて全部釣りなんじゃないかと思えて来た
それぐらい半端ない
妄想の中でふわふわはわわしてる場合じゃないよ婆っち
まるでインタビューされているかのようにリプライしているのは分かる
しかしツイッターで相手を勝手にインタビュアー設定…
本当に人気作家だとしてもヲチられるくらいの内容なのにこれは…
婆っち大丈夫か
大丈夫じゃない、基地外だw
それにしても婆っちのツイッターアイコン、絵がロックでHERO AWARDSのツイデコって
間抜けすぎ。
温帯の劣化したあとの文体に似ているって何度か指摘されてきたけど
>>105よんで本当にリスペクトしてるみたいで噴いたwwww
絶対に負けられない戦いwww
海老非R18作品でも読まれてるのいっぱいあるわー。
オリジナル要素強くなると厳しいじゃなくて、
オリジナル話をTBタグで助けて貰ってんだろw
しかもランカー作品は読んでないと。
本当は読んで自分のだけブクマつかなくなり過ぎてギリギリしてんだろうなw
前に、私が小説をブクマすると危険がおよぶからしない…とかいってあたよな?
いや本当にどうしたらこんな考えになるのか…
ジャンルが好きで書いてる人の小説と婆っちの小説じゃ月とすっぽん過ぎ
と思えるとこまで来てしまったwww
やべーマジやべー
こんな人がリアルにいるのが怖いわ
↑これ普通だったら「不愉快なんだけど」の意思表示ってとるのに空気読まず
「分からないなら説明したげる!」って自分の都合のいい高説たれるとか、察しろよ
閲覧もブクマも評価も落ちぶれてるのに、婆には都合よく「読者見る目無い」って事実に改変にも恐怖
エロとか海老とかSFのせいじゃないし、海老むしろまだ人気じゃないか。
小説がくそつまらないだけの事実が何で理解できないんだ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/351/kaidan.jpg
負けられない戦い()まとめ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/352/vava.txt
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2458874.txt
>知人のシナリオライターに聞いたらやっぱりエロは読み返せないらしいんですね。
>でも仕事だからなんとかしてる、その対処法を聞いて貰ったりしてます。
ここ意味分からないんだが
そこ自分もひっかかった
校正頼んでる人にはそういう照れが分かってもらえないから
同じ考えの文章書きさんにアドバイスもらってると言いたいのかな
だとしたらアメリカン関係ねーにもほどが
そのシナリオライターに聞いてもらったところ、
やはりライターもエロは読み返せないらしい。
しかしそうは言っても仕事なので何とかしているらしく、
その方法をアメリカンに訊いて貰っている。
と読んだがどうか。
まあ大事なのは婆っちの文章が崩壊してることであって
実際の内容なんかどうでもいいんだけどね。
でもシナリオライターの知人ってもきちなんだよね
>>140の言う通りなのかな
婆っち☆が「北米にいる友達に校正してもらってるの」って自慢かと思ったら
「北米の友達がシナリオライター」って話なのかこれ?
どっちにしろ「アメリカンなので」はここでは全くいらない言葉だよね
としかリプのしようがないよな…
この話の通じなさは怖い
ヒロミ先生がいかにもばばっちの校正班に入りたいかのような
書き方…
>彼女は本職のプロなので、私に対してそういった推敲や校正に入ることは立場上できません。
>しかし、「感想」という形でアドバイスを送ってくれます。
昨日の虎兎に対するdisといい携帯サイトの人に対するdisといい
「相手に失礼なことを言わない」という観念や相手に対する配慮が一切ないよな
すごいわ…もうリアルに怖いわ
ここまで人間社会のルールをわかってないマジキチだったとは
しかも筋金入りの兎虎厨とかなら「CP論は宗教戦争」でまだ笑えなくもないが、
あれで本人はCP無しのつもりwww
確かに婆っちは自分しか愛してないただのエロ厨だから、ある意味CP無しではあるが。
>>151
閲覧数12万に浮かれて文サロ板で自演なんて、全然かわいい部類だったな……。
そして鳥人って人はBLで中堅くらいの地位のベテラン作家だと思ったけど
なんでこんなのと嬉々としてつるんでるの
婆っちが徐々にパワーアップしてる様が見えて戦慄したw
テンプレに過去スレ一覧を入れておけば良かったな
>まだ私はサイキックフォース時代の長編(大河w)を超えてないのでこれからです。 書いたら読みたいです。
(相手:本編を舐めるように見つつプロットしました)
>pixivにアップしてくれます?(笑)何処に掲載予定ですか。同人誌のみだと厳しい。
>プロット的にはどういう話でw 何万文字ぐらいになりそうですか
>私行き当たりばったり書いてるんですけどね(笑)作り込んだ覚えが余りないっていうかw
>pixiv ID教えてくださいw 同じハンドルで登録してます?
(相手のプロフに支部へのリンクあり)
(文字数はわからないけど前のは容量がメガバイトでした)
>HALF全編で680KBですけど、てことは、50万文字ぐらいの予定ですね。大河ww
>それは凄い。私がかつて書いた最長の物語は400字詰め原稿用紙換算で約1200頁でした。
>ただ、現段階でも、全シリーズ文章総数だと、2000頁近いので、ある意味超えたっていえば超えた気もします(笑)
>いやー大河ww楽しみです。
>CPある派ですかね。まあ普通はあるのか。
>私は実はないんですよ。どうでもいいっていうか(笑)
>HALFがある意味分岐点だったんですよねえ・・・。あまりその件に関しては重視してないんで、BL作品としては熱シリーズが処女作なのかも。
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/353/taiga.jpg
>熱シリーズは私の発案じゃないんですよ。(笑)
>お題から貰ってきたもので、一話完結予定だったんですけど、
>ヒロミQ9さんっていうBL漫画家から「訓練しろ」という変な指令が下ったので泣きながら書いてます。
(相手:だからって普通なかなかできないですよ)
>HALFは何故かプロの作家の方々に物凄くうけた謎の話で、なんか無茶苦茶指導が入ったんですよ。(笑汗)
>特にヒロミさんがかなり懇意にしてくれまして。
>普通望んでも貰えない指導じゃないですか。コレを機会に少し真面目に書く訓練をしようって思ったんです。
>真面目にっていうと私も自分自身に対しては真面目だったんですけど、
>まあプロの方たちが惜しんでくれたのは、読み手に対する意識が薄いって事だったらしいんです。
>これで読み手を意識して書いたら、もっとよくなるよ的な?(笑)散々プロだったら~指導を受けました。
でも気持ち悪いものほどつい見ちゃうビクンビクンッ
しかしほんとに自分ageだけは忘れないのなw
まともに話できる気がしない
>プロの作家の方々に物凄くうけた
って鳥人の他に絡んでるプロいたっけ?北米のこと?
相手が本作る気だったらどうするんだよ
先手を打ってpixivにうpさせようとするのが図々しいしプロに人気アピールもうざいな
ド素人の婆っちがなにいっても所詮素人なんだぜ…
自分のことなんだとおもってんだこのBBA
いるんだよなあと、そちらもそちらで気持ち悪くなるw
普通何万文字書いたとか原稿用紙換算して何枚とかサラサラ出てこないと思う
それがすぐ出てくる婆っちって長い話書いたことがよっぽどな誇りみたいだが
長くてもつまんなかったら意味ないんだぞといってやりたい
(相手:本編を舐めるように見つつプロットしました)
>pixivにアップしてくれます?(笑)何処に掲載予定ですか。同人誌のみだと厳しい。
>プロット的にはどういう話でw 何万文字ぐらいになりそうですか
>私行き当たりばったり書いてるんですけどね(笑)作り込んだ覚えが余りないっていうかw
>pixiv ID教えてくださいw 同じハンドルで登録してます?
(相手のプロフに支部へのリンクあり)
(文字数はわからないけど前のは容量がメガバイトでした)
>HALF全編で680KBですけど、てことは、50万文字ぐらいの予定ですね。大河ww
>それは凄い。私がかつて書いた最長の物語は400字詰め原稿用紙換算で約1200頁でした。
>ただ、現段階でも、全シリーズ文章総数だと、2000頁近いので、ある意味超えたっていえば超えた気もします(笑)
>いやー大河ww楽しみです。
これ、婆っちの言葉そのままなんだよな?
相手の人の小説「大河ww」連発して馬鹿にしてるとしか思えない
つーか、長編=大河になるわけじゃねえだろ
ななめ上の自分語りで返す病気にかかってるからな…
婆っちの日本語崩壊小説に「もっと読みやすさを考えては?」と言っただけでも
「おプロ様から読者のことを考えて書くべきと指導された」くらいの超解釈をしかねないw
>>167は>>164宛です
回りの人と婆っちの温度差が激しいことは実証済みだからなw
エロにこだわってるくせに興味ないとかサイエンスフィクション?な科学知識でカテゴリSFとか
恥ずかしくいよ
つか、婆っちプロの鳥人が感動してわざわざアドバイスしてくれている!って自慢したいみたいだけど
逆じゃない?
鳥人が本当に婆っちを自分と同レベルと認めているならアドバイスなんてしない気がする
実力あるランカーにはプロでもアドバイスしにくいと思う
編集なら分からないけど
実はばばっちの言う「アドバイス」とは、ばばっち基準で
アドバイスと判断されたものがアドバイスとなることが
インタビューズに書かれてる。
↓
同じような形で ヒロミQ9さんがいますが、彼女は本職のプロなので、
私に対してそういった推敲や校正に入ることは立場上できません。
しかし、「感想」という形でアドバイスを送ってくれます。
感想と推敲は、似て非なるものですが、受け取る側が覚悟を持ってすれば、
充分感想が推敲に値する素晴らしいアドバイスになります。
それを心して受け取ることが出来るようになれば、小説のみならず全てのクリエイティブな作品制作において、必ず大きな力になってくれるでしょう。
どんな感想がきても私は覚悟ができてるから都合のいいアドバイスとして受け取るよ!ってことか
どんだけ自分に都合がいいんだよw
自分の最長の話(美しくも破綻した物語?)より全然長かったことに対抗して
シリーズ全体で原稿用紙に換算してどうこう言い出してんの?
「ウェブで見れないか?同人だったら厳しい」って、あんたの作品は買う価値が無い。タダで見れないか?って聞いてる様なものだし、自分の自慢ばかりだし…きっと悲しくなるよな(´・ω・`)
ウェブでみれないか?
同人誌では厳しいってそのまま婆っちに言い返したいな
ランカー見てません発言してるけど、
見てなかったら戦えない訳で矛盾してるww
同じテーマとかでランカーと戦ってみて欲しいw
自分が無知なだけならすまないが、「本職のプロ」って言うもの?
本職はプロの作家、ならわかる気がするんだが、引っかかってしまった
「本職はプロの作家」もおかしくね?
本職=プロだろ?
まあ婆っちは「プロ=商業作家」だと思い込んでるから
これで通用すると思ってんだろうけど
ハーフーをきっかけに私も何人かの小説指導させていただき……
みたいな自己紹介くるで
同人やってるけど本職はプロ作家っていう176の使い方も正しいよ
本職=プロって意味で使う場合もあるだろうけど
「本職のプロ」はおかしいわ
婆っちお得意のくどい日本語崩壊表現と予想
最終的に自分語りにもっていくからだけどさ
もっと上から目線でアドバイスやらかしそうなのに自分語りの方が大事なあたり不思議
って事か?
毎回どういう意味っていわれてんだからきちんとした文章書いて欲しい
それかこういう意味ですっていって欲しいわ
ばにんぷたんに長いもの書け、とかえらそうなこと言ってた記憶はあるけどw
「短編は結局、読者に情報を伝えきれない。小説というならやっぱ長編でないと」
…みたいなニュアンスのこと、ばにんぷにアドバイスしてたなー
もし内容とか違ってたらごめん
婆っち☆今この時より脳内大手妄想が酷くなってるから、もっとイミフで酷いアドバイスされそうだな。プロだったらこうだ!みたいな…
だらだらとした長文より、簡潔にまとめられた短編の方が技術がいるって知らないらしい。
質より量が至上だと勘違いしている時点でもうね。
>「短編は結局、読者に情報を伝えきれない。小説というならやっぱ長編でないと」
それは自分に技量がないですと宣言しているようなものだろ。
伝えようと工夫するのが創作だ。
こんだけああだこうだ自分の文章について語りまくってるんだからやればいいのに
隠しちゃった婆っち☆の小箱で結構語ってたくらいかな
>>187
文サロから来た人っぽいから知ってそうだけど、あのスレには時々婆っちと同じように
長文マンセー!短文は意味ワカンネ!イラネ!な高尚様が湧いてるんだよなw
高尚様にはこういうタイプ多いんだろうか?
文章構成が似たような単語並べてボリューム出してるだけだからわかりづらい。
例えば「本職のプロ」
同じ内容指す言葉をありったけ並べて、しかも小難しい言葉ならベターみたいに
積み重ねるのが高尚な文章と勘違いしてるんじゃないだろうか。
昔のSF小説の和訳だとか、特許申請みたいに難しい文章ルールみたいな文章とは違う。
「ブラックタイガーでR18じゃないから閲覧数低かった
一般人には受けないけど玄人からの評価は高いんです」
私が悪いんじゃないの作品を理解できない一般人が多すぎるって自分に都合良すぎな解釈はnrnrできる
このリプしてる相手は婆っちの信者てわけじゃなくて
婆っちから接触したんだよね?
普通好き作家相手のやりとりなら
もう少し相手へのリスペクト入る会話になるだろうに
なんでこんなにナニサマ感溢れるリプできるんだ
根本にケータイサイトへの蔑視あるだろ絶対
文字数きいて長い文章自慢しようと待ちかまえてたら
相手が想像以上の長文書きさんで対抗心煽られたのがミエミエで痛すぎる
リプ飛ばされてる人は我慢強いな…
大河wwとか勝手に大河扱い+草生やされた時点で
自分なら黙ってブロックしそう
>まあ、R-18は変にてらいがなくて、ハッキリキッパリやってる方が人気がありますね・・・。
>みんなすけべーだからなのかw
>ちょっとお聞きしますが、これ自分で読み返せますか?(笑
>まあジャンル的な問題もあるかな?
>うちは常時校正してくれてる人が女性2人男性2人いるんですけど、基本腐向けのものは、男性に見せるのにやっぱり抵抗がありますね。
>なので断るんですけど、大抵やらない選択をします。頼めばもきち(男・ライター)は仕事柄平気みたい
>ストーリー上必然性のない腐要素だと、ストーリーから剥離していくので変だと思います。
>でも、最初から全く腐の要素を排除した物語が作れないかっていうと、作れると思います。
>ただ、腐要素を取り入れていった星の棲み処シリーズがなかったら、出会えなかった人がいるも確かです。
>虎徹さんはあれですね。今日13話観たんですけど、時々観返した方がいいなって思いました。
>原作からどんどんイメージが剥離していってしまうんで。(笑)
そのくせ剥離とかwww
>なので断るんですけど、大抵やらない選択をします。
まさに婆っち文だw誰がやらない選択をするの?
(どうせ断ることになるから皆には見せないでいる)ってこと?
でも「断る」は頼まれたこと前提だよね
もしかして「あらかじめ知らせておく」という意味で使ってるのか
>でも、最初から全く腐の要素を排除した物語が作れないかっていうと、作れると思います。
CP無しだと散々言っておいてこれは無いわw
校正班になりたくないから教えないw
まぁここに書いたところで読めないと思うけどw
文芸板降臨からの流れをずっと見てたんだけど最近はnrnr通り越してイライラする
元々自己評価高かったところにジャンル効果でチヤホヤされて調子乗ってんだろうな
ジャンル人口減って自己評価と他者評価の剥離wが始まったら大人しくなるのかな
3流の踊り子が現ジャンルで有頂天だからね
タイバニって罪作りダナー
色々な弗を生んだが最強の基地を誕生させたぞー
自分ジャンル者だけど婆っち☆他に書いてる人に比べて、かなり評価低いしわりとスルーされてる。
カプも人気で長編で更新頻度のあるランカー様の筈なのにありえない位に空気だぞwww
評価されないのも「玄人向けだから一般人にうけない!」に改変されるから恐ろしいよな。
読者に一般人も何もないだろ…閲覧捕まえて読者って言い方もなんかなぁ
この浮かれようというか思い上がりようはすごいよな
アマチュアで私より上手い人は存在しない!くらいの勢いじゃないか
鳥人のことを話す時プロプロと煩いから、
プロにそれなりのコンプレックスはあるんだろうけど
もしオフで出した本が売れたりしたら
プロにも上から目線でアドバイスしだしそう
献本期待してたのをスルーされてたりしてw
> もし思い出出版するとしたら、どうなるのかな妄想▼
>
>・S.O.S. H-01 type-K シリーズ
> 元々この作品は、mNdNさんが挿絵を大量に書いているので、思い出出版にするなら色々楽かもってことで、第一候補
>
>・星の棲み処シリーズ
> HALFが一番本にして欲しいっていう問い合わせがあったので(ネットで読むのがかなり厳しいと感じた人が多かった作品)
>これでもいいかなみたいな。 ただし、mNdNさんはこのシリーズでは挿絵を一枚も書いてないので、最初からかきおろすことに
>なるから彼女が死にそうな気がする。
>あと、星の棲み処4 になる FAKE―フェイク―が制作進行中。
>
>・The fan of yours
> おじさんやらオールヒーローズやらで、アメリカンにも優しい内容(特に男性にw)
>記念本にするなら、これが一番なんじゃないのと思われるが、なんにしても連載が完結してない。
>更に一番多分長い。 mNdNさんは、この話は描き易そうと思ってるみたいだけど、OJISAN率が一番高いのは実はS.O.S.シリーズ。(笑)
>・R-18 ヒートアップシリーズ
> まあ、これはありえないでしょう。 読む分にはmNdNさんは楽しそうだけど、挿絵なんか絶対描きたくないと思う。
>私も見たくないし。
>
>・タイガーピープル
> 新作としてもぞもぞ書いてるから、いっそのことコレで? という話も。
>でも出来上がりどうなるのかさっぱりわかんないし、コテバニだし、なんかもう殆どオリジナルだし、いつものことだけど。
> 想像もつかない。
>
>・S.O.S.小噺新作
>
> なるほど。
>
>
>
>w
最後の「なるほど(改行×3)w」、この改行を詰めれば1レスに纏まったものの
あまりに意味不明だったのでそのまま転記した
あっちのファンも女性多いし、
アメリカ人Fangirlだってやおい大好きだけどw
アメリカン=北米っち?でも特に男性に~と繋がらないしな
=「金払ってまで読みたいと思わない」と答えている回答者側にとって
必要な追記なのでしょうか
あとちょっと気になったんだけど、絡まれてる携帯の人は>>105で
主婦俺女と書いてあるけど主婦俺女さんは婆っちフォロワーに別にいる?
