03:35 | | 【番組紹介】 クラブミュージックに集約される有名アーティストからネットクリエイターまで、最新のシーンを紹介!
出演者 <MC>佐野友妃子
|
04:05 | ナイトショップ | 【番組紹介】 日々の生活を豊かにする、素敵な商品をご紹介します。
|
04:35 | ミッドナイトプレゼント | 【番組紹介】 日々の生活を豊かにする、素敵な商品をご紹介します。
|
05:05 | 番組情報 | 【番組紹介】 テレビ愛知の番組のみどころを、わかりやすく紹介します。
|
05:10 | 10〜っと元気! | 【番組紹介】 アクティブに趣味を楽しむシニア世代の人たちを紹介します。フラダンスや書道、太極拳など分野は様々ですが、そこには10〜っと輝き続けている素敵な笑顔があります。
|
05:15 | モーニングプレゼント | 【番組紹介】 日々の生活を豊かにする、素敵な商品をご紹介します。
|
07:00 | タイムボカンシリーズ ヤッターマン #59「ボケトルマン参上だコロン」 | 【番組紹介】 映画の都・ハゲウッドにやってきたドロンボー。その目的は正義のヒーロー・ボケとルマンの敵が持っているとされるドクロストーンの奪取だ。
番組内容 映画の都・ハゲウッドにやってきたドロンボー。その目的は正義のヒーロー・ボケとルマンの敵が持っているとされるドクロストーンの奪取だ。ちょうど一同が現場に着いた頃、なんと本物の怪獣が出現したとのニュースが入った。
|
07:30 | | 【番組紹介】 「テメー、この俺とデュエルしろ!」ゾラのダメ息子にクロウがキレた!!時計デッキを操るダメ息子に、クロウの想いは届くのか!?そしてゾラはどうする…?
あらすじ 遊星たちのガレージにゾラの息子レオが現れた。父の作った時計を直すため、修業の旅から帰ってきたというが、どうも様子がおかしい。ゾラのもとに行き、時計を直してやると大見得を切るレオをゾラは冷たく追い返す。その理由とは…。 番組内容 世界中で大人気の『遊戯王デュエルモンスターズ』テレビアニメシリーズ!主人公:不動遊星がライバルとの壮絶なデュエルを繰り広げ、仲間たちとの出会いを通じて真のヒーローへと成長する物語。 出演者 不動遊星:宮下雄也 ジャック・アトラス:星野貴紀 クロウ:浅沼晋太郎 十六夜アキ:木下あゆ美 龍亞:洞内愛 龍可:寺崎裕香 出演者2 ゾラ:吉沢希梨 ブルーノ:田中宏樹 レオ:興津和幸 岡部涼音、藤田麻衣 松本忍、岩下政之 横田紘一 原作脚本 原作:高橋和希 スタジオ・ダイス シリーズ構成:吉田伸 デュエル構成:彦久保雅博 脚本:早川正 監督・演出 監督:小野勝巳 音楽 オープニング曲 「FREEDOM」 歌:La−vie
エンディング曲 「−OZONE−」 歌:vistlip 制作 製作:テレビ東京、NAS アニメーション制作:ぎゃろっぷ ホームページ http://ani.tv/yugioh/
|
08:00 | | 【番組紹介】 「ヴァンガ道」はアカデミックな話題から体操やフラッシュアニメまで情報満載。DAIGO校長や岡田主任らが大奮闘!
