ジュリ さん プロフィール

  •  
ジュリさん: もう一つの家族
ハンドル名ジュリ さん
ブログタイトルもう一つの家族
サイト紹介文手に入らない彼への想いを埋めるため、彼の子供を作り続けたい。
彼と一緒になってみせる。
自由文妻子持ちの彼を愛してしまった。
しかし、片思い。彼には浮気の予定なし。
手に入らない彼とわかっているのに、どうしても忘れられない。
子作りだけは了解を得て、一人目出産。
これからも子供は産めるだけ産むつもり。
「私」を維持するには、彼の子供を作り、育児に専念するしか方法がありません。
私は30台後半、もう時間がないです。
参加カテゴリー
更新頻度(1年)情報提供64回 / 297日(平均1.5回/週) - 参加 2012/05/30 07:31

ジュリ さんのブログ記事

  • 待ち遠しくて
  • D24  36.87おねがい。着床していて。毎日そればかり願う。下腹部がちょっと痛んだり、眠かったり、だるかったりといった症状が、すべて妊娠超初期症状の結びつけたくなる。アレックスはいつの間にか満11か月。一歳前のプレゼントよろしくお願いします。 [続きを読む]
  • イライラマックス
  • 今回は排卵確認したその日に受精。翌日しっかり体温上昇。はっきり言って遅いと思うのだが、僅かな可能性にかけてみた。前日は、日曜日、土曜日はドタキャン、金曜日は射精失敗。ほんとに不運。悔しい。ほんとに悔しい。そのことを、メールでも口頭でも言った。未だ返事はない。 [続きを読む]
  • ダメだった。。。
  • D30にして生理が。やはり妊娠検査薬というのは正確です。それにしても生理予定カレンダーの予測はビッタリ当たります。排卵日もこのようにビッタリ当ててくれればいいのに。なんだかもう不妊のレッテル貼られたような気分。でも、まだ5回しか受精トライしてないし、そのうち何回かはタイミングあってなさそうだし。全然落ち込む必要ないですね。 [続きを読む]
  • D29
  • 今日でD29。基礎体温は下がっていません。体温下がるな、生理来るなと祈ってます。今回はなんか女の子のような気がします。アレックスに兄弟ができるなんて、なんてうれしいことなのでしょう。甘えん坊ですが、弟、妹のことを考えて、「僕はおとなにならなきゃ」という意識が芽生えてくるかもしれませんね。 [続きを読む]
  • 掴まり立ちが半端ない
  • 掴まり立ちが板についてきたアレックス。今度は食卓テーブルに掴まったと思いきや、その手で体を持ち上げ、食卓の上を覗き込もうとする。恐るべし。腕にもそんな力がついてきたのか。実際に体が浮くほどの力はないけど、その意欲に乾杯!! [続きを読む]
  • 受精トライ
  • 推測排卵日2日前から連続で3日間受精を試みました。1日目、20ミリ。2日目、24ミリ。午前中、Hcgを打ってもらい排卵誘発。3日目、24.9ミリ。 主席卵胞は少し潰れかけている。そのほか17ミリの卵が2個。まさか三つ子な開けないのに、先生は再三可能性を示唆。 [続きを読む]
  • 本を見る
  • 絵本の読み聞かせを、集中して見るようになりました。絵を真剣に見ている様子がわかります。まだ、文の短い絵本が良いようです。ちなみに「ママ」の呼びかけは、すっかり板についてきました。 [続きを読む]
  • ハイハイ完成
  • 両腕が交互に前に出るようになり、ゆっくりなハイハイが完成しました。腕を前に出すと進めるんだということに感動している表情をしています。 [続きを読む]
  • なん語が増えた
  • 少しずつなら前に進めるし、「バババ」「バブ」が一段と増えてきました。確かに何かを訴えています。もうしばらく歩行器で縦横無尽に歩く姿を見ていたいものです。食事のほうは離乳食3回、ミルク3回、プラス母乳。普通の子の1.5倍の食べっぷりです。大きくな〜れ〜。 [続きを読む]