ごめん見直してみたら婆っちに上から絡まれてる携帯サイトさんと主婦俺女さんは別人だった…
婆っちと同時間帯に会話してたからごっちゃになってしまいました
何か自分の方が上っていうのを見付けるまでこき下ろしそう
それとも原稿用紙うんちゃら~っていうので折り合いはついてるのかな婆っちの中で
しかさリアルにお前は今まで食べたパンの数を覚えているのか状態で胸熱だった
しかも二度書いてるあたりポイント高えw
婆っちが素晴らしい(ヲチ対象として)のはあんだけ御高説ぶっといて
剥離と二度も書いちゃうあたりだよね
【BLって特に好きじゃない】婆☆っちヲチ7モギィー【剥離剥離】
モギィーがカタカナ表記じゃなくなって悲しいので
婆っち語では安定の剥離をスレカウントに入れてみる
ジャンル者からはやっぱりスルー気味なんだな
長文だからハードル高いんだよねw人を選ぶっていうかw とか解釈してるんだろうか
それにしても剥離×2w
仮にもプロレベルを自負してるなら日本語間違えるなよ 恥ずかしい
日本語の乱れはnrnrできるけど、短編小説やBL者、成人向を見下してるっぽい言動はとにかく腹立たしい
毎回無駄に気になって仕方ないんだけど
婆っち的には使い分けてるのか?
R18の自作品を読み返せる人は恥知らずとでもいいたげだけど
エロ有りだろうと無かろうと推敲や確認が必要なら読み返すのが当たり前だわ
そもそも自分で校正できない(>///<)BL特に好きじゃないエロ興味ない
人から言われて泣く泣く書いてるようなものなら書くなと
「熱いSFアクション好きの自分が好きなもの書いてるからこれは燃え」
って燃えだと思って書いてるものなだけで、燃えの要素もずれてて違和感ある。
上手く言えないけど、自分が好きな要素だけで書ききれるわけじゃないのに何を根拠に言ってるんだろう。
趣味だし好きなもの書くのが一番だと思うけど、婆☆っち一方で趣味の嗜好にまで蔑んだ目線で見て優越感じたりするから気持ち悪い。
アルファベットも全角と半角ごちゃまぜだし
兎虎と兔虎も突っ込まれるまでごちゃまぜだったし
斎藤さんを斉藤さんと書いてるし
両思いは寮思いだし
開口一番は閉口一番だし
俳諧と徘徊堂々と間違ってるし
とにかく文字に対しての感覚が呆れるほど鈍いんだと思う
そのクセ書いてることはアレだもんね
そりゃヲチられるわ
力不足を役不足だし
海老を黒海老だし
あと、文章のリズムが不規則で接続詞が意味不明な場合が多い
書き流すだけして推敲を全然しないんだなってのが感じる
語感の悪い単語を使いたがるから単語のセンスもない
NEXT表記に.を入れたがるとか自分ルールの表記が多すぎる
文章は「反省文100枚以上」って言われた学生が水増しのために
不必要に単語を重ねた文章みたいだし
なんであんなに自信があるのか理解出来ない
でも婆っち脳内では婆っちすげー幸せなんだろうな
そこまで教えてやるとは貴様、ツンデレかあああ!
婆っちにデレるとかマジ勇者だなw
このブクマ評価数って終わってるだろw
被お気も完全に読んでないとみた。
黙っとけばいいのになんなんだ
「それを他人にやってもらう、まるでプロ作家みたいな私!」
に酔ってるだけだからね
テンプレ>>1に
・校正禁止
って追加した方がいいんじゃない?
婆っちが直さないからいいかなと思って
すぐ直す単語もあるけど頑なに直さないのもあるんだよね
そこがちょっと不思議
【私が】12万☆っちヲチ2【登録されていく…っ!】
【アンソロ寄贈()】婆☆っちヲチ3【8万字モギィー】
【アンソロ寄贈()】婆☆っちヲチ4【8万字モギィー】
【アンソロテロ】婆☆っちヲチ5モギィー【ひーん】
【お任せアレ!】婆☆っちヲチ6モギィー【全世界通販】
こう見ていくと段々踊りが激しくなってるよなw
関係ないけど婆っちの被お気に入り数は現在1272だな
このスレではあえてみんな黙ってたのに
そうだったけ?ごめん気をつけるわ
それ見ても直さないところを見ると、自分のまったく知らない言葉は直せないんだろ
ばばっち基準だけど、直しとかないとアホと見られる危険性がある奴と
打ち間違い程度で見られる奴と分けてるのかも
文芸板じゃないんだからpgrするだけで婆にヒント与えなくていいよ
まともなのはウィキペディアからのパク文章
事実を省みず全世界通販
モギィーが俳諧するらしいぞ
腹いてぇ
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/355/bl.jpg
お前もウザイわ
校正()気取りでレスする奴とやらはみな文芸板からのお客だってか?
なっちまうぞ。
婆っちのwは(嘲笑)と同義だな
とか思ってるかもよ婆っちが
とかムカつくなー
友達同士、BL好き同士ならギャグというか冗談のうちだけど
婆はどうせ何書いてもBLでしょwww?って言いたいに違いない
被お気ってわかるの?
さんざん言ってた割には少なくないか?
そのうちのどのくらいが信者でどのくらいがオチャなのか知りたいもんだw
モギィーはコミケと歳末で人の少ない時期に当たってたといってもブクマ少ないよね
化けの皮剥がれた結果だろうな
校正班も婆と同レベルだろうから
まともに仕事しないんだろう、と思ってる
プロのライターって言っても、婆っちのあからさまな日本語の間違いも指摘出来ない
プロのライターが校正終了してアップした文章に
おかしいところが沢山ある
本人も紙媒体の場合は絶対他人による校正が必要だから~とか語ってたよね
そこまで言ったくせに俳諧かよ
プレミアム会員だとベータサイトで見えるようになる
4桁4桁言ってたのだいぶ前だった気がするけど
それからあまり増えてないんだな
確かに全然増えてないね。
婆っちの口ぶりからすると少ないが、
1200もいてブクマ40ってスルーされっぷりが半端ないw
ライターって言ってもピンからキリまで
プロって言い張ってりゃそうなんだろね
ただ校正の出来上がりを見る限り
もきちにライターとしての仕事を頼みたいとは思えない
アラフォーの専業主婦と、オンゲーで始終ペアを組み50歳にしてBLのモデルに…!
この痛さは別にしても、仕事となるとなー
あとは震災直後に無理矢理、校正押しつける婆☆に嫌気さしたとか呆れたとか
公開している分より輪をかけてひどいのかな。それともあまり大差ないのかな
上から目線で小説の指南する割に
不完全な状態で公開しても平気らしいよ
だってみんなが待ってるから!ってとこか
校正なんてやったって意味がないのはみんな分かってる
単に校正頼まれてるもきちがプロなら、誤用も指摘出来ない恥さらしってだけ
校正前と校正後を両方掲載してくれたらもっと楽しめるのにw
単にうわこの人頭おかしいってあたらずさわらずなのかな
ジャンル人口多いんだからはっきり言うタイプの人に当たってもおかしくないだろうに
あえてそういう人を避けてるのかもわからんがww
絶対選んでる
歳が二回り若いマジキチクラスタ()とか信者とかとしか付き合ってないし
自分からコンタクトとった相手は婆の草生やしまくりwwwの絡みに当たらず触らず対応できる人だし
…珍しく、婆☆から急接近された携帯サイトさんは本当に可哀想だと思う
周りに書いたの見て見て?って言って回って
婆を刺激しないように当たり障りなく見てくれた人を
校正班て言ってる気がする。
このもきちって人もネトゲかなんかで知り合って
プロとか知ってまとわりついたりとかじゃないかな…。
>「もしかして、ファントムキャット・・・・・・モギィー?」
で腹筋崩壊して続き無理だった
でもランカーは影響受けるかもしれないから読みません誰でもやってるキリッといいつつ
貴方のは私が認めた数少ない参考だから書いて書いてって…
婆はツイッターも誰かに校正してもらうべき
いちいち校正しないとだめなら最初から何も発信しないのが一番じゃね
とか言ってるしランカー()には似ちゃったら困るから見ないけど携帯ならパクっても可みたいな見下した空気を感じる
つーかランカーのエロも頬杖つきながらも見たって言ってたよね
そのあとにモギィーとかビーストと呼ばれてるって解説があって、なんでビーストじゃ駄目なんだ…と思った
ありがとう。一章読めないとオモタよ……
一度お気に入りに入れたら、あんまり解除することないから、
それで減らないのかなww 婆っち☆の被お気に入り。
ヲチャの腹筋を鍛えるために婆っち頑張ってくれてる
>>265の戦死を無駄にしたくないが
モギィーには近付けない
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人
< / ̄  ̄/ _/ ̄/_ /''7''7 >
</  ̄  ̄/ /__ _/ ー'ー' _ノ ̄,/ ____ .>
<~/ /二,.´ /__ __/ / ̄ ,/ /____/ .>
<i____/ /_/  ̄/__/ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
はっとかなきゃいけない気がした
新年早々私を確実にコロしにきたなwwww
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人
< / ̄  ̄/ _/ ̄/_ /''7''7 >
</  ̄  ̄/ /__ _/ ー'ー' _ノ ̄,/ ____ .>
<~/ /二,.´ /__ __/ / ̄ ,/ /____/ .>
<i____/ /_/  ̄/__/ >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: ---<___>-<__> ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
折角だからメガネかけておきますね
仕事はやすぎwwwwww
とんがりコーン吹いたじゃねえかwwwwリアルにwww
おやつ返せwwwww
ばばっちって「○○は厳しい」って言い回し好きだよね
色紙と筆をお願いします
どうしてあなたは
モギィーなの
しかし、チーズ鱈ふいた責任はとってもらいたい。
>「シュテルンビルトは冬がこう厳しい土地柄だからな」
>「今年はそれにしても、寒さが厳しい気がしますね」
>「そうだなー、年々こう寒さが厳しくなるような・・・」
>あいつを振り返らせようと思ったら、少しでも近づこうと思うのなら、少なくとも本気じゃなきゃ駄目だ。 なんていうかもっとこう、真摯でなければ駄目だ。
「厳しい」が連続した文の全く同じ場所で3回!
どんだけリピートすりゃ良いんだ
痴呆の始まった老人か?
朝ごはんはまだですかぁー
おプロの校正班、マジで役にたたねぇ
プロのライター?のもきちに校正させてるのは何でだろう
単なる感想を言ってくれる「顔の見える読者」じゃん……
本当に校正してんのかね。
仕事で冊子編集とか校正とかする立場だったから、すごく気になるよww
自分も婆っち☆的には「おプロの編集」カテゴリに入れてもらえるのかなww
冬がこう厳しいからな×3じわじわくるwww
その「こう」に、婆っちの脳内映像が詰まってるんだよ言語化できないだけでw
厳しい×3吹いたw
なんでちょっと1文がコピペされただけでも
少しでも・少なくとも・振り返らせる・近づく・本気・真摯とか
似たような単語が並ぶ文章ばっかりなんだろうか…
似たような単語をとにかく並べる感じで、
長い文章でも状況をやたら詳しく表現したり、ごてごて修飾って文章とも
違うっぽいね。
>そしてその記念誌についてはどーしても作らせたい人と、どーしても作らせたくない人が鬩ぎあっている、
>不思議な新年になりました。
>あー、作らせたくない人は、mNdNが怒りの通報してしまったので、どうなったかわからんです・・・w。
>物理的に阻止しにこられて、私的に迷惑なので出したくなくまってきましたw
>でもアメリカンは最初乗り気じゃなかったのにドタマきたみたいで今ノリノリです。とほほほ。
>私が同人活動をやると、何故かアンチが必ず発生して、色々ちょっかい出してくるんです。
>メールでの暴言とかも多いんですけど、今まではフリーメールでやってたことを、
>ついにpixivIDで行うようになったので、mNdNが迷惑ユーザー報告したんです。
自分が出したいくせに北米っちのせいにするとかwww
一度や二度ならず何度も繰り返すなら本人にも原因があるんだぞ
それなのにあんだけ勝手に英文あらすじとかmちの漫画パートがどうのとか
挿絵量が膨大になっちゃうとか妄想してたのかよ婆っちw
ものすごい数がいるみたいな言いまわしだな…。
なんでも大袈裟にいいすぎだよ…婆☆っち
ってアンケート上の事かな。
それとも婆っちの脳内かな…pixivIDで直メ凸するようなヲチいなそうだけど。
メールの発信元は婆っちなんだが…
証拠になるのか?
メール内容も改竄しそうで怖いが
婆っち、pixivでメアド晒してたっけ?
訳が分からん
今回IDとって凸してきたから私は大丈夫なんだけどー気にしてなかったんだけどー
アメリカンがーどうしてもってーなんかー私はいいんだけどーどうしてもってー
言って通報しちゃったんですよねー
私は大丈夫なんですけどねー
これコメントした人も引くだろ
アンチ発生私カワイソウ><なんて表で言うんじゃなくて、メール無視して出すのがアンチへの一番の打撃だよ婆っち
まあいうなって言っても無理な話だろうけど
あー、婆っちってリアルミサワだよなwww
儲みたいな人たちは結局、私は、に持っていく 婆っちタイプだし
婆っちそれいく先々で嫌われてるって言うんじゃ…
さすがに無尽蔵とはいかんでしょ
聞いたことある話が2巡3巡するうちに皆他に行くんだと思うわ
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( もしかして、ファントムキャット … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / ─┬─ ─┼─ ヽヽ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ─┼─ ─┼─ ── }
. イ /_  ̄` \ ツ └‐― │ イ /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | 12万 |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
プロフィールとインタビューズだけ読んで小説読まずにブラウザバックした人だw
書きなおす前のプロフィールすげえwww
つかあれだけ全世界通販って言ってたのに北米乗り気じゃなかったんかwww
ぼんやり文章書いてると同じ事何回も書いてたりすることはあるw
あるが、普通の人は発表する前に読み返して推敲する時点で修正する
読み返さない婆っちならではだなw
>なにしろ強制的に私の校正を担当することになってるんで(笑)>微妙にこき使われること請け合いです。
相手が鍵つけてるからわからないけどたぶんマイピク申請していいか聞かれたんだと思う
こういうの冗談で言ってるつもりだろうし相手も冗談だと思うんだろうが
婆っちは自分の身内になったと思ったら本当にこき使うからな
ヒロミ先生だってどんどん格下がってきてるし
ヒロミ先生で思い出したけど、新刊に婆っちの名前載ってたんだろうか
なんか協力したとか言ってなかったか?
残念ながらなかった
すげー楽しみにしてたのにw
婆っちは買ったんかな
だとしたら名前無くてモギィー!!ってなってるかもねw
報告ありがとう。なかったのかw
どうせ鳥人が「こんな話描こうと思うんです」と言ったのに
「それよりこうした方がいいですよモギィー!」と勝手にアドバイスしただけなんだろう
>強制的に私の校正を担当することになってるんで(笑)
これ婆っち的には相手が喜ぶと思って
むしろマイピク特典として言ってるんだろうな胸熱
>あと、これ大切な事なんですが、私にはアンチがくっついていて、そのアンチの攻撃が、マイピクにはもれなく向きます。
>私は2chで晒されてますが、ヒロミ先生とmNdNさんももきちもダンナもみあさんも(全員じゃんw)
>晒し対象になったので、やめといたほうがいいかも。
>もうちょっとアンチ落ち着いたらね(笑)
>ヒロミ先生は校正してないよ。(笑)
>時々推敲してくれるの。
>でもホントはプロだからそういうことを無償でしちゃいかんのよw。
>なので、感想って形でやってくれてる。
交換日記で言い訳きたwwww
しかし今まで婆っち以外晒し対象にしたことねえよな
鳥人は元々$だったし、旦那だって最初の自演と婆っちが話すことだけ
他の人だってそうだし
もきちってプロのライターじゃないの?
お金払って校正させてるってことだよね?で、お金払ってあの校正なんだw
交換日記待ってまーすw
晒されたって事に変換されてる…
「…婆☆っち何やってんの相手ひいてるじゃん…空気読めよ('A`)」的に相手に同情が集まったりする場合が多いよな
他の人に目がいかない位にエキセントリックすぎ る罪深いモギィー
中坊のコロの私そっくりアル
小説の校正をやりたい!って言ってるのよとか返してくれないと。
校正したかしないかはどっちでもいいのに…
晒されるのは人気者の宿命!有名税!とでも思ってそう
実際本当の有名人ならそういう部分もあるけどただの調子乗った素人駄文書き…
あまり2ちゃん詳しくない人にとっては晒されるってかなり気持ち悪いか怖い事だと思うけどね
事実すり替えし過ぎだろww
センセかわいそうって思ってる人がもしかして多いのか?
>私は2chで晒されてますが
うん、知ってる
自分で文芸板に晒しに来たんだよね(棒)
婆っちは有名税のことを有名料って呼んでるけどね
虎の同人誌紹介で自分の本を「商業作家で読み応えあり」とか言っちゃう先生はどう見ても婆っちと同類だろ
同情されてんのはアンソロ主催とか携帯の人とか虎兎の人とか、一方的に絡まれてる人たちだけじゃね
婆っち本気で馬鹿だろ
つーか本当に自分の巻き添えで周囲が晒されて困ると思ってるなら
わざわざ晒されてる()他人の固有名詞をずらずら並べるなよ
とっくに忘れ去ってた人の名前まで出てきたから思い出しちゃったじゃないかw
有名税は有名ゆえに払わされる税金のように煩わしいあれこれだが
婆っちの場合は有名人気分に浸るために自ら支払う対価なんですね
そもそも、相手はその人たちを知ってんのかっていう
婆っちって読み手が全て知ってて当然て思いこんでるが
ヲチャじゃないとみあさんのことなんか知らないと思う
考えなしの旦那のせいで自演だと思われた!馬鹿か!ってふじこってるのあったなー。
信者どころかやんわり擁護する人さえ現れないのがすごいわ…
ばばっちってまったく無いよな
信者もいるし友達もいるんだから馬鹿が乗り込んできてもいいのになぁ
皆ばばっちのこと本当はどうでもいいって思ってるんじゃない?
>訓練を受けた所謂ボディーガードたちは、生身の人間とは多少剥離した印象を持つ。 精密な機械のような。
本物の信者は来たことないよね
婆っちからヲチ餌という有名料をもらってスレを維持しつづけるここの住人って
マイピクさんや校正班達よりも婆っちのこと大好きなんじゃないのかって気がしてきた
似てるとこあってもプロかそうでないかで
越えられない壁あるからなあ
ぎらぎらしながら次の新作を楽しみにしてるから執筆頑張って!