番組内容 学校で自慢できる雑学「じまざつ」コーナーでは、マナーについて学びます。 「学びなサイエンス」では、らんま先生が炭酸飲料で実験します。 フラッシュアニメ「みにヴぁん」もお楽しみに!! 出演者 DAIGO 岡田圭右(ますだおかだ) 橘田いずみ 三森すずこ 森嶋秀太 渡邊賢一 出演者2 堀切拓海 大村恋美 古口貴子 BUSHI 永田裕志
|
08:30 | | 【番組紹介】 ヨミが倒されて以来、姿を隠していたゾロスターが、偶然テレビに映った怪しい光をきっかけにオラクルの書を発見する。一方街では大量のクリーチャー達が大暴れしていて…。
番組内容 切札勝太はデュエル・マスターズに燃える熱血小学生!ライバルや仲間たちとデュエマを繰り返す熱い毎日を過ごしていた。そんな中出会った一匹の奇妙なクリーチャー。その手には見たこともない古ぼけた書が…。一方その頃、世界を牛耳る巨大組織オラクルによって勝太のものにそっくりの書が発掘された。どうやらこの書にはとてつもない秘密があるらしい…!これをきっかけに勝太たちとオラクルによる激しい戦いが始まる! 出演者 【[声]】 切札勝太…小林由美子 カツドン…高木渉 ぶっちゃけ…石野竜三 ヨーデル…中司ゆう花 ベンちゃん…平田絵里子 ドラゴン龍…竹内幸輔 プリンプリン…ゆりんほか 原作脚本 【原作】 松本しげのぶ (月刊「コロコロコミック」連載中) 【シリーズ構成】 荒木憲一 監督・演出 【監督】 加戸誉夫 【アニメーション制作】 小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント 音楽 【オープニング】 「スタート革命」 作詞・作曲:Charm 歌:Hemenway 【エンディング】 「ハチャメチャ・オレ!キング」 作詞:CHiCO/持田裕輔 作曲:持田裕輔 歌:デュエル・ヒーローユウ&アツト 番組HP http://ani.tv/duel_victoryv3/
|
09:00 | | 【番組紹介】 「爆TECH爆丸ガチ」▽リベンジ!電撃の魔人!「じーさんぽ」「友情チームブットバースト」
番組内容 アニメ「爆TECH爆丸ガチ」がスタート!そしてあの「じーさん」が街に飛び出すぞ!デンジャラスな「じーさんぽ」をはじめ続々新コーナーが誕生!抱腹絶倒間違いなしの15分!おたのしみに!! 出演者 【爆TECH爆丸ガチ】 日ノ出春晴…水野麻里絵 黒無来智…渡辺未来 タツマ…山岡ゆり マスターシモ…町田政則 カラシナ…中嶋ヒロ マスター・ジョウ…あべそういちほか 【じーさんぽ】 じーさん おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!ほか 監督・演出 【爆TECH爆丸ガチ】 監督:西村純二 シリーズ構成:関島眞頼 制作 小学館集英社プロダクション
|
09:15 | | 【番組紹介】 プロペラがこわれたヘリー。部品(ぶひん)がないのでとべなくなってしまう。緊急事態(きんきゅうじたい)がおこってもまかせてとポリーにいわれおちこんでしまうよ。
番組内容 ブルームズタウンでは「ROBOCAR(ロボカー)」がだいかつやく!パトカーのポリー、救急車(きゅうきゅうしゃ)のアンバー、消防車(しょうぼうしゃ)のロイ、そしてヘリコプターのへリーが出動(しゅつどう)!ROBOCAR(ロボカー)たちはロボットに変形(へんけい)して救助活動(きゅうじょかつどう)をするよ! レスキューカーが活躍しながら、交通安全や助け合いの大切さをお伝えしていきます。 出演者 【[声]】 ポリー:佐藤拓也 アンバー:新山千春 ロイ:小野塚貴志 へリー:牧口真幸 ジン:下屋則子 ほか 原作脚本 【原作】 ROI VISUAL CO.Ltd 制作 【演出】 横田知加子
【日本語版制作】 ドリームズ・カム・トゥルー フォーサム 音楽 【オープニングテーマ】 「しゅつどう!ロボカーポリ―」 歌:ポリーズ★ (エイベックス・エンタテインメント) 番組HP http://ani.tv/robocar−poli
|
09:30 | | 【番組紹介】 地球上に降り立った謎の宇宙人に扮する“MIKU”が、宇宙船内のボスから送られてくる指令を受けて今、一番気になる地球のアレコレを調査します。
|
09:45 | クプ〜!!まめゴマ!  | 【番組紹介】 手のりサイズのちいさなまめゴマまめ太のちょっぴりオトボケなフワフワ楽しい毎日がはじまるよ!
