藤浪CS開幕あるぞ対マエケン実績買った
あるぞ、開幕藤浪! 阪神がCSファーストステージ(S)初戦にルーキー藤浪晋太郎投手(19)を抜てきする可能性が20日、浮上した。ステージ突破のかかる第3戦での先発が有力視されていたが「十分にありえる」と中西投手コーチが起用を示唆した。広島が相手なら、初戦は虎の天敵・前田健が先発することが濃厚。大舞台に強く、勝ち運を持つルーキーで対抗するプランだ。
開幕1軍、開幕ローテ入りと高卒新人としては規格外の活躍を見せているルーキー藤浪が大一番に起用される可能性が出てきた。2位阪神は、3位広島とCSファーストSで対戦することが濃厚。短期決戦は、先手必勝が鉄則で、勢いづけるためにも重要な初戦の先発について、中西投手コーチは「十分にあり得るんじゃないか。プレッシャーとかにもあんまり動じるタイプじゃないだろう」と、藤浪の抜てきを示唆した。
広島が起用するとみられるエース前田健に対し、阪神は今季6戦で1勝4敗。対戦防御率は0・40とほぼ完璧に抑え込まれている。同コーチが「うしろ2つに集中するという考えもあるけど」と明かすように、初戦以外の2戦を勝ちに行く戦略も考えられるが、リスクも伴う。
藤浪は今季広島戦に2度先発して2勝。その相性もさることながら、初先発だった7月7日に、前田健と投げ合い6回無失点。鯉のエースに阪神戦では今季唯一の土をつけている。「マエケンに勝っているのは誰だ?」。中西コーチは、不敵な笑みでルーキーの名前を連想させた。
すでにCSでの先発ローテについて、同コーチは「もう決まっている。(広島戦で)3つ戦って確定したって感じかな」と明かす。当初のプランなら藤浪は第3戦での先発が有力だった。しかし、大舞台の経験や勝ち運など目に見えない力もあり、ここにきて切り札的に、藤浪の初戦起用という選択肢があるのも事実だ。
シーズンの先発予定は残り3戦。まずは今日21日ヤクルト戦(甲子園)に臨む。今季最多の7度目の対戦に、和田監督も「対戦が多ければ多いほどデータをそろえてくるし、それを上回るようにしないと」とステップアップに期待。デーゲームの阪神が敗れれば、巨人はナイターの試合を待たずして優勝が決まることになるが、藤浪は意に介さない。「気にしない。目の前の相手、ヤクルトに集中します」。ドッシリと肝を据えている19歳。チーム命運を託すだけの信頼と魅力があふれている。【山本大地】
◆藤浪VSマエケン(7月7日、マツダスタジアム) 雨のため30分遅れで開始。悪天候の中、5回までお互い無失点。6回、鳥谷が前田健からソロ弾で先制。その裏、藤浪は0点に抑えた。直後に1時間2分降雨中断。ともに交代し、9回に加点した阪神が4-0で勝った。6回3安打無失点の藤浪が5勝目を挙げた。
[2013年9月21日10時48分 紙面から]
- プロ野球ハム斎藤放心KO 3回途中9失点
[21日11:28]
- プロ野球阪神大和CS間に合う 9月中実戦復帰へ[21日10:35]
- プロ野球阪神オーナー補強厳命バレのような打者を[21日10:49]
- プロ野球藤浪CS開幕あるぞ対マエケン実績買った
[21日10:48]
- プロ野球阪神CS第1S突破へ007増員で鯉を丸裸
[21日10:47]
- プロ野球ソフトB王会長厳命CS開催権へ2位奪え[21日10:25]
- プロ野球ソフトB東浜1軍合流「重要なカード」
[21日10:22]
- プロ野球マエケンCS本拠地開催へフル回転だ
[21日10:20]
- プロ野球広島大竹 巨人戦勝利で10勝カルテットだ[21日10:19]
- プロ野球中日次期監督未定で来季編成進まず[21日10:15]
- プロ野球オリックス、日本球界復帰なら和田に興味[21日10:11]
- プロ野球王さんコミ待望論に「自分と重ならない」
[21日09:42]
- プロ野球Vロードはマー君から日本縦断4700キロ
[21日07:42]
- 監督語録「普通に行くしかない」/野村監督[21日07:24]
- 監督語録「それを上回るようにしないと」/和田監督[21日07:23]
- 監督語録「終戦記念日か?」/高木監督[21日07:21]
- プロ野球阿部V再現弾だ2年連続9・21原監督舞う
[21日07:19]
- プロ野球マエケン、ナイター勝負なら巨人V止める
[21日07:19]
- 監督語録「サンデーなの?」/伊東監督[21日07:13]
- 監督語録「確定していないからな」/秋山監督[21日07:11]
- 高校野球日大東北が聖光学院連勝止めた/高校野球
[21日11:30]
- 高校野球滝川西・谷越 初登板7回0封/高校野球
[21日11:16]
- 高校野球大阪桐蔭・森友哉がプロ志望届提出[20日19:40]
- 高校野球聖光学院、県内連勝95で止まる/高校野球
[20日17:48]
- 高校野球大阪桐蔭・森捕手らがプロ志望届[20日17:08]