ぃつまでも待ってるからね★
>自分が改変されることの悲しみと剥離した自分自身に、彼女は自ら自分の心臓を止めたのだと・・・。
>多重人格ってさ、あれ障壁になるようでならないんだよ。 なんでかっていうと、大抵本人の辛い経験から、人格が剥離していくんで、どうしてもペラ紙みたいに薄くなっちゃうんだ。
~完全に使い方間違ってる~
>ジギルとハイド氏のように、あの虎徹のもうひとつの人格は、虎徹自身の人格であろうオリジナルと、それほど内容が剥離してるわけではない。
剥離大好きすぎだろ婆っち
TB同人的にはほとんどスルーされるレベル、反対派が現れる以前の小者だからね。
>変なアンチからは揺さぶり常時かけられてるので、
>微妙にスルーしてるところがあって、肝心なところもスルーしてたらごめん。w
>昨日もメールきてましたよ。私よりmNdNさんが怒っちゃったけど。(笑)
>何故か私はそういう人を惹きつけるらしいんです。不思議だなあw
>そーとー腹に据えかねたらしいですね。私基本無視なんですよ、そういうの。どーしよーもないし。
>なにか反応あれば楽しいんでしょうけどね。まあでも罵倒されたりすれば、一応傷ついたりはするんですよ。
>ちょこっとですけどw
>あとはどういう心境でこういうことすんのかなと思う
>今回来たのは、初めてpixivIDで(捨てIDだろうけどw)
>こんな日本語になってない小説書いてて恥ずかしくないんですか、校正してもらってこの程度なんてありえない、という感じでしたよ。
>まあ意訳すると、「私はあなたが嫌いなので、小説を書くな」ってことではw
>mNdNさんがおなじよーに 英語で 怒ってました。
>何を怒ってるのかも謎ですが、怒ってたので、しかも読めなかったので(笑)
>私が冷静になった。
>こんな日本語になってない小説書いてて恥ずかしくないんですか、校正してもらってこの程度なんてありえない、という感じでしたよ。
>まあ意訳すると、「私はあなたが嫌いなので、小説を書くな」ってことではw
凸はどうかと思うがワロタ
なんで都合の良い意訳するんだよ
ストレートにヘタクソっていわれてるだろww
だらだら心境書き連ねて反応しまくりじゃん…
>こんな日本語になってない小説書いてて恥ずかしくないんですか、
>校正してもらってこの程度なんてありえない
婆っちフィルター通すと「私はあなたが嫌いなので、小説を書くな」になるのかw
メールしてきた相手もかなり厨だけど言ってる事自体はあながち間違ってない辺りがww
婆っち、推敲って言葉覚えたんだねー良かったねーここのおかげだネー
婆☆の意訳が全くあてにならないことだけは、分かったwww
「校正してもらってこの日本語レベルおかしい」位は額面通りにうけとめろよwww嫌いとかじゃねぇんだよwww
ここで言われている内容を架空メールにぶち込んで、「そんなことないですよ!」という
読者()からのコメントを待ち受けているんじゃないのか。
>何を怒ってるのかも謎ですが、怒ってたので、しかも読めなかったので(笑)
>私が冷静になった。
「(読めないのに)同じように怒ってた」「何を怒ってるのかも謎ですが」
凄まじく矛盾し過ぎてて何回も読み直したわ…
しかも全然冷静じゃないじゃん婆っち…
なんかもうそのメールは本当に存在しているのですか?って気持ちになってしまった
でも北米ちが怒ってるってことは本当に来たんだよね
どんな精神力してるんだ?図太いのかそれともただの……
転送して北米に見せる
と言う状況だと思ってる
副垢で自演の可能性も否定出来ないし
転送なら元メールをいじってるかも
このスレをまんま見せたら発端が2での自演と分かるんだけどね
ここまで斜め上の反応は正直理解しようがない
「私が嫌い」だったら相性とかいって自分もだませるもんね
でも寒さが厳しい×3はひどい下手っていうかひどい
あれって言葉遊びや嫌味で繰り返してるんじゃなく日常会話の場面なんでしょ?
に持ってく婆っちだものこんな意訳朝飯前
結局それは最初の12万を否定することになってるという矛盾ww
玄人さん離れてますよー?見てるー婆っちー?
正直内容やらキャプやらが酷い以前の問題で読み続けること自体が苦痛なので
通して読めたことがないよ
リアならともかくいい歳してあの文章書いてて
しかもどこがおかしいのか自分で分かっていない上、自信満々・自意識過剰だなんて
恥ずかしいなんてレベルじゃないよね
どうやったらあんな風に歳取るんだか逆に知りたいくらいだ
英語で怒ってたけど何書いてあるかわかんないって、
エクスクラメーション乱発してる文章見て
「わからないけど、きっと私の事で怒ってくれている…!」
とか思ったってオチじゃないよね
ちょっと思ったけど婆っちの夢を壊さないためにあえて言わなかったのにw
つか北米もよくわからん事するな。
英語なんて婆☆が分かる筈ないのに、いくら頭きても読めないメール相手に送ってもどうしようもないじゃん
婆が英文のファンレター来たから訳してwwと北米っちに流したメールが凸だったんなら
まぁ北米っちとしては英文でキレてあげるしか道がなかったのかもしれないが
北米が書いた英語dis文はたったの一言かもしれないぞ
婆の成分の何パーセントが林先生物件なんだろうなあ
わかんないけど憤ってたって、
言語すら通じあわない異文化同士で、
直感的手段で交流してるのと同じことだよね。
>校正してもらってこの程度なんてありえない
北米さん「本当のことを言うなんて!酷い!」
だったら面白いのにw
鼻水吹いたわwww
罵倒語に!マークでもつけて返したんじゃないかなぁ
婆☆っちが北米をそんなキャラに仕立てたいか
北米がキャラ作りしたいのかと…。
個人的に婆☆が知人のキャラを勝手に盛ってる所は結構ありそうだと思った。
婆お得意の捏造じゃねーの。
真相はディスメール投稿者しかわからんな。
実際いればだけどな!
婆っちのインタビューズにこんな一文があったんだけど
サムネイルって別に(仮)みたいな意味なんかないよな
なにが「いわゆる」なんだよ
いわゆるサムネール()って、本来のサイズじゃなく縮小した画像ってことじゃ?
たしかそれ貼ってある画像の説明だよな?
しかしサムネールなんて言ってる人初めて見た
婆っちはネイルサロンもネールサロンと呼ぶんだろうか
ここ添削スレじゃないんだから、
閉口一番や俳諧並みに笑えるネタ持ってきてほしい
その意味だとしても唐突すぎてどこにかかってんのかわからない
いつものことながら婆☆っちの頭の中でしか繋がってないよな
しかし英語圏からの英語ミスとか同じ単語繰り返すのが好きだなあ
まさかとは思うけど、韻を踏むテクニックとか思ってわざとやってたらどうしよう
でも、デザイン業に限らず職種特有の表現って、それが伝わる相手にしか使わないと思うんだけどなぁ
物件について専門用語で客に説明する不動産屋がいないのと同じで
とことん自分優先で読む人のことを考えてない文章だな
だいたいデザイン用語なんだから文章には該当しないだろう
なんか婆って頭悪そう
すると普通の人はわらかないし、デザイン業界用語って知ってる人も
小説書きには思わないだろうし、
誰にも伝わないじゃないか…
サムネールもデザイン用語のことじゃなくサムネイルと勘違いして言ってるとしか
だって婆だし
相手に伝えることより自分賛美に主眼置いてる感じだから
相手がわからなければわからないほどそういう用語しってる自分スゲーなんじゃない?
つくづく厨二病こじらせてミサワになったんだなって思う
「英語圏からの英語ミス指摘により、英字に訂正が入っているため」ってくどいよね
下手くそな早口言葉か小学生の作文みたい
相変わらず「第3案」「第三案」って表記に統一性ないし
前から指摘あるけど言語感覚が鈍い人だね婆
文章書くのと自分のことは好きだけど小説書くのは嫌いって感じだ
書きたいことだけ雑に書いてあとは校正班()任せ
・私の作品の貴重なメイキングが見られてうれしいでしょ? プロみたいでしょ?
・英文で書いてるのよ! インテリだから!
・英語圏在住者に校正させてるのよ! 下僕だから!
・日本語なら間違ったりしないんだけどね! 英語だから!!
このあたりを主張しようとしすぎて空回ってるんだろうな、婆……。
婆っちは自分で英語分からないと再三言ってんのに英語使いたがるから
……
自分もそう思う。一般的じゃない用語使う自分カッケーみたいな。
自分でも玄人向けとか言ってたけど、一般人には理解できないことがステータスな婆なんだろね
でも知識の深い人はたいてい逆に誰にでもわかりやすい言葉を使うよね 理解して貰えないと意味がないって知ってるから
合理性とか効率とはつくづく無縁だね婆っちって。
>ストーリーテラーを目指すとか? 携帯で長編は無理だと思うの。w
↑相手がTwitterの診断結果で遊んでいる所にこの絡み
(相手:婆っちさんて本作ってる方なんでしょうか?)
>作ってないですw なんでそんな勘違いw
>私も携帯サイト作ってみようかなww ていうか、携帯サイトってどうなっとんの・・・。
>携帯サイトで書いたものをpixivに移植してるだけ? それとも新作?
(相手:説明するより自分でやってみたらわかりやすいと思います)
>今他のフォロワーさんに携帯サイトを作ろう!って誘われて、
>無残な試みを無駄無駄苦しんでる最中です。もうやめたいw
まじで一言たりとも誘ってない
もはや言語感覚が不自由っていうより日本語自体がわかってないレベル
それか完全に林先生物件
本作ってるんですか?って聞いたのは
相手は突然コンタクトとってきた婆っちのことよく知らないし作品も読んだことないけど
偉そうに原稿の枚数とか語るから普通にそう思ったんだと思う
まあ間違ってはない…か?
携帯サイトでも婆っちよりよっぽどいい長編書いてるとこもあるよ婆っち!
確かに携帯で婆っちの長編を読み切ることは大変かもしれないけどね!
ていうか携帯サイトdisってんならせめてパソコンサイトにしろよww
クソ吹いたwwww
誘われけどもうやめたい!って図式になってる…
読んでてポルナレフ状態
婆っち、盗作を疑われるほどのレベルの小説書いたことあった?
ウィキペとか他人の説明文章丸写しは見たけど。
つーか、仮にプロットが同じでも婆っちの文章だと全然違うものになりそうなんだがw
2chで盗作検証やられてるって一体どこで?
私もみたいですそのスレ
それにしても婆っちの「w」の使い方はイラッとくるな
このやり取りで「誘われて」って思い込んじゃうのか
散々同じようなケース見てきて十分分かっちゃいるけど
婆っちの話す事なんざまるっきり信用出来ねぇわ
自分に都合の良い様に捻じ曲げられ過ぎてて
実際に起こった事柄の1%だって伝わって来ないに違いない
>にも関わらず、2chではしゃと☆盗作検証とかよくやられてるけど。
>理由は「しゃと☆にこんな小説が書ける訳がないから盗作に違いない」
>もう意味が判らない。
あんな小説書けるわけないってのも自己評価高すぎ
だんだんお触り禁止物件に近づいてる婆っち
婆っちに必要なのは校正班じゃなくて、
カルチャーセンターとかでやってる文章の書き方講座だよ
まずそっちに通って、きちんと自分で推敲もしてから校正を頼むんだよ
最初の旦那自演もだけど自分の誤字脱字も、ちょっと校正班仕事しろ!だし
今回とか北米はすごく怒ってる!私は冷静!ってポーズで、粘着避けにしてるし
マイナスになりそうな事柄はみんな知人のせいにとか知人の主張に誘導してるよな
「wikiとかからの引用文そのまま」とかは話題になっても盗作がどうこうって記憶に無いな
どこ見てるんだろ?誰がそんな事言ってるんだろうね?
個人的にはもう婆っちの書く文章がどうこうと言うよりも
婆っちの存在自体が怖い、酷い、どうなってんだと背筋が寒くなるレベル…
……ヒロミ先生に何か言われてなかったか。
「こんな小説が書ける訳がないから盗作に違いない」っていうのは婆っちの考え方でしょ。
ソースありきの2chやヲチャの流儀じゃないねえw
自分から「携帯サイト作ろうかなw」→「相手から誘われたw」も脳内変換怖い
モキーや北米っちの話もどれだけ変換されてるんだろう
自分がフォロワーだったら、婆っちさん文芸板にいましたよね?とか
無邪気にきいてみたいwww
鳥に石投げる行為はヲチャ失格だからやらないけど
婆っちの脳内で勝手に変換されてるんだろうか
自分も婆はもう林先生物件レベルじゃないかと思ってきてるけど、
自分マンセーで自分ageのおかしさに気づいていないとしても、
文章のおかしさは気付くんじゃないかなーと思ってさ
「英語圏からの英語ミス指摘により、英字に訂正が入っているため」
とかね
狭い世界で生きてるな…
この食いついたら離さない感じ、端から見たら婆っちの方がストーカーみたいなんだけど
検索候補に「しゃと☆ もきち」って出たwww
しかも、婆っちにこんな文章かける訳ないって
婆っちが有名なこと前提だよね
いつもの婆っちと違う!すばらしい作品すぎておかしい!って脳内ではなってる訳だww
元からこんな文章(婆っちとヲチでは意味するところが違う)しか書いてないから疑い様もないわ
携帯サイトさん早くブロックして逃げてくれー
アンソロ主催さんのようにしばらくはdisられたり当て付けされるだろうけど
どうせ現実世界では何もできない哀れな引きこもりババアだから大丈夫!
婆っち何で気付かないの?
ナチュラルに「こんな文章が…」が→「こんな小説に…」って変換されるだけで意味が変わる日本語の不思議www
乱文続いてて急に専門用語だけスラスラ垂れられたら、そりゃおかしいって言われるだろwww
実際サイト文コピペとwikiコピペだったしな
自分も思う。
こんなふうに狭ーい世界で全て自分マンセーに変換して
人と話しても婆っち☆オンステージで内容は素晴らしいアテクシエピソード
婆っちはとてもとても幸福なんだろうなと思う。
でもこういうふうには絶対なりたくないわ
自分のことが嫌いだから的外れないちゃもんつけてくるんだ
と素で変換できる婆っちさんまじ林先生物件
おめでたい頭ってこういうのを言うんだね…
Wikipediaだの他人のブログだのの文章引き写し=盗作は事実なのに
その辺りのこと脳内ではどう処理してんだろ
婆っちのこと嫌ってるみたいな文章になってるかな
違うよ婆っち、まじで嫌いではないよ
むしろ好きだよもちろん、このスレにいる以上
このメールを婆が読むとこう変換されて伝わります、みたいなデータが欲しいよ
校正班さんいつでもスネークしてくれていいのよチラッチラッ
携帯サイト馬鹿にするけど支部の小説も文字制限あったりで、文字書きさんにとって優しい仕様では別に無いんだけど…
何で使いやすい物を好きに使ってdisられなきゃいけないんだ
誘われて、ってこないだ貼られた会話のこと言ってんのか?
どこをどう読めばそんなことに????
盗作云々は婆っちwikiに「盗作疑惑」として載ってるあのへんを言ってるんじゃ?
けど、盗作したんじゃね?って疑う理由に「こんな小説書けるわけないから盗作した」
なんてことあったか?
つーかこんな小説婆っちにしか書けねえよ
これほど誤字誤用がある古臭い小説、まともな物書きが書くわけない
支部に限界を感じてるのかな
携帯読者層なら、珍しい(と婆っちが思っている)長編小説書ける自分が
再びマンセーされると夢見てるとか?
正確には
診断でよくある、あなたは変態です系の結果が出る
→婆っちからだいたいあってるとリプライ
→今年は変態をやめるつもりなのにと和やかに大人の対応
→婆っちから>>の牽制っぽいリプライ
あと婆っちはこの人に対して何故か言葉使いが妙にぞんざい
携帯サイト()と馬鹿にしてるからそれが言葉遣いに滲みでてるんじゃね?
しかしストーリーテラーって必ずしも長編と限らないよな
短編連作でだってできるし短編でも話の展開次第ではできる
それに携帯で長編連載してる人だっているし無理なわけない
婆っちろくに知らないのに知ったかすんのやめろよ
でもばばっちって自分より上の人とは付き合わないよね
プロって肩書きがある人を除く
>にも関わらず、2chではしゃと☆盗作検証とかよくやられてるけど。
>理由は「しゃと☆にこんな小説が書ける訳がないから盗作に違いない」
>もう意味が判らない。
婆っちの「もう意味が判らない」は本当に面白いね
流れは分かったんだけど…この流れでストーリーテラーとか携帯wとかdisに話を持ってく婆☆まじUMAすぎる(´・ω・`)
なんか、リプも携帯サイトさんが困惑してるのだけ伝わってくるし…つかこれ合同相手探しでこんな積極的にアプローチしてんのかな?
婆は友達感覚で気さくにしてるつもりだけど横柄にしてるだけで完全に逆効果だろ…
普段エロを読んでるなら変態性とストーリーが両立させられることぐらい分かるだろ
婆の中だけにあるランキングで語るなよ…
エロ大好きなくせにエロは下等と見下してるから……
婆っちって、なんにでもそうやって優劣つけないと気が済まないのな
自分は当然優れてる方、プロも、プロというだけで優れてる方
携帯サイトは存在自体が劣ってる方
長編は長編というだけで優れていて短編は文字数少ないから劣ってる
アメリカは全てにおいて優れている。アメリカ人の言うことは御神託レベル
けど日本語は自分が最高峰
選民意識すごい…つか普通と違う事をアタクシすごいって自慢のネタにしてるのに
かたや一般的にマイノリティに分類されるフォモとかエロは下に見てるからよく分かんないわ
自分age出来ればなんでもいいんだなーとコロコロ変わる主張みてると思う
「なかなかいいけど私の方が上手い。でも私のはこうエロくないから、低俗な読者には
受けないのよ」とかじゃねw
>「空白の十ヶ月という初期構想がほぼ一緒で、
> ALL・HEROSとバディヒーローアクションを真っ向勝負で書いてる人を
> 自分以外にはじめてみました。頑張ってください。」
という素敵な上から目線でブクマコメ残す婆っちだし
当然全部「私の方が~」と思ってるに決まってる
しかしこれ改めて見るとすごい自意識過剰だよな
もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」
と思いながらブクマしたりフォローしたりしてるのは間違いないだろうな
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | 私の閲覧数は12万です…ですが
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なくモギィー
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
早過ぎるwwwwww
エクレア返せwwwww
これは自分が(誰かに)そう認識されたって言ってるのか?
もしそうなら正常位で羽交い絞め()とかいう訳分からんどう濡れ物件を書いた婆っちを
「ありえないくらい精密に描写されたエロを書く人」と認識した文盲が存在するって事だろうか
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/358/erodis.jpg
>なんでだろうね。私はエロ書いてるって思われたことがないんだよ。
>まあ、つい最近までホントに書いてなかったけど。
>なんか殿方にも「しゃと☆にはエロは無理だろ」ってフツーに思われてる。
>だから書いてるんだというと凄くビビられるうえに、大したことがないと思われるw
>書きたいのがエロじゃないんですよ。
>そこに至るまでの駆け引きとか心理描写のほうが書いてて面白いんだけど、
>多分読んでるほうとしては、エロだけ抜粋して読みたい人もいるんだろうなと思います。
>うーん、いややられてる最中の克明な心理描写は秀逸なエロが多いんだけど、
>エロシーンのみで、特にストーリーがないのが多いかなって私は思うんです。
>私はワンシーンだけ切り取って話を見ると、前後左右が気になってしょうがなくなるタイプなんですよw
いや、たぶんそこは>>432の、相手「今年は変態をやめるつもりなのに」に対して
婆っち「もうエロい人だって認識しちゃいました☆」じゃないかな……?
典型的な高尚様だな
そのうち「婆っち☆の書いてるのは文学(もしくはSF)だから!」
とか言い出しても驚かない
>似たようなことを考える人はいるんじゃないかと。
>ただ表現するのが難しい話なので、ある程度の力量はいるのかも。特に漫画は。
ばばっち、オフ進出しないかな~
厳しい現実に直面した時の反応を見てみたいw
しかしなあ、難しい話を書けるだけの力量があるのよ、か
こんなこと言っちゃえるんだ、すげーなあ
フォロワーさん上手くかわしてるけど、特定されたら
内容についてどうこう始まるのが見えてるからハラハラする
とか知らないのにあんな失礼ぶっこいてんの?