|
10:00 | | 【番組紹介】 『さよなら、べる』プリズムショーをやめなければならなくなったべるは、呆然として街をさまよい歩く。人気のない公園でべるのもとに現れたのはりんねに導かれたなるだった
番組内容 プリズムショーをやめなければいけなくなったべるは、呆然として街をさまよい歩く。わかなとおとはは心配して探しまわるが行方がわからない。人気のない公園で途方に暮れるべるのもとに辿り着いたのは、りんねに導かれたなるだった。二人はドリーミングセッション以来、ほとんど言葉も交わしていなかったが、わだかまりも無く微笑みかけるなるに、べるはその胸の内を明かす…。 出演者 【[声]】 彩瀬なる…加藤英美里 涼野いと…小松未可子 福原あん…芹澤優 りんね…佐倉綾音 蓮城寺べる…戸松遥 森園わかな…内田真礼ほか 原作脚本 【原作】タカラトミーアーツ/シンソフィア 【シリーズ構成】井内秀治 【副シリーズ構成】坪田文 【脚本】坪田文 監督・演出 【監督】菱田正和 【キャラクター原案】okama 【キャラクターデザイン】松浦麻衣 【音響監督】長崎行男 音楽 【音楽】長岡成貢
【オープニング】「EZ DO DANCE」 作詞・作曲/TETSUYA KOMURO 編曲/michitomo 歌/Prizmmy☆ 音楽2 【エンディング】「セクションレインボー」 作詞:ACKO 作曲・編曲/永井ルイ 歌/i☆Ris 番組HP http://ani.tv/prettyrhythm/
|
10:30 | | 【番組紹介】 女神ソフィアは「ゴードの急所を見極められるのはハガンだけ」と、ミコトが持っていたイソウェルの剣に力を与え、ハガンを真宝の弾丸としてゴードへ向かわせようとするが…
番組内容 ミコトたちが魔王ビザンテを倒した数年後、「闇の力」を自らの力にしようとしたゴードというハンターがいた。ゴードの巨大な力の源である「闇の意思」を封じるために、ミコトは世の中の全てのハンターをカードに封じることとなる。
そして、1000年の月日が流れた―――。 出演者 【[声]】 ハガン:山口真弓 激炎剣キバマル:くまいもとこ 雷蝶花フェイリン:嶋村侑 輝水卿ナガレ:野島健児 パーン:内山こう輝 ハルカ:日笠陽子 原作脚本 【原作】グリー 【シリーズ構成】冨岡淳広 監督・演出 【シリーズディレクター】深澤敏則 制作 【アニメーション制作】東映アニメーション 番組HP http://ani.tv/driland2/
|
11:00 | ゴルフの真髄  | 【番組紹介】 日本ゴルフ界発展の為にギャラリーの目を育て、果てはプレーヤーのレベルアップを目指して、プロゴルファーの凄さや、GOLFというスポーツの面白さを伝えます。
出演者 深堀圭一郎プロ 渡辺裕之 <アシスタント> 原史奈 <ゲスト> 上井邦浩プロ 番組内容 今週のゲストは先週のリベンジに燃える上井邦浩プロ!気合入りまくりの上井プロが驚異のビッグドライブ!PAR4で1オン!? 「ハンディキャップゼロ」のコーナーでは、渡辺さんの再テスト「100ヤードから5m以内に寄せろ」合格なるか? 開幕戦でアルバトロスを達成した上井プロ。その映像も大公開します!
|
11:30 | | 【番組紹介】 ▽新党を作り、そして壊し…いま目指す「政界再編」の形とは▽目指すは3年後?いつ、誰と組むのか【ゲスト】小沢一郎(生活の党 代表)
番組内容 貴重な休日、土曜日の昼に、見たい番組がない!そんな、働き盛りのおとなのニーズに応える番組。一週間の慌ただしさから解放されて、ゆったりと楽しむ新しいスタイルの報道番組です! 出演者 【出演】 田勢康弘(ジャーナリスト) 繁田美貴(テレビ東京アナウンサー) 【ゲスト】 小沢一郎(生活の党 代表) ホームページ 田勢康弘コラム掲載 http://www.tv−tokyo.co.jp/shinsho/
|
12:05 | | 【番組紹介】 マネー目線で経済ニュースを斬る経済報道番組▽コーヒー専門店にコンビニが加わり、街中で熱いコーヒー戦争。家庭用コーヒーのネスレの戦略は?高岡社長を直撃します。
番組内容 「マネー」目線で経済ニュースを斬るニュース番組。 ・NYスタジオから金曜のNYマーケットの解説。そして、ゲストが今後のマーケットの行方を分析 ・日本経済を読み解くのに必要なトピックをゲストを交えてわかりやすく解説 マネーなどの運用にヒントとなる情報を週末に生放送で提供します。 出演者 蟹瀬誠一(国際ジャーナリスト) 塩田真弓(テレビ東京アナウンサー) 【特集ゲスト】 高岡浩三(ネスレ日本社長) 【マーケットゲスト】 塩村賢史(大和証券) 制作 <製作著作>テレビ東京 <制作協力>日経映像、ジャンプコーポレーション ホームページ http://www.tv−tokyo.co.jp/rashinban/
|
12:25 | | 【番組紹介】 インドネシア編 第7回村の発展につながる架け橋
番組内容 インドネシア中部のスラウェシ島から、船で向かったのは海に浮かぶ小さな島。この辺りは発展の遅れた村がまだまだ多くある地域。日本の協力によって、2つの島の間に橋が作られていました。その橋が出来たことで、人々の暮らしがどのように変わったのかを紹介します。 出演者 佐藤隆太 番組HP http://www.tv−tokyo.co.jp/chikyugenki/
|
12:30 | テレビ愛知開局30周年記念8時間30分スペシャル! | 【番組紹介】 テレビ愛知が開局した1983年から現在まで、ナゴヤを盛り上げたニュースをランキング形式で紹介。「遊びに行こっ!」が一日限りの復活!
