メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

(声)秘密保護法案、戦時中を連想

 無職 熊江秀彦(長崎県 77)

 安倍政権が「特定秘密保護法案」の成立を秋の臨時国会で目指す方針だと報道されている。先の戦争中、少国民と呼ばれた世代の私は、当時のことが思い出され暗澹(あんたん)たる思いだ。法案は特定秘密と言いながら、何が秘密なのかは行政側の裁量に任されている。戦時中、外国…

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。

PR情報

検索フォーム

おすすめ

音楽市場が縮小する中、エイベックスが過去最高益を上げたカギは…。

「がんもどき理論」は非科学的、撤回せよと迫る神前医師に近藤医師はどう反論したのか。

空を飛ぶ納豆菌を取って納豆を作っている。そう聞いて向かったのは…。

「ノー残業デーなんて、絶対無理」――いまだに本心ではそう思っていませんか?

なぜ、北の島に惹かれ、海を渡ったのか。元島民が、「故郷」への思い静かに語る。

アベノミクスにわく日本で、子どもの貧困率の増加が止まらない――。

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 09月 21日 土曜日

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 09月 21日 土曜日

バックナンバー

注目コンテンツ

  • ショッピング旅のお供はコンパクトに

    機能充実の極小デジカメ

  • ブック・アサヒ・コム祐真朋樹の着道楽人生

    世界の服買い倒した半生を出版

  • 【&M】氷点下の川に入水で記憶飛ぶ

    上戸彩さんインタビュー

  • 【&w】伊勢谷友介 グッチとコラボ

    印刷物を再利用した巨大アート

  • Astand日本人が誤解している言葉

    芸術は確かに爆発だ、けれど…

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014