*

【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます

さきほどWordPressフォーラム見てましたら、ぞっとするようなトピが立ちました。

サイト改ざん?
http://ja.forums.wordpress.org/topic/24503

サイトが急に文字化けになり、困っております;;
Hacked by Krad Xinと黒の上部ツールバーにあり、サイトが改ざんされてしまったのでしょうか?

1

ハッカーの声明リストを見ると、日本のサーバで乗っ取った宣言のがずらり
これはほんの一部です。おそらく数千、数万の被害が。
※追記 DN乗っ取りでなければ数百〜千単位で済むかもしれないですが・・ただ攻撃は28日深夜から29日朝にかけても続き、被害は増大しています。
8/29 11時のリリースだと4802件だそうです。
2

くれぐれもリストにあるところは見に行かないように・・・感染してしまう可能性があります!!

でもってドメインを検索して見ると、ほとんどがロリポップ。たまにGMOのinterQです!!

原因はまだわからず、サーバ側にセキュリティホールがあるのか、それともWordPress自体のが発見されてとりあえずロリポップを攻めてるのかは不明です。
サーバ側に問題があると意味ないですが、気休めにこれくらいはやっときましょう。アーメン。神よ、我々を救いたまえ・・・

WordPress初心者向け セキュリティ強度をできる限り上げる方法

ちなみにハッカーのFacebookページだそうです
https://www.facebook.com/BDGREYHATHACKERS
誰だ、いいねしてるのは・・被害者の一覧を誇らしげにズラズラと・・

一緒に仕事しているエンジニアによると、「MySQLサーバがクラックされたとみて間違いなさそうな感じです。ロリポップは共有のMySQLサーバなので、そこでWP使ってたサイトをお手当たり次第というのが正解だと思われます。たぶん、攻撃は終わっていて、クラックリストサイトへの反映は時間がかかってるとかだと思います。」という推測だそうです・・・ということは被害はこれからか・・

【追記】ロリポップの公式から追記してくれという依頼がTwitterでありましたので書いておきます。

@Isseki3 はじめまして。ロリポップ!公式アカウントです。上記ブログ記事に関しまして、現在、ロリポップ!サーバーへのクラック等の事実はございません。つきましては、お手数をお掛けして恐れ入りますが、その旨を記事に追記していただくことは可能でしょうか。

つまりサーバレベルへの侵入の痕跡がなく、使っている各自の管理が甘いという見解だと思います。WordPressフォーラムにあるとおり、ハッカーはそうではないと言ってるので、それではどうしてこれだけ一度に大量に改ざんされたのか説明してくれると思いますので待っております。

【再追記】
DBをクラックされてないとすると、WPフォーラムに以下の記載が・・

◆.htaccess → 644になってたので604に変更
◆wp-config.php → 444になってたので404に変更
なお、.htaccessは今朝方、何者かによって改ざんされたようです。元に戻しました。

共有サーバの常識ではあり得ない設定。644や444のように2番目が「4」になっていると、同じサーバの別のユーザーから閲覧可能な状態でなわけでwp-config.phpからDB情報取得して、DBへのアクセスできます。おそらく同じサーバなら他のユーザーのディレクトリ名までなら閲覧できる設定だと思われるので、Googleにindexされてないサイトでも攻撃リストに上がります。サーバ内の一つのアカウントを取得、もしくは乗っ取って、内部から同じサーバのWPサイトを書き換えた形です。
サーバクラックではないとすると、1人のアカウントに侵入し、同じサーバ上のWordPressをすべて乗っ取ったというのが一番考えられるのではないかと。共有サーバでWordPressを使う危険性がまざまざと浮き彫りになったわけです。基本的にはwp-config.phpの管理の問題だが、理解できるユーザーは何%いるのかな?

一番の問題は、こうしたアナウンスがサーバ会社からされても、大半の顧客は簡単インストールで使ってるわけで、「ぽかーん」という感じだと思う。だいたい「サーバのクラックの事実はありません」というアナウンスも、普通の人だとサーバへはないけど上に載ってるWordPressはクラックされたよということを理解できないから意味が分からないのでは? 意味が分からないまま自分はクラックされてないからと放置する客が多ければ、同じ脆弱性を突いて同じ攻撃が繰り返される。隣にど素人が乗ってるかもしれない共有サーバでWordPressをはじめとするCMSを使うのは厳しいかもしれませんね・・

ロリポップのリリース

http://lolipop.jp/info/news/4149/


Wordpress
公開日:
最終更新日:2013/08/30

おすすめの商品

これは面白い!! 半沢直樹最終章 IT企業の買収合戦「ロスジェネの逆襲」

ネット業界のみなさま、こんにちは。 日本の音楽業界は地盤沈下が激しい。どうせ世界に進出不可能な

レビューを読む

ソニー レンズスタイルカメラ サイバーショット DSC-QX10(ブラック)

スティーブ・ジョブズは言いました。 ◆消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけな

レビューを読む

新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!

実を申しますと、わたくし、ビジネス本のたぐいはほとんど読みません。最近では月に1万円と決めている(買

レビューを読む

関連記事

1

Facebookページの表示が異常に遅く、サイト表示まで影響されてる件

// // またまた今朝も、Gonosyがぎくっとするニュースを運んできたのでチェック。

記事を読む

low

パンダアップデートで判明した本当のSEO対策(分かりやすい版)

昨日のブログ、異様にヒットして1日で4万ユニークユーザー・・。実はリツイートなどを見ていると「意味が

記事を読む

google-authenticator

【関係各位へ緊急連絡】Google authenticatorアップデートで即死と青空文庫と山登りウイルスサイト

その1 Google authenticatorのappのアップデートで死んだ方へ復活の呪文

記事を読む

絶対避けたい、サイト制作やASP利用の無理矢理リース契約

土曜日に、コンサルしている釣具屋さんのショップのWordPressへの載せ替えが完了し、リニューアル

記事を読む

WP

【追記有り】慌ててココに実装。Facebook公式WordPressプラグイン

Facebookが公式WordPressプラグインを発表—ソーシャルプラグインを簡単に追加可能 っ

記事を読む

SE_30-OS X01
docomoでiPhone 5s/5c発売日にジョブズ無しのAppleに思いをはせてみた

昨日のiOS7のデザインにあんぐりとした(自分だけかもしれないのだが)

2_edited-1
新iOS7のUI、みんなマジで本当に気に入ってるの???

この写真、iPhone*iPad Fan編集部のツイートより拝

2
詐欺系情報商材屋のkamata7974こと奥田くんに著作権侵害でさらに泥棒キャリアが追加された

昨日、知らせてくれた人がいて気づいたんですが・・・ ブログの人気

img5237a2dd8fddb
Windowsユーザーの皆さま。スパイウェア、検出してますか?

こんにちは。生まれてから一回もWindowsPCを買ったことの無い私で

2
なぜブロガーさん達はdocomoのiPhoneについて書きまくるのか?そのSEO的な価値について

あと数日でiPhone5s,5cが発売開始です。で、突然ですがどうして

→もっと見る

  • follow us in feedly

  • いただいた質問に答える形式の有料メルマガ。コンサル雇うのには敷居が高いという方はぜひお試しに。質問はなるべく詳しく書いていただいたほうが答えやすいです。寺子屋みたいな形式です
  • 内容はまぐまぐ!のと同じです。料金も同じ
PAGE TOP ↑