番組内容1 テレビ愛知が開局した1983年から現在まで、ナゴヤを盛り上げたニュースをランキング形式で紹介。懐かしい秘蔵映像とともに当時の関係者が驚きの秘話を公開します。またテレビ愛知の人気番組だった「遊びに行こっ!」が一日限りの復活!三倉茉奈・佳奈のふたりが、かつて番組で訪れた思い出の地を再訪します。 番組内容2 さらにテレビ愛知の「開局記念ドラマ」の出演する本田望結がフィギュアスケートを披露。内容盛りだくさんの生放送です。車やホテルの宿泊券が当たる視聴者プレゼントもあります! MC 蛍原 徹(雨上がり決死隊) 出演者1 石原良純 堀潤 春香クリスティーン 花田虎上 温水洋一 三倉茉奈 三倉佳奈 出演者2 本田望結 伊藤みどり スピードワゴン おしらせ 視聴者プレゼントの発表は、こんや7時半放送の「激論!コロシアム」の番組内で!
|
14:10 | | 【番組紹介】 東山動植物園で9月28日に国内最大規模の新アジアゾウ舎・ゾージアムがオープンします。オープンに伴いゾウたちの引っ越しプロジェクトが動き出しました。
番組内容1 東山動植物園で9月28日に国内最大規模の新アジアゾウ舎・ゾージアムがオープンします。オープンに伴いゾウたちの引っ越しプロジェクトが動き出しました。 しかし、神経質なゾウは飼育員の指示に従わずなかなか新ゾウ舎へ移動しません。5か月に及ぶ引っ越しプロジェクトに密着。ゾウと人間の知恵比べ。ゾウたちは無事に引っ越しできたでしょうか。 番組内容2 また、ゾウの知られざるスーパー能力について総合研究大学院大学の入江尚子さんの実験を紹介します。 みどころ 猛暑の中の引っ越しトレーニング、飼育員もゾウもヘトヘト。ゾウの一歩で喜んだり、がっかりしたり飼育員の表情に注目。また、東山動物園で飼育されているコサラとアヌラのふるさとスリランカで撮影した野生のアジアゾウの迫力ある映像をお楽しみに。 出演者 【ナレーター】 名越涼子(テレビ愛知アナウンサー) 相沢伸郎(テレビ愛知アナウンサー)
|
15:00 | テレビ愛知開局30周年記念8時間30分スペシャル! | 【番組紹介】 テレビ愛知が開局した1983年から現在まで、ナゴヤを盛り上げたニュースをランキング形式で紹介。「遊びに行こっ!」が一日限りの復活!
番組内容1 テレビ愛知が開局した1983年から現在まで、ナゴヤを盛り上げたニュースをランキング形式で紹介。懐かしい秘蔵映像とともに当時の関係者が驚きの秘話を公開します。またテレビ愛知の人気番組だった「遊びに行こっ!」が一日限りの復活!三倉茉奈・佳奈のふたりが、かつて番組で訪れた思い出の地を再訪します。 番組内容2 さらにテレビ愛知の「開局記念ドラマ」の出演する本田望結がフィギュアスケートを披露。内容盛りだくさんの生放送です。車やホテルの宿泊券が当たる視聴者プレゼントもあります! MC 蛍原 徹(雨上がり決死隊) 出演者1 石原良純 堀潤 春香クリスティーン 花田虎上 温水洋一 三倉茉奈 三倉佳奈 出演者2 本田望結 伊藤みどり スピードワゴン おしらせ 視聴者プレゼントの発表は、こんや7時半放送の「激論!コロシアム」の番組内で!