  • 顔向き
  • 遠くから呼んでもこちらを向いてじっと見つめるようになった。音のなるほうに何かがあると察知しているのね。すばらしい。 [続きを読む]
  • 初雪
  • 今日は7年ぶりの大雪だったそうです。まーくんとっては人生初の雪。お外に出ようかと思いましたが、風邪をひかせては大変なので、おうちでぬっくり過ごしました。 [続きを読む]
  • おもちゃに興味
  • ジャンピング器の周りについているおもちゃをとてもよく観察するようになりました。その様子が可愛らしくて、そばを離れることが出来ません。(^.^)そろそろジョリージャンパーも買ってあげようと思います。どんな違いを見せてくれるのか楽しみです。 [続きを読む]
  • 2013年 元旦
  • まー君、2013年またぎはびっくりするようなしぐさを見せてくれました。大晦日の夜寝る前におじいちゃんとおじちゃんがおやすみとバイバイすると、あーくんは手を振る動作をして応えていました。また、今日はジャンピング器で40分も遊んでいましたね。これだけ長い時間遊び続けられるのは初めてです。それだけでなく、なん語の量も増えてきました。そして、重くなりました。(笑)みんな肩や腰、膝が痛くなっています。。。 [続きを読む]
  • 予防接種2回目
  • 今日はHib、肺炎球菌、ロタの2回目。そして4種混合。一気に足に3本。刺された後、10秒シッカリ泣いてあとはケロッとしている。シロップは一滴もこぼさず上手になめてくれた。刺した後がちょっぴり膨らんでいる。痛かっただろうに。よく頑張った。よく頑張った。 [続きを読む]
  • クリスマスイブ
  • まだクリスマスなんてことがわからないあー君。とりあえず、鳥の丸焼きとアイスケーキは食べました。お兄ちゃんとお父さんが来てくれてアレックスと遊んでくれました。夜はレモンケーキとモンブランを食べました。まー君初めてアイスクリームをなめさせてもらいました。(笑)悪いママだ。。今日は授精からちょうど2週間目。生理前の症状が全くなく、基礎体温も下がってない。もしかしたらもしかするかもと思っていたら生理が。。 [続きを読む]
  • 火事
  • 住まいの隣で火事騒ぎがありました。消防車5台。。。大げさな。でも早急に消火してもらって大事にならなくて安心しました。お外はちょっとまだ焦げ臭い。。。乾燥の時期です。火の元には注意しなきゃです。 [続きを読む]
  • セレブな。。。
  • ママ友同士、月1回は、誰かのおうちで集まってわいわいやります。今月はTさん宅。この辺では一番高層なタワーマンションにお住まいです。エントランスに入るやいなや、数人のコンシェルジュがお出迎え。Tさんが、「Yさん来るまで、ここでお茶ようか?」と、二人ロビーのソファーに座ると、コンシェルジュが、「失礼します。 お茶をどうぞ。」と飲み物を持ってきてくれました。こんなサービスまであるのー!!!と感動。月の共 [続きを読む]
  • 今年の一文字
  • 清水寺本堂で公開されるその年を表す一文字。今年は「金」。金環日食、金メダル・・・あとなんかあったっけ?天体イベントと言えば、来年5月、太陽活動が極大期を迎え、黒点の数が最大になる。磁場が変化したり、太陽フレアの影響などで、地球に何らかの変化がもたらされるのではないかと言われているけど、ノストラダムスの大予言や、今年のマヤ暦、2000年問題のように、起こると心配されていて割には大丈夫だったという結末に落 [続きを読む]
ジュリさん 携帯プロフィール QRコード

トラコミュに参加してみませんか?

トラコミュに参加してみませんか?

書いた記事をテーマにそったトラコミュにトラックバックすると、共通の趣味や話題のブロガーとつながります

トラコミュ検索はこちらから