万能特化の仲魔育成準備
鞍馬山での修行のときに、鬼畜仕様のヨシツネに強化させてかなりはかどった経緯がありましたが、今回は使用スキルをメギドラオン1つで鬼畜仕様を考えています。
クリティカル率だけでなく、詠唱時間、クール時間もゼロにすることが前提で考えているので、それにふさわしい仲魔をN属性グループから検討してみました。
一番良さそうなのがクラマテングでした。御霊合体させると、クールタイムが80%短縮するのが強みです。これと御霊強化でクール短縮できるセットボーナスと組み合わせればクールタイムをゼロにすることができます。HP、MPコストと違って、乗算ではなく、加算方式らしいので、理論上はゼロにすることが可能です。
詠唱時間についてですが、速さ+10ごとに1.5%短縮されるので、速さ140以上もあればこれだけで21%以上も短縮できるので、セットボーナスの40%減(御霊強化の鉄人習得時)と高速詠唱4を取っておけば、理論上は詠唱時間をゼロにすることが可能になります。
御霊回数ですが、いろいろ考慮してみたところ、各13回あれば十分かなといったところです。
最終的には、以下のようなスキル構成で考えています。ここまで完成できたら、日曜のDMメニューの「電子回廊EV-UB全て」でフル活用できそうです。
-----------------------------------
1.メギドラオン
2.高速詠唱4
3.オーバーキラー3
4.会心1
5.会心2
6.会心3
7.ショットブースタ
8.ショットハイブースタ
-----------------------------------
ただ、完成までには3、4ヶ月程度はかかりそうです。年内か、来年正月くらいに仕上がればいいかなと思っています。いろんな仲魔を準備しておくことで狩りの幅も広がるので、まだまだ便利な仲魔を増やしてゆこうと思っています。これもイマジンの楽しみ方の一つなのでしょうね、おそらく・・・
ただ、ここまで考えるのに結構精神的に疲れてしまったので、今日のところはしっかり寝て休みたいと思います。3連休があるので、今日は無理せずに休むことにします。 |
「イマジン日記」書庫の記事一覧
-
2013/9/21(土) 午後 0:50
-
2013/9/19(木) 午前 9:51
-
2013/9/18(水) 午後 1:05
-
2013/9/17(火) 午前 8:29
-
2013/9/16(月) 午後 5:20
-
2013/9/15(日) 午前 2:49
-
2013/9/13(金) 午前 10:34
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。