とか素直に尋ねてないの?って意味で
携帯サイトの人?
つか普通創作繋がりなら気兼ねなく教えるもんじゃねえの?
それをそんなかわされてるってwww
ぜひそこらへん貼ってほしいwww
プライドと自己評価と自分ageは反比例するように上がっていってるよな
その自信はどこからくるのか知りたいわw
ごめんなさい言い方がハンパだった、
携帯サイトとは全く別の人です。
教えてー→見なくていいですw
→カプは?サイトは??見つからない~!!→見つけなくていいですw
みたいな感じでここ数日粘着してて、
端から見てもかわしてるって分かるのにしつこいなぁ…と。
それだけあからさまに避けられてて気づかないってすげえなw
まだDR入ったりするの?
詳細ありがとう。そこまで嫌がられてるのに粘着する婆っち……
だいたいツイッターで話す間柄なのに嫌がられること自体有り得ないってw
>>464
>●2011年12月30日DR 33 位ありがとうございました!
一応まだランクインはしてる
婆っちは上から目線の評価とアドバイスがついてくるからな
後は、私はプロにアドバイスしてもらったんですが(ryと自分ageが始まるのもお決まりのパターン
ブクマで比べるの良くないかもだけど、0が1つ違ったりする人も普通にいるし
長編でエロ無しで人気の人も沢山いる。あとタグ見ると結構人気とか分かるよね。
・「エロを量産していただきたいw」と言われる
・携帯サイトは読みたくないとか言われる
→「携帯サイトの人」
・しつこくサイトを聞き出そうとされてる
・「てらいのない、ありえないくらい精密に描写されたエロを書く人」と認識される
→全く別の人 でOK?
もはやブクマだけじゃなくて、評価も、
婆っちがほこった閲覧数もないから大丈夫だ。
最新作なんて閲覧数8000ぐらい。
12万婆とはもう呼べないw
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/361/nenchaku.jpg
知り合いの知り合い的な関係性で相互フォローしたっぽいが、婆はずっと相手の名前間違えてる
例えば相手は田村さんなのにずっと平さんって読んでる的な感じで
これは携帯さんとは別人だけど携帯さんの移転先も婆は知らないらしくて
携帯さんが「ランキングにいます」って答えたら
「ランキング?ランキングって何の!?」ってすごい食いついてた
閲覧数だけがブームとバカウンターで回っただけだし
まだジャンルの恩恵受けてる方だよね
オリジナルやってもいいんだよ婆っち?
と言ってる根拠はまったく謎
伏せ字の下の名前は婆っちが間違って呼んでる名前だが
間違ってる方も正しいハンドルも普通の名前っぽい真っ当なハンドル
☆がついてたりキラキラネームじゃないとハンドルじゃないと思っているのかな?
>なんでそんなに読ませたくないんだろう!読んでもらってなんぼって気がするんだけど・・・。
それは普通の相手のときだけだよ婆っち
つか名前間違ってるって……相手のプロフに名前書いてあるんだろうに
それで間違え続けてるって失礼すぎるwww
失礼だし(笑)が不愉快だね
粘着されてるの誰だかわかったけど
婆っちもまたすごいの相手に回したな・・・
どう凄いの?
記念誌について。
とりあえず、88冊の行方はあるということが判りました。
なので、100冊刷って、80冊ばかりは売るってことにすればとんとんで記念誌が発行できると。
(中略)
・・・ってまだ決まってないし!
気持ちすっごく大変そうなので半分ぐらいは やめとこう、もう2人でDVDに自分たちのデータを焼いて、
記念DVDにしときゃいいじゃんwとか思ったりもしてるわけで。
大体、本で欲しいって人でも、「新作は当然全部ネットで無料公開して欲しい」というのが本音のようです。
まーそらそうだな。 ツイッターとメールで色々ご指南いただきありがとうございました。
なんかもっと低部数印刷もあるらしく(ただ、一冊の単価が凄い事になるw)
本気で記念誌にするなら、30冊作って、身内で配るって(この場合、印刷費の回収が出来ないのでちと厳しい)ことも可能と。
まーでも80冊を欲しい人に予約販売ってのが一番いいかなーと思うようになりました。
ヒロミさんは、うちのサークルにおいて一緒に売るとか言ってくれてますが、
ありがたいけど、まってまって、ちょっとまって。
だからまだ、全然構想段階なので、そういう具体的な販売先まで全く考えてないわけだし、
良く考えたら、トバエの新刊と並んで売りさばかれるとか、何様状態じゃないですか。(涙
もうちょっと、構想段階でおいといてやってください。
とりあえず、mちともっと細かく相談してみます。
> だからまだ、全然構想段階なので、そういう具体的な販売先まで全く考えてないわけだし、
> 良く考えたら、トバエの新刊と並んで売りさばかれるとか、何様状態じゃないですか。(涙
> もうちょっと、構想段階でおいといてやってください。
どの口でそんな白々しいことをw
相手に直接言えば済むことを、わざわざ自慢したくてだだ漏れにしているくせにwww
> 良く考えたら、トバエの新刊と並んで売りさばかれるとか、何様状態じゃないですか。(涙
売りさばけると思ってるんだw
ほんと婆様状態ですよ婆☆っちww
でも、おプロさまの鳥人に委託予定なら500↑刷ればいいよww
つかアンケ本当に役に立たせてないな…。
十倍は必要だろ常考…
婆っちきめええええええええええええええ!!!!!!!!
婆っちの文章量なら分厚くなるから印刷費がかかるだろうけど
その分一冊の単価も上がるから儲けは確実だよ?ww
頒布予定は全く無い、本人曰く構想段階w
なのに見えるところで金の算段を語るってさすがだわ
そして後半の文章のむず痒さww
売ろうと考えてる話をした後でなに言ってんだ
本作る話いつの間にか進めてたんだな。
しかしよく付き合うなー
全世界通販どうなるか楽しみ!
こんなに踊り狂う$様って初めてだw
【私が】婆☆っちヲチ7モギィー【売りさばかれていく…!】
原点に立ち返ってこんなスレタイになってたりするんだろうか
ほーらほら、あなたたちこんなんじゃ私に追いつけなくてよって言われてる感じがする不思議
>予約販売
恐ろしい予感しかしない
鳥のとこで売るなら500が妥当だよー
そういや過呼吸の設定どこいったの?
グリーンクリフを築き上げる程の5桁なんてどうでしょうか!
買い手やサークルからの熱い視線も集まりますし。
そんなこと言うと次あたり婆っちが
記念本への問い合わせが殺到していて過呼吸です(涙
まってまって、ちょっとまって
まだ構想段階だから、出すとか言ってないから。
今から予約とか、気が早いですし!
とか言い出すからやめろよw
また「それはねー!」って説明してくれるかもしんないだろ!ww
自演晒しの段階で既に追いつけてないが
今はもう別世界で激しく踊り狂ってる婆様を
望遠鏡で眺めてる感じ
婆っちは期待を裏切らねーな…もっと踊り狂っておくれ
婆っちって高尚ぶってるけど中々お目にかかれないレベルの下世話な人間だよねwww
何年も売れ残ってなかったっけ?
語り継がれ…てるのに変だね!
88冊もただのアンケの結果だろうに
発注も来てないのに自信満々
さすが婆っち!
現実味出てきた途端にとんとんとか俗っぽいこと
言い出してきたな…。
でも二人のファンがうんたら!かんたら!でも私は絵が書けないしうんたら!
と言い出しそうで楽しみ
そしてmちは A4サイズってなに?って聞いてきた。
アメリカではA4ってサイズはどうやらポピュラーではない模様。
いやいいよ、編集するのは私がやるから、・・・
婆っちの本、A4なの?
けど印刷所のホームページに行けば原稿用紙もあるから
どこか適当に教えればいいのに
……ってまさかアナログ入稿じゃないだろうな!?
日本のマンガ雑誌や同人サイズのB版の方が
世界的にはポピュラーじゃないんだがな
たぶんA4てのは原稿用紙の同人サイズの事かなと思うんだが
北米っちはアナログなのかな
漫画でも邪魔なのにどこまで存在感をだすつもりなの婆っち
自分達が楽しむだけで良いんじゃない?…みたいに打診してるし
婆☆は利益だ何だ気にしてるけど、それは婆☆の換算した利益やらで
漫画に小説編集に英訳やらで手間かかるのは圧倒的に北米サイドだよな。
ハーフトーンよりグレスケの方がきれいだから
そのままインクジェットプリンタで出すとイイヨーw
スレちゃんと読み直してきます
北米っちはそういうふうにやりたかったんじゃない?
北米っちが「B4が分からん」というならああ米在住ならB列には縁が無いかもねーと思うが
A4が分からんというのはないよなあw
もしかして>>507が言ってるように、実質A4サイズのB5原稿の話をしてて
北米っちが「B5って?」と訊いてきたのを婆っち☆クオリティで変換してるのかもしれんが
それはそれで何故北米っちの言葉をわざわざ変えるのかさっぱり分からない
だよね
自分もA4が分からないのは変だと思った
自分はどうやってA4の紙に描けばいいのかわからないというのを
婆っちが脳内変換かましたのかと思った
しかし、こんだけの内容なのに皆でこんなに推理しないといけないなんてw
婆っちの脳内変換素晴らしすぎてほんと困るw
アナログ世代の婆っちがA4原稿用紙とか余計なこと言って
なんでA4?B5原寸で作ったらいいんだよね?みたいに
北米っちを混乱させてるとかじゃないかと予想してみる
もしかして元はa4って単語すらなくて、単純に
作成サイズ聞いてきただけかもしれないな…
レートとか送金語り出しそう
データならA4で入稿するのはおかしいと思う
ネット上に山ほど転がってる無料配布のテンプレートを添付して送るか
印刷所のサイトURLを教えて「原稿作成は基本こんな感じで」って言えばいいのに
北米っちに始まったことじゃないけど
こうやっていちいち言動を婆っちにバラされるの
嫌じゃないのかな
他人事ながら心配してしまう
B版は日本規格だけど、A版は国際規格でしょ
カナダやアメリカの学生ノートとかA4~レターサイズのはずだよ
婆っちのほうが何か勘違いしてんじゃないの?
支部でもtwitterでも婆っちは常にこの調子で、それでも付き合いを続けているんだから
自己責任だな。
webだけでいい票は本を出させたくないアンチの工作として処理されているのに12万モギィ
ごくごく親しい人にこっそり訊くもんだよな。出すとしても表向きはあくまでも
「売れるとも思いませんがオフ本形態が好きなので思い出発行です」みたいな感じで
終わってる
全年齢向けの支部再録にプロの友人が書いた表紙と挿し絵と漫画がついて有名プロのスペースに委託します何部刷ればいいですか
とんとんだの元を取るだのあまりに下世話過ぎてびっくりしたよ
普通はあんまり損するのもなぁとか思っててもここまであからさまに外部に向かって書かんだろ…
本当に思ったまんまと言うか何も考えずに書いてるんだろうな
無料で読める今の段階でも読むのが苦痛なのにお金なんて到底払えないw
お金くれるって言われてもお断りだ
A4はレターやリーガルより幅が狭くて
レターより少し縦が長かった気がする
新聞広げてA1なんだっけ?
プロファイリングで言えばそれは7割方嫉妬ですな…w
送り主は自身でも小説とか書いてそうです。
私は自他ともに認める活字中毒ですが、婆っちさんの小説はプロにも引けを取らないと思いますし、
文章力以前にとても個性的なので私はすごく好きですよ
文章力以前に()とかプロコンプの婆っちにプロとかよくみたらあんまり誉めてないw
惜しいと言われまくってますが本出すのやめますーアンチの方々がー
売ってくれると申し出てくれたプロの鳥人のスペまできて
「こんな本を売ってはダメだ!」と長々と説教してきたりしたらー困っちゃうからー
と、グダグダ言って本作らなさそう
20冊身内に配って残りの80冊に100冊分の印刷費のせてとんとん()にするつもりなのかな
この人は婆っちのレベルわかった上で転がして遊んで優越感を覚えたいタイプに見えるなw
100冊なら対して場所とらないよ
このタイミングでいきなりオフ進出を言い出したのは
紙媒体での自分の凄さ()を認めさせたいのかなって思う
件のアンソロがそろそろ発行だしね
本当は金を出さずにオフ進出したかったんだろうけどまあ無理だからな
プロファイリングでいう残りの3割方は何だろうw
配るんじゃない、置き逃げもしくは押し付け
分厚い小説本で少部数しか刷らないのにとんとんになるのか?
2000円とか辞典並みの分厚さだな…
ヒロミ先生の本がそれ位してたからありそう
装丁やP数から測れる一般的な同人誌の相場を鑑みて
値段を決めようという考えがないのは明らかだw
でも自家通販だけだと絶対に信者しか買わないからテロに遭う被害者は出ない。
北米がゲストレベルの量ならいいけど、あれだけいろいろ描いてもらえるようなこと
書いてるからなあ。
今後TB公募アンソロやろうかっていう主催は婆っちの気配を感じたら逃げてーw
>ツイッターで今年は明けた感じでした。
>もきちとツイートできんかったけど、メールではいっぱいやりとりしたからいい。
>ツイッターで今年は明けた感じでした。
あの大晦日から年明けにかけてのエロホモdisと公式disな
他所の男性とメール三昧とか普通にサラッと書いちゃうのか…
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/362/a4.jpg
入稿までたどりつけんのか
つかwordないのか婆
デザイナー()なのにインデザも持ってねーのか
小説だとB5だってでけーなーって思うのにA4て…
まさかページ数少なくするためにでかくしたのか?
A4サイズに婆の文章みっしりって、拷問なんてレベルじゃねーぞ
A4の小説同人誌なんて滅多にお目にかかれないですもの
楽しみだなあ 文字がみっちりの本
A4で文字ビッチリとか読みたくねえwwww
むしろ今文庫サイズとか新書サイズ刷ってくれるとこも多いんだから
京極堂なみの分厚い新書目指してほしい
そして印刷所に断られるとかやってくれると楽しいんだが
原稿サイズからしてありえない。
そして、婆っち☆のあの文章を縦書きで味わえるなんて…なんて拷問ww
いや、もう、どんな本になるのか、想像しただけで胸熱。
失禁物だわ。
プリントアウトしてアナログ入稿するかのどっちかだな…
でないとあまりにも馬鹿すぎる
そんな面白い基本スペック見逃してたw
A4見開きで考えてるとかA5の間違いじゃないよね
小説でA4ってでかすぎんだろ、婆っちの厚顔無恥に比例しとるww
鳥人せんせい()スペ場所取って大変だねw
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/340/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88+%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.txt
前スレの頭あたり参照
通販オンリーじゃなくて委託もしてもらうつもりなら
A4は本気で考え直した方がいい、まじで
会場で届いたダンボール開けたらA4とかムリゲーすぎっしょ
前代未聞のA4小説本期待してるんだがw
マンガ原稿用紙は確かにA4サイズの紙だけどさー
あっそうかたぶんアナログ入稿なんだね
漫画入るのならB5にするつもりなのか
世界で使われてるから、開けない事も心配ないよ!婆っち
同人誌史上長く語り継がれる美しくもなんたらかんたらな作品になるね!
なんか値段設定高くて買えなさそうだわー
いやーばばっちの本欲しいんだけどなー
500円くらいなら買えるんだけどなー
まいったなー高い本だとヲチャは手が出せなくなるわー
困るわーまじ困るわー
>[書式->ページ->ページ]で[文字の方向]を[右から左へ(縦書き)]にして
>段組操作(書式->ページ->段組み)をすると上下の段組ができました.
婆っちのためにopenofficeなんて入れてられないから確認はできんが
ver1.9に出来て3.3にできないってことはないだろ
婆っちこれでもし出来た場合「ヲチャさんありがとう。(笑)」って呟いてくれw
左とじの本にしたらいいんじゃね?w
80冊は売れる根拠ってアンケートの「webでいい」以外の項目の総計なんだろうか
>BBJファンからフルボッコにされます。なんで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
> いや多分、単にバニーがどうとかじゃなくて 私のアンチというかストーカーですね。
>私を見ると抹殺したくなるらしいんです。
>ちなみに毎日一点君っていう、毎日評価1入れていく人が3人ほどいて、粘着されてます。
>この話をしたら別のフォロワーさんたちが、
>それは多分同じ小説書いてる人なんじゃないかっていうんですよね。
>私の評価を落としても自分の作品が良くなる訳じゃないと思うんだけど、
>何がしたいのか良く判らんのです。
>無視しまくってるのですが、段々露骨に接触されるようになり、多少警戒気味ですw
>PSO時代にちょっと大変な事になったんですよねー 早く忘れてくれないかなw
>支部できたのは、ブロックしたんですよ。
>通報も一応したんですけど、まあ捨てIDなので、次々と現れるんですよね。
>一人が複数IDで延々嫌がらせしてるのかって気もするんだけど、
>3人ぐらいはいそうな気がするんですよ。タダの勘ですが
>何か色々気に障るみたいなんですよね。地味に傷つくのが、盗作検証をする人がいるんですよ。
>理由は「しゃと☆にこんな小説が書ける訳がないから盗作に違いない」って事なのかな?
>「小説を書くのを止めろ」「お前の小説は恥ずかしい、発表するべきではない取り下げろ」
>ってのが良く判らんです。
>全力でなにか襲われてる気分ですが、まあいつものことなので・・・。
>なんでか私が小説を書くと、必ずこういうのが出てきて意地悪されるんです。
>そして時を経るごとにヒートアップしていくという謎。普通忘れるよね・・・。
>私電波に好かれるんでサイキックフォース時代無茶苦茶有名だったんです。
>ちなみに超人ロック時代も電波に好かれて困ってました。PSOでもやられました。
>そしてタイバニでもやられてる(現在進行形)
>なので運命なのかも知れませんpixivってブクマコメント他人にも見えるじゃないですか。
>あれでも相当ムカつかれてるみたいで、怖いのは、私じゃなくて評価してくれた他人の方に怒りが向くことです。
>すでにヒロミさんには思い切り向いた。
>まあある程度親しくなったらということで、と一応 リスクを話すことにしてます。
>ヒロミさんとmNdNさんは了承済みでマイピクです
>まあでも、今回ヒロミさんとmNdNさんに問題の輩が行ったのは、
>2人がプロだからだと思います。
>プロがアマチュアにタダで絵を描いて贈ったり、アドバイスしたり推敲したりとかしちゃならないとか
>そんなので荒ぶってたみたいです。
>良く判らないけど、
>私が評価されたり、pixivで(漫画イラスト部門で?)いわゆるランカーズっていう人たちと付き合うのがとにかく許せないみたいです。
>ちょっと○○さんと○さん(※キャプでエロ指南役として晒されてる人)
>の時もどきどきだったんですよw なんかいくかなと
自分が評価されないのは周りの文字書きの嫉妬!って発想が恐い
これはどこに書いてるのかな? twitter?
> いや多分、単にバニーがどうとかじゃなくて 私のアンチというかストーカーですね。
だったら最初からそう書けよw 普通の兎好きに失礼だろうが。
誰もあなたのことを知らないんですがw
自演が特技なのは充分分かった!
どうにかして抹殺なんてする訳ないじゃん
爆笑を抑えるのに必死です
全世界通販…ダメだ、笑い死ぬ
Twitter
どんな時でもプロプロうるさいな婆っちは
めちゃくちゃ有名ってどこのソースw
自分ageの為に何でもかんでもどんどん誇張していって寒気がする
サテンサン!
