 |
2013年9月20日(金) 19:10 |
|
 |
倉敷市で全国町並みゼミがスタート
歴史的な町並みの保存活動に取り組む人たちが一堂に集まる「全国町並みゼミ」が倉敷市で始まりました。
全国町並みゼミは、町並みの保存活動について課題や展望を話し合うため毎年開かれています。 今年は岡山県で初めて開催され倉敷市など備中エリアを会場に全国から約100団体が参加しています。 初日の20日は、全体会が開かれ民俗学者の神崎宣武さんが、「町並みと旅の文化」をテーマに基調講演を行いました。 実行委員会はこのイベントを通じて、各地域の特色を学び今後の町づくりに生かしたいとしています。 21日は、岡山県内7会場で各団体の活動報告や、地元の人との意見交換が行われます。 全国町並みゼミは22日まで開かれます。
|
|