最終更新:2013年9月20日(金) 14時59分
「銀行強盗です」、ガソリンのようなものをまいて逃走
20日朝、千葉県市原市の銀行に強盗が押し入りましたが、何も盗らずにガソリンのようなものをまいて逃げました。
20日午前9時40分ごろ、市原市八幡の京葉銀行八幡支店に男が押し入り、「銀行強盗です」と女性行員を脅しました。
警察によりますと、男はカウンターにのぼり、内側に入ろうとした際に転倒したため、持っていた空き缶の中の液体を床にまいて、何も奪わずに自転車で、逃走しました。
当時、支店には行員と客が20人ほどいて、けが人はいませんでしたが、まかれた液体はガソリンのような臭いがしたということです。
男は身長175センチくらい、やせ型で、紺色のパーカとズボンに、マスク姿だったということです。(20日14:34)
TOPICS
熊本大病院で医療事故、不要手術で肺の一部切除
汚染水漏れ問題、タンク底のボルトに緩み
苫小牧「民家3遺体」、床下からさらに男性の遺体発見
政・労・使が初会合、“賃金上昇や雇用拡大”を要請
拳銃を女性に触らせた疑い、警視庁巡査を書類送検
台風18号で不明の母娘、ダム湖から遺体で見つかる
乗用車4台からむ事故、女子中学生3人はねる 鎌倉市
東大、森口氏発表の論文など14件に不正認定
防衛相、“地球の裏側”での自衛隊の活動「想定せず」
静岡県知事、学力テスト「成績が良い」校長名を公表
京都・亀岡 女性殺害、元交際相手“別れ話に恨み”か
米スターバックス、店内に銃持ち込まないよう要請
「血管奇形」に保険適用を、患者団体が署名提出
ドイツ総選挙迫る、メルケル首相に逆風
徳田毅衆議院議員の事務所や自宅などを一斉捜索
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年9月21日(土)のニュース一覧
社会
熊本大病院で医療事故、不要手術で肺の一部切除
汚染水漏れ問題、タンク底のボルトに緩み
苫小牧「民家3遺体」、床下からさらに男性の遺体発見
乗用車4台からむ事故、女子中学生3人はねる 鎌倉市
一般用医薬品のネット販売でルール案まとまる
介護のための地方移住 「慎重に検討すべき」
介護施設不足、都市部の高齢者を地方で受け入れへ
静岡県知事、学力テスト「成績が良い」校長名を公表
拳銃を女性に触らせた疑い、警視庁巡査を書類送検
東京タワーのエレベーター事故、「塞ぎ板」が落下
「血管奇形」に保険適用を、患者団体が署名提出
東大、森口氏発表の論文など14件に不正認定
路上で男性倒れ意識不明の重体、ひき逃げか
東京・羽村のパチンコ強盗、現金奪った疑いで兄弟逮捕
「銀行強盗です」、ガソリンのようなものをまいて逃走
千葉・四街道市で住宅火災、焼け跡から1人遺体
川内原発再稼働に向け、原子力規制委員会が現地調査
徳田毅衆議院議員の事務所や自宅などを一斉捜索
京都・亀岡 女性殺害、元交際相手“別れ話に恨み”か
“ナイフを用意”し計画的犯行か、眼鏡店女性殺害
前回摘発を機に、手口巧妙化か
ホストクラブ経営者不明事件、“床に血痕”で改装工事か
ILC誘致で文科相、「すぐ手を挙げる状況にない」
愛知県警警部を逮捕、暴力団関係者に情報漏らした疑い
振り込め詐欺、“受け取り役”と“見張り役”の少女逮捕
カードのショッピング枠悪用、違法な高金利で金貸す
中国産ウナギを“愛知県産”に、水産加工会社社長ら逮捕
台風18号で不明の母娘、ダム湖から遺体で見つかる
パトカーに追跡されていた乗用車が横転、運転手死亡
「環境影響評価準備書」を周辺住民に公開
宮崎で女性が首を刺され死亡、夫は事故死
保険金詐欺の疑い、防衛大生5人書類送検
未明に福島・いわき市で震度5強の地震、2人けが
ワイヤーの1本が破損、東京タワーのエレベーター事故
気象庁「未明の福島は東日本大震災の余震」
JR函館線で貨物列車脱線、運輸安全委が現場で調査
飲食店からミイラ化遺体、殺人容疑で妻を逮捕
北海道で住宅から3遺体、不明男性の行方捜査
政治
経済
8月の百貨店売上高、2か月ぶりプラス
キッコーマン、業界初 トクホのしょうゆ発表
生保協会長、消費増税は「世の中が回復すれば吸収」
物価持続的に2%上昇まで金融緩和継続の考え
財務相、法人実効税率引き下げに慎重姿勢
新型iPhone発売、三つどもえの争いに
政・労・使が初会合、“賃金上昇や雇用拡大”を要請
消費増税に伴う経済対策、「法人減税」で「賃上げ」へ
経済再生相「被災地に迷惑をかけるようなことは微塵もない
第一原発5、6号機、訓練用施設としての転用容認の考え
東電・広瀬社長 “今後、5・6号機の発電は困難”
消費税増税に備え、経済対策の“大枠”固まる
国際
シリア、化学兵器の保管場所などを申告
シリア副首相「化学兵器ロケット弾はリビアから」
シカゴで銃乱射、13人が負傷 3歳児含む3人重体
銃撃犯とスノーデン氏は同じ民間企業が身元調査
IMF専務理事、FRBの量的緩和縮小見送りを評価
ドイツ総選挙迫る、メルケル首相に逆風
米スターバックス、店内に銃持ち込まないよう要請
駐日大使へ“最後の関門”、ケネディ氏が公聴会に
ケリー米国務長官「国連安保理は来週行動を」
プーチン大統領“軍事行動の選択は国際秩序への攻撃”
井戸に落ちた女性15日ぶりに救出、中国
“人間顔負け”の腕前、スケボー「ブルドッグ」
ナポレオンの遺言書が競売に