こんな評価低いのも粘着ストーカーの工作…って発想がヘリコプターの人とまんま一緒じゃん
>自分書くと最初のころ絶対BBJのファンから、BBJが酷すぎるって言われるんですけど、
>絶対あれ素のままだと思うんだけどなあw
>年始からすごいメール来ましたけどね(笑)、
>まあなんかよくわからんです。ええw
>いや、うーん感想っちゃ感想ですが、
>こんな日本語にもなってない小説書いてて恥ずかしくないんですか、言い大人が校正を人に頼んでもこの程度の文章しかかけないなんて信じられません
>みたいなメールです。たまにもらうんです。
>oh・・・ :-)
>嫉妬にしては激しいアプローチが多いので結構貰うたびに慣れてるとはいえ、げんなりします。
>まあ逆にコメント等見えるところでは、割と高評価いただいてるんで、
>あまり気にしないようにしてるんですが、にしても、なんでだろうwww
>普通の感想メールが9割ですが、残りの1割が死ねとか、くそとか、コロスとかそんなような恐ろしいメールになってます。
>何故か知らないけど、昔からそうなんです。正月三日に、死ねってメールきましたよ、マジでw
>執念深いんですwww
語尾にええ、とかインタビューに答えてるかのような語り口
>絶対あれ素のままだと思うんだけどなあw
>年始からすごいメール来ましたけどね(笑)、
>まあなんかよくわからんです。ええw
こんなことぶっちゃけるから
そりゃ躍るの面白くてもっとこの手のがやってくるという
そんなこともわからない婆っち
嫉妬ですよ!ってまわりに言ってもらいたいあまりに
架空の凸メールってことにして、ここの内容をフォロワーに漏らしてる気もする
ていうか嫉妬って言ってくれたの「7割嫉妬ですよ!」の人だけなのに「フォロワーさん達は嫉妬って言ってる」とか
本当に居たらこのストーカーって婆☆どうこうじゃなくて、むしろ鳥人の信者かなんかじゃね?
プロと交流あったら普通そっちに目がいくけどあくまで自分の実力に嫉妬!とか自分のストーカーに変換されるんだな
自分の書いてるものは完璧だから酷評の方が間違ってるって本気で思ってるんだね
それだったらなんで校正頼むのかw
婆の文章て古文読んでる感じだな
主語の判定しながらいちいち読まなきゃいけないし単語の意味がずれているし
古文の方がすらすら読めるときが多いわ
この素のままだと思うって兎のことを指してる?
原作敬わないわ、キャラdisしまくり、エロ見まくりのくせにバカにする
携帯サイトを下に見て、虎兎にCP論争持ちかける
全方位に喧嘩売ってんの自分じゃん
婆っち自身に会話やメール内容を色々脚色・捏造して晒されまくる事じゃなかろうか?
年月たってるからぶっこいてもばれないと思ってるんだろうか
これは、
「私、サイキックフォース時代は電波に好かれるんで無茶苦茶有名だったんです。」
じゃね?
もっともヲチャのことを「嫉妬で盗作してる」だのなんだの
このスレ覗いていながらそんな脳内変換かましてくる婆っちのことだから
この電波の存在もかなり怪しいけど
>>605
>絶対あれ素のままだと思うんだけどなあw
「あれが公式のBBJそのもの」って意味なんだろうけど
絶対ねーよ。出てくるキャラ皆皆婆っちオリジナルキャラだようほほーい
補足ありがとう、やっと分かった
口語文過ぎて分かり辛いよー
確かに$様なだけあって信者も飼ってるだろうし
婆っち解釈だけど凸の内容もおプロ様に拘ってるし、凸が実在するなら鳥人の信者かもw
「痛い行動や言語で色々やらかして自己嫌悪でジャンル撤退した」が
「サイキでも、もてはやされて有名だったけど電波なファンやストーカーに悩まされ周りに惜しまれつつ撤退」まで進化してるwww
それとも凸してると思われるアンチが三人ぐらいいると思っているのか…
でもこことTBヲチスレと合わせると三人で済まない数がいるが
ばばっちの自慢マダー?
数えられないぐらいのアンチに攻撃されてるんですアピールマダー?
こんな文章ですら解読必要な婆っちクオリティw
>>613
支部その他貼りは自分ともう一人か二人ぐらいいる
そこにスネーク
貼るだけで最低三人で貼った後の盛況っぷりを見ると
書き込む人は10人は下らないんじゃないか?
後ROM専入れると3桁になると思う
婆っち注目の的だネ☆そのわりにブクマ評価延びないけどネ☆
だから余計に嫉妬からアンチに発展っていう婆っちの斜め上思考がたまらない
>それは多分同じ小説書いてる人なんじゃないかっていうんですよね。
>私の評価を落としても自分の作品が良くなる訳じゃないと思うんだけど
1点入れていく人をこう解釈するのも怖いよ婆っち
なのかな?とか言ってるけど
>「しゃと☆にこんな(素晴らしい・天才的・歴史に残るとかいう言葉でも入りそう)小説が書ける訳がないから盗作に違いない」
これも本気だろうな
婆っちに自己嫌悪なんて機能ついてるの!?
婆っちってなんか本当自分のこと好きだよな
12万で変な余計にスイッチ入っちゃったんじゃね
ジャンルのオフ会みたいなのに出て自己嫌悪して…みたいな話なかったっけ?
>なんか私は○○さんにすげーなんか絡んだ覚えがあるんだが、
>全くそこらへん「絡んだ」事実しか思い出せない。
>で、・・・打ち上げで飲んだから(飲みすぎた)ヘンだったわけなんだけど、FLクラッシュ。
>なにもかもが、私にこすもぐはそろそろ引退だろテメーみたいな動きしてくるし、自分も酔っ払いで大分反省したので、
>ここ暫くはこすもぐ自粛して日記も止めておくですよ。
>近頃ミョーなストーカーみたいなのにもうんざりしてたし、
>潮時なのかもしれない。
>絡んだ人たちごめん!反省して暫くこすもぐりしないので
>それで出来れば忘れてください。
うわあ……w
タイバニでも似たような去り方しそうだよね
失言しまくって周囲ドン引き、堪忍袋の緒が切れた人にゴルァされて居場所がなくなり活動自粛
数年後「タイバニではかなり有名で~プロとも交流があったんですけど~ストーカーに嫌がらせされて~」と華麗に再登場
ここまで予測できるわw
ブクマ数は数作くらいならまだなんとなく覚えられるけど
評価点は人数と点数両方把握してないと無理だよね
まさかメモったりしてんのか…
ポップボード(兎アイコン)で通知の設定ができるんじゃなかったっけ。
>評価の通知間隔: 1?100まで十単位, 101?1000まで百単位, 1001?10000まで千単位, 以降万単位
点数1ついただけじゃわざわざ通知来ない
だから毎日毎日確認してるんだと思われる
文字化けしやがった
>評価の通知間隔: 1~100まで十単位, 101~1000まで百単位, 1001~10000まで千単位, 以降万単位
('A`)
マジ記録とかつけてんのかもね。ExcelじゃなくてOpenOfficeで。
しかも点数1が毎日3人とわかるって、
毎日1点評価の人にしか評価ボタン押されてない=他の人に評価されない
または、数時間おきにチェックしてるとしか考えられない。
1日で回数5、点数20みたいな曖昧な増え方じゃ誰がどれだけ入れたかわからないし。
婆☆暇すぎるだろ
だー、全然書けない。
キビシーッw 意外に簡単にかけそうと思っていた、少年とアンドロイドが、
最初から5000文字ぐらいまで書いて全没とかありえん~・・・。
造形の薔薇から書こうかなって思ったら、mちが今すっごい忙しいんで、表紙がないのよね。
そう、S.O.S.小噺シリーズは、mちが表紙描いちゃる!って行ってくれたので、「わーい」って待ってるわけです。
実際ラフが上がってるんで(マイピクモードで)それを無視して投稿するわけいかんのす。
今一応プレミアムだから表紙の再投稿できるんだけど、それでもちょっとなんかすっごく悪いし。
だからmちを待って、今暫くは新作発表できんなとか
(だったらFOYや過熱上げればいいじゃんとか突っ込まれそうだw)
思ってたんだけど、そんな心配なく、そもそも書けなかった。
わーどうしよう~・゚・(ノД`)・゚・。
結局書けないってだけなのに北米っちが絵書いてくれてる自慢を織り交ぜる婆
絵がまだだから投稿できないとかいちいちうざいwww
>それでもちょっとなんかすっごく悪いし。
とりあえず婆の頭がすっごく悪いのは再確認できました
お前絶対困ってないだろw作家ごっこ楽しそうでなによりだねw
プロに愛されてるから嫉妬されちゃう><って下世話な発想はあるけど虎兎のへ(ryの存在はもう忘れちゃったの
そのうち触れてはならぬ弗に触れてほしいわ
婆っちがテンパるの見てみたい
多分、今日はこのくらいで勘弁したるわ!!ってなりそうなんだよね
造形の薔薇(SSタイトル?)なら書けそうなのに表紙がないせいで
書き進められない~><みたいな遠回しな催促
> 2人がプロだからだと思います。
鳥人はまぁ分かるけど、北米っちが何のプロなんだかは
婆っちも特に言ってないと思ったが(北米のプロって変な表現はしてたが)
凸厨は北米っちが何のプロだか分からんけど婆っちがプロだと言ったから
突撃してるって事なんだろうか?何かそれもヘンな感じだけど
その2人は「プロだから」問題の輩が行き
自分は「アマチュアなのにプロ並の実力があるから」どこ行っても粘着される
とでも言いたいのか?
ホントおめでたい頭だな婆っち
ばばっちには是非300P3000円の本を出していただきたい!
家にいる間中PCに張りついてるんだとしたらありえるな
ソース自分
家に引きこもってると支部に限らず2chのブクマスレとか行きつけサイトとか
更新なんてあるわけないのに5分置きとかに見ちゃうんだよな
>>632
FOY何度見てもフォイって読んじゃうフォイ
しかし婆っちって日本語汚いよな
そういや前に絡んでたバニンプとかそこらへんは今も付き合いあるの?
マジキチツイートたんも付き合いあったんだっけ?
まだやり取りしてるんだろうか…
え、自然にフォイって読んでたよフォイッ!
想像よりすごいのが婆
こんな金額になっちゃいますアンケートアンケート予約受付中☆
って日を待ってます
あれを見てるのに同人誌出すって、まさかおだててたのを本気にしてたとか?
多分…もしかしたら…まあ手にはとってもらえるよ
無料配布なんてしたら赤字じゃないですかーやだー
あれだけ下衆い婆っちが、そんな事考えもつかないよ
>ツイッターのみで呟いている場合、声かけないほうが無難かなーって思うんです。
>3人ぐらいありがとうって返信したんですが、見られてると思わなかったらしく、凄くビビらせてしまった
>しかし、アンチがそのツイートをみて更に荒ぶるという悪循環もあるんですよ。
>一番むかつくのは、他人が私の作品を賞賛するってことらしいので、
>私が何もしなくても常に燃料投下状態らしいんですよね。どないせーと・・・(苦笑)
>で、どうして正月3日に「日本語になってない作品を出して恥ずかしくないのか、死ね」ってメールが来たのか判りましたよ。
>多分このツイートで、しゃと☆さんすごい、ありがとう、映画みたいって賞賛が長々やり取りされてるんです。
>多分これが原因だと思う。しくしく。
>まあアンチがもうちょっと大人しくなったら(苦笑)
>マイピクを解禁募集するのでその時は直ぐに申請出すね(笑
スレがpixivtweet見かけて盛り上がったことってないし燃料投下は婆っちが何かした時だけだし
やっぱり婆っちの言ってるアンチと粘着はヲチとは無関係なのか?
しゃと☆さんの努力に見合った価値のお値段をつけるべき
売り切れないことだけを祈ってます…十分な量を刷って下さいね!
開いた口がふさがらないww
事実だったとしても「すごい」「ありがとう」「映画みたい」「賞賛」「長々」って言うか?w
しかも「多分」ってことは見てもいないんだろうしどうなってるの
自分ageどころか崇拝してる勢いだな
「多分このツイートで、」は長々やり取りの方にかかるんじゃなくて
「多分(メールが来るようになった原因は)このツイートで、」と言いたいんだと思う。
>多分このツイートで、しゃと☆さんすごい、ありがとう、映画みたいって賞賛が長々やり取りされてるんです。
婆っちを長々賞賛するツイートが原因で、恐らくアンチがモギィってるって言ってんのか?
婆っちは誰と戦ってるのかな^^ここの皆は最初から大人しいよ
2で騒がれてるってんならスレのアドレスでもはってくれればいいのにw
内輪のオフ飲みでどんだけ嘲笑されてるか知ってるんだろうか
いつも酒の肴になってくれてありがとうばばっち☆
すごい褒められる!とか友達信者自慢が増えてきたなwww
すごい褒められる!とか信者自慢ばっかだなぁwww
つか自分の作品の呟きってあんま見ないよね…すげぇ
純粋に婆っちだけを愛でてるんだよ?
早くそこに気がついて!!!!
鍵付きだから見れないしフォロワーに粘着がいる想定なのか?
妄想が強すぎて理解できない
ありがとうようやく分かった
「多分これが原因だと思う」があるから「長々」に繋がってるんだと思ったよ
婆っちの文は本当に分からん
オフの売上がウハウハなわけでもランカーに名を連ねてる訳でもない
なのによくもまあ…
何がそんなに婆っちを自信満々にしてるんだろうか
で、どうして正月3日に「日本語になってない作品を出して恥ずかしくないのか、死ね」ってメールが来たのか判りましたよ。
多分このツイートで、しゃと☆さんすごい、ありがとう、映画みたいって賞賛が長々やり取りされてるんです。
多分これが原因だと思う。しくしく。
で1tweet。1つの呟きに多分が2回
>多分これが原因だと思う。しくしく。
過去1カ月にpixivtweetされた婆っち作品1件のみだぞ。
【T&B】HALF―ハーフ―(8)完結 | #pixivtweet
長編映画を見ているような充実感でした。XXさん、ありがとうございます。
×すごい×長々(やりとりなし/その後婆っちに関するツイートなし)
かなり婆っちの中で膨らんでいる。
婆っちって自分のプラス方向の言葉にしか反応しないし、マイナス要素見てもプラスに変換するし、とんでもない才能の持ち主だな
このツイートだけじゃなくて自分が気が付かない所で
この後長々と賞賛されてるんだろうかそうに違いない!!と思い込んじゃってるとかじゃないよな?
そうに違いないけど実際に自分が見た訳じゃないから「多分」って書いてるんじゃ…
そういう有り得ない想像しちゃうくらいには婆っちの精神構造って理解しがたいとこあるよな
何か文章まとまらなくてすまん
こんな事言ったことも思ったこともないけど…
もうポルナレフ状態多すぎ…
>多分このツイートで、しゃと☆さんすごい、ありがとう、映画みたいって賞賛が長々やり取りされてるんです。
元のツイートには映画やありがとうって言葉は入ってるけど
(婆っちが)すごいって言葉は一言も入って無いよな
怖いんですけど
長々賞賛されてると婆っちの脳内で変換されたかもしれん
長編映画を見ているような充足感でした→充足感を与えてくれるような作品→それを書いた婆っちさんすごい!
こうですか!?分かりません!!…怖いだけです
ポジティブなのはとことんポジティブに
ネガティブなのは底辺までネガティブに捉えてる
他の作品でツイートチェックしてみたときは映画みたいと絶賛してるのあった
たしかハーフーだったと思う
「こんなので映画みたいってやっすいなあ」と思ったから覚えてる
他にも面白いや感動したと褒めてる人は何人かいたけれど
婆っちとやりとりしてるかどうかまでは追いかけなかった
つーかそのときは婆っちがわざわざ礼言うと思ってなかったから
追いかけようともしなかったw
まあ、一応婆っちの言ってることは妄想じゃないってことで
ハーフーの4か5あたり、ね
支部のtwitterの数字が3とか4とかだったから確認してみた
けど、#pixivtweetの話題なんてヲチャが触れたことなかったのに
わざわざ火種くれるなんてさすが婆っちというか
いや>>663が恐怖を感じてるのは、映画みたいと賞賛した人が存在する事ではなく
いつの間にかそれに「すごく」「長々とやりとり」という何の根拠もない妄想が
勝手にくっついてる事だと思われ
賞賛してたツイートってハーフー4や5あたりの話なの?
チラッと見たけど投稿日9月だから賞賛のツイートもそのくらいの時期って事だよね?
9月のツイートの嫉妬?が原因で1月に変なメールが…って思うもんなのかな
確かに過去にブクマコメならあった。
けど正月3日にと限定してるからこれしかないんじゃないw
ああ、なるほど
自分このやり取りを婆っちとその人のやり取りだと思い込んでた
ごめん
ヲチャーは知らないみたいだから教えてあげるわフフン、のつもりかも
賞賛TL()にアンチがキレるにはタイミングおかしいし
さすが迷探偵婆っち。あなたを犯人です
それこそ尋常じゃない信者の賞賛呟きだったり
褒めてくれた人が有名だったりなら分かるけど
この推理は信者のプロファイラーに披露したんだろうか
こうやってずっと前に褒められた事なんかを無理矢理引っ張り出してきて
「凸られた理由」として絡めてんのか…
何だか婆っちの肥大化した自己愛と心の歪みの病根はえらい深そうで怖いなw
話がヒートアップするにつれて違和感が出て辻褄が合わなくなって
最後は精神病棟オチみたいな
「理由はないけど日常の八つ当たりの対象にした」とかでやられる事も多いのに
そんな無理矢理に嫉妬羨望って事にしなくても…
根拠はなし()
ホラーすぎるww
でもやっぱ凸とは無関係だと思う
96 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! : 2011/10/09(日) 00:23:15.69 ID:brcOy5Mb0
婆っちの名前で呟き検索したら出てきた
この前の人とは別のメンヘラ儲と思われる
しゃと☆さんのHALF読んだけどほんと切ない…。うるうるしながら読んだ…(´;ω;`)
タイガーこのまま消えちゃったのかなぁ…。
その終わりもいいけど世界の中にその気配でも感じられたらいいな…
自分が消えることを納得してるのが嫌なんだろうなー…。
それで最期にほんとは消えたくないって一瞬思うのがほんとつらい。
なんだよ初めから言えよ!って思う
キャラの未来が消えることしかないとして、
受け入れるか受け入れないかって選択肢があったら私は絶対受け入れないと思う
受け入れるってのが大人として正しいのかなーって思うけど…。
うん、みっともなく泣き叫んで、なんだよ!言えよ!って言うし、
絶対打つ手がないのに何か消えない方法はないか探すと思う。
それで他のキャラになぜそっとしてやらないのかって軽蔑されても構わない。
消えてしまった後もそう。
なんとか生き返らないか、時を戻せないかって思う。
消えないで、愛してる、生き返って、って狂ったように方法を探すと思う。
だからオリキャラとか他の作品のキャラとかで消えるのを阻止する妄想好きなんだよねー。
好きというか原作のままだとつらすぎて消化できないというかなんだけど… 私そのままだと、わあわあ泣くことしかできないんだよね…。
手のひらからこぼれる。取り返しがつかない。無力だから。
軽蔑されてもいいから止めたかったとか
自分が登場人物の一人になりきってるよね
ヘイト派とオリキャラに自己投影派だね
完全に自分の世界だから婆っちみたいに周囲への影響がなくて人畜無害とも言える
懐かしい
煙たがられてんのか
ただのROM(?)には同属嫌悪かww
…婆☆だったら別に気にしないかもだけど普通に二次創作だし書き手に迷惑かかるかも…とか考えないのかな…
感想なんて本人に送ればいいのに自分の呟きであれだけ垂れるってすごい信者だな…
婆っちもこの人には引きつつ
「吸引力の変わらないただ1つのキャラ…」とか「タイガーの人気に嫉妬…」とか言ってたはず
こういう輩がクロスオーバー作ってジャンルに迷惑をかけたんだな・・・
自分が満足する結果のが優先!みたいなタイプだなぁ…まぁ婆っち☆然りだけど
自分、ヨソから見たら同じに見える二次創作ホモカプ厨だけど、この手のタイプとだけは絶対に相容れたくない
メンヘラ自身に引いてるのもあるだろうけど
メンヘラもオリジナル設定の海老の話書いてて(海老三兄弟みたいな話)
婆っちと色々被るから余計付き合いたくないんだと思ってた
まあ婆っちを褒めそやしてんのって同類ぐらいしかいないしな
婆とおなじくらいの歳なら救いようない
嫌なら見るなと言ってもいいレベル。自分は嫌だから見ないタイプw
婆は日本語でもないし訳のわからない自慢が多すぎてマジメンヘラレベル
パネエんすよ!
