OFFICE系ソフトの、Word、Excel、Powerpointデータをプリントアウトもしくは、PDFファイルに書き出すと、
「つけたはずの影が消えている!」
ということはありませんか?


特にパワーポイントでデータをお作り頂いた場合、影効果がうまくプリントアウトされない場合があります。
データにはしっかりついているのに、プリントアウトすると影が出ないまたは、PDFに書き出すと影がついていない。
実は、パワーポイントから印刷をする場合、既定の印刷オプションでは影効果が正しく印刷されない場合があります。
解決方法ですが、意外と知られておりませんので、ここでご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Powerpointデータから影を活かしたプリントアウト、PDFファイルを書き出す方法>
1.メニューから「印刷」を選択
印刷]ダイアログボックスの右下の、「高品質で印刷する(すべての影効果も印刷されます)」にチェックをいれます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「つけたはずの影が消えている!」
ということはありませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
特にパワーポイントでデータをお作り頂いた場合、影効果がうまくプリントアウトされない場合があります。
データにはしっかりついているのに、プリントアウトすると影が出ないまたは、PDFに書き出すと影がついていない。
実は、パワーポイントから印刷をする場合、既定の印刷オプションでは影効果が正しく印刷されない場合があります。
解決方法ですが、意外と知られておりませんので、ここでご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Powerpointデータから影を活かしたプリントアウト、PDFファイルを書き出す方法>
1.メニューから「印刷」を選択
印刷]ダイアログボックスの右下の、「高品質で印刷する(すべての影効果も印刷されます)」にチェックをいれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これだけでOKです。
ここにチェックを入れれば、印刷プレビューにも影が付き、PDFファイルに書き出した時も影が出てきます。
デフォルトではチェックが入っていませんので、一度ご確認くださいね。
補足ですが、OFFICEデータで使用される「影などの効果」は非常に不安定です。
影は「透明効果」が使用されているからです。
DTP用ソフトのIllustratorやPhotoshopでしたら、この「透明」をきちんと出力する機能を備えております。
しかしながら、PowerpointなどのOFFICE系ソフトでは、そもそもそういった機能を出力するという概念があまりありませんので、すべてに対応できているわけではありません。
あくまでも、見栄え重視なのです。
印刷屋さんドットコムでは、OFFICE系データでの透明機能の使用をなるべく避けて頂くようにお願いしておりますが、デザイン上やむをえずご利用いただく場合は、できるだけお客様の方でPDFに変換 してからご入稿ください。
そしてその際に、不具合が起きていないかをご確認ください。
Word、Excel、Powerpointでの透明効果の使用は要注意なのです。
OFFICE計ソフトからのPDFの書き出し方はこちら→
ここにチェックを入れれば、印刷プレビューにも影が付き、PDFファイルに書き出した時も影が出てきます。
デフォルトではチェックが入っていませんので、一度ご確認くださいね。
補足ですが、OFFICEデータで使用される「影などの効果」は非常に不安定です。
影は「透明効果」が使用されているからです。
DTP用ソフトのIllustratorやPhotoshopでしたら、この「透明」をきちんと出力する機能を備えております。
しかしながら、PowerpointなどのOFFICE系ソフトでは、そもそもそういった機能を出力するという概念があまりありませんので、すべてに対応できているわけではありません。
あくまでも、見栄え重視なのです。
印刷屋さんドットコムでは、OFFICE系データでの透明機能の使用をなるべく避けて頂くようにお願いしておりますが、デザイン上やむをえずご利用いただく場合は、できるだけお客様の方でPDFに変換 してからご入稿ください。
そしてその際に、不具合が起きていないかをご確認ください。
Word、Excel、Powerpointでの透明効果の使用は要注意なのです。
OFFICE計ソフトからのPDFの書き出し方はこちら→
コメントする