NHKニュース

NHK栃木県のニュース 宇都宮放送局

  • 宇都宮放送局
  • ニューストップへ戻る
  • 首都圏 NEWS WEBへ

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      中禅寺湖でワカサギ解禁

      中禅寺湖でワカサギ解禁

      原発事故の影響でヒメマスなどの持ち帰りが禁止されている日光市の中禅寺湖で例年通り、20日からワカサギ釣りが解禁されました。中禅寺湖では原発事故のあと、ヒメマスやニジマスは持ち帰りが禁止されていますが、ワカサギは栃木県が8月に行った調査で、放射性物質の値が1キログラムあたり53ベクレルと国の基準を下回り20日から例年通り、魚の持ち帰りも含めて釣りが解禁されました。20日朝は、首都圏各地から解禁を待ちわびた大勢の釣りファンが集まり、解禁時間の午前7時になると一斉に手こぎボートで沖にこぎ出していきました。
      20日の中禅寺湖は雲一つない快晴で30余りの貸しボートがすべて出払う盛況となり、釣りに来た人たちは体長7センチほどに育ったワカサギを次々に釣り上げていました。
      釣り人の1人は、「解禁をいまかいまかと待っていました。200匹は釣りたいです」と話していました。
      中禅寺湖漁業協同組合の福田政行組合長は「台風の影響で水の量が増え、水温が安定していないが、今後、水温が安定すればさらによい成果が期待できると思います」と話していました。
      中禅寺湖のワカサギ釣りは10月31日まで行われます。

      09月20日 11時46分