「すごい信者」の所だけがクローズアップされて「私にはすごい信者がいる!」になるんだろなw
今年もこんな調子なら更なる伝説が生まれること間違いない
婆っちは本当にこんな人間にはなるまいっていう生きる見本のようです
いつもの婆っちだよ
思考世界が一緒だから、メンヘラを召喚するんだろうね
あまりのダンシング振りにヲチャを震撼させております
意味わからんようになるな
ばばっち毎回終わりあたりにネタ投下してくれるから
大人しく待とうかな
メールは全て→安置は全て ってのはどう?
しかし凄まじい頻度でこっちが「何だコリャ」と思うような
発言をしまくる婆っちは本当に凄い物件だな…
スレタイ見ただけで婆がどういう種類の$か一発でわかるから
中身の予想がつかないスレタイの方が
婆っちの魅力が出てて好きだからそんな解りやすさはいらないと思う派
盛大にダンシングしてくれたけど良いスレタイが思いつかないや
ごめんモギィー
婆っち語の方が遥かにインパクトあるから
新しい言葉を無理して付けるより同じスレタイのままでいいモギィー
だいだい元から使ってる人いるモギィー!
狂気を感じる
【無茶苦茶有名】【過去捏造】
すごい話かわるんだけど婆っち☆の書く濡れ場の喘ぎ声って普通に日本版なの?
ワンミニッツくらいで早漏!とか騒ぐなら
勿論アメリカンリスペクトで喘ぎも「クルーー( ゜∀゜)」だよな。
全世界通販ならきっとカモン!イエース(」゜□゜)」までやってくれるって信じてる婆☆っち
前ジャンルの証言者がボロボロ出て、誰も作品を知らなぅーい
婆っちの思考回路を解明してみたいと願う毎日だよww
正直婆っち☆にアンチが3人もいるのか疑わしい
ここにいるのは全員ヲチャだからアンチは1人もいないしw
惜しい、「っ」は付かないw
スネークさんいらしゃらないかなあ
ああそうだったわw
婆っちの作品最後まで全部読めたことないからアンチじゃないよ
アンチってしっかり作品読んでるからなれるものだからな
> 一人が複数IDで延々嫌がらせしてるのかって気もするんだけど、
> 3人ぐらいはいそうな気がするんですよ。タダの勘ですが
婆っちの発言引っ張ってきただけだから
なんか婆っち☆って本家がアメリカンじゃない所が少しでもあると嫌みたいでpgrってくるし
折角、全世界通販するんだし本家より本格派にすればいいのになwww便利な専用通訳の北米いるし
…本家はアメリカじゃないけどなwww
※婆っちの知り合いの知り合いで相互フォローの人>>470が
「///やvvを使うのやめて、文章で表現してみれば書くのがもっと楽しくなる」等の文章講座っぽいツイート
>それは小説というより、メールとか現代随筆っていうジャンルになるんじゃないでしょうか。
>あーでも、しゅてるんちゃんねるシリーズ?っての、ネットで話してるのを模した小説みたいなのではありかなって思います。
>電車男みたいな?
(相手からの返信なし、そこで婆っちおもむろに信者のかたに向けて@を飛ばす↓)
>おはー。 ライトノベル書くなら、ここだけの話、ライトノベルを参考にしてもあまり楽しいものが書けない。
>むしろ、ライトノベル読む人が読んだ事が無いような話
>(HALFの例で、発想が実は川端康成の眠り姫)をベースラインにしたほうが面白いものが書けることが多い
(相手:おはようございます、突然どうしたんですか!?)
>いや、今他のフォロワーさんが、小説の書き方(ライトノベルの書き方?ていうかタイバニの二次創作小説の書き方)
>について熱く語ってるので、なんとなく自分の考えを言っただけ。
>でも今のを言うと、否定的意見になりそうなので、○さんに言ってみたw
>こっそりみたいな 結構ベースに浮かぶものってのはあるよね。
>Sleeping Beautyのイメージは
>僕の地球を守っての 木蓮だったりとか(笑)眠り姫やら超人ロックやら(笑)
>自分の好きなものがごたまぜになって作られてる感じ。
>このベースが少ないと、すぐに出展見破られるんだと思う
「仕事の原稿」とか婆っちのコンプを刺激しそうな事言ってたり
婆っちが「ヒロミ先生は~」って話かけたのに対して「その方存じ上げないのですみません><」って返してたり
結構婆っちフラストレーション溜めてそうな予感
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/365/naganaga.jpg
論旨があっちこっちさすが婆っち
>mちにしろ、ヒロミさんにしろ、私は超恵まれてると思います。>考えてくれる人がプロだから凄いんですよ、指摘とか視点とかが。
>mちは、ハリウッド映画関係者なんです。だから凄いストーリーテラー。まさに本職の推敲者。
>本人もストーリーテラーなので、私も逆に推敲してます。
………………で、自分はどうなの?
と突っ込んでやりたい
「眠り姫やら超人ロックやら(笑)」って言ってるけど
川端康成は眠り美女じゃなかった?違ってたらごめん
婆っち、全方向に向けてなんの前触れなしに自分の知ってる人の話するんだもんなあw
BLマンガ家なんて知らなくて当たり前だし
BL買ってる自分ですら鳥人のこと名前しか知らなかったよ
睡眠薬で昏睡してる娼婦が不能になった老人のために用意されてる娼館の話だよね
これの意味が良く解らない
何のプロだか謎だったけどついに交換日記の
返事がきたか…!
元からそうだっけ?設定膨らんできた?
これしか文章ないのにえらい難解だな
ハリウッド関係者(の何かわからない)のに「だから」ストーリーテラー?
3行目に至っては完全に意味不明
好意的に読解しようとしてもわからん
一番下の相手のアカ消した方が良くないかな?
元はプロプロ言うだけでなんのプロか分からなかった
つか映画関係者=プロっていうのがよく分からない
映画関係の何をしてる人?
そんなの言ったら自分も邦画関係者とか芸能関係者の知り合いいるよ?www
具体的になんなの婆っち?www
すみません消し忘れでした
一端削除してきます
突然会話に参加してなかった第三者にぶつけるって何考えてるんだ
相手もびっくりしてんじゃねーか!
ごめん!私もわやわやだった。ありがとう。
つか婆っち☆が言ってる
「ライトノベル書くなら、ここだけの話、ライトノベルを参考にしてもあまり楽しいものが書けない。 」
って言ってるけどラノベって書籍の出版形態のジャンルじゃないの?
ラノベ作家でもないのにラノベ書いてるって言い方、変じゃないのかな?
>(HALFの例で、発想が実は川端康成の眠り姫)をベースラインにしたほうが面白いものが書けることが多い
婆っちっていつも相手が自分の作品を読んで覚えてるのを前提に話するよね
実際読んでたとしてもこういう話の振り方された人は困ると思う
誰かに送らないでただ呟くだけならその人のTLにも表示されちまうから
チラシの裏に送る代わりにその場にいた人に適当に呟いたんだろう
そういう場合にはスタックだの日記帳だのに書けばいいのに
フォロワーをなんだと思ってるのか
うーん、書けない(笑)
なんだろうなあ、変なスイッチが下方に入ったかな。
んが! 態々考察してくれたり、感想くれたり、
励ましてくれたりする人がいっぱいいてくれてるので、頑張らねばなるまい。
ヒロミさんがまーた現実逃避(?)してたのを発見してしまい、
つい笑顔で携帯メール。 携帯メールって良く考えると凶悪だよね。
PCのメールと違って、ほぼ確実に届くじゃない(笑)
イッカイコッキリでやめるつもりだったのに、
mちにも近頃携帯メールで・・・ って私が一番現実逃避してんじゃん!
現実逃避メンバーズ・・・。と思ったら、
mちは至極真面目に仕事してましたわ。ごめん仲間に勝手に混ぜてたわ。
ちょっと悩んだのは、アメリカにある携帯(ていうかiフォン?)に
日本から携帯メール送って届くのかね?ってことだったんだけど、
普通に届いたわ。 スゴイネ! でもきっと電話は 国際電話なんだよね?!
いや絶対かけないけど。 いや絶対、mちのこの日本語の流暢さって文章だからだと思うのヨ。
英語なまりの日本語で喋られたら、
ショック死しそうだから絶対電話はしない。金額的問題でも出来ないけどさw
HALFやS.O.S.について呟いてくれている方が未だにいらっしゃってくれてほんとに恐縮です。
いやもう読んでいただけるだけで光栄の極みなのですが、色々感動したり、
感想めいたことを書いてもらってたりすると、
これはリツイートするべきなのかなって悩んでるんです。
見つけられない分はしょうがないというかすみませんですが、みつけても、結局話しかけられなくて。
いや以前は話しかけてたりしたんですけど、逆に 「独り言ぐらい独りで言わせてくれよ!
(あるいはフォロワーさん以外は独り言なんだから見てもスルーしろよ!)」ということになってしまってるみたいで、迷惑、だった方もいたみたいで、色々考えて、自重する=話しかけないことにしました。
でも、私も「ありがとう、そしてありがとう」とツイートのSS撮ったりして、
こっそり ありがとうコレクションを増やしてたりするわけです。
えっ? その方が怖いって? いやもう、すみません。
で、どうしてるかっていうと、こうやってスランプ現在、
そうしたツイートなんかをこう印刷したりなんかして、
(ヒロミさん的スランプ克服法、こうするといいかもって教えてくれたんで・・・)
によによ読み返して頑張るぞうって気合いれたりしてるんです。
それからツイートに向かって、
「ありがとう、私もありがとう、頑張るよ!」って小声でお礼を言ってます。小声っ。
え?
>日本から携帯メール送って届くのかね?ってことだったんだけど、
>普通に届いたわ。 スゴイネ! でもきっと電話は 国際電話なんだよね?!
誰か「お前は何を言ってるんだ」のAAもってきてー
これを読むに、婆っちって多分よく自分の名前や作品名で呟き検索してるんだろうね
ヲチスレで最近のバカ発見機は具体的な名前だして本の評価してるとかあったな
長々と映画みたいってもらった感想も捏造してたし
もしかして感想一個見つけたら30個あると思い込みはじめてんのか?
わざわざそれを漁りに行ってさらに公言してる人はまだ婆っちしか見かけたこと無いけどw
説明下手で本当にごめん(;´Д`)ラノベって本のジャンルって言うのよりも売り方のジャンルっていうか
恋愛とかSFとかミステリとか伝奇とかと同列に区分けするジャンルじゃない気して
ラノベの中にもミステリやSFやら色々あるし
自分で「ラノベ書いてる」って作家じゃなかったら通じないんじゃないかなと思って
調べてみた!過去90日間で#pixivtwitterされた公開中のツイート10件。
うち5件身内(いつもやり取りしてる人)
婆っちが自分でも「pixivにUPしました☆」ってやっててこれだから、
他ランカーに比べたら少ないと思う。
まだ私の知らないところに5件以上、鍵付で見られないところでは最低25件はある、
と考えるのが婆きち☆クオリティ
確かに被お気が見れない てことは。
ツイートだって同じ論理で倍率すごいことになってるとw
ストーリーテラーだから本職の推敲者
っていうのは何?
「逆に」そのストーリーテラーの推敲している私=凄い、とアピールしたいんだろうけど
そのこじつけは無理があると思いますよw
逆にもなにもw
のと同様に
北米っちのハリウッド映画の推敲をしている
って言ってるわけじゃないよねまさか……
もしそうだとしたら、その脚本を逆にあたしが推敲してるってこと?
でもプロが映画の脚本を一介の素人に見せるわけないし…わけわかんなくなってきたぞw
真実を妄想で100倍に水増ししてるんだから
当然面白くなりませんて事か
なにこの決め付けwww
前ジャンルもその前もラノベだったけど書き手描き手も海鮮も有名小説くらい読んでるし
小説書きなら特に純文学好きや文学部通いも他ジャンル同様にいるよ
ラノベのイメージ大昔で止まってない?
思ってもらえると考えたんだろうけどあの駄作龍玉もハリウッドだぞ婆…
なんか婆の優劣の基準って、ひと昔前の小学生みたいだなぁ
ハリウッド映画()の脚本なら普通に英語だから婆っちには読めないだろうw
しかしホント婆っちって「虎の威を借る狐」だね
「悪いなヲチャ!この作品は玄人向けなんだ」みたいな
私の周りの人はプロばっかり→プロに認められる実力を持つ私!
みたいに匂わせたがるよね。本人はまったくすごくないのに。
婆っちー、プロに認められる実力を本当にお持ちなら
本を作る時は500部以上刷ってねー!
なんたってプロの北米っちと
多数のプロから賞賛の声を受ける婆っちの合同誌なんだからwww
>いや絶対、mちのこの日本語の流暢さって文章だからだと思うのヨ。
>英語なまりの日本語で喋られたら、
>ショック死しそうだから絶対電話はしない。金額的問題でも出来ないけどさw
婆っちって、どうしても北米っちを日本語出来ないことにしたいんだろうか…
言葉の使い方がおかしい!(例:没落)とか前も言ってたし。
婆っちが英語できないからそのコンプレックスにしか見えないよ
婆っちとやりとり出来るなら日本語のレベルは相当高いだろ、
主語とかどこを指してるのかとかを推測しながら読まなきゃいけないからねw
むしろ訛りでも2ヵ国語とか確実に喋れるのすごいし、お前は出来るのかよ。婆☆っち
自分が出来ないのに友達pgrしたり恐ろしい無神経さだなぁ…
ハリウッドもなあ…
コピーライターとかレビューとかそんなレベルを脚本まで妄想で押し上げてるのかね
ばばっち…怖いわー
下手したら「友人にハリウッド映画関係の仕事してる人がいる」程度でも
婆ちが勝手に拡大解釈しかねないんだし
>>736みたいにまともな人で、かつ婆☆のコンプ刺激しそうな人には
無駄に噛み付いていったり自己顕示欲の塊すぎる
鳥人や北米に対するコンプレックスも半端なさそうだ
自分がそうだから他人もそうである、みたいな
なぁ…
>読む人に教養や知識もが無くても読める
のくだりのとこ凄まじく失礼だよな、何で漫画とその読者をここまでこき下ろすんだよ
読むのに教養や知識が要る→書く方にも当然教養も知識が要る→小説書きの私凄い!って言いたいんか
あと漫画のことを >平面上の映画と変わらない とか言ってるけどさ
自分は「長編映画みたい!」って言われて「賞賛された」って喜んでる訳だろ
しかもmっちがハリウッド関係者だって自慢げに書いてるのに
マジどうなってるんだよ婆っちの頭の中
「推敲」と思って意気込んで色々指摘してそうだね
この人本当に頭の次元が違うよね 普段の生活問題なく送れてるんだろうか
風船より口が軽い婆☆に仕事内容なんて話す筈ないから、終わった仕事内容見せてるだけぽいの分かる
下手すると北米の仕事に迷惑かかるかもなのに…よく推敲なんて言うな
8万字アンソロテロ未遂とかモギィーとかほんと腹が痛いww
失笑ならともかく、爆笑させてくれるヲチ物件なんて貴重
mちって人は、ハリウッド映画視聴レビューでも書いてるHPに投稿したことがあるってレベルだろきっと
自分でHPやってるなら婆が自慢たらたら乗り込んで晒してるはずだし
それを婆が言わないって事は
本当に「mちの隣人って、映画会社勤務の人の運転手をしたことがある、て人と過去に付き合ってたらしいよ」位だろ
基地婆ダンス楽しいですw
内容がないよう だからだけだと思ってるのかな
これ、北米の見せてくれたものを婆が推敲してるって意味じゃなくて
人が自作に対して言ってくれた事で新たな視点が生まれて掘り下げられる
みたいな事いいたいんじゃねーか?
>>739の一つ上のトコで言ってる事を繰り返してるだけ
すんげー意味の通じない書き方だけど
>>789
多分、相手の母がマンガに対してこういう意識なんでは、という
推測をしてる?
平面上の映画ってのもワケワカラン
映画も平面だよ
最近3Dのも増えてるけどそんなんマンガでだって可能な技術だし
映画とマンガの違いは、動画である事と音声がある事だよ
日本語文章達者なのに英語がほとんど出来ない相手に
mちがわざわざ英語でメール送るとか変じゃね?と純粋に疑問だ
話してる内容までおかしくて、さらにそのときどきで二転三転するから
余計ひどいことになってる
よくこれで回りの人混乱しないなと思ったが
回りの人はヲチャほど婆っちのこと気にしてないかw
の上の方はまたこの前の同人やめて結婚しろ言われてた人の愚痴への慰め、からの自分語り
私も逆に推敲しますって、
ストーリーテラー北米っちの意見を聞いて新たな観点から推敲できるようになりますって意味か
なるほど
推敲って言葉は婆っちたぶん寄稿と同様このスレから自分の語彙に逆輸入したよね
連投気味ですまん
その母の意識を推測して書いてるのは分かる
でも実際にその母から考えを聞いて書いてる訳じゃないから
婆っちにそういう意識があるんじゃないかなと
初期は推敲なんて言ってなかったもんな
けど今度はなんでもかんでも推敲推敲、意味考えないで使ってる気がするw
えっ!?漫画がどうこうって下りこの前絡まれてた人宛だったの!?