|
16:00 | | 【番組紹介】 幻の陶器・ラスター彩を世界で初めて復元した父。この技法を故郷イランに戻すと決意した息子。人間国宝・加藤卓男の遺志を継いだ七代加藤幸兵衛の1年間に密着。
番組内容 人間国宝・加藤卓男さんを父に持つ七代加藤幸兵衛さんは、亡くなった父の遺志を継ぐと心に誓いました。それは「父が世界で初めて再現したラスター彩の展覧会を故郷のイランで開催する事」でした。 卓男さんは作品を完成させていましたが、昭和54年のイラン革命で「ラスター彩の里帰り展」は中止となってしまいました。 番組内容2 平成20年、在日イラン大使が七代加藤幸兵衛さんを訪ねてきて、イランとの交流がスタート。大使との交流を通して七代加藤幸兵衛さんは「父の遺志を継ぎ、展覧会を開催するだけでなくラスター彩の技術をイランへ伝えたい」と考えたのです。 番組内容3 この番組は、七代加藤幸兵衛さんが昨年初めてイランを訪問するところから、ラスター彩を里帰りさせる展覧会を開催した今年7月までを追った密着ドキュメントです。さらに七代加藤幸兵衛さんがイランで展示する大作の制作過程にも密着し、ラスター彩の技法を詳しく紹介します。 出演者 【ナレーター】 小山茉美 番組HP http://www.tv−aichi.co.jp/lusterware/ 制作 テレビ愛知
|
17:15 | テレプラザ | 【番組紹介】 夕刻のひとときを、さまざまな情報でお過ごし下さい。
|
17:20 | | 【番組紹介】 日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えする。
|
17:30 | | 【番組紹介】 今回はエリア・トラウト・フィッシングのスペシャリスト、高田達也が管理釣り場の上達テクニックを余すことなく紹介する。
お知らせ *番組の最後に素敵なプレゼントのお知らせがあります。 番組内容 誰でも手軽に釣りを楽しめると人気の管理釣り場。竿とリール、ルアーがあればすぐできるという初心者にも手軽な一方、ルアーの選択や様々なテクニックを要求される難しさも併せ持ちベテランも楽しめるところが魅力だ。“スレ”たトラウトを相手にその奥の深さにハマる人も多い。訪れたのは長野県白馬村にある「白馬八方・ニレ池フィッシングセンター」。白馬三山を臨む雄大な大自然の中で釣りが楽しめる管理釣り場だ。 番組内容2 基本中の基本のキャストの仕方から様々な釣り場の状況に応じたテクニック、釣り場のマナ―に至るまで、達人・高田達也が徹底的に解説。この放送を見れば、あなたも気軽に管理釣り場に出かける気持ちになれるはず。秋の本格的レジャーシーズンを前に必見です。 出演者 高田達也 ホームページ www.tv−osaka.co.jp
|
18:00 | | 【番組紹介】 「潮だまり」でみんな一緒に海の生物と触れ合う。釣りというと敷居が高いと感じてしまう人も、こういう海の遊び場で生物たちと触れ合うことから始めてはいかがでしょう?
番組内容 「潮だまり」で、みんな一緒に、海の生物と触れ合う。“釣り”というと敷居が高いと感じてしまう人も、こういう海の遊び場で生物たちと触れ合うことから始めてはいかがでしょうか? 潮だまり沖でトロピカルフィッシングをすることで、身近な浅瀬とその先につながっている海…簡単な海遊びの延長線上に“釣り”がある。こんな所から釣りを始めてみませんか? 出演者 高橋哲也 新崎盛朗ほか ホームページ http://www.tv−tokyo.co.jp/tsuri/
|
18:30 | | 【番組紹介】 「お兄ちゃん」こと花田虎上。「ぬっくん」こと温水洋一。おじさん2人と女子アナ名越涼子がぶら〜りめぐる散歩番組「おじさんぽ」。今回のさんぽは「岐阜・柳ケ瀬」