酷ぇな、マジでどんな話題でも自分語りにもってくんだな
何となく野球の応援でどんな曲から始まっても最後は
「チャカチャカ、かっとばせーー!!〇〇!」で終わってしまうのを連想したw
(全く相手にされていないのに大物気取り
から考えて北米の職業もヲチャの予想どおりと見てる
前ジャンルPSOでは書き込んでいるからと、遅筆を自慢してた
今書いているのもとっ散らかし状態なのかな
そもそも読んでないからアレだけど
あ、スマン
推測のふりして婆っちの認識ダダモレのただのゲスパってのは同意だ
>>801
応援歌のふりして自分の歌披露なのが婆っちだから
いつまでたっても肝心のかっとばせーというエールが出てこない上に
チェンジしようが歌いたい歌を歌い続けるのが婆っち
番外編も続編も他の人だったら大好きだし書くのも書き手の自由だけど
婆☆の場合、番外編が人気出るとまたその番外で…って続いてキリが無いし前作前提で単体で読める小説がない。
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/372/120107.jpg
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/371/nocp.jpg
(相手:地雷虎兎が多い)
>その地雷原を詳しくwお願いします。
>HALFもS.O.S.もなんですが、最初のころ、BBJの扱いが酷い(?)というお叱りを多数の方から頂くんですよね。
>まさにフルボッコw
>最後には大体収まるんですが、どこらへんが許せないのかがいまいち判らなくて。
(相手:憧れの婆さんからリプいただけるなんて!私は虎に依存しすぎな兎が地雷です)
>なるほど~。自分実はNOCP派なので毎回どのCPも悩みながら書いてるんですよ。
>特に虎兎って今回書くの初めてな上に、どうも兎虎よりも読者が好みに厳しい気がして・・・。参考にさせて頂きます。
>///って普通小説で使う記号じゃない気がします。?(´・ω・`)
(相手:好みは色々だから買う前にサンプル見て判断するしかないですね)
>なるほど。自分CPナシのせいか、兎虎のつもりで書いてても、読んでる人がこれ、虎兎かと思ってた!とか、
>虎兎のつもりで書いてても、兎虎だよねって言われたりしてるので、微妙に混乱中です。
>読んでる人が自由に解釈してくれればいいやって近頃思ってたんですが、難しいw
他のフォロワーの文章講座の件を引き摺ってまた他の人に聞いてるw
それは男性向けの売り方だよねーってツッコまれそうなんだけど、肝心の作品がgdgdだから
ただ誉められたくて迷走しているようにしか見えないw
実際は読者になんて合わせずなに書いても婆っち節の自分大好き話だし
カップリングものだしエロは読むのも好きで書きたくてたまらないのダダ漏れだしなー
いろんなコンプレックスが丸見えなのに上から目線でダンシンするのが
婆っちの婆っちらしい所だけど
いきなり話しかけて自作の話
いきなり話題転換して///の質問
婆っち段々ひどくなってきてんな……
それとも元からひどかったけど(あれでも)猫かぶってたのが
どんどんボロが出てきているのか
この調子じゃサイキやPSO同様逃げ出すのも近い気が
逃げられるだけでなく遂に無視されるようになったのか
婆っちはこの人としかやり取りしてなかったけど、その人は他の人ともやり取りしてたから
無視じゃなくて気付いてないだけかも
婆っちは「総スルーされてる」って愚痴ってたけど
前触れもなくハーフーだのsosだの題名出してるところがきもいわー
もちろんご存じでしょ?読んでるでしょ?みたいに
アンソロのことほんとに根に持ってるなwww
つかこの人の地雷ってモロ婆っち☆じゃないのが不思議
すごい!IDかぶったのはじめて
「○○さんはハーフー派だったっけ?」とか「△△さんはフォイから入った人?」とかフォロワーに聞いてる
「フォイから入った人?」って、もう完全に自分の作品を一つのジャンルだと思ってるな
二次創作やってる意識あんのかな?
しかも全部読んでる前提か
前触れなくヒロミ先生やもきちや北米っちの名前も出すしなあ
「ワタクシをフォローしているならワタクシの作品のみならず
交流なさってるお友達のことも当然御存じでしょ?」
って思ってるんだろう
基地外じみてはいるが、相手も鍵付きの婆っちにわざわざフォロー申請出してるからな。
婆っちの言動の中では、まだ筋が通っている方かもしれないw
また婆語録増えたな
「うちの子供は有名私立の幼稚園に受かった」とか
「夫の知り合いに有名人が」とか
そんなの聞いてねえよっていうような本人じゃない関係者の自慢話を
必ずおりまぜて会話する人ってよくいるけど
婆っちもそういう人と同じに見えて仕方ない
よっぽど自分に自信がなくて、人の肩書き使わないと何もないんだろうな。
ついでで発見した別の文
>私 流浪シリーズが好きだったんですよ。と、聖先生に超力説したことがあったんだけど、
>先生も好きだったらしくて(書き手としてw)むっちゃ白熱したw
>でもその後発表されるのが悉く不幸というか救いがないのは何故。
>昔聖先生って、マッキントッシュの講師をしてたことがあるんですよ。
>私はその時の受講生なんです。
>なのでカラオケ行ったりとか、色々遊んでて、結婚式にも出席してもらいました。(笑
>エロはなんか別の知識な気がするんだよね。ポルノというか。
>純文学でそれらしきものって、O嬢の物語 ぐらいしか思い当たらないんです。
>そして私のエロは多分、そのO嬢の物語 しか、知識がないのでそこから来てる。
IDって被ることあるの?連投しちゃったかと思った!
素直にびっくりした
>FOYか星の棲み処派が多いけど、HALFの続編、FAKEの制作を開始しました。
>FOY完結後にするか、途中で始めるかまだ決めてないんですけど、結局書くw
(↑返信元は喉痛い風邪引いたかもという呟き)
>私も特に覚えてないんですけどw覚えてないと困ることって、
>・・・うーんHALFは23話の台詞書き起こしましたけど、他は特に?
>あーラムネと金魚でCパート書き起こしたか。そんぐらい?w
(返信元は公式ガイド見るといかに自分が原作ちゃんと覚えてないかに気付くという呟き)
会話の途中とかじゃなくて婆っちがいきなり話しかけてる
>そして私のエロは多分、そのO嬢の物語 しか、知識がないのでそこから来てる。
自分が書いたエロは純文学ってかw
恥ずかしながら所謂名作の類は読まないからwiki参照してみた
そのO嬢の物語ってのあらすじだけみてると単なるエロにしか見えないんだが…
それにしても相変わらず句読点多くて読み辛いな
フランス文学には違いないが内容的には官能小説w
直木賞にもエロとしか言いようのない話があるのと一緒
婆っち頬杖つきながら支部でエロ読み漁ったんじゃないのかよw
婆っち☆進化していた。
やべー。
マジ怖い。
(フォロワー:旦那さんに限らずBL校正してくれる男性がいたら会ってみたいww)
>サイキックフォース時代には4人ぐらいいましたよ。男性で。(笑)
>キース様が女だと思えば抜けるって言ってた。脳内変換でなんとかしてたぽい。
婆っちが言いたがっているであろう高尚な性愛系純文学は、ポルノではなく
「エロティカ」と呼ばれるのですよ。
単に自分の書いた傑作小説読ませたがりの小学生だよなー
読ませて「面白かった」以外受け付けてねーんだろと思う
婆っちはとにかく数が多ければ良いと思ってるから
「辛くて読めないwww」はヲチャ
「ここは少し直した方が」は校正班
「日本語になっていません」はアンチ
好意的なアドバイスが含まれている感想は「校正班」認定。
そうすれば「後からミスを指摘された」のではなく、制作過程の一部と言い張れるから。
これじわじわくるw
こんな無理やり自分語りに繋げられても困るわwww
自分内の次スレタイ最有力候補
実家に帰っていたときですが、子供たちが寝ないわけです。
興奮しちゃって。でもってうちの母、(子供たちにとっては祖母)がいい加減寝ろーってキレたと。
でも余計喜んじゃって寝ないんですよ。
なので、私が「ちゃんと寝ないとお母さんが怖い話をしますよ」って言ったんです。
でも駄目でした。
余計暴れたので、私は怖い話(自作即興)を話してやることにしました。
結果は、 子供たちが恐怖のあまりひきつけを起こす騒ぎになり、私がばーちゃんに滅茶苦茶怒られてしまいました。
このパターン夏もやりまして。
妹に「オネエの怖い話は洒落になってないんだよ!
オネエのせいで、私は夜、どれだけ寝れなくなったか知れないよ!
よしか(私の幼馴染)だって言ってたよ!イヤだって言うのに、オネエがすっげ怖い話をして、夜眠れなくなったって! 迷惑!」
エー・・・。
ちなみに、全然怖くないと思うんですよ。
語り口調が怖いんすかねえ?
普通に大体、3歳なんか無茶苦茶怯えてたけどさ、判ってんのこの話w
私は 小さいモモちゃんシリーズに感化されて、
小さい子供だろうが、フツーに大人の感性でそのまま話す、そのまま物語を作る
(子供は意外に理解力あるんです)ようにしてますけどさ、
いやこれ、理解しても全然怖くねーじゃんーwwwwという
程度の怪談しか作れないんですよ。
まず小説として書く気になんか全然ならないね。
面白くもなんともないもん。ストーリーとして超駄作だし。
にもかかわらず、子供たちは、ひきつけそうになった。
うーん、単に感受性が強いだけなのだろうか。
自分の才能()自慢に余念が無いw
しかし内容が中学生のソレだよw
探偵夜スクープのガオーさんが来たらそう言う反応もわかるけどお話程度じゃなー
嫌がるのに空気読まずに死ぬとか血がいっぱい出るとか
地獄がどうとか背後にいるぞおおお!と脅したのかな
「スネークのせいで、私は夜、どれだけ寝れなくなったか知れないよ!
スレ民(婆っちスレ住人)だって言ってたよ!眠いって言うのに、オネエがすっげ面白いをして、
夜眠れなくなったって! 感謝!」
ひきつけは名詞だから活用しない。「ひきつけを起こす」だな
「引き付ける」と使い方混同してると思われる
マジ中学生レベルの自分語りw
ほんと厨房の頭のまんま大人になっちゃったんだねこの婆は
早くオフデビューしないかなー。最低でも1000部は刷らないとね!
これは「子どもがひきつけを起こすほど怖い話を即興で作っちゃうんですよ~
私としては小説にもできないくらいの駄作なのに~自分の才能が一番怖いわ~☆」
ってのを言いたいの?
婆っちの脳内が一番のホラーだろ…
同じことをくり返すより躾をちゃんとするとか、ご機嫌取りのおもちゃでも用意しとけよ
婆っちお得意の誇張が一切無い本当の話なら、子どもが可哀想だわ
引き付けじゃなくて別の言い方があるだろうに
O嬢って精神的にも肉体的にも改造されるし
SMとしてはかなり内容キツイんだけど
まるで婆っちのコメントだけ読むと
エロ的にはたいしたことない作品みたいに思えるな…
ツイッターにも分割して同じことのせてた
ちょっと違う部分
>友人には
>「昨日の夜話してた(聞かないっていうから孤高に向かってぼそぼそと話してたw)語り方からして怖すぎて眠れなくなった。一生忘れない」
>と恨まれ、どこが怖い話なんだよこれーと語り部の私が納得できてない。
ネットでも皆誰に向かって話てんだこいつ怖すぎと思ってるよ
怖いのは話の内容ではなく孤高に向かって(どういう意味?)
話してた婆っちってオチじゃないのかこれwww
子供は話の整合性や面白さより単純に婆っち☆が恐かったんだよ!!
おばけと婆っち☆が恐かっただけなんだよ!!!
こんなの解説してくれなくても普通分かるだろww
あと幼馴染も名前出さなくても「オネエの幼馴染だって~」で済むだろ
何でいちいち婆っちにしか分からない人の名前出してくるんだろう
孤高ってwww吹き出したわwコーヒー返せwww
別の言葉の覚え間違いだなw
意味不明だけど
時々湧くけど…
間違ってるの見てnrnrしたいから遠慮してくれ
次からテンプレに校正禁止って入れてほしいな
みたいの多いけど、客観的に把握できないって致命的だよ婆っち
空気嫁
婆はA4・2500円以上の本、1000部刷れ☆書店にも送らなきゃだし
大人気12万婆本なら売れ売れだよ☆
そういえば凸メールについて、婆っちのフォロワーさんがこんなことを言ってたw
> なんか。一歩間違えると「しゃとさんには孤高の人出いて欲しいの(はーと)」みたいな感じですよね。笑えないけど(^_^;)
婆フォロワーはまじでのせるのがうまいなあw
ハーフーの良さを学校で語りまくってるという相手に対して
>Σ(´Д`lll)学校で何を語るんだYO・・・
>○さんはS.O.S.から入った人じゃなかったっけw
いちいち誰がどこから入ったか覚えてるのもすごいが
自分の作品を知ったことを「入った」と表現するのがさらにすごいw
婆っちは、自分のフォロワーは皆自分のファンだと信じて疑わないんだなwww
>それを聞いてから、私にはストーカーが憑きました。
>閲覧バグがあったらしいんですけど、私は解消したって聞いたんですよ、10月ぐらいに。
>でもうちもFOYがおかしいんですよ。
>特にACT2と1が。うちなんかACT2、22万ですよ。ACT1は19万だし。
2ちゃんで閲覧増やそうと自演で宣伝
ヲチャを呼び寄せて携帯バカウンターを回した結果なのに
閲覧数が多くてストーカーとか
さっすがだね!捏造大好き婆っち!
文サロのことか
しかもツイート先が「面白いからおかしくない!」と褒められててカチンときたんだろうなー。
「それを聞いてから」って自演のことだよね。
ちゃんと「2chでバグを盾に閲覧数を自慢したくて自演したらヲチスレが立ちました」
と書いて貰わないと語弊があるな。
ツイート先の返信もストーカー部分はスルーだねw
携帯から見たら相変わらずページ数分カウントされる
しつこく自分語りして文サロの人達にやんわりとたしなめられ、反省したと思いきや今度は旦那自演で再びスレ降臨www
そりゃ閲覧あがるだろwww
何言ってんだかわかんねえ……それを聞いてからストーカーが憑いた?
あと解消したって、10月ぐらいに小説スレで話題になったから
それで知ったと思うんだがあくまでPCの話な
携帯は未だバグってるよ
幸せ!ってキャプション見ると、ばばっちとお互い言い合ってる事に
見えてきてしまう。
http://ux.getuploader.com/nicotown/download/373/kotebani.jpg
>そうなんですか。
>なんかバーナビーの虎徹に対する容赦のなさとか、食い違いっぷりと自己中っぷりが凄すぎると肯定も否定も沢山言われるんです。>最初は純粋にBBJファンが否定的なのかと思ってたんですが、
>近頃コテバニ派が嫌がってるのかなと思いまして。
>近頃コテバニ派が嫌がってるのかなと思いまして。
なんで仮想敵を常に作るんだこの人はw
すげぇや婆っち
虎兎カプ厨の字書きが閲覧少ないから私の兎虎12万に嫉妬してストーカーに…って話に持ってきそうだな
>特に必要ない気がするんだけど、携帯サイトを作ってみないかと言われたので、なんとなく作ってみた。
>そしてやっぱり必要ない気がする・・・。
>まあ、Pixivで発表した小説を転載するというか保管所としておいとくかみたいな。
>掌編を書いたことがないので、その練習もかねてと言うか、まあなんでもいいや。
>そして勧めた本人は、めんどくなったといってサイト構築をやめようとしてます。
>迂闊にどういう風に作るの?とか聞いたら、「とりあえず作ってみればわかるから!」といわれ、
>そうなのかとやってみたところ、簡単どころかえらい複雑だった。
>そして、結局私が必死に作ってて、おかしいよね? なんでこうなった。
>うーん、納得できない。
校正班はいらないから解読班を連れてきてください……
実際お断りされた時も勘違い甚だしい理由つけてたし
いかにも自分が兎虎で有名な字書きかみたいなw
いつの間にか携帯サイト作れ!って強く勧められた事になってる上に
なんで自分のサイトを自分でつくるのが納得出来ないんだ
信者なら自分の代わりに作ってくれるぐらいして当然だとでも思っているのか
…思ってるんだろうなあ
自分で好きで作ったのにすげぇuzeeeeee('A`)
これ…まさか前に婆っち☆が別に勧めてないのに携帯サイト勧められた!って話を捏造した時の人じゃないよな?
勝手に自分で作っといてなんでこんなこと言ってんの婆っちww
参考資料
脾臓が破裂した場合の治療
ttp://www.kaigo-guide.com/item/19978
検視(けんし、英: Forensic Autopsy, Postmortem)は、犯罪の嫌疑の有無を明らかにするための刑事手続。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A6%96
※「検死」という言葉は日本の法令用語には存在しない。
資料として オフィシャルヒーローブック HERO TV FAN を入手 7/23
・2011年7月16日 漢字の間違いを4箇所直しました。
・一部ユーリ裁判官を、ユーリ管理官に統一しました。
・1シュテルンドルを、2011年7月平均値 1ドル80円で計算しました。
この小説で参考にされたのは、タイガー&バニー公式設定資料です。
特にキャラクター設定に関しては、公式のデータのみで行われました。
・2011年7月28日 漢字の間違いを1箇所訂正しました。 文章整形をしました。
オフィシャルヒーローブックでの表記にあわせて、 インカムをPDA、マスクをアイパッチに変更しました。
・PDA(ピーディーエー,Personal Digital Assistance)
・トモエさんが 友恵さんになりました。(笑
T&B 公式サイト http://www.公式URL.net/
2011年11月7日 一部文章表現変更&訂正
2012/01/05 携帯サイトに転載収録
二次創作で公式にリンクはってんの?
怖すぎワロタえない
駄目だ、ラーメン噴いた
公式にリンクとか馬鹿かこいつ!普通にヲチじゃなくて同人スレに板作られるぞ婆っちwww
他人様のではなく自分のサイトを自分で作ったんだよね?
「勧めた本人」て婆っちに話しかけられてた携帯サイトさんのこと?
なにがどうおかしいのかまじでイミフwww
どっかから飛べる?
きっとこんな感じ?
私は別に必要ないと思ってるんだけど、人が作れと言うので携帯サイトを作ってやることにした
私は必要ないと思ってるんだけどね
携帯サイトはpixivに上げた作品の保管庫兼、掌編の習作置き場にする予定
私にサイト作れと言った当人は、面倒になって(その人自身が作りかけてた?)サイト構築を放棄
私がその人に携帯サイトの作り方を訊いたときは、習うより慣れろと言ってたのに
実際手掛けてみたら思いの外複雑だった
(私に携帯サイト制作を吹っ掛けた本人は自分のサイト作りを投げたのに?)
結果的にこの私が独り不慣れなサイト作りに勤しむことになるなんて、理不尽にもほどかある
何個か大きめのランク入ってる
渋ブログのタイトルと同じサイト名
修復者のなんとか
変なアイコンあったから押したらSecret Chatってページに飛んだ
うわ、不愉快すぎる発言だな。
教えてくれた人は親切にスルーして「登録してやってみた方が分かりやすいですよ」と言っただけだろ。
なんだこの言い草www本当に同じ人間なのか常識を疑う。
ダンシング見れなくなるの寂しくなるな
ただ一応リンクは張ってない。URLが書いてあるだけ
ありがとう
見つけられた
携帯サイトには相応しくないノベルページに大きいアイコンだったり予想通りだ
なんでAboutにサイトタイトル二回も出すんだよww
HPもできたし、後は本を出すだけだね!楽しみにしてるね!
ジャンルに興味は無いただのヲチャだったが、良い機会だと思って作品ページ開いたらあまりの句読点の多さに笑った。
パッと見だけでもわかる句読点の多さって…
同人サイトに公式のURL貼るレベルの知識で作る同人誌ってどうなるのか想像出来ない。
あ、同人誌ではなく文学本とでも呼んだ方が良いですかね><
ランキングが上がって、また支部の時と同じような事を言い出すんじゃないかww
携帯サイト作った途端に、アクセス数が!ランクが!
携帯サイトって、そんなに大変なところだったんですね。
早合点で騒いじゃってスマソ( ノД`)
でもリンクは貼ってないの本当に良かった
証拠もないのに何故カプ名をあげる?
大体婆っちの場合カプ無関係に嫌がられてるのに
あんなの兎虎だろうと虎兎だろうとお断りだよ
ちなみに自分は婆っちのツイッター垢でぐぐったら見つけたw
何十年前からこの名前使ってて愛着あるのはいいんだけど
ここまでくるとわざと同じ名前にしてヲチャに追跡させて
「まいったわー。ストーカーが携帯サイトまで発見して追いかけてきてるわー。隠してたのに見つけられたわーチラチラッ」
とミサワ顔で愚痴るのが目的かと思えた
あとトップにある兎虎/なんちゃらランクとかいうリンクは携帯ランキングに繋がってて
クリックするとランク上がって婆っち喜ばせるだけなので注意
あー…わかりきってたけど婆っち検索避けしてタグ入れてないんだね……
分かり切ったことだけど入れてない
htmlはテンプレートそのままじゃないかな?
まあそこらへんツッコミはなしでw
婆っちのお勉強会になってしまうw
いきなり誹謗中傷w 来た人がどん引くぞwww
強くどころか少しも勧められてないよね
婆っちが携帯サイトについて聞いてるから「興味あるならやってみたら」ってニュアンスなのに
サイト希望されたことになってるし無理強いされたかのようになってる
婆っちの脳内どうなってるんだ
ごめん見落としてた。解読ありがとう
>私にサイト作れと言った当人は、面倒になって(その人自身が作りかけてた?)サイト構築を放棄
この辺りと>>400があまりにも食い違ってるので???となった
相手は実際に携帯サイト持ってるのにやめようとしてるって言ってること良く解らない……
携帯サイトにカウンターがあればの話だけど。
また武勇伝聞いてもいないのに、語り出してくれそう。
まさか…………
次は婆っちのPCサイトが見たいです^^
デザイナーだった婆っちさんならきっとすごく素晴らしいサイトを構築なさるんでしょうね^^
カウンターあるよ
自分が見たときは670だったか690だったかそんな感じだった
1/5開設でそれだからリンク貼ったランキングサイトからのアクセスが殆どだと思う
ちなみにバカウンタ
サイト構築を放棄って、まさか婆っちのサイト開設を手伝ってくれると思っていたのに
それを放棄したってことじゃないよな。
携帯サイトってそんな苦労するほどのものじゃない、まさに「やってみればわかる」
レベルの作業だと思うが。
婆っちフェイルターが幾重にもかかってるだろうから、作ろうと言われてるってのもかなりあやしいけど。
最初に誘った人も自サイト作ってたけど投げた→一緒に作ろうって誘ったくせに!無責任!
作り方やら何やら助言くれるもんだと思い込んでた→私がひとり苦労して理不尽!!
このどっちかかなと推測。
「支部だけじゃ満足してもらえなくてサイトまで熱望されちゃうアテクシ!!
サイト作りって大変なのよ!でも自力でなんとかしちゃうアテクシ!!」
ってアピールしたいだけだろう、婆っちww
それにしても新年早々スレ消化順調すぎて戦慄
単純計算で一日100レス近く進んでるよね…?ジャンルは落ち着いてきてるというのに、婆ハッスルしすぎw
カウンターは700番台だったモギィー
こんな激しいダンシングクイーン久しぶりで腰に来るわ。
渋ブログのタイトルでググったらすぐ出てきたw
昨夜ここで報告されてから70くらい回ってるね☆大人気だ
いや一応メールなので、第三者やネット上に公開するのはマナー違反でしょ?
まあ多分、嫌がらせしてる方々は、私がメールに返信でもしようものなら、
私のメールを全世界に大公開してくれると思うんです。
でも普通の人間は、自分がやられて嫌な事は自分がしないと思うんです。
まあ、私の常識は彼らの非常識かも知れませんが、もうこの際非常識の方でいいと私は判断します。
さて、そうこうしてるんですが、
嫌がらせの状況が私自身は割りとなれてるので、あまり執筆作業には関係ないと思ってたんですけど、
回りから見ると、結構影響してると思う、らしいです。
mちがそれで「なんかおかしくなっとらん?」と結構心配してくれたので、
「いやー内容的には割りと大人しい」とスルーしてたら、意外に強めに「いや、kwsk」というので、
まあ彼女とはチャットだし、全世界ネットで大☆公開ではないから
(そういう理由で鍵ついててもツイッター上では流した事がない・・・)
いいかと思ってmちに見せたら、かなり どたまきてしまったらしい。
「陰湿すぎるにも程がある。(多分ここから後半英語)」 ということで。
まあでも自分より怒ってくれる人が居てくれるとちょっと心強いというか、自分が楽ですな。
確かに孤独にあんなメールやら嫌がらせやら延々受けてたら、一つ一つは些細な事でもダメージが蓄積しそうで。(苦笑
しかし、他人が先に怒ると、自分は怒れないというのは本当のようで、
何故かそんなメールを送ったり嫌がらせしてくる人々を庇うようなことを言ってしまって、
(そんなつもりなはいんだが・・・)mちに呆れられてしまいました。
怒れるアメリカンショートヘアみたいな感じ→ヽ(`Д´)ノ
こういうときは、私は黙って聞いてたほうがよさそうだ、うん(苦笑)
あとヒロミさんが気にする事は全くナイ、のに何故か気にしておられる。
ので、メールで感想送ってチャージしとこ。(苦笑)
愚痴だらけで適当に同情したら、婆より怒ってることになってるような気がしないでもない。
英語の返信って面倒で煙に巻いてる…とかじゃないよね(笑)
>(そんなつもりなはいんだが・・・)mちに呆れられてしまいました。
どうしても怒る周囲と聖母自分って構図にしたいらしいな
庇うようなことって多分「夫が~余計なことしたから~身バレして~」だろうけど
いいなーメール実在するなら見たいわww
どういうことなの
私はー気にしてないけどー周りがねー
ちょwまじで私は大丈夫だってーみたいな
ばばっちって鳥人とか北米とかの名前凄くよく出すけど相手方も同じぐらい出してたりする?
婆っちは自然体が一番おもしろいから
「感情的になるとすぐ英語が出ちゃうmちさんマジアメリカン><」
って演出を盛ってるだけじゃねーかと思うんだがゲスパ的に
あとこれだけスレ進めば擁護のひとつも沸きそうなものだけど、
湧かないのは婆っちがどうしようもなく小物だからって事だな
しかも(多分ここから後半英語)って、意味分かんないのはともかく英語かどうかさえ定かじゃないのかよwwww
婆っち☆サイトも小説も自分が勝手に趣味でやってるって意識無いなwww
しかも公式の恩情で目瞑ってもらってるのが二次なのに
その内、公式や業界からスカウト来るんじゃ…みたいな妄想してそうだ
婆っちってヲチ的にはすごい逸材だけど現実だとただの無名ド素人同人字書きだもんね
婆っちの話聞いてるとどこの大御所作家だよって感じだけども…
婆っちは2で晒されてるって明言してるから儲がいるなら特攻してきそうだけどご覧の有様だしwww
携帯サイトやってる人の人気が悔しい。携帯小説なんてどうせ///とかばっかで小説じゃないでしょ?
プロが認めるストーリーテラーの婆にお任せアレ!
(散々バカにした相手に)携帯サイトってどうやって作るの?
相手「とりあえず作ってみればわかりますよ」
婆・これどうするのあれどうするのこうしろああしろ
相手「ご自分のサイトですからご自分で頑張ってくださいね」
婆・勧めたくせに! めんどくなったといって婆のサイト構築をやめようとしてます。
結局私が必死に作ってて、おかしいよね? なんでこうなった。
うーん、納得できない。
だよね
も、婆がチャット呼び出しておいてぐだぐだぐずぐず、メールがきてー嫌がらせでーと
延々リピート
ソレに対して「そうなんだ、酷いね」と一言でも言おうものなら
>陰湿すぎるにも程がある。
と言われたことになってるだろ
【陰湿すぎるにも】【程がある】
【お任せアレ!】婆☆っちヲチ7モギィー【全世界通販】
でもいいと思うけど。今回スレ速かったし
個人的には>>706、>>723、>>838あたりを推したい
>今実は非常にスランプで、なんも書けないんです。
>移植についてもちょっと悩んでて。
>何故かっていうとですね、凄く長いんですよ。フレグランスはまだいいとして、
>HALFとS.O.S.が厳しいんです。S.O.S.PIは大丈夫なんですけど、
>PVが原稿用紙換算300pあるし、HALFは500pあるんです。
自分ではストーリーとしてかなり簡潔だし、
>特にそんな複雑な話ではないと思ってる(あっさりしてる)んですけど、
>頁数だけ見たら、普通に長編なんですよねこれ。
>
>pixivで綺麗に表示されてるからこのままでいいんじゃないのかっていう指摘が大量に来ちゃって・・・
>まあpixivで元々読んでてくれてる人からしたら、ナンデ今更携帯サイト作ってんの?
>読みにくくしてどーすんの、って私もそう思います・・・。
>携帯でそもそも読むもんじゃないよねこれ。
>
>携帯用に、掌編というか、携帯用連載って出来ないの?と聞かれたので、
>ああそうか・・・今どうせスランプで長い話書けなくなってるから、
>じゃあ散文系でなんか細かく書いてみるかなって思ったんです。
>
>移植に関しては、してほしいっていう意見もあることはあるので、フレグランスと
>S.O.S.PIはこちら用に編集しなおして見ます。
>
>あと、HALFですが、続編 星の棲み処4 FAKEが現在製作中です。
>大体HALFと同じぐらいの長さの物語になると思います。
そういえば初期に婆っちとよくスタックで交流してた人がランキング1位に入ってたけど
婆っちなら掌編と馬鹿にしそうな文字数の作品だった
ランキングに入るには文字数!と主張してた婆っちが今どんな気持ちかを思うと胸が熱い
簡潔なストーリーを簡潔に文章にできないって致命的
自分で下手糞ですって紹介してるようなもんだよw
携帯サイトは最近落ちて来たpixiv内の評価を上げる為の宣伝としか思ってないだろうから
あまりの効果のなさに携帯同人に砂かけてすぐやめそう
指摘大量ってこれ絶対に捏造だよな
普通は作品好きな人とか交流ある人が「携帯サイト作る」って言っても
まず否定的な意見言わないし、楽しみにしてますとか程度だろ。
つか軽く無視放置されて怨念を感じるくらい相手disてるな…プライドたけぇwww
「携帯サイトは駄目だ」と言い出すところまでは確定的に明らか
mちは激怒してサイト作ってやるって息巻いてましたけど、ひいこら言っていちから全部作りましたよ!(泣)
みたいな妄想に発展しかねない。
このままツイッター続けたらいつか「は?」ってキレる人が出そうだ
>サイト開設おめでとうの拍手
>
>ありがとうございました。
しかし、この件に関して教えたのが3人しか心当たりないんですよね。
>消去法で、彼女かなって思ってますが。違ってたらごめんなさい。
>ぼちぼち頑張ります
とあるから、携帯サイトを事前に知ってたのは三人だけ
支部にリンク貼ってないから、発見されるまでの訪問者は当然携帯ランキングからだと思われる
んで、携帯ランキングを使う人が「支部でいいんじゃ?」なんて指摘するとは思えない
なので、婆っちの「大量」は身内数人を指すものだと思われる
彼女かなっていう言い方で違ってたらも何もないだろ
>>949 身内数人もいないと思う
本当に一人でも声かけてきた人がいたら嬉々として、こう言われたああ言われた
人気者のアテクシ困っちゃうと騒ぎ続ける
携帯サイト作り方わからないと騒いでおんぶに抱っこしようとした相手なら
「もう支部でいいんじゃないっすか」って言ったかもだけど
>>947-946 今からダンスが目に見えるようだw
あとはオフ進出だねたーのーしーみー
オフに進出したところで買ってくれるのは閲覧者の1%くらいだと思っていた方がいいですよ!
先生は閲覧数12万以上なのでちょっと多めに2%くらい刷ればいいと思います!
ちょwwまゆたんパターンだそれwww
鳥人になぜか心配されてるってのも明らかに
ちょいと愚痴ってたから返事されただけなんじゃ…
ツイッタやってないよね。
渋のメッセで延々とだろうか。
今の内に次のスレタイ決めておかないか
これいいなww
しかも早漏だし、自演かよ
>>663のあと友人らしき人から同意されて、それに
>ほんとに!!
>ほんとにうp主様何者ですかここまでありがとうございました!!って充実感ですよね(´;ω;`) (´;ω;`) !!
って返して以来何も言ってないよ
どこが長々やりとりww
自分的には>>706が婆っちの脳内を表現してていいなって思った
でも一応>>957乙
せめて誘導ぐらい貼ろうぜ
次スレ
【あなたフォイ派?】婆☆っちヲチ7モギィー【ハーフー派?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1326183581/
携帯サイトやめたらものすごく砂かけそうだなw
携帯サイトがいかに使えないか(婆から見てね)を、手を変え品を変え場所を変えてぐちぐち書きそう
婆フォロワーになるだけですごいハイリスクだな
とりあえず>>957乙
>>961誘導㌧
知らずにフォロワーになっちゃった人は気軽にリムることも出来ずに可哀想だな
最早…恐怖政治
話かわるんだけど
婆っち☆公式のアドレスサイトに載せてるけどそれって
「私の作品から入った人は元になってる公式も一応、見を通してね☆私の作品読むのに参考になるぞ☆」って事なのかな
ストーカー=ヲチ民
アンチ=3人くらい=婆っちが賞賛されてると荒ぶってメールや一点爆撃=虎兎派
ってことになってるでFA?
参考資料
>>869
>>876
キャラに「ひーん」とかマンガみたいな台詞言わせてる時点で五十歩百歩だぞ
「ひーん」なんて漫画でもそうそうないよ
婆っちのセンスは古臭いというか婆センスというか
「ひーん」が酷すぎて霞む
多分相手はいい二次創作やラノベ書くには///とかの使用はやめて、いい二次創作を読めって言ってたんだと思うけど
婆っちはそれに反感を覚えて関係ないフォロワーに@飛ばしたんだよね
ていうかフォロワー巻き込まないでヌルにでも吐き捨てろよ
>///って普通小説で使う記号じゃない気がします。?(´・ω・`)
とか言ってるから批判してるのかと思った
早くオフ進出してくれないかなー
オンだけでこの燃料だからオフ始めたら大変な事になりそうw
婆は過去のオフ活動でかなりの有名人扱いだった的な事吹聴してるけど、
自分がサイキ同人海鮮兼描き手だった時代の事を思い返しても婆の名前なんて見た記憶がないんだよな
BL同人読まなかったからかな
初絡みの相手と出会い頭にそんな話題振るとか婆っちこえぇぇ
むしろ昔、書いてたサイキ同人も周りはみんなフォモだけどカプ無しアタシだけだった~みたいなこと言ってたよ。
なんかサイキ時代の人のリークまじありがたいな
婆的には男同士でHしてても「両想いじゃないからノンカプ!」とか
言い張るのかもしれないけど。
>葉っぱの話あらすじ
>悪い事や行き過ぎた我侭を通すと、その度に観賞樹の葉が密かに一枚一枚消えていく。
>そして寝静まったあるとき、沢山の葉っぱが幽霊となって、枕元に現れ、化けて出た分だけ子供の肉体パーツを強奪していくのだ。
>助かる方法は・・・・・・・
>TB版あらすじ
>悪い事や行き過ぎた我侭を通すと、お母さんの机の上にあるタイガーとバニーがいつの間にか行方不明に。
>そう実はこの人形は、夜中にコッソリ徘徊しているのだ!
>触ってポーズを変えると祟るので絶対触ってはいけない!
>(3歳がひきつけて母に怒られました
つーかグロかよwww
言われたって話があったと思う
だからずっとBL興味ないけどーエロ解らないけどーっていいながら
BLエロ書いてきたんだと思うよ
カップリング表記がない!と指摘があったのですが、
自分で読み返してみてこれが キース×バーンという珍しく、キース様が上というお話だったのねと気づきました。
多分これ、リクエストされて作った話だったんだなw
ベーシックは私、キース様が総受けだったはずで、
大体ウォン×キースだったんですよ。いやR-18ではですけど。(苦笑)
また「ひきつけて」かww
婆っちは語彙が豊富ですねwwどの辞典を使っているんでしょうか?
ほんとうに頭悪い人って知りたいことの調べ方もわからいっていうし
>でも出てこなくて結局陰茎とか書いて、もっといやらしい気がするって言われて泣きそうになったりとか。
>まーでも言葉が解らないから書き様がないってのはあるのよね。
>ただ、陰茎っつーかペニスっていうwikiがもう、すごいことになってて、誰がこの写真登録したのよ。っていう。
>まあ参考にはなりますが、これで怖くて女性器の方は見れないんですよ・・・。(涙)
>写真なんかあったら卒倒しそうで。
>ギャーッ、絶対見ない!!(涙
スネークさん乙です。
まじで下世話だな。
自分を可愛く見せようとしてるのかも知れないがシモネタ過ぎて大失敗。
婆からペニスの別の表現を迫られて泣きたいのは北米っちだろうよ。
女性器の方が怖いって、えっ?婆っち、実は爺っちだったのかな。
想像したくもないが自分についてないのかな。
やっぱり人間じゃない生き物だったのか?
もしかして、ファントムキャット・・・・・・モギィー?
つかペニス以外の言葉知らないって、どうして他の人の小説とかで自分で調べないんだ
商業BL小説じゃなくて支部に上がってる二次でも出てくるんだから
そういうのでチェックしてみたり、読みたくないなら類語辞典で調べるなり方法はあるのに
いや、調べるにしてもどうしてwikiしか見ないんだ
>>985の言う通り調べ方本気で分からないんじゃ?
とてもパソ通時代からネットにいる人だとは思えない
それに掲載されてる写真がどうこうってお前は何見ても発情する中学生かよと
性器をモザイクかけないなんて恥ずかしくて見れないです><
それに女性器ってグロテスクじゃないですかやだー><
自分の見るなんてそんな恥ずかしいことできませんよ><
という本当に中学生なみの思考回路が働いてると思われ
子供の頃に似たような人形ネタ聞かされてから
人形の類が一切ダメになった自分には正に悪夢だ…
いまだに人の形したものはガシャポンでさえ室内には飾れない
その思考回路で婆なんだから救いようがないイタさw
というか婆っち育児日記かなんかで夫が朝襲ってきてどうこうって話してたよね
ちゅぢゅく(続く)ってやつ
育児日記と創作系の雑記はリンク貼ってあるん?
顔出し婆っちもあったな。
思考回路が理解できない。
>ギャーッ、絶対見ない!!(涙
調べてるのは男性器の別の名称か表現なんだろうに…
参考も何も女性器については別に調べてる訳じゃないんだから見る必要自体がないだろう
何トチ狂ってんだこのオバサンw
ハイパー兵器でもお腰の尊い剣でもエクスカリバーでもビッグマグナムさまでも
東京タワアでも男根様でもマーラ様でもなんでもいいじゃんw
これ来るで
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。