番組内容1 昭和レトロな「岐阜・柳ケ瀬」にやってきた花田さん、温水さん、名越アナ。財宝運の神様として有名な「金(こがね)神社」よりおさんぽスタート! 昔ながらの趣きを残した街・柳ケ瀬。元気なお母さんが切り盛りする子供服やさん、懐かしいおもちゃもあるおしゃれな文具店。お店オリジナルの美濃和紙で制作できる模型やさんなどぶら〜りぶら〜り。期間限定ですが、お化け屋敷も・・・。 番組内容2 さて、今回のキャッチコピーとおじさんぽマップの出来はいかに? 出演者 花田虎上 温水洋一 名越涼子(テレビ愛知アナウンサー) 番組概要 「おじさんの、おじさんによる、おじさんのための散歩番組」!!それが「おじさんぽ」!花田虎上42歳、温水洋一49歳。ともに40歳代のおじさんふたり。「おじさん」目線で、ぶら〜り、ぶら〜りと各地を歩き、究極の「おじさんぽMAP」を作ります!地元の人たちと触れ合いながら、その街ならではのグルメ、遊びスポット、穴場情報なども紹介!さて、どんな「おじさんぽMAP」が仕上がるのでしょうか?どうぞお楽しみに! お知らせ 番組では皆さんの街の情報をお寄せ下さい。番組ホームページのご意見・ご感想の欄に入力してください。 関連情報 【ホームページ】 http://www.tv−aichi.co.jp/ojisanpo/
【Facebook】 https://www.facebook.com/ojisanpo 制作 テレビ愛知
|
19:30 | | 【番組紹介】 「ニッポンにスパイが誕生!? 『日本版NSC』大解剖SP」
番組内容1 秋の臨時国会で焦点となる『日本版NSC』設置法案。外交・安保政策の司令塔となる国家安全保障会議のことで、実現は安倍総理の悲願だ。アメリカのCIAのような情報機関も設ける計画だが、なぜ今、日本にNSCが必要なのか!?NSCができれば、尖閣問題や北朝鮮による拉致問題、さらには北方領土問題など、日本が直面する外交課題を次々と解決できるのか? 番組内容2 さらに同時に提出される『秘密保全法案』にも賛否が!機密情報の漏えいを防ぐため刑罰を強化する内容だが、過度の秘密主義に陥り、国民の知る権利が侵される恐れはないのか!?知らないでは済まされない『日本版NSC』世界の情報戦のウラを知り尽くす論客が大集結、疑問を徹底解明する! 出演者 【メインコメンテーター】 石原良純(俳優・気象予報士) 【司会】 堀潤(ジャーナリスト) 春香クリスティーン(タレント) 【レギュラー論客】 北野誠(タレント) 細川昌彦(中部大学教授) 出演者2 【ゲスト】 鈴木宗男(新党大地代表) 森本敏(前防衛大臣) 菅沼光弘(元公安調査庁調査第2部部長) 青山繁晴(独立総合研究所代表) ケビン・メア(元国務省日本部長) 石平(中国問題評論家) 井上和彦(軍事ジャーナリスト) 【VTR出演】 孫崎享(元外務省国際情報局長) コンセプト ここは勇者の戦場。三つのオキテがある。 1.ニュースを知ったかぶりするべからず! 2.世間に流され、善悪を判断するべからず! 3.飛び交う意見を他人事と思うべからず! 番組概要 日本、そして愛知に住む私たちが今、直面している問題は何なのか。私たちはどう考えていくべきなのか。時事討論型エンターテインメント番組「激論!コロシアム」では、外交、内政問題から天皇論まで、視聴者が今、気になっている話題を取り上げ、当事者や有識者が議論を深めます。ニュースの裏側にある「何故、そうなったのか」を徹底して解明し、ここでしか聞けない少し危ない話も提供していきます。 関連情報 【番組HP】 http://www.tv−aichi.co.jp/gekiron/ 【公式Facebook】 https://www.facebook.com/gekiron 【公式ツイッター】 gekicolo_tva #gekicolo 制作 テレビ愛知 おしらせ 今夜は生放送!「テレビ愛知開局30周年8時間30分スペシャル!」の視聴者プレゼントの発表は、今夜の「激論!コロシアム」内で放送。最後までお見逃しなく!
|
20:54 | | 【番組紹介】 ミニスカートの美女がテレビ愛知のイベントを紹介するミニ枠番組「美女のミニ惑」。美女が日替わりで登場し今話題のイベントをお伝えします。ワクワクドキドキのミニ枠。
|
21:00 | | 【番組紹介】 20年に一度の大祭「式年遷宮」で注目される伊勢神宮。名物うどんや郷土料理てこね寿司をはじめとする参道グルメ全室露天風呂付きの宿、話題のパワースポット巡りなど紹介
番組内容 今回は日本屈指のパワースポット、三重県「伊勢神宮」に出没!今年は20年に一度行われる「式年遷宮」の年。神宮の社殿を新たに造築するという、飛鳥時代から続けられる神様の引っ越しの年なのです。遷宮に伴い、新たな観光スポットも続々増加中。伊勢湾が育む新鮮魚介、古くから愛される伊勢名物も多数あり、美味しいものだらけ。そんな、今行くべき神都「伊勢神宮」をご案内します。 出演者 【司会者】 愛川欽也 須黒清華(テレビ東京アナウンサー) 【レギュラー出演者】 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎 出演者2 【ゲスト】 楠田枝里子 ドン小西 磯野貴理子 関連情報 http://www.tv−tokyo.co.jp/adomachi
|
21:54 | | 【番組紹介】 JBL強豪アイシンシーホースの情報を中心にバスケットボール王国愛知県のバスケ情報をお送りする。MCはZIP−FMのナビゲーターも務める小林拓一郎さん。
|
22:00 | | 【番組紹介】 毎回1枚の絵(時に彫像や建築物)にスポットを当て、そこに秘められたドラマや謎を探る美術エンターテインメント番組。今回はウィリアム・モリスの「レッド・ハウス」
番組内容 今日の作品は、ウィリアム・モリス作「レッド・ハウス」。1860年に完成した中世ゴシックを思わせる二階建ての住宅です。キャッチコピーは「世界で一番美しい家」。周りの環境と一体となることを優先に作られ、細部にまで工夫とアイディアで溢れています。また美しさは外観だけでなく、モリスが仲間たちと理想の家にふさわしい内装を協力し作り上げました。しかしモリスはわずか5年でこの家を手放してしまいました。一体なぜ? ナレーター 小林薫 音楽 <オープニング・テーマ曲> 「The Beauty of The Earth」 作曲:陳光榮(チャン・クォン・ウィン) 唄:ジョエル・タン <エンディング・テーマ曲> 「終わらない旅」 西村由紀江 ホームページ http://www.tv−tokyo.co.jp/kyojin/
|
22:30 | | 【番組紹介】 司会の秋元玲奈&増田和也&紺野あさ美が、コメンテーターとともに、最新のスポーツ情報を鋭く、分かりやすく伝えていきます。
出演者 【司会】 秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー) 増田和也(テレビ東京アナウンサー) 紺野あさ美(テレビ東京アナウンサー)
|
23:05 | | 【番組紹介】 番組が誇る豪華解説陣が集結!特別解説として宮本恒靖も急きょ参戦!秋の連戦を振り返り日本代表の現状、そして今後どうあるべきかを徹底討論!W杯へ時間はありません!!
番組内容 アナリスト集結!番組レギュラー解説陣とゲスト解説として宮本恒靖も緊急参戦!コンフェデ杯、先月のウルグアイ戦、そして秋の国内2連戦を終えた日本代表を徹底検証!福田正博、前園真聖、小倉隆史、三浦淳寛のレギュラー解説陣もそれぞれの立場で今の日本代表を論じます!W杯まで300日をきった今、史上最強と言われる日本代表が何をすべきか!?国民の期待の高まりを感じつつ現実を見つめる必見の1本です!! 出演者 【司会】 勝村政信 杉崎美香 【ゲスト】 福田正博(元日本代表) 北澤豪(元日本代表) 小倉隆史(元日本代表) 前園真聖(元日本代表) 三浦淳寛(元日本代表) 宮本恒靖(元日本代表) 会員サービス 「FOOT×BRAIN」の番組会員サービス「FOOT×BRAIN SOCIO」が立ち上がりました! 無料番組公式スマホアプリで番組視聴中にTV音声をキャッチして視聴マイルを貯めよう!累積視聴マイルに応じて番組グッズや豪華プレゼントなどを続々投入予定です。くわしくは番組ホームページまで! 関連情報 【公式Facebook】 https://www.facebook.com/footbrain 【公式Twitter】 https://twitter.com/foot_brain ホームページ 【番組ホームページ】 http://www.tv−tokyo.co.jp/footbrain/
|
23:30 | | 【番組紹介】 桐島青大は突然別れを告げて消えた枝葉柚希を追い東京へ向かう。残酷な運命に翻弄されながら、友情と恋愛の狭間で本当の恋を見つめようとする甘く、苦い青春ラブストーリー
番組内容 庄原の夏祭りの日。海水浴に行った尊たちは渋滞に巻き込まれ、夜中まで戻ることが出来ない。家に残っていた青大と柚希は、2人で夏祭りに出かけることにする。無邪気に楽しむ青大と柚希。花火が始まると、柚希は青大をひょうたん池に誘う…。 出演者 【[声]】 桐島青大:細谷佳正 枝葉柚希:中島愛 御島明日香:佐倉綾音 風間恭輔:小野大輔 由良尊:増田俊樹 神咲七海:タカオユキ 加賀月:高野菜々 枝葉懍:藤田咲 浅倉清美:遠藤綾 原作脚本 【原作】瀬尾公治「君のいる町」 (講談社『週刊少年マガジン』連載) 【シリーズ構成・脚本】吉田玲子 監督・演出 【監督】山内重保 【キャラクターデザイン】西位輝実 音楽 【音楽】奥慶一 <オープニング曲> 「センチメンタルラブ」 みみめめMIMI(AstroVoice) <エンディング曲> 「Dear friend」 風間恭輔(CV:小野大輔)(ユニバーサル ミュージック合同会社 ZERO−A) 制作 【アニメーション制作】GONZO 【製作】「君のいる町」製作委員会
|
23:55 | | 【番組紹介】 音楽と笑いが融合した話題沸騰のイベント「ダイナマイトバカソウル」!!旬の芸人や無名の新人芸人が熱気あふれるライブを開催!!見逃すな!!
出演者 <MC> 小籔千豊 MATSU(EXILE) 出演者2 <バカプレイヤー> 豊満乃風 チーモンチョーチュウ 増谷キートン ダイノジ 2700 mckj COWCOW ほか 番組内容 音楽と笑いが融合した話題沸騰のイベント「ダイナマイトバカソウル」!! 旬の芸人や無名の新人芸人が音楽ネタを中心に熱気あふれるライブを開催!! 次代のスターやヒット曲はここから生まれる!! ホームページ http://www.tv−tokyo.co.jp/official/bakasoul/
|
00:25 | | 【番組紹介】 現役AKB48島田晴香&元AKB48野呂佳代が緊急参戦!新感覚ゲーム“ダンエボ”で超美麗ダンスを披露!!さらに最強マスター登場で遂に出るか…?番組初の100万円!
出演者 ブラックマヨネーズ NMB48ほか 番組内容 腕自慢の素人さん達が100万円獲得を目指しアミューズメントゲームにガチ挑戦!クリアごとに賞金アップ…失敗すればゼロ…極限の精神状態で行うプレッシャーゲーム!! ホームページ http://www.tv−tokyo.co.jp/official/blackmillion/
|
00:50 | | 【番組紹介】 ラブラブなチェ・リュとミョンウォルを前に嫉妬心丸出しのカンウだったが、ミョンウォルが「カンウに恋愛感情はない、目的は結婚だけ」とチェ・リュに話していた・・・。
番組内容 ラブラブなチェ・リュとミョンウォルを前に嫉妬心丸出しのカンウだったが、ミョンウォルが「カンウに恋愛感情はない、目的は結婚だけ」とチェ・リュに話していたことをイナから聞いてしまう。ミョンウォルの自分への気持ちが全て偽りだったと知り、カンウは激怒し「俺とお前じゃレベルが違う、結婚なんかしない」と再びミョンウォルを解雇する。任務遂行期限まで1カ月、後がないミョンウォルは一転してスターを目指す作戦に出る。 番組内容2 一方、チェ・リュは「四合書」を追う途中、チュ会長の罠にはまってしまう。 出演者 エリック ハン・イェスル
|
01:50 | <物語>シリーズ セカンドシーズン | 【番組紹介】 青春をすべて見るまで終われない。原作:西尾維新、「傾物語」「猫物語(白)」「花物語」「囮物語」「鬼物語」「恋物語」(講談社BOX )
監督・演出 総監督:新房昭之 アニメーション制作:シャフト
|
02:20 | ロウきゅーぶ!SS | 【番組紹介】 長谷川昴は七芝高校バスケ部に入部するが、早々に1年間部活動停止の憂き目に。強引な誘いから、慧心学園女子バス部の臨時コーチを引き受けことに。待望の第二期スタート。
|
02:50 | ナイトショップ | 【番組紹介】 日々の生活を豊かにする、素敵な商品をご紹介します。
|
03:20 | ミッドナイトプレゼント | 【番組紹介】 日々の生活を豊かにする、素敵な商品をご紹介します。
|
03:50 | | 【番組紹介】 毎日の生活を豊かにする素敵な商品をご紹介します。
番組内容 問合せ先 【注文・お問い合わせ】 0120−183925 (9:00〜20:00) 【ホームページ】 http://www.tv−aichi.co.jp/shopping/special/
|